小林製薬「腎疾患を起こした紅麹を卸売業者52社を通じて食品メーカーに供給しまくってました。生産量の8割は他社向けです」★8 [481941988]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
小林製薬が自主回収を進めるサプリと同じ紅麹原料が、別の食品メーカーなどにも供給されていました。
小林製薬によりますと、腎臓疾患の報告が出ているとして回収を進めるサプリと同じ紅麹原料が、52社の卸売業者を通じて食品や飲料メーカーに供給されているということです。
具体的な企業名や数は明らかにしていませんが、今のところ健康被害は確認されていないということです。
菓子や日本酒への着色などを想定して販売されていて、24日朝、宝酒造が当該の紅麹原料が使われた商品9万6000本の自主回収を発表していました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000342189.html 前スレ
小林製薬「腎疾患を起こした紅麹を卸売業者52社を通じて食品メーカーに供給しまくってました。生産量の8割は他社向けです」★7
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711276821/ >>1 参考に
htps://i.imgur.com/QyAtRVe.jpg
あくまで未知の物質って言ってるのにシトリニン生成不能の証明ページ消したのはなんでなん?
やっぱシトリニン生成されてた?
海外産しか買わなくなってドミノ倒しのように日本企業が潰れていく未来もあるな
どれくらい食ったらアウトなんや
毎日ガバガバ食ってたら駄目なのか一口でも駄目なのか
>>1 その昔に画期的な食品保存料としてAF2というのがあったんだけど
発ガン性や奇形児が産まれたりする可能性があるというのが問題視されて
各国ではすぐに禁止にされたのに
日本は5年間の猶予期間を付与しての禁止となった
1969年から1974年の話
魚肉ハム、魚肉ソーセージ、食肉ハム、食肉ソーセージ、ベーコン、蒲鉾、ちくわ等の魚肉練製品、豆腐、あんこ
これらに幅広く使われていた
何しろ夏の暑い日に外に数日間出していても豆腐やあんこが腐らないから
神の食品添加物だと持て囃された
それと同じ流れを汲みそうな予感がする
紅麹色素はシトリニンについて規格基準あるから同じ問題じゃないぞ
人類はずっと多くのカビ毒と戦ってきたのに、カビ毒生成しやすい紅麴カビを固めて食うとか。。
10年前に警告されてた模様
欧州連合(EU)、紅麹由来のサプリメント中のかび毒シトリニンの基準値を設定
資料日付 2014年3月7日
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04000380305 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、紅麹を有効成分とするサプリメントを服用する前に必ず医師に相談するよう注意喚起
資料日付 2014年3月13日
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04000690475 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、紅麹を成分に含む食品の売買は違法と注意喚起
資料日付 2014年3月14日
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04000700505 どれ食べる?
https://web.archive.org/web/20240322155005/https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/recipe.html
>>5 似たようなもんが産生されてたか安全じゃないものの安全性を声高にできないのか
もう終わりだよ
とにかく慰謝料として各企業から4000万円ほしい
海外じゃ10年も前に禁止されてたとか
どんな食品でも国産国産アピールするけど
もしかしてこれに限らず海外産の食材の方が良かったりするんか?
小林製薬の1年間の紅麹製造量18.5トン
その8割が飲料・食品メーカーへ
2024年3月24日 18時59分
小林製薬 紅麹原料を約50社に供給と発表「直ちに使用中止を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240324/k10014401171000.html 大阪市に本社がある「小林製薬」が販売する「紅麹(べにこうじ)」の成分を含む健康食品を摂取した人が
腎臓の病気などを発症した問題で、会社は紅麹原料をおよそ50社に供給していることを明らかにしました。
このうち2社が商品の回収を発表しているということです。
小林製薬は、「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症したことから、
「健康食品が原因となった可能性がある」として22日、3つの商品の自主回収を発表しました。
小林製薬によりますと、この健康食品に使っている紅麹原料は自社で製造したもので、1年間に製造している18.5トンのうち、
8割を飲料メーカーや食品メーカーなど国内外のおよそ50社に供給しているということです。
供給先にはすでに連絡し、これまでに2つの企業が商品の自主回収を発表しているということです。
このうち、
▽京都市に本社がある大手酒造メーカー「宝酒造」は日本酒の「松竹梅白壁蔵「澪」PREMIUM〈ROSE〉」を、
▽福岡市の通信販売会社「ZERO PLUS」は「悪玉コレステロールを下げるのに役立つ濃厚チーズせんべい」をそれぞれ自主回収します。
これまでのところ、供給先の企業の商品による健康被害の情報は把握していないとしています。
小林製薬は「供給先の企業でも製品の回収となっていることについて大変申し訳ありません。
手元にある商品が小林製薬の紅麹原料を使用したものだと分かったらお客様は直ちに使用の中止をお願いいたします」とコメントしています。
お前らさ、来週(4/1~)から小林製薬で40年勤める予定の大学生内定者の気持ちとか考えたことあるんか?
酷すぎるだろ
>>21 チュールでも海外向けのやつは紅麹入ってないし
海外の食品の方がええやろうな
日本より規制厳しいし食が安全😭
月曜ストップ安になる小林製薬の株を買えるやつだけが・・・・・・・・・・
日本の加工品全てに入っていると言っても過言ではない
厚労省さぁ
Youtubeはコメントオフで
Instagramは投稿0だな
昔猫飼ってた時に行ってた行きつけの獣医が猫は腎不全が多いとか言ってたけどまさか・・・
その猫も腎不全で死んだんだよな
丸美屋の混ぜ込みわかめ鮭に紅麹入ってたわ
勿論知らずに食べた😇
https://i.imgur.com/hGcX8TL.jpg こうやって警戒を鳴らしてくれていた人を自然派(笑)無添加ママ(笑)とか言ってQアノンと同一視して馬鹿にしていたチー牛ジャップ、絶望の人工透析へ……
https://imgur.com/Er7zMyM.png 日本人人体実験でやっぱり害が出ましたって繰り返しあるね
産業廃棄物処理場かな?
