国交省「離陸許可出ていませんでした」録音公開 岸田「……」 [917376458]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
創価どうすんのこれ?
自民党は創価切っておしまいかもな
こういうときのために重大事故が起こるとやばい国交省に公明党を割り当ててたりすんのかな
これ補償は海保の予算から全額出すんやろ?それでも税金やが
捜査中なんで、しっかりと丁寧に緊張感を持ってお答えは差し控えますよ🥺
「無線担当の副機長が許可出たって言ってました(棒)」
やらかし&隠蔽嘘つき🤥のダブルフォルトじゃん
誰が辞めるのこれ
愛国ジャップにしか聞き取れない音だったんじゃね?
モスキート音みたいなやつ
事故後の対応が変だった理由これかよ
高知白バイ失敗しちゃったか
ほら見ろ!
おい機長出てこいコラッ!!
このホラ吹き野郎!
5人殺して数百億の損害出して
反省もせず嘘で乗り切れると思ってたのか?
>>14 旅客機は完璧な保険に入ってるからな
そっちのはそれでなんとかなるやろ
海保の機体はわからん
機長はもうパイロットできないねぇ
刑事責任もあるから懲役刑もあるのか
プッシュしちゃった岸田の責任になっちゃうけど
どうすんの?
夜だったし緊急で慣れない海保機は滑走路に侵入していたのを気づいてなかったのでは
勘違い思い込みは大事故の元ですね 老人のアクセルブレーキ踏み間違いと変わらない
これは元気君やっちゃったな?
350,000,000,000円と5人の命の償いはどうするの?
バカだねぇ
飛行機の持ち主は外資系企業
国内企業なら黙らす事が出来ただろうが
ホント嘘つくにしてもすぐバレる嘘つくなよ幼児じゃあるまいしw
録音「滑走路の手前で待機」
聞こえた音声「この道を進むしかない」
どうせ英語がわからなかったとかジャップらしい原因だろ
>>24 JALに貸しあるんだけど
返済してくれんの?
今日深圳の関税通って成田空港経由で荷物が届くんだけど遅延したりするのかな?
海保も管制も国交省の管轄だからなここで争う理由がない
JALに責任被せなくて良かった
ネトウヨ界隈が海保擁護しまくってたから法則発動したな
だとしても管制官が目視やら復唱で海保機がどこにいるか確認しないもんなの?
100%バレるのに何で嘘つくの?
自己防衛で都合のいいように事実を捻じ曲げて思い込んじゃってるのかな
政府から相当急がされたんだろうな
支持率上げるために
英語弱者国でさえなければこんな事故は起きなかったな
賠償は軽く500億か
岸田どーすんの?
全部税金だよ
滑走路への進入許可はどうなの?
スタンディングテイクオフの場合は
進入許可→滑走路終端でスタンバイ→離陸許可
…って流れにならない?
故意でなく過失でも5人死亡って何年のお務めになりますか? 400人近く死んでたら無期でしたか?
機長がまっさきに脱出って、セウォル号沈没事故で見たパターンだな
海ぽって国交省の外局ってだけで無能感満載なのに本当に無能過ぎてヤバイ
被災地のために必死になってる時に許可とか言ってる場合なのかって議論はあるな
海保の機長?なんですけど
離陸許可出てたんですけど
とりあえず隠蔽、嘘つくのが当たり前になってないか?
JALだけなら監督官庁として圧力で黙らす事は出来ただろう
だが飛行機の持ち主は白人様だぞ?
隠蔽できる相手か少しは考えろよwww
>>53 国交省がJALになんの貸しがあるんだよマヌケ
ANA優遇しまくってただけじゃん
感動ポルノ用の機体を焦って飛ばそうとして離陸許可を取り違えて爆発四散とかどんだけ無能なんだよ…
>>34 よく聞こえなかったけどヨシ!しちゃったのか
たったの聞き間違いで
旅客機もろとも巻き込むところだったな
機長「死んだアイツがわるい! 死んだコイツがわるい! おれわるくない!」
ぜったいこれ始まるわ
死んだら負け
数百億円どうあって返済すんの?
自衛隊もソシャゲとかリリースして利益出せよオイ
税金でパワハラ・セクハラしてんじゃねーぞ
https://imgur.com/rF0H6ap.jpg なぜプッシュ自民党は低容積の飛行機を急がせて飛ばしたのか
え?なんで嘘ついたの?
海保さん引くわー
安倍はもういないんだよ
聞き間違い?なんでそんな初歩的なミスをしてしまったんだ?誰かが急かした結果か?🤓
>>24 飛べなかった飛行機の遺失利益等弁済金と迷惑料と合わせたら1,000億越えるだろ
やべっ指示ミスった…俺はお先に逃げる!って感じ?あかんでしょ
安倍晋三がいたら半々の過失にしてくれるのに
これじゃ10、0で海保が悪くなるじゃん😡
助けて晋さん…
まだいいじゃん、そういうの
C5誘導路までのタクシー許可へのリードバック結局あったのかな?そこ知りたいね
そもそも海保機は復唱しないとダメだし、もし管制官がリードバック確認できなかったのなら海保機に対して復唱求めないとダメだしそれによって管制官の責任も出てくると思うけど
結局うみぽの加湿よなあ
管制官の指示を聞き間違えて事故るッて稀によくあるよな次からこういうの無くなるといいね
どこの誰のせいであっても増税で補填するんだから関係ないだろ
責任は国民が負担するもの
機長死なせてやれよ
青葉さんより死ぬべきだろこいつ
そもそもどちらも国土交通省の部門だろ
どちらにしろ国の責任
元気くんは争うだろうね
同僚5人死なせた業務上過失致死になるからね
あと航空なんちゃら法も付きそう
年頭の激震、岸田首相「万全」期す 被害把握に課題
2024年01月02日20時32分
首相が「先手」を意識するのは、自民党派閥の政治資金規正法違反事件などで強い逆風を受ける中
危機管理に万全を期して内閣支持率の回復に少しでもつなげたい思惑もあるとみられる。
防衛省関係者は「首相は『やっている感』を求めている」と語った。
148 名前:安倍晋三 投稿日:2024/01/03(水) 08:51:33.82
>>117 これに6人乗ってたらほとんど何も運べんわな
やってる感の極み
151 名前:安倍晋三 投稿日:2024/01/03(水) 08:52:41.85
>>117 演出のため
空港での搬入搬出の手間も考えたら
ハイエース3台で新潟行くのとさほど変わらん
156 名前:安倍晋三 投稿日:2024/01/03(水) 08:55:03.27
>>117 東日本大震災で仙台空港で被災した海保機の生き残りだから
絆の力を演出するはずが逆に貴重な機体を失っちゃったね
ここからなんとか岸田の腹を切るところまで持っていけないかな?
不祥事が起こったらとりあえず嘘をついて隠蔽しようとするのが当たり前になっちゃったね
息をするように嘘を吐くジャップ
脱税自民党の岸田にプッシュされて部下5人死亡で逮捕される末端の一般国民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>99 ANAも人少ねーゴミ路線担当させられて疲弊してるぞ
これをうまく「着陸許可」に捏造できないかな?勘ぐれ!
ほらな、無線録音出てたもんな
民間人は1人も死ななくて命拾いしたな
自衛隊幹部の学力低下っぷりがあまりに凄まじくて大問題になってるくらいだから
海保も多分ヤバいんだろうな
この先に外圧調査が待ってるからな
外圧だけが日本を救ってくれる
>>149 火だるまだから人間的にも死んでる
まあ生き延びても自殺コースじゃないか
そりゃ機長は離陸許可が出たと思ったから滑走路いたんだろ
事実は出てなかっただけで聞き誤ったからそう答えたんだろ
そら責任なすりつけようとしたらこうなるでしょ
まじで心底腐ってるね政府
🤓無駄遣いしちゃったので能登の激甚災害指定はなし!となりました
復唱がなかった時点で
間違いが起こってると思わないと。管制官もやらかしてるだろ
>>42 離陸指示を受けたと言ってしまった以上その可能性は完全に0
>>125 東日本大震災の生き残り機体だからねぇ…
>>167 ANAは国交省とズブズブで自分から挙手したんだから放っとけ
JALとしてら金返して欲しいだろうがそれよりもどこかからA350調達してきて欲しい心境かも知れん
機材のやりくりも大変だしドル箱路線にA350飛ばす数減るのも大変だし
マジで傍受音声が公開されてた事を知らずに嘘ついてたんだな
傍受した奴が公開しなかったらJALと管制塔の責任ばかりを問う空気が出来てたと思うと恐ろしいわ
ドラレコならぬ実際に管制とやりとりの録音した航空機レコーダーあるだろ
それをはよ開示しろ
海保機に対しては滑走路へ通じる誘導路に停止するよう指示した一方、離陸指示は出ていなかった。
誘導路に停止まで指示してたのか
これは海保が悪いやろ
ほんと機長はどうやって助かったんだろうな
コックピット部分がある程度形を保ったまま吹き飛んだのか?
海保wwwwwwww
嘘つき無能集団wwwww
早く解散させろよ全部自民党のせいだ
怖すぎるな
聞き間違いで450億円がパァになるとか
こういうヒューマンエラーって防ぐことはできないんかね
>>171 逆にチン毛ファイヤーされたい高学歴っているの?って思う
官僚ですら東大卒の確保に苦労してるのに無理に決まってるわな
少し前の自衛隊ヘリの墜落事故といい、新手のリストラ手法か?
