https://news.yahoo.co.jp/articles/1590ceb7ab1f31ea20fceed63c4e44b5fed04ad5

【2月22日は「猫の日」】全部欲しい...!猫スイーツ&ドリンクで猫を思いきり堪能しよう

「にゃんにゃんにゃん」という猫の鳴き声の語呂合わせから、いつしか2月22日は「猫の日」となり、ここ数年、バレンタインの終わりが近づくと「カルディコーヒーファーム」やパティスリー、雑貨屋さんには猫のグッズが並び始めるようになりました。今回は食で楽しめるお猫さまたちをご紹介します。

【コージーコーナー】かわいすぎて食べられない!? 猫ケーキが登場
ショーケースの中、見つけたとき、あまりのかわいさに声を上げてしまったほど! 見てください、ケーキのトップに三毛猫が丸まって眠っているんです〜! 
ケーキも三毛猫の柄に合わせてプレーンとココア、2色のスポンジでチョコチップ入りキャラメルチョコクリームをサンド。トップや眠る三毛猫さんは、カスタード風味のクリームで仕上げています。1人分のデコレーションケーキサイズなので、贅沢気分も味わえちゃいます。

【カファレル】“ねこ缶”の絶対王者は、今年もパワーアップ!
かわいいねこのお菓子缶と言ったら、イタリアの老舗チョコレートブランド「カファレル」を思い浮かべる人も多いと思います。2021年から、2月22日の「ねこの日」に向けてチョコレートセレクションを出していますが、今年はかわいさがアップデート。めちゃめちゃかわいいチョコレート缶が出ています! “お猫さま”の気まぐれな感じがよく表現されている“ねこ缶”、たまりません!

数年前から増えている“ポット型”の缶。その形だけでも華やかで目をひく缶なのですが、ボディには動きのある黒猫、シャムネコ、長毛種が描かれ、ふたの部分には花が描かれ、華やかさとかわいさに磨きのかかった缶になっています。


通年商品にもかわいい“ねこ缶”がいっぱい!
「カファレル」で人気の「チョコラティーノ」缶に、去年“お猫さま”バージョンが登場! 缶全面に描かれた猫の顔! いつものてんとう虫デザインとはまた違ったかわいさがありますよね。「チョコラティーノ」の缶は、食べ終わったあと小物入れとして使いやすいサイズなのも人気の理由の1つです。 

森の仲間たちとティータイム
「イタリア・トリノに住むねこが、ある日、街を飛び出し森の中に迷い込み、たくさんの動物たちと出会いました」というストーリーから始まる「アミーチ・デッラ・フォレスタ」シリーズ。3つの缶もちゃんとストーリー仕立てになっており、いちばん小さなオーバル缶は、トリノの街を飛び出す猫が描かれており、中サイズの八角形缶は、森に迷い込み、動物たちと出会った場面、いちばん大きな長方形缶は、森の仲間たちとティータイムを楽しんでいるシーンが描かれています。つまり3缶コンプリートするとストーリーが楽しめるようになっています。