>>22 どこに供給したかは教えないけど小林製薬の紅麹は直ちに食べるのやめてねって極悪だよな
>>29 Instagramは設定から政治的な話題を減らすってのをオフにしないと検索にすら出てこない話題がたくさんあるらしいぞ
偏食で業務スーパーの食品ばっか食ってるからセーフかのう
食いもんすらまともに作れなくなったのか我らジャップランドは
今まで気にしたことなかったけど、改めて見たらあれもこれも身の回りの色んな食品に使われてんのな
>>31 鮭、たらこ、イチゴ、桜
これ系の加工食品はまず入ってる
世界見ても紅麹使ってる国調べてみたら
東アジア4兄弟だけじゃん
https://i.imgur.com/OIV74Bl.png ええ...着色に使われてるんか
被害範囲とんでもないだろこれ
腎機能の数値が少し悪かったんよなぁ
>>22 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240324/k10014401171000.html 小林製薬は「供給先の企業でも製品の回収となっていることについて大変申し訳ありません。手元にある商品が小林製薬の紅麹原料を使用したものだと分かったらお客様は直ちに使用の中止をお願いいたします」とコメントしています
このコメント出して提供先50社のリストを出さない小林製薬はナメすぎだと思う
>>33 モメンはわりと反ワク多いし食に気をつけてる奴も多いやろ
でも紅麹は回避難しいで
明太子、ジャム、ふりかけ、グラノーラ、ありとあらゆるものに入りすぎや
毎日食ってる奴も多いだろうに
>>33 嫌だあああああああ死にたくないいいいいいいい
製薬会社っていう最も品質管理を徹底すべき業種でこの失態はやばすぎるんよ
メーカー勤務モメンならわかるやろ
日本って大企業の都合で毒食わされてんだな
下級国民の事人間だと思ってないだろ真面目に
>>23 今の子達は就職先いっぱいあるから大丈夫やろ
加工食品と菓子まみれのバカ親に育てられたガキは可哀想だな
ワイやけど😢
腎臓悪くする猫やたらいるのってちゅーるのせいなのかね
日本も情けない国になったもんだよ
食だけはホルホルやれてたのに
サプリみたいに一度に大量に摂取しない限りはほぼ人体には影響ないだろ
>>13 カビ毒を逆手に取った
ペニシリンなんてものもあってだな・・・
製薬会社だから一般向けで壊して医療向けで治したりしてるのかな
いやあああたまに弁当に入ってるピンク色の漬物おおお
極東アジアの糖尿病患者が多いのは糖分が多い食事のせいって言われてたけど、実は紅麹由来の可能性ワンチャンあるだろ
>>53 コチニールと紅麹なら迷わず紅麹選んでたからな
知らんかったらワイも透析まっしぐらや
>>60 猫の輝きを見よ!
どころか日本国民が輝いてたな
なんで欧米どころか中国も規制してる紅麹を使ってたんや…
規制してない台湾と日本が透析世界ツートップやんけ
俺の猫もチュールあげだしてから死んだな
そうかお前のせいだったか
>>69 てかアメリカの食べもんもめちゃくちゃ塩分高そうだけど、どうなん?
これで潰れる食品メーカーがあったとしても海外で禁止されてる添加物使ってる自己責任
それを使用OKにしてる行政もクソ
米国FDAからの紅麹サプリメントの有害事象報告
https://bhn.jp/news/109731 2018年の記事
これがきっかけなのかアメリカでは紅麹サプリ販売できないみたいだね
どうせ直ちに影響はないで承知の上で使われてたんだろうな
わーくにでは一般市民は奴隷だから
2月の頭にはこのことがわかってたのに今まで黙ってたんだろ?
ほんと最低の企業だな
>>65 逆の発想で最近ペニシリンは耐性菌増えてるわけだからシトリニン使えないんかね?
>>64 イチゴジャム、鮭フレーク、たらこふりかけ、これ毎日食ってる奴なんてサプリ以上に継続して摂取してるだろ
本当に大丈夫なの?
>>78 色んな事件が新たな事件で吹き飛んでいくな
>>21 海外が輸入規制とかで厳しすぎて日本の物を出せないって文句言ってたけど
正解だったわけだ
物心ついたときからほぼ毎日お茶漬け食ってきたんだけど俺死ぬの?😭
>>58 食品メーカーの社員とか自社製品恒常的に食べてるよ
結局自分達も得取って損してるわけよ
>>36 それな
せめてメーカーくらい言って貰わんとこっちは避ける事すらできんよな
消費者をバカにしてるよなこの対応
勝手に言っちゃうとそっちの保証もしなくちゃいけなくなるとかこの期に及んでまた下らねえ事考えてるんだろうな
雪印乳業の謝罪会見の頃から何一つ進歩してない
たまたま午前中ドラッグストアに買い物に行ったらまだ売っててワロタ
これかぁ…って思いながら買い物してたわ
>>21 国産野菜は
EU基準だと
ほとんどアウトだろ
>>80 紅麹は台湾と日本では健康食扱いだったからなぁ
紅麹専門店も多かったみたいやしこんなん回避不可やで
743 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 126b-t2g+)[sage] 2024/03/24(日) 17:32:40.89 ID:sr9g5OeN0
>>696 台湾にも伝わる伝統的な健康食
古くは薬として用いられ、お酒や発酵食をつくるために用いられてきた紅麹。清の時代には福建省から台湾に伝わります。台湾では、中国から購入した麹公糟を蒸した米に混ぜて発酵させて紅麹を作り、紅麹を用いた紅酒や、その酒粕を使って作られた紅糟(ホンツァオ)という調味料に肉を漬け込んだ紅麹肉などが、その効用と共に広まっていきました。
台湾の紅麹肉や紅酒は、健康効果の高い伝統食として現代も食されています。
>>85 上級が逃げるための猶予が必要だからな
逃げるどころか売りで大儲けだろう
>>33 よかったーカラムーチョ入ってなかったー
赤いのは心配になるわ
明治のストロベリーチョコはアウト、明治のアポロ、グリコのいちごポッキーはセーフだった
いちご味全般がだめなわけではないんだね゙
大半が「チャリ暴」中学生 自転車の道交法違反 沖縄県警、教育関係者「危険、ダサい」「やめて」
https://ryukyushimpo.jp/tachyon/2024/03/RS20240313G00651010100-scaled.jpg チャリ暴に使用され警察に押収された自転車=11日、糸満署
>>70 ほんまやでー
損失だした企業に対して小林製薬が買い支えしろー
今更だけど国によって残留農薬の基準とか違うのに国が定めた厳しい基準があるから安心ってなんで思えてたんだろうな
行きすぎ自然派ママとかはクソだけど
>>85 インサイダーでウマウマしてから発表とかマジで舐めてる
欧米「ベニコウジ、ヤバいです」
日韓中台「ベニコウジ、最高です!」
生活習慣由来の糖尿病っていうのも、「赤い色の食品」の好き嫌いが影響してるのでは…
実際に極東アジアで一番紅麹由来の食品が好きな台湾でも透析率高いらしいし
ぱーっと見てきたところ紅生姜は使われてないっぽいな
まあ吉野家、岩下、トップバリュくらいしか見てないが
>>77 ぶっちゃけチュールは紅麹だけの問題ちゃうやろ
あんなの毎日食わしてたら毎日安物ケーキバイキングに行くみたいなもんやと思うよ
>>92 毎日お茶漬けってすごいな飽きるだろ
明日から納豆にすれば遅くなさそう
スーパーでスナックの材料見たけど梅味系のポテチ以外と紅麹回避してたわ
>>95 問題が大きくなればなるほど対応はうやむやになるよないつも
どこの会社に供給したか情報公開しろ
こんなときでもまだ売上の損失を考えてるのか
クソ国家が
>>33 こういうのを意識高い系とかいって毛嫌いしてたネトウヨもいたけど
陰謀論とかレッテル貼ってバカにしてた左のネトウヨも結構いたよな
>>33 統一教会といいこれといい次々陰謀論が陰謀論でなくなる
1ヶ月前に健康被害の報告があったのダンマリして
自社及び他社向けに出荷し続けていたって食品史上稀に見るクズムーブかましているけど
マスコミあんまワイドショーで取り上げないね
お世話になっているスポンサー様だから?