岸田「先手先手、急げ急げ」
ボカーン
岸田「あわわわわ」
総合的に考えたら
自分が間違ってたって気づく瞬間がいつか来るはずだが
まだ来てないのか
去年あたりに自衛隊のお偉いさんが乗ったヘリも落ちなかったっけ
もしかしてジャップの軍隊ってめちゃくちゃ無能なのでは
>>210 そのために復唱確認があるのになぜやらなかったってところだな。
なんのために機長と副機長いたの?
二人とも誤認なんてありえないだろ
やるべきことを怠ったのではないか
創価学会公明党は人の不幸で飯食ってるからな
最終的には南妙法蓮華経って唱えるだけ
震災救援のためにこんな大事故起こすとか本末転倒だろ
岸田死ねよ
line up and waitもleared for takeoffも出てないのになぜ滑走路に出たのか
早くうみぽ側のボイスレコーダー聞かせろ
>>85 被災地のためを思ってセックスすれば無許可中出しも可能と言うことか
>>210 日常生活全部そうだよ
危険は常に潜んでる
>>194 安倍さんSPと一緒にしくじり先生出ればみんな許してくれるよ
ドンマイ!切り替えて行こうぜ!
>>191 機長が黒と言ったら副機長も黒と答えるのが日本やろ?
>>184 l-1011のDLCだって昭和なんだが
俺の職場でさえ指さし確認はうるさく言われるもんな
指さし確認しとけばこうはならんやろ
>>191 人間間違った人に引っ張られるのはよくある事でむしろ訂正できる事例の方が少ない
これは仕組みがほんとよくない
割とマジでみずなぎ1号飛ばす必要あった?
あっさいドラマエピソードでもつくりたかったんか?
離陸許可が出ていないのは分かったが、普段は民間機をどかして離陸許可を出していたのか
それが問題だ
ここで海保叩きやっている間にも能登の被災地は被害が拡大しているんだが
もう海ぽは海自に統合しろよ
教育できてなさすぎる
保安どころか国民殺しにかかってんじゃん
>>127 いや交通事故でさえ刑務所行くのに5人殺しといてなんの罪にもなりませんはないだろ
>>242 ないだろ
演出だろ、救援頑張ってますよっていう
>>194 それは「自殺したということにしておく」な感じの意味の自殺か? それともただの自殺か?
着陸中の旅客機は行動の自由度を制限することが難しいから、
滑走路利用者は滑走路を空けて待たないと事故になるだろ。
離陸中でもなければ動いちゃだめだと思う。
入っちゃったら、管制官がすぐおいおい入るなよって言えばいんぞゃね?
>>228 岸田文雄首相は2日、羽田空港の滑走路上で日本航空機と海上保安庁機が衝突、炎上した事故を巡り、能登半島地震に対応すべく海保機に搭乗していた海保職員5人が死亡したとの報告を受けたと明らかにした。その上で「被災地・被災者のために高い使命感、責任感を持って職にあたっていた。大変、残念なことであり、使命感に敬意と感謝を表しながら哀悼の誠をささげる」と述べた。官邸で記者団に答えた。
https://www.sankei.com/article/20240102-D2VTTHOYQBIDHDZ75O7QGSQJ2M/ 民主党なら嬉々として全力で叩いてただろうネトウヨここはスルー
教習所で教官がブレーキ踏むみたいに副機長が止めたり行かせないみたいな制止はできないのかこういうのって
管制官やJALを散々誹謗中傷してた普通の日本人様達「海保への誹謗中傷はやめろ!」
>>191 あるから復唱義務がある
どうやら海保はしないで飛ぶのが常態化していたようだ
改ざん隠蔽が通用する相手じゃなかったってことやな
ネトウヨどもはしきりに管制のせいにしてたが
海保復唱してないんだっけ?
取り違えたままヨシ!したんだろな
副機長も機長が聞いてたからヨシ!か
口挟むと煩いからヨシ!のどっちかだろなあ
>>230 データ取り出せるか分からないかも〜ってやってたぞ
「地震で被災されている方のためにも急いで現場に向かいたかった」
みたいなコメント出してきそう
なんか2分単位で飛行機飛ばしてるみたいだし起きるべくして起きた事故だろ
今まで運が良かっただけ
海保は尖閣諸島も竹島も守れない無能だからな
税金に巣食うダニは解体すべきだよ
海保無能
お空は欧米が絡むから元凶がガラス張りになってネトウヨ怒りの歯ぎしり
機長は自分のミスで5人殺して大事故起こして1人だけ生き残るなんてもう耐えられないだろ
最初は爆発したとか言ってたから
テロにでもあったと思ったのかな?
海保の責任は国民のせい
賠償も税金
みんなよろしくなー
でも海保機は石川の復興のために飛ぼうとしてたんだからJALが譲るべきだったのでは?
なんか一回JALとか管制官のせいにしようとしたよね?
元気くん?まずゴメンナサイからじゃないかなこういう時って
一人だけ判断が早くておかしいと思ったけどやっぱり・・・
海保機の機長の脱出状況については
「(機長から)機体が爆発した。自分は脱出した。その他の乗員は不明との通報があった」
と話した。
>>265 ぶつかってないだけで誤進入はあるからなぁ
そりゃいつかはどこかで起こるよっていう
>>76 ケンモメンにも大勢いたんだよなぁ
昨日管制官は高卒とかいうクソみたいな煽りスレ立って完走してたし
>>208 判断力のないバカども
超高学歴の俺様が無職な時点でこの国は終わってるんだよ
俺の才能を無駄にしやがってアホが
日本政府のバカな演出のせいで滑走路1本死亡で運休置きまくり
パイロットは二人いたわけでどちらもミスしたとなるとねもうAIに頼るか
>>174 青葉の実験データのお陰で生き残ったとかだったら熱い
管制塔「滑走路手前で停止ね」
海保機長「まあいいじゃんそういうの」
>>280 朝日だな
今回も真相解明しないままJALが悪いって印象与える報道方法とったし
まぁ最低でも、機長、副機長、管制官の三人の中で異常性に気付けるチャンスは何度かはあったろ
どっちかというと手順の簡略化(忙しくて)とか、上下関係による意見不能なんかもあり得るやろしな
機長が間違えたとしても、それを訂正する機会はあったろうからな
>>284 2日、東京の羽田空港で日本航空の旅客機が着陸した直後に海上保安庁の航空機と滑走路上で衝突して炎上し、海上保安庁の乗組員5人が死亡した事故で、国土交通省が確認したところ管制官からは海上保安庁の航空機に対し、滑走路に入る手前まで走行するよう指示が出ていたとする一方、海上保安庁の機長は管制官から離陸の許可を得ていたなどとまったく食い違う認識を示していることがわかりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/amp/k10014307511000.html 管制官『Taxi to holding point C5』
機長 (Taxi to going point C5?)「らじゃー」
機長「離陸許可?まぁいいじゃんそういうの」
やっぱ政治家がしっかりしてないとこうなるんだなって
安倍晋三から「できない理由を考えるのではなく」の遺言を受信して、
その通りに行動しただけだろ
だから犯人は安倍晋三で決まり
懲戒免職相当だな
その前に依願退職か
そもそも今で重体なら復帰は厳しいだろ
>>276 機長「うるさい! こんな滑走路で待機なんかできるか! おれは離陸させていただく!」
海保ってこういうときのために訓練してないの?
まるで素人やん
日航機の方は死んでないし何とか生きていけるだろ
JALの対応に感謝しろ
機長も嘘ついたというより本気で勘違いしてたんだろうけどな
あらためて事実と向き合ったら自殺しちゃいそうだな
>>300 海ぽの機長と副機長の二人が無能過ぎた
起こるべくして起こった大事件だわ
機長は発言を撤回すりゃいい
あとは撤回したとだけ言い続ければOK
国交省・海保「詳細は分からないけど録音は公開しない」
こんな連中に国防任せてほんまにええの?
>>280 まだJALパイロットが復航が可能であったのに見逃して着陸してしまった可能性があるぞ!まだ海保にチャンスはある
交信記録が公表されてもまだ機長を庇ってるやつがゴロゴロいるなXは
とんでもねぇ重大ミスだってこがとわからんのかよ。国家権力に異様なシンパシーを持つのはなんなんだ
>>312 こういうときってなんだよ
火だるまになったときか?
管制の指示って機長と副機長でダブルチェックするんじゃないの
機上空論で見たよ?
>>24 そんなレベルじゃない
余裕で1000億こえる
一歩間違えれば能登地震以上の死者出してたな
怖い怖い
助けてくれぇ!助けてくれぇ!今これ石川と羽田で帰れなくなった奴の叫び
岸田どうしたの?民主よりスピードがないのにスピード感出しちゃって
嘘とか言ってるのはなんなん?
そういう認識だったって話してただけじゃないの
元気くんもまだ幼いから興奮して嘘ついちゃったんだろうな
ジャップ仕草するやつばっかりでもう終わりだよこの国
>>260 航空無線のルールって世界で統一されてないのか
復唱なんて全世界統一かと思ってたわ・・・
復唱しないなら本人がどう解釈したかわからないまま管制は判断してんの?
機長別に死ななくていいから正直に岸田に急かされたと言ってくれ
>>284 残りはただ気づくのに遅れただけか
それとも飛行機の乗客を命をかけて守ったのか
>>3 どうせ税金で賠償するから関係ない
また増税だ!
