“ダサいたま”の象徴…黄色い看板でおなじみ山田うどん 
県民が安心できるルーツは「学校給食」に 【ニュースめし】

歴約40年の埼玉県民「昔から山田うどんはコシがない」

開業58年、埼玉県内に堂々の77店舗を構える「山田うどん」。

常連客にその魅力を訪ねると、山田うどん歴約20年の埼玉県民
「魅力…昔からありますからね」
、山田うどん歴約40年の埼玉県民「これといって特別すごくおいしいとかっていうんじゃないと思うはっきり
言って。
昔から山田うどんはコシがない」
といった声が聞かれた。

山田うどん営業企画部長・江橋丈広氏さえも、
「山田うどんを人にすすめる時ってすごく難しくて、
たぶん口に出して『すごく好きだ』って言う方、
あんまり少ないと思いますね」と自虐的に話す。
“普通のうどん”山田うどん

味も見た目も至って普通。とりたてて褒めるところがないというのだ。

https://www.fnn.jp/articles/-/621256