ニュースで宝酒造と煎餅だけ具体的に取り上げられて可哀想
>>87 シトリニンは腎機能障害が酷いから
薬として利用するのは無理だろうな
>>95 暗にメーカーに発表しろよって迫ってるんだよなこれ
メーカーとしても迷惑だろう
>>21 ジャップの食品は輸出できない国が多いんだよね
農水省か輸出額増やそうとしてるけど色々と目茶苦茶
>>15 いいサービスですね🥺🫶
ビジネスチャンスかもしれませんよ🥺🫶🫶🫶🫶🫶
紅麹(指定した材料)使ってる商品のビッグデータ検索🥺🫶
とか
食品にある原材料欄のカメラ画像から
注意喚起されている製品のビッグデータ検索🥺🫶
とか
AIレボリューションッ!🥺🫶🫶🫶🫶🫶
>>46 中国は規制してるって嘘だったのか
クズども
>>117 >>103を見てよぉ
なお生チョコメロンパンには何故か紅麹入ってた
>>124 可哀想じゃなくて率先して回収を発表した優良企業だぞ
サプリだけの話かと思ってたらいつの間にかやばいことになってんのな
永谷園のおとなのふりかけも
腎毒性遺伝毒性があるとよ
持ってる奴ブン投げろ
ダイハツとかトヨタとかの製品使ってるやつらはこれから先自分を誤魔化し続けて生きていけばいいけどさ
これはそういう問題じゃないじゃん
どうすんだよこれ
卸業者公開されてもわかんねえよ
でも末端で小林製とか分かるんかね?仕入れ時期によって変わったりしないのかな
企業は潰れるの覚悟で補償しろよ
それくらい悪質だろこんなん
>>92 死ぬというより透析コースやな
サプリが直ちに影響あるレベルで
紅麹が愛用されてる台湾では透析世界一、、ちなみに二位は日本
つまり影響がないとは今んとこ言えんな
欧米と中国ですら規制されてる食品やし
https://i.imgur.com/LJY2wSS.png >>131 規制してるのは香港
・香港では、紅麹色素を使用した食品の輸入が禁止されています。また、日本国内で一般に使用されている「クチナシ色素」「紅花色素」も香港での使用が認められていません。
猫がチュール食って、俺は塩辛好きだからよく食ってた、あかんか
ふぐすまのベクレル食品を食べて応援!してる土人ジャップにはお似合いだろ
>>71 どのくらいの量でヤバくなるかのはっきりした線引が出来てないから
>>1 51社探しが本格化するんか
早く名乗り出た方が株価の被害が軽くすむ?
宝は決断が早かった
ネトウヨがこの騒動利用してロッテにヘイトぶつけててやばいわ
結構前に分かってたのに取引中止せず隠蔽して株売り抜けてたんだろ
従業員はドンマイだが法人と経営陣はクズすぎるから刑事処罰されろ
令和公害だろこれ
サプリで急に悪くなった人ぐらいしか因果関係証明できないだろうけど
ペットから人間まで相当影響あるでしょ
消費者の声に応え、今後は着色料表記に変更します!👍
猫なんか色分からないんだからチュールに紅麹入れる意味ないだろ
>>23 小林製薬に新卒で入れる奴らなんでまあまあ上位層なんだからそんな奴ら知ったことかよ
そういうことも織り込み済みの就職活動だ
>>150 へぇ香港はなんだかんだ欧州準拠なんやね
あー、
ワクチン打った人が生き生きして騒ぎ立てようとしてるのがキツいっす
さっきのスレ見ると日清マルちゃん永谷園あたりは主力製品にバッチリ使われているようなので
週明け会社のアナウンスに注目したい
企業としては全回収が筋だと思うがまあとてもじゃないけど無理だから
健康被害は確認されておりませんので安心してお召し上がり下さいとかあさって方向のコメント出してお茶濁しそうな気がする
でもチュールが対象の紅麹だった場合飼い主はいたたまれないだろうな…
自分の体ならまだしも食べさせたせいでと苛まれるな
小さい頃母親に鬼のように桜でんぶ食わされてたけどあのピンクは赤106とかの数字のやつだった。今はベニコウジ色素が多いみたいだがw
すまん関係無いけど
今の5chでゆーちゅーぶを張る方法知ってる人いたら教えてくれ
レスが消されちまう
ttps://youtu.#~~~be/watch?v=WP-bnkJ8wHo
こんな感じの奴で、記号無視して1ボタンで再生するのをどっかでみたけど
なくしちゃった
>>60 そもそもだけどちゅーるに着色料入れる意味あるのか?
猫って視力はかなり低いから色で食欲湧くとかじゃなさそうだし🤔
あっ…
>>146 そもそも猫のエサに着色料入れる意味なくないか?
>>170 バ飼い主が「これ美味しそうやなぁ。猫ちゃんも喜んどるわぁ〜」ってホルホルするための色ちゃうの
まとめサイトでこれ知らされるから
これから盛り上がっていくことは必至やね
ペット用は自主回収発表してくれるやろか
そっと変更して黙ったままとか無いよな
サプリ、健康食品の100%は詐欺
であるばかりでなく健康を害する
台湾では健康食扱いだったんだ
そして台湾は世界最大の人口透析患者率
辻褄があいすぎるんだが
タバコ、酒やりまくってるやつがこういうので大騒ぎするの馬鹿らしいよな
NHKの関西ローカルじゃトップニュースで今報じているし
50社とか宝酒造の事とか報じているな
いつもは大阪の企業の不祥事とか嬉々として封じるトンキンメディアさんは
肝心な時にに役に立たないんだな
まぁスポンサーだからしゃーないか
>>182 ttps://youtu.be/watch?v=WP-bnkJ8wHo
発表までもたついてるしその間にインサイダーみたいな事しとるしほんま終わっとるなw
日本だけじゃないのかもだけどとにかく大企業には甘いよね
大企業が「この成分入れて売りたいから許可してね」って言うと平気で認可降りちゃうな
もう食品に関しては欧米の安全基準と完全に同じにしろよ
俺はサプリに関してはアメリカから通販したのしか飲まないからその点に関しては良かったわ
>>189 知らんけど猫も色味で好みとかあるんちゃう?
最初から無着色の方だけあげてたら気が付かんだろうしそれでいいな
着色とか使わなくていいものに使って体壊すんじゃなぁ
まあ色が鮮やかじゃないと食べない消費者がクソなんだが
ガチで添加物は極力避けろ
食品に限らず衛生品や化粧品なんかでもそうやが他国で規制されてるようなもんが日本じゃ当たり前のように並んでるのよく覚えとけ(´・ω・`)
>>103 メーカーの中でも良かったりダメだったりするのが難しいな
社名で決められない
>>109 東南アジアで糖尿病が多いのは
米が主食だからだよ
まぁ紅麹も米を使って培養するので
米が主食な東南アジアで広まっている訳だけどさw
これ関係する?
世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン※1生成不能を証明
-2020年10月1日 BMC genomics (Springer Nature)誌にて報告-
どん兵衛かき揚げ天ぷらうどんもアウトじゃん
https://i.imgur.com/dz52hm7.jpg
ベニコ
ウジ色素
が入ってるわ 小林製薬以外にも影響でかくてワロエナイ
個人的に小林製薬は避けてたからセーフとか思ってたら全然セーフじゃねぇ
>>146 絶対に切れない(笑)
猫を飼う(笑)とか言って毒食わせておいてこの開き直りまさにジャップ
ポテトチップス コンソメパンチ味に入ってるって
もう全国民アウトだろ!w
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ
】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
ドローンは即行規制する癖に食の安全に対しては欧米の10年遅れで規制すらない
な?30年間発展してない土人以下の国だろ?