まず隠蔽改竄回避の第1段階はクリアできたか
さすがにどこでオタに聴かれてるかわからんATCを秘匿するのは無理やなw
なぜ東京から小型のプロペラ機を出してまで支援物資を届ける必要があるのか?
これを指示した最高責任者が全て悪いだろ
日航も海保の機長も管制塔も悪くない
海保側は離陸許可出てたって言ってたぞ
どういうことだ?
そもそもまともな機長なら嘘つかん
退職で済むわけない
>>34 taxi to holding~というのは聞き間違いやすいから最近変わったとかどっかのスレで見たんだけど、混在してんのかね
人間のダブルチェックがまともに機能しないってまだわかんないのかねえ
やる気が足りねえんだろみたいな言い訳ほんと
ネトウヨがセウォル号バカにしてたらこっちもセウォル号みたいになっちゃった
旅客機側が全員生きてるのが救いか
>>37 離陸順は1番です。
と言われたので着陸してくる飛行機があることを考えずに
離陸してOKと都合よく解釈かな
海保、OUT~
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240103-OYT1T50123 >海保機には、事故のあったC滑走路手前まで走行するよう指示があり、海保機側も復唱して確認しているが、その後、滑走路への進入や離陸の許可は出ていなかった。
>海保機側も復唱して確認しているが、
>海保機側も復唱して確認しているが、
恐ろしいよな国家権力で民間のせいにしようと誘導してた
機長だけ脱出できたってのもようわからん状況だよな
機長のシートだけ射出装置ついてたんか?
>>349 離陸待ちの順番が一番目と言われたのを離陸許可と誤解した可能性
>>245 その自衛隊も座礁事故起こしたりよく分からない理由でヘリを落下させたりで散々な1年だったからな去年は
日本 航空はすぐに会見ひらいて頭下げて解明に協力しますいうてたみたいやが海保や国交省はどうしたん?
まさか自分らは悪ないスタイルか?
>>258 実力組織にありがちな、謎のイキりモードを裏付けなく常態化させてしまうパターンか?
いや海保は海保で保険入ってるだろうからそこが払うだろ…
故意でもなければ下りるでしょ
これアマチュア無線オタが公表しなかったら海保は責任取らなかっただろうからな
今後もどんどん情報開示していかないとね
>>312 混雑空港での離着陸の管制はエアラインパイロットに比べたら小学生みたいなもんだよ海保は
混雑時の訓練は十分じゃないだろう
そもそも通信だけで滑走路への入場許可承認してるのに驚きだわ
物理的に入れないような仕組みは作れないのか?
>>329 自己の人生を国家に感情移入することによって気持ちよくなるタイプは救いようがないならな
あれだ
管制官って謎に英語でやるから民間の航空会社はともかく
ジャップ公務員には無理だったんだ
>>349 海保機機長の話だろ
録音が出た以上答え出ちゃったから仕方ないね
>>357 チョンは嘘つき言ってるけどジャップの方がヤベーわ
>>360 えー復唱したのに出ていったの?
なんで???
救助先の石川まだ自衛隊ほとんどたどり着けず行方不明人数すら公開されてないけど2万人近く羽田で交通マヒさせてどうすんだよ
>>360 ついに復唱のソース出ちゃったよ…グッバイ元気
ダブルチェックは機能しない
管制側も海保だしわかっとるやろまあええかだったんかな
待機指示を勘違い
これだけだったらまあまだあり得る事としてギリギリ擁護出来る点もあった
復唱せずにレーンに侵入
この一点でもう完全に擁護不可能
裁かれるべき悪質な重罪人
>>349 管制塔は許可出してないって言ってる
うみぽ機長は許可出たって言ってる
つまりどっちかが嘘ついてる
録音記録を調査委がいま調べてるから待ってれば白黒はっきりする・・・誰かが捏造隠蔽改竄しなければね
>>386 被災者に温かいお雑煮を一刻もはやく食べさせてあげたかったんだろうな
「緊急時にルール守るとか馬鹿だろ」みたいなケンモメン精神だった可能性あるな
まぁ起こったことはもう取返しつかないから今後の対策を考えてくれよ
管制官のミスか?という噂が出回った段階では全力で管制官ぶっ叩いてた連中も海保側のミスだとわかると一転してヒューマンエラーはどうしても起きるものだからしゃあないとトーンダウン
ほんと腐っとるなネット民は
私が責任をとればいいというものではありません
そんなつもりはなかったが管制官の誤解を招いてしまった
まあいいじゃんそういうの
滑走路に入り込んだという認識であって侵入したという認識ではない
いくらでも言い訳できるな
>>9 ビッグモーターとズブズブやったのが一番ひどい
車検で不正したのにその車が今も走っている
これ↓だったら笑う
機長「やべっ間違えて管制が離陸許可出してないのに滑走路に侵入しちゃった😆危ないから俺だけ脱出しよ😗」
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🔥
🔥🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🔥
🔥🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🔥
🔥🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🔥
🔥🔥🌲🔥🌲🔥💀🔥🌲🔥🌲🔥🔥
おわ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!wwwwwwwwwwww
ヤフコメで海保を擁護しまくってたネトウヨどうすんの?
一歩間違えたら自分が即死ぬのに、ダブルチェックとか普通の手順も踏まなかったのか?
曲がる直前でウィンカー出す運転者のノリとか本当間抜けだな…
>>349 聴き取り間違いだって主張なんでしょ
その場合は復唱でわかりそうだし、副機長と機長の認識が離陸で一致してる方が怖い(または副機長がちゃんと聴いてないとかも怖いが)
海保と一般でコールに対する認識やマニュアルに違いがある可能性を示唆するからな
>>360 【悲報】元気くん、英語が理解できなかった
>海保機側も復唱して確認しているが、
定型の英文でも内容理解していなかったんじゃないのこれ?
空港も海上保安庁もどっちも国交省だし
巻き込まれた民間機だけが被害者だわ
そらそうだ
さて、誰の指示で空輸しようの流れになったのかな?
ねぇ?
指示せず寝てたことにより指示遅れてたどっかのアホじゃないよね?
>>339 そりゃ氷河期切り捨てたからな
超高学歴の俺がずっと無職で劣化し続けてるんだからジャップも劣化してるに決まってる
俺を栄えさせなかった罰だ
こっちが歩行者で
車と目が合ったから止まってくれるのかと思ったら
そのまま進む奴とかいるよなw
やっぱり海保の失態じゃねーか
英雄視してホルホルしてたネトウヨどうすんだこれ
紛らわしい英語がよくわからんけどヨシッ!って感じか
認識違いでしょ
復唱じゃ聞き間違いは防げるけど認識違いは防げない
>>191 上司が間違ってると思ってるのか!?
日本人にあらず
機長も重体だったはずがいつのまにか重症になってなかったか
>>365 生き残った海保機長、なんか調子悪いから降りて点検しようと思ったらパーキングブレーキ甘くて動き出しちゃったから慌てて前に回って止めようとしてたんじゃないかな
>>201 これって管制と機内のやり取りを外部の誰かが勝手に傍受して勝手にネットに上げたってこと?
よくわからん
>>392 >>360 すまんな
待機復唱してから、滑走路出てったんや
嘘じゃないんなら
指示も理解できない奴が機長してるわけか?
>>360 復唱して滑走路侵入して何したかったのコイツら?集団自殺?
復唱しなかったならやばい
復唱したのに出たならもっとやばい犯罪レベル
>事故機のJA・722Aは平成23年の東日本大震災の際に
>仙台空港で定期検査中に津波被害に遭った。
>機体を復旧後、平成24年に羽田空港航空基地に帰還した。
あ、ふーん・・・
ジャップの英語力の低さは異常だからな
俺なんか英検一級TOEIC900超えでその辺のジャップより圧倒的に英語できるのにそのへんの非英語圏のヨーロッパの学生と話すと自分の圧倒的な英語力不足に泣けてくるレベルだし
>>391 記事の通りだと指示がないのに滑走路に進入したことになるから英語の聞き間違えではない
ていうかまさか事故後全国の海保の機体飛んでねーよな?
クソ素人未満のパイロットが空港ウロウロしてんの恐怖でしかないんだが
>>127 それ故意じゃね
故意じゃなくても重過失か軽過失あるだろ?
息する様に嘘つくなや
>>392 復唱して進入だぞ
もうどうしようもない
>>360 復唱って、C5しか言ってないんじゃね?
それでC5を通り過ぎて滑走路に出たら意味ないな
っていうか機長うそつきっていうけど死にたいわけじゃないだろうし
さすがに許可でてないって認識してたら出て行かないだろうから
機長の認識的には嘘ついてないんじゃない?馬鹿でどうしようもないのは事実だが
このあと元気はずっと座敷牢みたいな感じでデスクワーク軟禁されるのかな
辞める自由もなさそう
復唱もやってる感かよ
くだらない復唱で終わっちゃったねまた
>>360 海保機長何したんこれマジで
オラついて進入?
