世銀がソフトランディング成功宣言しちゃったもんな
生贄はウクライナなのかイエメンなのかアルゼンチンなのかジャップランドなのかは知らんけど
もう利確したわ、スマンナ
あとは4月の利上げ待ち
たぶん3月から円高に転じる
ここから4万行ったとしてもたったの+10%強なんだよな
8000円が12000円になったのとはわけが違う
3月超円高で調整はいるだろ
株高だから企業はこぞって円安中に換金して利益を多く偽装しないといけない
その駆け込み換金は既に12月からスタートし2月に本格化し3月中に135円割り込む
その後も企業は株価のために決算後の25Q1にあたる4-6月も換金加速させないといけない
7-12月は換金は沈静化しやや円安に向かうだろうがその頃ドル円は130円台
日経の株高騙しは4-8月までが限界かな
バブルを知るニッポン人。ここをどうするか。学習の成果が試される。
そろそろ終わるやろここ二週間が稼げるかどうかの勝負やで?
>>9 パヨの願望虚しくもう円高になる要素ないよw日経平均は4万超える