なーにが日本は食にうるさいだピカ垂れ流しのゴミ国家
ちゃんと公表した宝酒造と紀文食品しか信用できないな日本の企業は
>>71 限定販売やし影響が少ないってのも判断の速さにつながっただろうな
日清とかみたいにいろいろな商品で使っているってことになったら、回収も、工場停止も、代替原料や試作もものすごい広範囲になってまう
紅麹入りのふりかけを毎日常食してたしもうライフゼロや
背中も痛いし浮腫もあるし
今からでもええから紅麹問題ないって言ってくれたらそれでええわ…
カップ麺カップそばカップうどん食ってた人
全員馬鹿です!w
どうしてこの国の大企業や議員みたいな権力者たちはこうもモラルがないんだろうな
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
今使われている製品は今後表示が消えたとしても一切信用できない
数年にわたる調査の末の健康被害報告結果が出てるのに数か月隠蔽
しかもインサイダー取引としか思えない株価の値動き
これ全部おとがめなしになりそうなのが終ってる
やっぱり自然派勝利とか言い出すバカが出て来たな
反ワク反マス反消毒自然派カルト狂信者みたいのが化学物質は危険!とか言い出したから
これまでの赤色◯号みたいな合成着色料を止めてコチニールとか紅麹とか自然由来の成分を使い出したんだろ?
自然派カルトがゴネ無ければ無理矢理毒性のある麹菌を無毒化したりとか手間を掛けて実用化する必要なんて無かったんだよそもそも
自然派カルトはクソ!
>>204 行政の仕事から退いたらその企業の顧問になったりして
天下りしてんだろうなあ
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ
】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
俺が衝撃受けたのは
カップ麺が身体に悪いのは塩分過多ではなくベニコウジのせいだったことや
医者や専門家は塩分過多に気をつけろ言ってるけど嘘じゃん騙されたわ
>>33 じゃがりこは紅麹入ってなかったからセーフ
>>211 ヘルジャパンは世界一の食添大国だからなw
まあジャップ家畜ヒトモドキ自身が求めてるものだし?w
大丈夫だって言われてももう食えないわ
家の全部返金してほしい
バレたのがこれくらいで大半の添加物がこういうリスクあると思う日本は
直ちにって10年前からEUは危険性指摘されているし
少しづつ紅麹摂取されて蓄積している日本人と愛猫の現実
ナイシトールZってセーフなの?
明日からサンドラッグの特売になってるな
家のベニコウジ色素製品全部捨てた
捨てられないケンモメンいるんだろうな
腎臓になんかあったら金では済まないぞ
うちにある明治のストロベリーチョコ
紅麹入ってるやん・・捨てるのもったいないし着色料くらいなら問題ないか
>>46 中国、規制されてないやん!
仲間が増えたな
味や効能で使うなら分かるけど
色素つけんなよって風潮になってほしい
>>248 食べるよ貧乏だし
捨て値で安売りしたら買い占める
本当にヤバいのは意図しない成分が含まれてても気づかず販売してる品質管理なんだよな
>>250 責任能力ないよな
これで製薬とかこえーよな
朝鮮人仕草おおすぎ
小林製薬の創業家とちょっとした知り合いだけど、これから没落していくのか…
小林「中々死なねーなw」「今日透析病棟見てきたわw」「さっさとくたばれ!」
経団連の会長が「企業献金は続ける!」と言ってたが
要は政治を買収して操作したいだけなんだよな
小林製薬め盛大に日本人にテロ仕掛けてきやがったな
これはもうパブリックエネミー認定だろ小林製薬
家畜ヒトモドキ「俺の餌はベニコウジじゃなくてカイガラムシだからセーフ」
草
>>237 まじ?
俺毎日カップ麺食べてるんだが…
>>221 コンソメパンチ10年以上食ってないが
アベノミクス以降中身空気みたいにしやがってむかつくし
>>257 いや塩分は大事やぞ
熱中症が増えたのも減塩のせい説あるし
>>248 うちも捨てたわ
腎臓壊したらどうしようもないけど
今からでも紅麹食べるの避けたい
なんか一部のロットみたいなこと言ってたけど成分自体駄目ってこと?
>>33 スナック菓子好きで小さい時からよく食べてたけど
腎臓はあまり丈夫じゃない上に糖尿病になったわ😅
うちの猫今までで2000本以上のちゅーる食ってるぞ
どうしてくれんだよ
亀田製菓のいろんな煎餅が入ってるやつにも入ってて草
ピンク除けるか
>>237 どうしてそう極端なの?
紅麹入ってないカップ麺なら悪くない、わけねーだろw
これって50社を通じて日本中に毒がばら撒かれたっていう事件なんだよね😿
この件を米国と中国のマスコミに伝えるべきだわ
米国人と中国人も小林製薬の紅麹で腎疾患になってるかもしれないじゃん
米国と中国が外圧かけないと日本企業は永遠に変わらないよ
ただちに影響はない
そのようなエビデンスはない
風評被害を防ぐため具体的な企業名は差し控える
係争中であるため詳細は差し控える
ほんと無敵だよな官僚言葉
>>282 初期スレからおるけどスクリプトなんか来てないのにこの勢いやぞ
健康な腎臓返してや😭
明日には厚労省が、「紅麹を着色料に用いられている食品を摂取しても、ただちに害はない」って発表するだろうな
ワクチン接種と同じで「ただちに」ってとこがポイント
ダイハツ車品質偽装事件でも国交省が、「市中のダイハツ車は、ただちに危険と認められない」としてお咎めなしだし
>>273 昔から毎日味噌汁焼魚しょうゆドバドバ摂ってた80代90代がピンピン長生きしてるしな
>>293 小林製薬が日本人を皆殺しにしようとしているわけだからなぁ
紅麹専門店とかあるが廃業確定じゃねーの?
無害認定されたとしても時間かかるやろうし、この一件での風評被害(というものか)で誰も買わんやろ
ポテチよく食うけどコンソメ食わんから助かったわ
そもそもカルビーみたいな空気食わせてるカス企業の商品なんて買わんが
ワイドショーの時間帯って小林製薬のスポンサー多いしダンマリやろ🤣
>>119 たまたまおかしい奴がアレも駄目コレも駄目って言ってたらマグレ当たりしただけだろ?