そもそも夜間飛行させるほどの急ぎの任務は何だったのか
>>428 無線傍受は自由(つーか無線ってそういうもの)
機長がいの一番に脱出したのは何か違和感にきづいてたのでは
>>339 日本は基本的に人が循環しない組織が多いからどうしても属する人間も腐ってくよね
>>141 ネトウヨアンチおつ
ネトウヨは在日(米軍)には逆らわないから
いやなんかめちゃくちゃ言ってるけど事実は事実として管制無線誤認しなきゃ滑走路に侵入するはずないんだから嘘つきではないだろ
>>360 おいおい、復唱しててこれとか全面的に海保のやらかしじゃねえか
うみぽの機長は民間航空機の機長に比べれば経験が浅いだろうしな
今回みたいなイレギュラーなパイロットとの管制は日本語でも併せて案内するみたいなやり方の方がミスがなさそうだけど、それもまた別のエラーの元か
>>439 安倍晋三とか小泉進次郎がスタンダードになったからな
もう会話が通じてるのかどうかも意味不明
動物の鳴き声と同じレベル
ええ? 復唱したのに滑走路侵入しちゃったの?
いやいやいやそりゃ無いでしょ嘘だと言ってよありえねーよ・・・
だれだよそんな奴を機長に任命したの
全体的に異様な複雑さだし本当にカシコなのかと疑念持っちゃう
あんな網の目みたいな滑走路を人が管理って時間の問題だろ
>>360 良く分からんけど復唱しといたからヨシ!
滑走路へGO!
>>428 無線周波数は公知の事実
ただ内容を挙げていいかは知らん
東日本大震災を生き残った機体が今回の震災の救援に向かうべく6人を乗せて出発する前に事故して炎上5人死亡とか悲しすぎるんよ
新年からすごい嫌な気持ちになった なんだよこの救われない話胸糞悪いわあ
>>428 無線は暗号化してないから素人でも傍受可能
被災地にカッコよく臨場することばっかり考えてたんだろうな
ジャップ海保ゴミ過ぎ
この無能共の勘違いにより下手すりゃ400人殺してたんだよな
>>360 そりゃエアバスが黙らんとなると、元気くん切り捨てしかないな。
まー元気くんは二度とパイロット稼業は無理だろうけど
>>339 そりゃ相応の対価払ってないで人件費からドンドン削ってくから
選択肢がある奴は割に合ってない職業とか絶対選ばなくなってくよね
今年は増税メガネじゃなくてプッシュ岸田だな
こいつのやってる感のために大惨事が引き起こされたぞ
聞き間違えた事を調べもせずに何で海保は発表しちゃったのかな
ヒューマンエラーで数百億の損害に対して責任感なさすぎだろ
事の重大差が分かってたらバレる嘘はつくなよ
???「もっと強気でいけ」
岸田「……」
AI岸田「確かに致しました。」
>>480 ファイナル・デスティネーション(飛行機の)
そりゃ機長は生かされるわな
自殺しないように見張った方がいいぞ
holding point c5?
よくわからんけどこの辺か?
で事故った感じ?
よく知らんが機長、副機長、機関士とか乗ってなかったんか?
全員が聞き間違えるとかあるんか?
>>428 単純にいうとそういうこと
無線は傍受して聴くことについては法的に問題ない
その内容を第三者に漏らすと罪になる、つめりネットにアップするのはアウト
なのだけど、航空管制はブロードキャストつまり不特定多数に向けて電波出してるから問題ないという意見もある
メーデーだとどんな構成になるかな
ネタばらしは割りと早い段階でして
残り時間はうみぽの教育体制とやってる感への批判になりそう
何人かいるんだから
指示と復唱に反して動き出した時に
誰かが咄嗟に
あれ?!おい?!って言えればよかったけど
まあ難しいのもわかる
海保の航空機の男性機長が「管制の離陸許可が出ていた」と話していることがわかりました。
機長…
>>467 嫌儲にもXにも
管制官の責任だと主張し続けてる軍師が居るんよ
Xの航空事故に自信おじさん達がイキり倒してるけどさ
なんのことはない、ただの聞き間違いだったというね
>>415 確かにな
氷河期の人的資源をまともに活かせないまま今に至るだもんな
政治家も官僚も経営層も揃って阿呆としか言えない
海外でもたまにあるけど、英語がそれほど達者じゃないパイロットが管制官の指示と真逆に理解する
本人はそうだと思い込むから余計たちが悪い
>>460 趣味でたまたま聴いてた人がたまたま録音までしてたってこと?
>>360 「意味は分からないけどこの呪文唱えれば飛行機飛ばせるんだじょー」
ジャップ公務員のやってる感も来るとこまで来たな
何でジャップはすぐ嘘つくの?
遺伝子に組み込まれてるの?
事故りやすい時期に39歳で4年しか経験してない若手なんて使うから…
管制官側は32年と17年のベテランだぞ
>>468 というか業過致死の懲役刑で免職だわな。
みんなが罰を恐れれば自然と真実が出てくるはずなんだよね
さて政治家の秘書は何を恐れて真実を言わないんだろうね
>>360 これで機長だけ生き残ってるのが
遺族は納得できないだろうなぁ
しかし復唱有りなら管制官のコール、機長の復唱で2回は同じ内容が流れてて、内容が待てなら機長と副機長の2名が2回とも離陸に聞き間違えた、または離陸だと誤認してる事になるからなぁ
どっちにしてもヤバイね
311の生き残り機体で迅速に救援物資を運ぶって美談ストーリーを描いてたんだろうと思うと笑えるよな
誰が企画したんだろうか?
広報が出発の瞬間を撮ってるだろうからそれ見たいわ〜
みんな並んで敬礼してそうw
>>480 プッシュ岸田が美談作ろうとしてプッシュしたからやろ
無能機長だけ生き残ってるの面白すぎだろ
税金でお仲間四人とクソ高い航空機お釈迦にして国民379人を殺害しかけても保身に走るメンタルが自衛隊には必要なんだ
待機を復唱して滑走路に特攻かましたんか
元気君さあ・・・
くっそー
悪いんだけどJAL機全員死んでて欲しかった
そうすれば最高の幕開けだったのに
>>523 またケンモメンがやらかした~っていつも通り愛国歴史修正するからセーフ
「聞き間違え」も無くなった
ネトウヨどうすんのこれ
電話応対で復唱終わった瞬間何聞いたか忘れた経験はあるけどさあ…
この話を素直に解釈すると滑走路の場所を間違えていたってことなんだろうけどそんなことありえるのかな
パイロットには 知り合いがいないからわからん
>>360 機長「ヨシッ!」
副機長「(機長がOKだしてるから)ヨシッ!」
海保に離陸許可は出ていませんでした!
出ていませんでした!!
出ていませんでした!!!
>>125 311で津波から唯一生き残った機体がこれとか
マジで感動ポルノ狙いだったくせえな
暴力装置は市民に迷惑掛け過ぎ
必要ねえからさっさと武装解除させて解体した方がいい
>>422 機長「逆噴射!」
副操縦士「機長、やめてください」
↑これ以来、機長の発言を覆しても良しになったんだよな
これで管制官の容疑は晴れたな
元気君が全面的に悪い
まぁ生還できた人を責めて自殺に追い込む後進国ムーブはやめような
ずっとJAL叩き・海保マンセーしてたゴミウヨどもどーすんのこれ
まあまたいつものダンマリか言い訳して無限擁護だろうな
どれだけやらかそうが売国しようが知恵遅れジャップウヨが無限擁護して
ネット工作までしてくれるから楽だよな売国自民党や官僚は
機長の人生終わったな
今後は首→国家賠償→払えず生保コースかな
南無南無
これJAL側に死者いたらとんでもねえ事になってたな
>>504 ネタバラシっていうか直接的な原因はおそらく容易に早期にわかるだろうから背景分析が、メーデー以前に事故調査でポイントになると思う
ジャップのことたから海保機長のミス!はいおしまい!ってやりかねないけど
陸自の墜落ヘリみたいに一生フライトレコーダー出ない気がするわこの事件も
どうせ管制聞きながらペラペラくっちゃべってたんだろ
驚くのはネトウヨの海保信仰って何なんだよ
何にも出来てねえ無能集団なのに
脳死で復唱だけして人死なすって安倍の無能SPみたいだね
海保は今年一年手漕ぎボートで巡視しろよ 燃料もったいないわ
どうせ中国は朝鮮半島の船に手を出さんのやし
ヒューマンエラー?
ケアレスミス?
いいえ岸田による人災です
復唱して確認してるのかよ
その状態で滑走路に出ていくってどういう事なんだよ
うちら海保で支援いくんだから優先的に行けるやろ!って勘違いしてたの?
海保さん、400人の乗客の命を危険に晒し1000億の飛行機を燃やしてしまう😭
ジャップ軍の嘘つき無能機長はまさにジャップの象徴だなw
ちゃんと侮蔑の対象として生かしとけよw自殺なんてさせるなw
普通なら待機指示に従わなかったら副機長が確認するよなって思ってたけど
ジャップの場合儒教文化で上の間違い指摘出来ないのかもとも思ったけど
そもそも管制の待機指示を機長が復唱して滑走路に侵入とか副機長以下もそれは殴って止めるくらいしか無理やろ
あやうく殺されかけたJALの乗客約300人とその家族はうみぽにガチギレ怒っていいと思うぞ?
>>360 管制「着陸ヨシ!」
JAL「復唱!着陸ヨシ!」
管制「待機ヨシ!」
海保「復唱!待機ヨシ!」
海保「飛ぶぞおおおお」
JAL「ぎゃあああああ」
海保「うわあああああ」
わりと初期からそうじゃないかって話はあった気がするが
抵抗してた奴はなんだったんだよ
>>467 嘘の意味がわからないネトウヨたくさんいるけど日本語不自由なん
うーんこれは新税創設し速やかに軍事費を倍増、いや3倍にして各地に軍事基地を造らねばいけませんなぁ
このような不幸な事故が起きないことを国民が望んでいるのだから日本政府は果断に強力に推し進めよ!
台湾有事は日本有事!韓国有事は日本有事!第二次日中戦争の日は近いぞ!
海保のミスで民間人300人犠牲にならなくてマジで良かったと思うよ
国も安堵しただろうな
国家公務員さんさあ……危うく400人近くの民間人焼き殺すとこだったけどどうすんのよこれ?
スイスチーズモデルやなあ
聞き間違いやすい使用言語に、形だけの復唱の状態化
ヤフコメがうみぽ擁護一色なのが気持ち悪かったな
早い段階で無線内容わかってきてたのに
同じような事故韓国であれば鬼の首とったように叩きまくるくせに
>>576 正月休みだったのに無理やり呼ばれたとかかな
岸田のせい
>>562 せめて船で北能登に物資運べばいいのにな
今日何してたんだろうな
海保の責任としても保障金は税金から払うんだろ?
ふざけんな
>>48 そう考えたら航空機の保険って保険会社は取りっぱぐれにくくて良いな
単機で墜落とかは保険会社がかぶるしか無いんだろうけど
>>560 コクピットで不要なお喋り、しかも離陸直前とかあり得ないよ
どんな教育してるんだ?って海保の訓練内容や教育にまで問題が波及するだけよ
実際、この事件で一番恐れてるのはそういう部分にまでメスが入る事だろうけどな
ケンモジなんか英検3級以下のくせに偉そうにするなよ
これじゃ海保が自殺したみたいじゃん
管制の指示を聞かない前提なら警告音が鳴ろうが意味ないし赤信号で交差点にツッコむとか電車の来るホームから線路に飛び出したのと変わらない
復唱して滑走路に突っ込むのはブレーキ踏み間違えたボケ老人レベル
あれだ
信号待ちでジリジリ交差点に侵入するドライバー
これを滑走路でやらかしたんだわ
英語がわからなくて空港をウロチョロするとか
テロだろもう
>>85 人生で一度も教育うけたことなさそう
こいつもジャップの被害者なのかもな
なんだこれ
C5で停止まで復唱してんじゃん
なんで侵入した
>>526 全員死亡で原因究明難航する方が遺族も困るだろ
なんでジャップってのは処罰感情というか俺も不幸だからおまえも不幸になれって脳みそなんだよ
ワンミスで大惨事になる構造に問題がある
機長だけの責任じゃないぞ
国交省お前もだ
事故っただけでなく
ホラッチョまでついたのは許し難いな
復唱はしたけど内容は理解してなかったって事か
これじゃ元気君は只のオウムやん( ・ω・)
>>490 自民が守ってくれるって思ったんだろが、エアバスがからむとなるとな
つかあんな小さな飛行機で何か運ぶつもりだったんだ
救助活動の為に現地入りならわかるけどよ
>>530 さすがに停止線間違える奴が悪いだろそれ
そこまで無能な奴の責任とか取れんわ
安倍管制官 「勘繰れお前」
海上保安庁 「はい」
内閣人事局なんかがあると、こういうことになるんだよ
>>482 復唱した上で操作ミスしたなら半分プッシュ岸田のせいかと
これ民間絡んでるから証拠出るけど
国だけの事案だったら黒塗りピー音だらけで揉み消してそうだよな
>>503 海外からの情報を元にエアバスが詰めるからな
>>502 【自力脱出】
上席飛行士(機長)宮本元気(39)
【死亡】
主任飛行士(副機長)田原信幸(41)
通信士石田貴紀(27)
探索レーダー士帯刀航(39)
整備士宇野誠人(47)
整備員加藤重亮(56)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/299940 管制官「手前で待機な」
元気くん「手前で待機了解」
心の中の安倍晋三「もっと強気で行け」
元気くん「ふふっ」
ガチャーン!
>>618 少なくとも海保の予算から出すべきだわ賠償金は
なんで国民が負担せなならんのか
一歩間違えたら10青葉だろ
大臣長官の首も飛んだぞ
どーんと行こう
ネトウヨとは逆にケンモメンは政府関係の海保を最初からクロと決めつけてたよね
>>360 「そこで待機しろ、復唱しろ」
「そこで待機します」
「進みます」
本当にこれやっちゃったのか😰
こんなの防ぐ術ないやろ
>>588 暴力装置としての役割を全うしただけだぞ🫡
>>628 岸田やないか
岸田がずっとプッシュ連呼してる
全部機長のせいにしようとしてるね
意味のないプッシュ型支援パフォーマンスさえやらなければ事故も起きなかったのに
>>610 ほんと1人のミスで大惨事になるとかシステムがおかしいだろ
もっとなんとかならんのか
ネトウヨ「海保が嘘つくとは思えないんですよね」
xでいっている反日ネトウヨいるねぇ
>>520 今の日本人はみなで口裏あわせて地位を手に入れるからな。
羽田空港側からしたら
こんな適当なパイロットがいる海保なんかに
いくら国の異常事態だとしても絶対使って欲しくないよな
これは機長の証言というだけでなく
国交省がホラッチョ発表した事が許されない話だ
こいつら隠蔽するつもりだったって事
>>516 海保は国交省の外局
気象庁や観光庁、運輸安全委員会と同様に独立性が高い
国土交通省にまとめすぎたとは思うよ
ビッグモーターとズブズブ
ダイハツ不正管理不足
飛行機激突
創価学会民は1000%増税でも良いのでは?
これ意外と知られてないんですけど今年始まったばかりなんですよ
>>610 つーか空港なんてどこもワンミスで命取りだよ
滑走路の数で余裕度は差があるだろうけどね
だからインシデントでも徹底調査が必要とされてる
>>601 自殺やないやろ
海保機長は自力で脱出言われとるのに
>>593 やらかした公務員側に故意または重過失があれば国に求償権が発生するんやけどな
海保は罰として食堂メニューを小学校の給食と同じにしろよ
副機長何してたんだろうね
どうせ元気くん嘘証言しそうだけどさw
>>625 妄想がすげえなw
JAL123じゃないんたから海外の情報も何もねえよ
>>326 記録によると、管制官は午後5時43分2秒、JAL機に対し、「滑走路34Rに進入を継続してください」と指示。午後5時44分56秒、「滑走路34R 着陸支障なし」と連絡し、JAL機は直後に同内容を復唱している。
一方、海保機には午後5時45分11秒、「C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」と指示。海保機も「滑走路停止位置C5に向かいます」と応じている。
だがその後、事故が起きる午後5時47分まで、管制官と両機との交信は確認されていない。国交省は「記録を見る限り、海保機に対して、滑走路への進入許可は出ていない」とした。
時間的にも無理そう
>>534 エアバスがぶちギレる。
下手すりゃ海外会社の日本撤退とかありえる以上
元気を締め上げるしかない。
>>360 意味がわからん
機長生きててよかったな
当事者いないと健常者では到底真相にたどり着けない難事件だぞ
なんかようわからんなあ
英語を訳すなら原文も載せろよなあ日経は
これなんかおかしいな
海保「待機ということは滑走路が空くということなので進んでヨシッ!」
多分これ
>>360 聞き間違いですらなく指示を理解できてなかったのか
やべぇな
は?これじゃ海保が英雄じゃなくて加害者じゃん
どーしてくれんだよパヨク国交省
>>660 わりとまじでそれはあると思うよ
イレギュラー対応でさらに急がせるとこういうことは起きる
元気君には「次の指示は離陸許可だ」って思い込みがあったんだな
急がせた岸田の罪は重い( ・ω・)
海上保安官は英雄って言ってた人どうするのこれ
またネトウヨ負けたの?
>>562 自衛隊以上のネトウヨ組織だし。
自衛隊はまだ現実わかってる部分はある。
聞き間違いでこんなことになってしまう仕組みでむしろよく今まで事故起きなかったね
誰か一人に責任を負わせ非難するのは簡単なこと
航空事故で大切なのは2度と同じことが起こらないように改善することって
メーデーでボブベンゾンが言ってた
保守党か参政党にでも入って「あの事故は共産党DSの工作で僕はハメられたんですギャォォォ!」
ってやればワンチャン逆転できるぞ元気
>>639 いうてそこらの道路だって大型バスの運転手が血迷って信号無視したらまあまあヤバいしな
>>683 聞き間違いの事故はわりと世界でも希によくある
ただここまでアホな大惨事は滅多に無い
最悪やん
ルール違反した機長だけ助かったんやろ?
交通事故として刑務所入れろよ
5人も殺したんやからな
なんかNo. 1って言われたらしいよ
それで線路1のことを自分のことと勘違いしたとか
>>683 イレギュラーな事があると確率は跳ね上がる
まぁうみぽとJALなら後者の方が信頼できるよね
仙石38のいた組織とか無理無理
>>386 復唱した内容を理解していなかったんだと思う
早く助けたい気持ちで一杯だったんだろう
自衛隊も海保もそうだけど、アホが崇め奉るから当人たちも勘違いしてんだよな。自分たちが必要悪であることを認識しろ。
いやー
全文公開するとはね
岸田、ちょっと見直した
>>630 それは本来の海保の活動に支障するやろ
海難救助の任務背負ってるんだぞ
なんでも叩けばいいってもんじゃないぞ
ケンモメンが海保機を黒と決め付けてたのは、別にネトウヨの言ってることの逆張りじゃなくて、liveatcで交信内容聞いてたからでしょ
ほらみろ海保側のミスだろ?