毎日大地震が来る来る言ってたらいずれ当たるのと同じ事
反ワク反マスカルト自然派反科学陰謀論者が化学物質は悪とか言い出さ無かったらそもそも天然由来の着色料がこんなに使われる事は無かったのに
>>295 この3年のコロナ禍で、この国のインチキがよく分かったよね
ネット民「カップヌードルはチリトマトやねんズルズルwwww」
いやその真っ赤なやつ
一番ベニコウジ入ってるやつやん…😰
猫飼いなんて猫にちょっと塩気の有るもの食わそうとしただけでキレてくるようなのしか居ないし今頃発狂してるだろうな…
>>277 テレビでやらないの殺人だよな
小林製薬が提供してるのだけでも
大手企業の製品にたくさん入ってるのに
このご時世にCMやってるからマスコミの忖度すごそう
>>230 自分さえ得すれば後はどうでもいい
病気になろうが野垂れ死しようがそれは自己責任
こういう風潮が罷り通ってるからな
紅麹とか食べたことないわ
なんの機会に食うんだ?塩麹みたいなもんか
>>306 反自然キチガイカルトジャップは大嫌いな地球から出ていけってw
やっぱりサボテンにくっついてる虫潰したエキスのコチニールがいいんだな
>>297 不可逆的ダメージ入っても直ちに問題はないと言いそう厚労省の前科的に
>>199 自ら毒を食してるのと勝手に毒を入れられてるのとは違うからな
すまんズブの素人なんだが何がヤバイか教えてくれ
トップバリュブランドのタウリン入りドリンク飲みまくってるんだがマズイか?
>>215 無毒化に成功したことでよっしゃ紅麹ビジネスに本腰入れるわってなったら
なぜか健康被害が多発した
元々有害物質とされていたシトリニンが除去しきれてなかったか
未知のカビ毒を生成してしまったかそのへんはまだ不明
>>247 zてのはわからんがナイシトールで間質性肺炎になった患者知ってるからあんまり勧めたくない…
>>286 全部に入ってるわけじゃないから確認しとけ
>>306 それはその通り
参政党信者みたいなカルト信者がこの件で勝った勝ったするのは滑稽だわな
昆虫!コチニールは危ない!とか散々言ってたんだから
まあたまたま紅麹にスポット当たっただけで他にもたくさんこんなんありそうだよな
わーくにの添加物指標捨ててEUあたりのを丸パクリして適用してくれや
>>316 お前の食ってる赤やピンクの加工食品に入ってるんやで
摂取量の問題だろうから食うなら自己責任でいいけどちゃんと公表しろよ
>>316 着色料だから知らんうちに摂取してるぞ🫵
↓ほんの一例↓
59 安倍晋三🏺 (ワッチョイW b2a6-7uGo) sage 2024/03/24(日) 19:45:02.12 ID:PxnG550f0
Xから紅麹含有食品
新宿中村屋 辛さほとばしる麻婆豆腐
明治 いちごオレ
ハウス フルーチェ いちご味
マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき
永谷園 お茶漬け・大人のふりかけ(ふりかけ全般)
いなば ちゅ~る
ノーベル 男梅グミ
エバラ キムチ鍋の素
日清 焼そばUFO・カップヌードル シーフード・チリトマト
>>316 ありとあらゆる着色に使われとるで
使われてないの探すのが難しいレベル
おまけに台湾や日本では伝統的な健康食として使われてたしな
普段健康に気をつけとるやつほど食ってそう
東アジアは糖尿病が多い、確かに米食も原因の1つだろう
しかし紅麹消費量も関係している可能性もある
紅麹を伝統健康食と勘違いしていた台湾は最も透析率が高い
>>304 そりゃサタンジャップに毒食わされつづけりゃな
🇹🇼「紅麹は縁起がいいから全員死にます!」
🇨🇳「マヂうける〜攻めるまでもねえな」
納豆キナーゼサプリ飲んでたわ
一袋で習慣化しなくてやめたけどこっわ
>>306 エビデンス出して指摘してるだけで何もおかしくないよな
おかしいのは自然派カルト(笑)とかいって肉も買えずにふりかけで米食ってるネトウヨのお前
>>297 製薬会社が直ちに食うのやめろって言っててそんなこというかね
未知の物質が含まれてるかもしれないんだぞ
>>221 今の日本人に買えるような代物じゃないから助かったわ
ありがとう安倍ちゃん
>>33 これが事実で問題があるなら
GOサイン出した国がすべて悪いだろ
>>331 わりとガチで日本人って醜悪よな
もう日本人にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
菓子とか紅麹が入ってなくても健康に悪いから食べるのやめればいいのに
59:安倍晋三🏺 (ワッチョイW b2a6-7uGo):[sage]:2024/03/24(日) 19:45:02.12 ID:PxnG550f0
Xから紅麹含有食品
新宿中村屋 辛さほとばしる麻婆豆腐
明治 いちごオレ
ハウス フルーチェ いちご味
マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき
永谷園 お茶漬け・大人のふりかけ(ふりかけ全般)
いなば ちゅ~る
ノーベル 男梅グミ
エバラ キムチ鍋の素
日清 焼そばUFO・カップヌードル シーフード・チリトマト
>>331 欧米「俺たちは使わない。お前らは許可しろや。そして俺たちから買え」
これやぞ
なにも捨てなくても返金対応するんじゃないか
面倒くさいけどね
紅麹を食らった以上死は避けられないにしても
ちょっとでも寿命伸ばす方法はないんかな
>>326 無害化に成功したといっても、大した検証もしてなさそうなんだよな、この会社
製薬という社名でも、実際は医薬品製造なんてしてなくて、子ども騙しの変な商品名ばかりだし
>>297 1回だけならまだしも紅麹入り商品が多過ぎるから結局蓄積されて腎臓にダメージいってるわ
ジャップに飼われた犬猫に肝臓障害が多い理由、判明する
ジャップみたいなゴミ国家で買われたばっかりに…
小林製薬って商品名決める時は一応会議するんだろうけど、
部長が言ったダジャレを、それ良いっすねー!とか太鼓持ちの部下がいて決まるんかな?
こういう話題を見ると、美味しんぼっていい漫画だったんだなと思う
日本の猫ちゃんは日航機で焼かれたり腎不全になる毒盛られたり散々だな
小林製薬って信頼してたんだが
ってか製薬会社って全部信頼できると思ってたんだが間違ってたのか
何を信じればいいんだよ
漬物は伝統的だって食いまくってる東北が胃がん患者、高血圧トップだからな
伝統食品が必ずしも体に良いわけではない
こんなときにも猫がどうのこうのとかネコキチってイカれてんだろちゅーるなんぞ専用品買わずに残飯食わせときゃいいだろが
これもう嫌儲の総力を結集して不買運動するしかないだろ
>>10 原因物質が特定できてないなら正直なんともいえんわ
怪しい健康サプリの大元は原発処理水は飲んでも安全とか言ってる輩と同じマインドなんだな……
健康被害を撒き散らしてその対抗薬を開発しようものならマッチポンプだぞ
うちのあるシーフードカップヌードルにはベニコウジ色素入ってる
常食してたんだけど\(^o^)/オワタ
もう何年食べてたか思い出せない
500個くらい食べてたかも><
赤いきつね緑のたぬき何個食ったかわからねえ
賠償しろや
そもそも10年前に汚染土を全国にばら撒こうとしたり食べて応援やってた国だからこの程度のことは想定内やろ
🤓着色料は非表記おkにします
今の政府はこれやりそうで怖い
>>361 単純にサタンに毒盛り続けられてただけっていう
元からそんな弱いなら絶滅してるわな
>>331 農薬も他国で使えないのオーケーだったりするしな
緑茶とか輸出できないからホルホルできないし
誰か紅麹チェッカー的なWEBサービス作ってくれ!