大惨事寸前だったんだぞ
この情報だけで海保がクソバカだったと断定するのもどうかと思う
どっかの居酒屋だったら
客「とりあえずナマを4つお願いします」
高卒発達ケンモ君「ナマ4つですね」
と言ったまま持ってこないこともあり得るけどさ
高卒発達ケンモ君ならパイロットになれないよね
待機指示を復唱して滑走路に侵入という驚愕の事実
これ管制はほぼ悪くねえじゃん
強いて言うなら勝手に滑走路に侵入するんなと無線入れるくらいか
>>695 元日に震災があって救援作業に急かされる←イレギュラー
プッシュ岸田が現場猫スイッチをプッシュしてしまったのか
>>671 いやさあ人間だもの疲れててポーっとしてて何も考えずに復唱とかあると思うわ
正月休みで本当なら家族とのんびり過ごすはずだったのに狩りだされてとかあるかもな
何十回もやってるルーチン作業であんまよく考えてないことあるわ
こういう1人のミスで大惨事になるシステムに問題があると思うわ
復唱したのと違うことやられたんじゃ管制も防ぎようが無いわな
>>626 これ何気に通信士がゆとりだったんじゃないの
>>37 もっと強気で行け
PMより
この国でこういう忖度空気が蔓延した結果
こんなん早いうちに音声聴いた奴らが言ってた事なのに
海保庇ってたバカは二度と偉そうな口叩くなよ
互いの言い分聴いてどっち信用できるかは一目瞭然だったよな
どんだけ訓練して優秀でも人は人だからな
シンプルにしてすぐミスを把握できるようにしないと
>>704 すげーな
よくこんなつまんねえ長文書けるな
機長はアレか?
今日が私の初フライトデス的なやつだったんか?っていいたくなるミスやんな
>>699 岸田は行政側に変な圧力かけないのは良いと思うよ
>>687 あいつらは老害ネトウヨの希望の星だからな
>>713 だな。
まだ日本管制はジャップではないみたい
マジでうみぽは羽田から出てってくれや
富津でも館山でもどっか広い所に専用滑走路作ってそっちで飛んでくれ
マジでこの機長はTOEICスコア幾つだよ
いくらパイロット資格持ってるっていってもTOEIC600程度の奴が操縦桿握ってるとかマジ勘弁だわ
>>683 ケンモメンが言うところの欧米先進国でも同様のパターンの事故起きてるぞ
テネリフェ空港やらユーバーリンゲンやら
>>683 基本パイロットはめちゃ優秀だからな
海保は人材不足でそうでもないのかもしれんが
同僚は亡くなっちゃったけど海保パイロットのミスで民間機の乗客巻き込まなくて助かったな
てかこの国外と戦争やっぱ無理だな
羽田空港の中に基地あるぐらいだから普段から離陸も着陸も慣れてるんじゃないのか。
岸田が支持率のためだけにプッシュ支援をしなけりゃこんな惨事にならなかった
ヤフコメじゃ相変わらず「飛行機の侵入を止めなかった管制と避けなかったJALが悪い!海保に感謝!」
みたいなキチガイコメントで溢れてんな
海保機長は死刑食らってもいいレベルなのに
>>712 さすがにそのための副機長ちゃうんか?とは言いたくなるが
あってほしくはないけど、緊急で呼び出された海保機長が酒飲んでたとか出てきそうでやだ
パイロットが二人いたはずなのになぜこんなことが起きたのか
日本の技術職のレベル低下が洒落にならんな
氷河期切り捨てて人材育成放棄した国の末路だよ
>>701 こんなやつらに救助してほしくない
ビーチにいるライフセーバーのが頼りになるわ
英語っていうか慣用句だろ
海保って運用違うの?
そこがようわからん
民間と違うの?
真面目な話これ数秒物事が前後してたらエアバス機乗客400人全員丸焦げになってた可能性高いんだからな
ほんとラッキーだったから大勢の命が助かっただけ
二度とこんな事故起きないようにルール決めして欲しいわ
>>360 たまに信号赤なのにズルズル前に出るやついるよね
海保が実際どうだったかは知らんけど
おまえらマーフィーの法則は覚えておいたほうがいいよ
確率が低いことでも起きるときは起きる
>>743 少なくとも実刑だろね。5人犠牲にして400億の損害だし。
何のための復唱なんだ・・・
って思ったけど正直よくあるよなw
ダブルチェックが形だけになってるとか
>>712 俺は昨日からずっと書いてんだけどSTOPって表示するシステムはすでにあるんだよ
ただ事故のあったC5にはない、岸田がケチってるからなんだよ
>>743 ウヨってなんでここまで知能がないんだろうな
収容所とかに入れるしかないんじゃないの?
>>748 氷河期うんぬんより、根本的に給料下げすぎだよ
そりゃ若い奴ら誰もならねぇよ
最初から海保と国交省
そろって会見してる時点で
おかしかっただろ
民間がやらかしたとでも?
本来ならこういうケースは素直に非をみとめたら俺は許すんだが
おれは警察、海保、自衛隊は大嫌いで
この組織のチョンボは断罪すべきだと思うから擁護しないよ今回は
悪いが刑務所に入ってろ
機長終わったな
大事な部下を君の勘違いで殺してしもうたよ
自衛隊なら切腹して責任とれるのかな
>>509 May Day民なら人間関係で事故起きてるってわかるんだけどなあ
自衛隊とか海保みたいなエアラインより上下関係厳しい組織ならなおさら
インゲ燃やしされても耐えなきゃならんとこだし
嘘がバレたら今度ははシステムが悪いって擁護しだしたなアホウヨ連中
アホウヨ『こんな時に原因究明なんかしている場合かーーーっ?!』
>>747 機長「副機長が聞いてるからヨシ!」
副機長「機長が聞いてるからヨシ!」
その他「機長と副機長が聞いてるからヨシ!」
海保の教育の仕方が問題の可能性もあるしな
後は長時間の待機で判断力落としたりとかもあるし
ま、ちゃんと調査した上でキッチリした情報を出して欲しいところね
復唱して間違えるとかあり得るのか、前例とかあるの?
>>752 下手したら炎に包まれた機体がANAの鬼滅機からターミナルに直撃なんてありえた。
そうなると犠牲者1000人行ったかも
>>761 老害どもは億万長者なのにな
完全な封建社会ですな
>>757 良くあるけど、別に命はかかってなくてせいぜいクレームになる程度のそこらの工場と
命かかってる空港じゃ重みに差がありすぎる・・・
>>744 副機長が間違いなのでは?と思ってても機長がGOサイン出してる場合
「あれもしかしたら俺が間違ってたのかも」と遠慮して何も言わないのって日本人にありそう
>>743 境界性知能の集まりやしな
ネトウヨってこの国を滅ぼしてるよな
管制「C5で待機ね」
海保「待機ヨシ!」
↓
💥
管制「は?wwww」
ってコト!?それじゃうちの機長ただの馬鹿じゃん
>>685 楽天ハンド開設してたおじいやん
離陸の奇声にワロタ
>>761 オーストラリアあたりに移住した方がいいからな
>>1 これ海保のミスでも
賠償は税金になるんか?
ふざけんなよまじで
じゃあ結局国民が痛い思いするだけじゃん
なにそれ😡😡😡
ν速だと機長は高卒だから仕方ない路線で一件落着みたいだな
乗客亡くなってたら
完全に青葉超えだった・・・
恐ろしすぎる・・・
>>772 結構ある
「顎紐ヨシ!!」(実際は締まってない)
復唱してても正しく理解出来てなかったら意味ないよ
おいらも仕事でよく指摘されるわ
東日本大震災から更新してないオンボロ機体で美談作りに行こうとしたら、ちゅどーん
岸田人災以外形容する言葉がない
管制官の英語ひどすぎね?
TOEIC960点の俺でも聴き取れん
民間機ほどああいうラッシュアワーに慣れてないと思う
普段は空いてる時間帯に飛ぶ こういう事故を防ぐ為にもな
今回は地震救援で不慣れな混雑時間帯に離陸という不幸かな
>>415 別に劣化しなくていいよ
働いて自己研鑽してもろてええで
YouTubeでウン億円稼いでるの見たら
真面目に働くのなんてみんなバカらしくなるわな
中国みたいに日本もいい加減ネット規制した方がいいと思う
>>773 実際JAL機は滑走路を右に逸脱して炎上してるからな
左に逸脱しなかったのは偶然なのかパイロットの決死のコントロールだったのか
>>737 だから不思議なんだよ
陸自のトラックが意味不明な事故起こしただったら「他に行く当てもない中卒高卒いっぱい 雇ってますからねぇ」で俺の中では終わりだけど
海保の息遣いを感じていればJALの機長は避けられた
馬鹿みたいに横文字氾濫させておきながら
英語もろくに話せない国があるってマジ?
これ中国父さんは笑うらしいな
>>776 民間ではそういうの徹底して排除する方向だけど、官営組織じゃ無意味な上下関係あるかもね、
今回の件は、世界に衝撃を与えるよまじで
二点ある
・管理体制の見直し これが世界的に行われる
・水素燃料利用の見直し エアバスはこれを積極的に検討を進めてるけどとん挫するとみた
>>776 基本的にそういう事が無いように確認が必要な場合、しっかり言うように教育されてるよ
上下関係のせいで間違いの指摘もできずに墜落したり、著名なパイロットだから相手の名誉を重んじて任せてたら落ちたりとかもあるわけだからね
>>794 でもカナダやオーストラリア行けば50万は稼げるって気がついてないのが多くてな
>>761 でも日本にいる限り選択肢なんてないしな
給料もだけど無駄に長い労働時間が一番ネックだわ
まともに勉強もできない
良い機会だから国交省管轄空港に拘らないで羽田から拠点移せ
大惨事寸前だったんだからこれを教訓にしろ
機長が勘違いしたとして副機長は何やってたの
鼻くそでもほじってたのか?
>>793 働いても非正規ですり減るばかりでアホらしくて働けないんですわ
今の飛行機ってカーボンだから燃えると跡形も残らないのな
離陸許可が出てないのに滑走路に入ってしまったって事故も過去にはある
思い込みとかとぼけちゃったとか
人間だからあるんだよ仕方ない
実際のコックピットの交信音声はliveatcより明瞭だと思う
日本の電波法の規定で傍受した交信内容を漏らすと罰則あるのに、何のお咎め無しでやれてるから、あれ在日米軍基地内の人がやってる説がある
ダブルチェックというのは復唱だけじゃなくて
たとえば着陸中止!って咄嗟の指示を受けたとしても
機長「今中止って言った?」
副機長「ほぼそれに近い」
ってやりとりしなきゃ実行できないルールなんだが
機上空論で見たぞ
そもそも「海上保安庁」ってその特性からして
飛行はフライトスケジュールに寄らない突発飛行が前提だろ
なんで国際便乗り入れてるのに未だに滑走路4本で超過密の羽田にいるんだよ??
管制の負荷爆上げで今回に限らずそのうち絶対事故るだろ
一人のミスで5人を死なせ400人を命の危険にさらし、旅客機一つオシャカとはシステムがおかしいんだろうな
あってはならない事だよ
ヤフコメ見たら地獄すぎる
何が何でも管制塔が悪くて判断ミスした海保は悪くない理論で統一されてる
こわw
>>801 割とガチでシナチョンのがジャップより英語力高いからな
てか庶民のレベルは変わらないけど知識層に関して言えば圧倒的にシナチョンのがジャップより英語できる
>>610 航空機は頭おかしいほどフェイルセーフ徹底してるのに空港ってこんなワンミスで大勢死ぬんだなって思ったわ
>>794 マジでこれ
詐欺師のコンサルとかそういう役立たずのゴミが高給とか誰も働く気起きないよ
これ根底には国交省が防衛省管轄空港を拠点にしたくないっていう縄張り意識があるんだよ
厚木でええやろ 実際海上自衛隊の救難機が活動してるんだから
これで中国と戦争か・・・( ´ん`)y-~~
護憲の九条死守超リベラルだが、行っていいぞ。許す。戦争してこい!w
当たり前のように嘘つくことがわかったわけだがお前ら過去の航空事故どう思う?
うっかりさんか
ん百人死なないでよかったけど
業務上過失致死かあ
(ヽ´ん`) 📞「もしもし弊社です!」
🤓「○○の件、たかしさんにお伝えください!」
(ヽ´ん`) 📞「○○の件、たかしにお伝えします!失礼しますぅ~はい~」
(ヽ´ん`) 「なんだっけ?まぁいっか」
むしろ無敵の人状態の岸田がさっさと公開しろよって命令したんだろ
機長が勘違いしたのを嘘ついてるとか言ってんじゃねーよ
>>826 中国は英語教育規制したからこれからどんどん下がっていくぞ
ガラパゴスジャップみたくなる
>>808 わかってる人間から黙って去ってる
まー日本人は明日から「高島屋のケーキがーケーキがー!真相究明すべきだー!」だろがな
高島屋のケーキなんか配送保管の単純なミスだろで終わりなんだが
元気はケーキ屋みたいな命にかかわらない仕事につくべきだったな
レストランとかも復唱しないやつのミス率たけーもんな んで今は復唱しねーから間違えるんだって注意するとクレーマー扱いやろ?
>>825 もうtwitterは駄目だよ
イーロン・マスクのおかげでただのゴミ化した
まともに機能してない
>>808 そうやってずっと言い訳し続けるんだよ
どこ行っても同じ
>>837 人が死んでるからヒヤリハットじゃなくて無災害記録リセット案件
やっぱ安倍晋三の悪霊が取り付いて待機?まあいいじゃんそういうのって突っ込んだんだろ
>>360 海保<待機場所で待機ヨシッ!
管制<海保が待機すると復唱してるからヨシッ!
JAL<海保が待機すると復唱してるからヨシッ!
→海保復唱してるのに待機せず滑走路侵入 そりゃこうなるわ
>>802 「コーソツ シヨーガイ パカするな!同じコメくて何違う!」って憤慨中?
底辺職もまともにこなせないそんな遺伝子に生まれてきた自分を恨めよw
公務員特有の特権意識みたいのあったんじゃねーか?災害救助だから最優先だろみたいな感情とか
>>850 離陸できない理由を考えなかったんだろうな
>>562 北朝鮮不審船と実戦
動画流出させたsebgokuとかいう元海保ネトウヨの存在
海猿ブーム
等など
>>843 自衛隊とか海保とか低知能の馬鹿が行くところだしなぁ
知能低いやつらなんだよ根本的に
だからいじめも流行るし部下に撃ち殺される
>>822 そうだよ。
そうなんだけど・・・このスレ見てると分かる通り、日本人の体質上、それを認めることが難しいんだ。
機長が保身に走ったコメント出したのは、もちろんそいつの人間性もあるんだけど、日本人のミスした人を徹底的に責めれば解決する文化も間違いなく影響してると思う
ここ連日の流れみてると、そろそろ改めたほうがいいよな。マジでマジでマジである日突然そういう事案に巻き込まれそうで嫌だ
>>809 わかってると思うけど海保が国土交通省管轄だw
ヤフコメ地獄だわ
ヒューマンエラーは誰にでもあるやら事前に防げたやら擁護一色w
(滑走路に進入できない)理由を考えるのではなく・・・ (ドカーン)
所詮は
国営三食昼寝付きトレーニングジム給料つき
だしな
実際の実務の経験も無いしな( ´ん`)y-~~
その辺の事務員や配達業者よりもずっと無能なんだろうな。
>>796 そういう奴らに事実は関係ない
今なお管制官に落ち度があるという認識だよ
>>848 社会が悪いのに個人のせいにするの馬鹿っぽいからやめなよ
>>860 保身じゃなくて本気で錯誤してたんだよ
復唱したのに違うことやっちゃうから人間なんだよ みつを
>>85 お前の脳内議論だけだよ
さすがに日本人でもそこまでアホじゃねえよ
>>874 だな。
最終的には海保がこれからも生きていかなきゃならない管制官を守ったとかになりそう
>>875 所詮人間性だから甘えなんだよ
今の惨めな現状を社会のせいにしてほしい、慰めてほしい
そんな感情から書き込んでるだけ
JALの株持ってるけど助かったわ
これで暴落はなさそうやね
大震災を生き残った機体で被災地に駆けつけたらきっと感動の嵐だろうなあからの爆発四散
もう終わりだ横の国
まあ死んでよかったよ
俺の関係ないところでならどんどん死んでくれ
こいつらいなくても俺にはなんの問題もないし税金節約になる
日経がちゃんと書いてくれた
海保のDHC-8内がステライルだったのかが焦点だ
>海保機の操縦士らの音声を記録するボイスレコーダーを回収。
>日航機の記録装置も探索しており、管制との交信記録の解析を進める。
だいたい海上自衛隊と海上保安庁の二組織で戦争ごっこ遊びで税金ジャブジャブしてるだけだからな
これで事故って意味わかんねえよ
>>822 でも国内線だけでも1日に1000便以上あってそれが365日だぜ?
世界単位で見た時に滑走路上の衝突事故が何件あるのか知らないけど
すごいレア中のレアケースな気がする
>>360 本当にどういうことなんだよ…
気が抜けてるってレベルじゃねぇな
>>882 今日マーケット開いてたらJAL株買ってたよ俺はw
これ「実は機長はてんかんだったんです!てんかんに理解を示して!」ということにしておけばワンチャンあるか?
>>848 いきなり個人の事象にすり替えて精神論唱えるのやめてもらっていいですか
日頃から勉強すらしてない典型的なアホの感想ですよね
>>360 俺等だって思ってることと違う動作することおるじゃん
>>890 脳内で許可が出たと思いこむとかまれにあるようだよ
その場合、事情聴取でも許可は出たって言い張るのが普通のパターン
とりあえず真相究明が待たれるな
くだらない仕事をやってるくだらない底辺職の人間だったら言われたことを忘れるなんて日常茶飯事だけどパイロットがそんなことするか?
位置を全力で勘違いしていたか心身に問題があったとしか思えんがなぁ
>>889 大やけど負ってるみたいだし可哀相ではあるけど仕方がない・・・
>>881 でもジャップは出来損ないすぎて飛行機爆発させてるじゃんw
こんなアホだらけの社会がまともだと思う時点で判断力がない
どう考えても俺がまともで社会とお前が悪いよ
元JAL機長のおじいちゃんがこれは管制塔とのコミュニケーションエラーですねって言ってたけど
実際は海保側の非が大部分占めてそうな感じか?