マジで何買ったらダメかがわからん
【小林製薬】家にある食材の原材料名に「紅麹」があったらうpするスレ [856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711267206/ 16 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ead-azll) 2024/03/24(日) 17:02:58.84 ID:f4s+O0kD0
262 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ead-azll) 2024/03/24(日) 16:22:33.50 ID:f4s+O0kD0
今のうちに紅麹入りの原材料表示をスマホで撮っておけよ
しばらくして同じ製品から紅麹が消えてたら答え合わせ完了や
そんでその製品を出した企業が何かしらの表明をしたのかを覚えておくと良い
つまり先んじて公表した宝酒造と紀文はマシな企業
🤢「お菓子にふりかけふりかけおいしいな」
💀「お前紅麹臭いな?」
3/24(日) 19:13配信 関西テレビ
宝酒造「澪」にも使われていた小林製薬の「紅こうじ」・・・52の代理店を通して食品メーカーなどへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf3846a66e5b56a40a32043ff7a3254eb511d3a 宝酒造では、2019年から6回にわたり小林製薬の紅麹原料を使った同様の商品を販売していたということですが、
健康被害は確認されていないとしています。
小林製薬では2016年から紅麹原料を生産していて、現在は生産した8割を52の代理店を通して国内や台湾の
食品メーカーなどに販売していたということです。
ピュアちゅーる
ねこぴゅーれ
とろリッチ
とりまポチってきたわ
紅麹入りのストックはポイします
教えてくれた人たちありがとう
>>375 漬物も賛否両論あるからなぁ
しかしここまで添加物の規制がない日本だと、もう何食べてええかわからんな🫨
>>373 だから実態は製薬会社じゃねぇよ
ロート製薬と比較しても相当下のレベル
>>354 きつねとかカップヌードルとかふりかけとか独身勢アウトやろこれ
平成半ば頃まで着色料を嫌う風潮があったけどいつの間にか廃れたね
😀逆に誠実なメーカー
【小林製薬紅麹】JR東海高島屋(名古屋市)、和菓子売り場「豆福」の豆菓子など自主回収 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711279608/ 小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ
http
s://www.jiji.com/jc/article?k=2024032400181
(前略)
小林製薬は22日、摂取により13人から腎疾患の症状が出たとして、紅麹を使用した5製品約30万袋の自主回収を発表したが、卸売先については公表していなかった。
宝酒造が自主回収を決めたのは、「松竹梅白壁蔵『澪(みお)』PREMIUM〈ROSE〉」の750ミリリットルと300ミリリットルの計約9万6000本。1月30日から販売されていた限定品で、現時点で健康被害は確認されていないという。
このほか、紀文食品は「国産いか使用いか塩辛」「いか塩辛3P」、ジェイアール東海高島屋(名古屋市)は和菓子売り場「豆福」で販売した豆菓子などの自主回収をそれぞれホームページ上で公表した。
小林製薬が食品メーカーなどに供給した「紅麹(こうじ)」を巡り、紀文食品は24日、原材料として使用したイカの塩辛の商品を自主回収すると発表した。原材料購入先から回収対応するよう連絡があったという。
対象商品は「国産いか使用いか塩辛」と「いか塩辛 3P」。紀文の「お客様相談室」(東京都港区海岸2の1の7)に商品を着払いで送れば、後日、購入代金を返還するとしている。問い合わせは通話無料のお客様相談室、電話(0120)012778。
紀文は自社のホームページでおわびした上で「管理体制の一層の強化に努める」とした。
http
s://www.sankei.com/article/20240324-B3V2IO7R7FPNXK436N6NX7GQWI/
>>146 ここの社長の息子が昔の知り合いやわ。かわいそうに
>>359 医薬品じゃ無くて規制のユルい健康食品だもんな
昨今問題になりまくってるジェネリックみたいに成分分析とか本物の製薬企業並に厳密にやって無かった可能性は高いよな
知り合いの子供にいちご味のチョコ買ったわ…
アンパンマンのやつは大丈夫なん?
>>397 52社じゃなくて代理店なんか
もしかしてベニコウジ使ってない会社の方が少ない可能性ある?
>>399 別に止めないけど、加工度の高い餌は程々にな
腎疾患以外でも猫のがん増え倒してるんだから
>>407 だから天然素材の紅麹色素が重宝されたんだろう
>>334 君みたいなのが
日本の富裕層支えてるんだよ
>>383 特定できてなくても急に全く構造の違うものが生成される可能性なんて殆ど無いだろ
まともな検査員だったら分かるわ
まぁ、日本の検査員にクロマトの分析最低限すら分かってないやつ多いからしらんけど
冷静になると
着色する必要なくね現代?
昭和なら兎も角
>>334 小林製薬でインサイダー取引が疑われる事象が発生 [359572271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711280136/ 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-hAqy) 2024/03/24(日) 20:35:36.16 ID:8p91POXzd BE:359572271-2BP(1000)
23 安部晋三🏺 (ワッチョイW 5934-cIRe) 2024/03/23(土) 22:13:16.09 ID:SxDyhg6B0
105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3156-elQB) sage 2024/03/23(土) 11:23:49.55 ID:IFF52fCs0
小林氏は最初の報告を受けた2月6日には「何らかの回収になるだろうと覚悟した」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9c0a4f38260b749534f2b474a5ec664b011fdb ちょうどその日から株価が下がってる
http
s://i.imgur.com/NtTcHpp.jpg
>>370 全く同じやつ大量にストックしてるけどそれは捨てることにして既に代替品ポチって来たよ
明日には代わりのものあげられる
「183本の論文を撤回した男」世界一不名誉すぎる称号を持つある日本人 あなたが知らない科学の真実
金がないから毎日納豆、白米、味噌汁ばかり食ってたが正解だったな
カップめんは月1くらいしか食わなくなった
でも納豆のタレとか、味噌の原料なんかも気にしないといけないのか
>>420 キチガイカルトサタンジャップ「食の安全神話」(笑)
人工甘味料も絶対やべーだろ
大企業が使ってるから大丈夫とか言えねーぞもう
>>415 だろうね
プライム上場企業だけど、現場の実態はジェネリック医薬品で薬害事故を起こした小林化工みたいなもんかと
ある程度の原材料は下請企業の製造だろうし
>>354 着色料程度では何ともないと思ってるけど、キムチ鍋の素はこええな。今年も何回か作ったけど真っ赤だもんなアレ・・
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ
】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
問診で医者に小林製薬の薬服用したって言うと鼻で笑われるからな
医者は知っている
サタンジャップ「ジャップコクサンだからアンシンアンゼン」
>>215 紅麹自体がヤバイって逆説的に証明しちゃった?
透析患者にこれらの商品(小林製薬の紅麹入り食材)を食べた事がありますかってアンケートでも取らないと
健康被害とかわからなそう
次スレ
【超悲報】小林製薬「腎不全を起こす紅麹は8割他社商品で使われてますが、リスト公開しません」【日本人の腎臓、逝く…あっ(察し)】★4
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1711282208/ シトリニン未検出、よって未知の物質だと?
未知の物質ががそうそう生成されるわけないし
検出システムがザルなだけの可能性
>>409 昨日買った紀文のかまぼこの着色料に紅麹入ってるんだが
回収じゃないの?