>>895 個人の事象に対するレスなんだけど目付いてるの?
すり替えって言葉理解してる?
普段youtubeでホルホルしてるジジイにはつらい現実だわ
>>442 復唱したけど意味わかってなかったんだろ
>>901 ほら本音が出ちゃった
そういうとこだよ
>>897 例えば数分前に機内で許可がでた、みたいな会話がなされた場合などは
本当にありえる
>>897 でも副機長も同じ状態って中々考えられなくね?
どっちもちゃんと聞いてなかったんじゃねぇの…
>>898 あるというか過去にも似たような事故は何度も起きている
疲れや他のことに気を取られていたなど原因はさまざま
滑走路に出るって確認がないなら事故って当然
よく今まで起きなかったね
そもそも赤信号あるんだから海保が聞き間違えたというのもよくわからん
機長が信号すら知らなかったのか
アホウヨの現在のトレンド
・犯人探しはやめろ!
・マスゴミの質問ガー
>>811 お世話されんでもネットポチポチできるくせに
働くのは一苦労みたいで大変やな
働かなくて劣化感じるなら働けばエエんとちゃいますの
これなんとか民主党のJAL再建のせいにできないかね
国交相も海保も国の組織じゃん
内輪で責任擦り付け合わずになあなあで済ませよ
>>903 復唱したから管制側としては指示を理解したと思ってる
そこを理解ミスした海保機が滑走路に飛び出し、管制が指示出す間もなくJAL機と接触だろうね
>>908 俺はずっと本音だよw
社会の責任を個人の問題にするお前と社会がおかしいの
社会が悪いんだよ
だから爆発したんだ…
>>910 機長は勘違いで、副機長は機長聞いてるから大丈夫やろの精神で聞いてなかったってのはありそう
公開したのは白黒つけるためには英断
そもそもいつもの作業の延長でいつものサービスしている側と、急な対応でいつもの日常ではないメンバー側からしたら事故の率が高いのは明白だっただろう
>>921 自称超高学歴の引きこもりがまともって本音だったのかw
やっぱり軍事費(防衛費w)43兆円はムダ銭でしかない事が
よく分かるな・・・
もう解散しよろ自衛隊よw
何の役にも立たないんだから、無くていい、
>>400 ネトサポだもん当たり前だろ
ヒューマンエラー路線って決めてるから
>>915 そりゃ氷河期の被害者だからな俺は
いまさら非正規で働くとか奴隷じゃないよ俺は
こうしてこの腐った社会が崩壊するのを楽しませてもらうわざまあ
滑走路名言ってないのに勝手に滑走路に入っていった海保機が一番悪いわな
>>1 NHKで今やってるけど、やっぱ海保が無理矢理侵入したんじゃねーか
>>897 なにその赤信号で一旦止まってたのに飛び出して行くみたいなの
>>305 なんかこれC5ってどこだっけ?て感じじゃね
暗くて進入路間違えたんやろ😾
JALが海保訴えて税金で補填して復興増税?
無駄のない動きだな
>>930 まともに決まってるじゃん
俺は高学歴高知能なんだから
お前やこの機長みたいなサルには理解できないよw
>>685 このおっちゃんの解説結構わかりやすかったわ
Googleマップでも待機場所の停止線とかはっきり見えるんだな
>>944 氷河期無能中年の社会不適合者の間違いだろ
意味のない自称高学歴だよ
損害賠償は防衛費から払えよ
税金での補填は絶対に許さん
>>671 多分これ侵入ミスだよ
夜だからC5どこやっけ?ってやつ
ウロウロ間違えて滑走路に侵入しちまったんや😾
●乗客の男性
着陸した瞬間はふだんと変わらない様子でしたがドーンという音がしたあと
外がオレンジ色にぱっと光って、燃えているのが見えました。
●20代女性
「普通に着陸したと思っていましたが、気がついたら煙くさくて窓を見たら燃えていました。
●男子中学生
着地と同時に爆発音が聞こえてみんなパニック状態になっていた。正直、すごく怖かった」
●30代男性
通常の着陸とは違う何かとぶつかったような強い衝撃音を感じて窓を見たら火花や炎上している様子が見えて、異常を感じました。
●40代女性「死んでしまうかもしれないと思った」
着陸した瞬間、いつもより大きな音がして、窓から翼を見たら大きな炎があがっていて、だんだん熱くなってきた。
●男子大学生
着陸する前は特に異変はなかったが、着陸した瞬間にものすごい衝撃を感じた。しばらくして外に炎があがるのが見えて
機内も焦げ臭い臭いが立ちこめた。
●59歳男性
着陸したなと思ったらボンという変な音がした。窓の外を見ると燃えていてエンジンの故障だと思った。
●60代男性
私は機体の真ん中近く、翼のすぐ近くに座っていました。座席のスクリーンで機体の前方カメラが着陸状況を
写し出しているのを見ていたら、着陸のタイミングまでは非常に順調だと思ったのですが、着陸した直後に
衝突音のような激しい音がしてすぐに左側の翼から出火しました。
待機場所の停止線で待機するフェーズと
その後滑走路に入って滑走路上で離陸許可を待つフェーズがあるっぽいから
海保は後者を指示されたと思ったのかも
ワガグンと海警はそれぞれ独立した飛行場持てばいいじゃないか
民間と同居すんなよ
>>949 意味のないのはお前だろ
俺様が教えてやってるのに言うこと聞かないからジャップはどんどんダメになるし飛行機も爆発するんだよ
海上自衛隊と海上保安庁の区別がついてない人がちらほらいるな
機長が先逃げててどうすんねん
機長は一番最後って決まってんだろ
>>686 横田空域が悪いからアメリカのせいだな
俺は国交省がやらかして空の事故が起きると散々言ってきたからな
なんか呪術廻戦の伏黒とうじの介入みたいな感じ
みんな普通は呪力を持って生まれるのに呪力0の人間の介入によってなにもかも歯車が狂うみたいな
機長がアホだったとしてそれはわかったんだけど副機長は何やってたんだ
副機長もアホだったら防ぎようがない
>>960 おぉ中年引きこもりのケンモジ軍師様www
>>963 たぶん不安だったんだろうな
周りには隠してたけどなんかあったら逃げようと思ってたんだろう
管制官「待ってろ」
うみぽ「待て了解」(…さて飛ぶか)
どうして、何故、Singhasong
結論,宅急ドライバーの方が有能だった 最高責任者の問題より現場や体制構築システムの問題だったっぽいが…
それより救援物資は空と海駄目だったらしいが、列車や新幹線とかで運んでないの?
>>113 滑走路への侵入許可は出してないってずっと言われてるわ逆張り素人
早く竹中平蔵と黒田東彦を処刑しろよ
アメリカ株のバブルも弾けるぞ
クソユダヤとアメリカの新自由主義は終わったんだよ
holding point C5 なんてイレギュラーな言い方した管制官もかなり原因になってるぞ
"Departure from C5"(誘導路C5の位置から離陸滑走)って言い方があるから、ポイントを滑走路上と誤解する可能性すらある
ちゃんと "hold short of runway" って言ってないのはかなりマズいよ
素の状態でも痴呆・耄碌(むろん老眼含む)・インフラ関連での多臓器不全を抱えたジャップさんにいよいよ難聴属性も
滑走路進入時のダブルチェックせんのか
コパイは何してた現場猫か?
>>959 東京に飛行場作る場所がない
羽田は過密過ぎるからまたデカい事故起こしそう
>>967 俺は高知能だからマネジメント側だ
お前は奴隷やってろや
>>966 C5で待機。ラジャー!
でC5にはどうやって行くんや
こっちかな
あ、ここ滑走路やん🙀
>>968 釈放はさておきあの事件の飯塚はスケープゴートになったなとは思う
最初から適切な罰を司法が与えておけばここまで騒ぎにはならなかったんだが、不適切な司法の責任をすべて飯塚がかぶって有耶無耶になってしまった
holdingとgoingは始語の母音が同じなんだから待機はstayにしろよ
馬鹿なのか
正副どっちが管制とやり取りしてたか知らんが誤認はおっかないな
この手のメーデー話はホント後を立たんしなんか冴えたやりかたないのかね
安倍晋三がいかに日本を滅茶苦茶にしてきたかよくわかる
やってる感だけで運営してる国だよ
>>503 はえー、こういう時に無線マニアが役に立ってんだな
なんでもそうだけどこういう隠れたマニアって大事だよなぁ
能無しに軍備ミサイルを与えると
逆に相手の標的になるから、迷惑だ。
解散しろ
>>976 直訳 c5の位置を維持
で十分わかると思うけど
まーあんだけ早口で言われてもなーw
こうなると副機長が現場猫だった可能性が高いな
機長も過失レベル高いけどすぐに飛べるという思い込みでフライングするのはどうしても生理的に拭えないし
オ ワ タ
_________
/ \
| /゚\ ` ´ /゚\ |
| //^\\・ ・//^\\ |
┌-、 |  ̄  ̄  ̄  ̄ | .-┐
ヽ \ \__/r┬┬┬、\__/ / /
\ ヽ | 「 ̄ ̄ ̄| | / /
ヽ \ | |___」 | / /
\ ヽ | `┴┴┴′ | / /
ヽ \\__工___// /
>>992 まあなんのための「副」機長なんだよって話だもんな
>>976 専門用語分からんわいからするとc5に行けって理解になるな
つーかshort of runwayも日本人には分かりにくいでしょ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。