前スレのこれ、S&Bのウニパスタソース、今ワイのアパートにあったから見てみたら、カロテン色素やったからでーじょぶ!他のパスタソース買う時も今度から気をつける
カップヌードルはBIGはあんま買わんけど、他のカップ麺も紅麹、ベニコウジの文字に気をつける
Calbeeも以下同様に
https://imgur.com/Zxlfh0q.jpg 中国産の食品は信頼できないとか言ってたのに日本産の食品もやべーじゃないか
欧米産しか信頼できないじゃん
>>419 カリカリ主食の時点で加工からは逃げられない
>>30 ネコは腎臓にゴミが溜まるのを
掃除できないから
腎臓が原因で死ぬ
猫の寿命は腎臓次第なのは有名な話
今回のこととは関係ない
>>427 社員はダイハツ騒動の時にススギ株買うみたいなことやり放題やろ
退職金代わりに、ってか?
>>448 取ったところで因果関係は認められないから
着色料(紅麹)
ベニコウジ色素
モナスカス色素
呼び方色々あるし、赤色と黄色もあるからな
赤くないから大丈夫とも限らんぞ
食品メーカーが明日から大騒ぎか
52社ってあくまで卸だし、その先まで含めたらあっちこっちで回収騒ぎになるのかね
毒入り餌を自慢して
その後の病院通いもまた自慢する
反自然キチガイカルト家畜ヒトモドキジャップwwwww
ここは消臭剤とかサプリとかの補助食品に強い会社で風邪薬みたいな薬をつくってるイメージはないな
>>464 モナスカス…
また新キャラが出てきたな
やめてや😭
>>448 透析弁当にこれらが含まれてたら笑う、いや笑えない
>>453 塩辛は真っピンクやんけ
使われている量が桁違いなのか?
家の冷蔵庫のカニかまはトマト色素だったわ
ありがとうニッスイ
>>469 末端までだと結構な会社数になるだろうね
?ベ.ス.ト.シ.ス.テ.ム?(.株?)?代.表? ?札?幌?市?中?央?区?南?2?条?西?9?丁目?1
?-.2?サ.ン.ケ?ン?ビ?ル.4?F?会9藤?井.学?取.締?役? ?椎?名○勝?彦? ?藤?井?稔? ?○松?敏?枝? ?石?井?純?一? ?監?査?役?藤?井?靖?子?岡?田?ト?オ?ル?上?田?浩?東?京?プ?ラ?ス? ?取?締?役? ?2?有?)?ユ?ニ?ッ?ト?代?表?竹?中?直?純?東?京?プ?ラ?ス?取?締?役? ?未?来?検?索?ブ○ラ?ジ?ル?代?表? ?
?東?京?都?渋?谷.区?代?々?木?5?丁?目?5?9?番?5?号?東?信?代?々?木?ビ?ル?
?紀?藤?正?樹?中?尾?嘉?宏?株?式?会?社?ゼ?ロ?・?ピ?ン?ク?ち?ゃ?ん?ね?
?札??幌?市?厚?別?区?中?央?二?条?五?丁?目?2?番?1?号?ク?ラ?ス?タ?ー?ユ?ー? ? ? ?エ? ?ム? .2?階.
.中.尾.嘉?宏○中?尾?優?美?子?藤?井?学? ?監?査?役?中?尾?京?子?
?札?幌?市?厚?別?区?も?み?じ?台?南?七?丁?目?5?番?1?0?号? ?中?尾○嘉?宏? ?自?宅○電?話○?番?号? ?0?1?1?-?8?9?7?-?7?0?1?2?
>>146 猫が腎臓弱いって言われてたのも
これが原因だったのかも
猫の大好きなちゅーるに
紅麹入れるとか
酷すぎだろ
>>21 ものによるが、まあそうなるわな
とにかく色んな国で禁止されたものは食べない方がいいだろ
オーガニックスーパーとかやや高めだけど、近くにあるならそういうとこで買ったほうがいいよ
>>428 上級が売り抜けたからに決まってんだろ言わせんな
?ベ.ス.ト.シ.ス.テ.ム?(.株?)?代.表? ?札?幌?市?中?央?区?南?2?条?西?9?丁目?1
?-.2?サ.ン.ケ?ン?ビ?ル.4?F?会9藤?井.学?取.締?役? ?椎?名○勝?彦? ?藤?井?稔? ?○松?敏?枝? ?石?井?純?一? ?監?査?役?藤?井?靖?子?岡?田?ト?オ?ル?上?田?浩?東?京?プ?ラ?ス? ?取?締?役? ?2?有?)?ユ?ニ?ッ?ト?代?表?竹?中?直?純?東?京?プ?ラ?ス?取?締?役? ?未?来?検?索?ブ○ラ?ジ?ル?代?表? ?
?東?京?都?渋?谷.区?代?々?木?5?丁?目?5?9?番?5?号?東?信?代?々?木?ビ?ル?
?紀?藤?正?樹?中?尾?嘉?宏?株?式?会?社?ゼ?ロ?・?ピ?ン?ク?ち?ゃ?ん?ね?
?札??幌?市?厚?別?区?中?央?二?条?五?丁?目?2?番?1?号?ラ?ス?タ?ー?ユ?ー? ? ? ?エ? ?ム? .2?階.
.中.尾.嘉?宏○中?尾?優?美?子?藤?井?学? ?監?査?役?中?尾?京?子?
?札?幌?市?厚?別?区?も?み?じ?台?南?七?丁?目?5?番?1?0?号? ?中?尾○嘉?宏? ?自?宅○電?話○?番?号? ?0?1?1?-?8?9?7?-?7?0?1?2?
🇨🇳「な?日本のモナスカスと紅麹は猛毒だろ?」
🇨🇳「アイヤー日本製の水放り投げといて良かった。」
>>448 というか食べてない国民おらんのとちゃう
ふりかけお茶漬けグラノーラ鮭フレーク紅しょうがジャム明太子
この辺は毎日食ってる国民多いやろ
俺達も確実に食ってるだろうし
日本全体を巻き込んでるよね
>>435 人工甘味料で下痢するやつって結構多いと思う
味もクソだしなんでこんなゴミが堂々と使われてんのか謎
>>457 嘘吐きサタンキチガイカルトジャップの安全神話(笑)信じてたの?w
世界一の食添大国ヘルジャパンの家畜ヒトモドキの餌を?wwwww
原材料名からベニコウジ色素を表示しなくてもいいと閣議決定
>>478 ギョニソもコチニールが虫由来で問題になったから
今は植物由来の着色料なんだってな
>>447 そのサイトを文字から検索してみて
元々は別の企業から(以下略)
https://twitter.com/k_true_jp/status/1771848343599087822?t=DF41p2vrbkCWef6A44_H2Q&s=19 紅麹含有食品
新宿中村屋 辛さほとばしる麻婆豆腐
明治 いちごオレ
ハウス フルーチェ いちご味
マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき
永谷園 お茶漬け・大人のふりかけ(ふりかけ全般)
いなば ちゅ~る
ノーベル 男梅グミ
エバラ キムチ鍋の素
日清 焼そばUFO・カップヌードル シーフード・チリトマト
https://twitter.com/thejimwatkins >>206 昔の知り合いで猫飼うとるおっさんがおったが、猫の見とる世界ってモノクロって言うとったが
>>46 アジア人が糖尿になりやすいのってもしかして…
これ損害賠償どれくらいになるんかね
エアバッグのタカタみたいに天文学的賠償コースだと倒産まで一直線
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発ニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
>>435 やばいよあれは。
入ってたら買わんようにしてる
スクラロースとアスパルテーム
>>375 東北の胃がん高血圧は寒さや雪も影響してる
雪で外出できないからと長期保存できる漬物やカップ麺を常備してるし
>>506 これに着色しなきゃいけない理由がわからない
>>167 サプリの方が少ないぞアホ
色素だからな
>>510 自分が食ったものはアウトだらけだった
ミルクシーフード箱買いして開けてないのあるし
考えてみたらイカの塩辛なんてそう日常的に大量に食うもんでもないし
しかも食べる人も限られててパッと見紅麹よりも塩分の方が明らかにヤバいわけで
これでも即回収に踏み切ったのは紀文が誠実なのかそれともマジで危険なのかどっちなんだろうな🤔
うちの鍋キューブキムチ味にも
ベニコウジ色素入ってるじゃねえか
捨てるのもったいねえよ・・
ちゅーるなんか着色料いらねえのに
なんでつけてんだ?
🇺🇸オウジャッブまだ日本のスーパー使ってんのか?ヘータニオーヘイの事は許してやるからコストコ来いよ
>>435 精製塩も嫌いだわ
本物の塩を知ったらクソマズなのが分かる
家にある菓子見たら、海老せんと柿ピーに入ってたわ
どん兵衛とイチゴヨーグルトにも入ってた
全部捨ててきた、こえー
>>527 亜硝酸Naとかいうやべーのも入ってるじゃんw
使う使わないは自己責任なんでメーカーはメーカーの責任なるんじゃないの
原因が分からないから小林製薬だけの問題なのか紅麹全体の問題なのか分からないのヤバすぎるだろ
小林製薬関連は小林製薬が補償できたとして小林製薬製じゃない紅麹使ってるところの風評被害半端ないか誰が補償すんだ
>>529 どん兵衛鴨だしそばはカマボコ入ってる
紅麹は恐らくカマボコのピンク部分の着色かと
>>428 結局こういう一部の特権階級だけが大儲けできる社会システムなんだよね
表面上は自由と平等・人権なんて言ってるけど蓋を開ければカースト制度となんも変わらん
>>533 それな
人工甘味料は量の問題があるからどちらが良いかは判断つかんわ
砂糖も甘味料も取らんに越したことないが
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
>>529 多分これに入ってる鴨肉をイメージした肉団子っぽいものを着色してんじゃないかな
>>548 「私達が責任を取ればいいというものではありません」
>>527 明太子系は使ってるっぽいな
焼きそば明太子味にも入ってた
着色料なんていらないんだよ
見栄えのために有害物質を入れてる悪徳企業
>>515 調べたら青系緑系は見分けつくけど赤色はあんま見分けつかんって書いてあるな
なら紅麹いらんな
>>435 それらは人工だし海外で規制されてるからとっくにやばそう
加えて今回ので人工じゃなくてもダメとかだとラカントやらなんやら全部疑わしく見えてくる
>>549 なるほど
かまぼこかぁ
縁起物のピンクがやばくてなんか凄い
遠くない未来、知らず知らずのうちに透析ルームでオフ会を開くことになるということをケンモメンはこのときはまだ知る由もなかったのだった
海外の食材のほうが法規制厳しくて安心まであるな
成分表が読めなくてもそっちに切り替えるべきか
まあメイン商品は糸ようじだろうから株価への影響は少ないだろうな
>>478 シーフードヌードルもだけどかまぼこの着色はこれか
小林製薬の紅麹関連ページ全部削除されてね?
サーバとか落ちただけ?
>>522 旧・雪印乳業やビッグモーターみたいに、自民党政権下だし他社の支援により企業再生だよ
>>512 シーフードとキムチ鍋、お茶漬け封じられたらワシの食生活が
落ちるナイフに手を出した奴www
生きた心地がしないだろうなw
>>562 自民、維新、立憲、共産「日本人いなくなるなら外人入れまくればいいじゃない」
結構色々調べたけど「鮭」と「たらこ・めんたいこ」と「かまぼこ系」の加工食品にはほとんど使われてる
麹と魚の相性がいいのだろうか
ポテチなんかは、ベニコウジだったりパプリカだったりメーカーによる
>>573 消してるよ
前スレで話題になってるから見てみ
>>562 上級以外は国民ちゃうからな
たまに軽井沢スキーバスみたいなしっぺ返し食らうけど
>>522 被害者多すぎて無理やろ
俺もお前も被害者やないかい
>>435 よく見ると使われなくなった人工甘味料の種類があるぞ、内緒だぞ?
日本は上級に取ってはやり放題だから暮らしやすい国やろうなあ
海外がーとか海外の話しだすとすぐ嫌なら出てけやし
小林製薬の株買ってもええか?
25期連続増配らしいけど
>>580 梅干し系
イチゴ系
これらの食品にも入ってるみたいだな
>>428 コイツラ捕まえろ!!!!!1111111
>>565 同じように日清カップヌードルのシーフード味には紅麹入ってる
これはカニカマ的なのに紅麹使われてると思われる
ここら辺は何に混入されてるか割と分かりやすい
KAMIKAZEの頃から国民の命の扱いは大差ないわ
速く殺すか金儲けに使うか
そもそも小林製薬じゃなくても赤っぽい食品の成分表みたら大体入ってるぞ着色料、紅麴
日本の上級こそ悪魔崇拝者でありdsなわけだな
どうしてこれに気づかなかったんやろなて
.中.尾.断.二?さ.ん?(?お?じ?い?ち?ゃ?ん?)?
?中?尾? ?♡?京?子?さ?ん?(?お?ば?あ?ち?ゃ?ん?=?株?式?会?社?ゼ?ロ?役?員?)?
?中?尾?嘉?宏?さ!ん(?株?式?会?社ゼ?ロ?社?長?=?ち.き?ち?ー?た?=?F?O?X.=?夜?勤?=?せ?し?り?あ?等?)?
?中?尾.八?千?代?さ?ん?(?奥?さ?ん?)?
?中?尾?吏?美?佳?(?娘?).
.中?尾?優?美?子?さ?ん?(?前?の?奥?さ.ん?=?株.式.会?社?ゼ?ロ?役?員?).
?中.尾? .祐?太?さ?ん.(.息?子.)?
9札?幌?市?厚?別?区.も.、?み?じ?台?南.、?七?丁?目?5?番?1?0?号?
?自.宅?電.話?番.号? ?0.1?1?-?8?9?7?-?7?0?1.2.
>>589 利害関係の全容が全くわからんレベルだしな
迂闊に悪者扱いして地雷踏み抜く可能性が高い
>>562 ダイキンの城下町として知られていた市の市長が
盆踊りの時にダイキンを持ち上げるだけ持ち上げて
平伏していたのはワロタ
>>521 あっ!
やっぱり皆殺しにしなきゃダメじゃん!
やりたい放題やって金儲けしてあとはなんの責任も取らなくていい国
あまりにも美しい
ふりかけ食ったらガイジ生まれるって何回か聞いたけどマジだったんだな
>>583 上級は人であってお前らヒトモドキのような国民=国の家畜ではないが?
そんなことより
理論的には6時間で花粉症を100%撃退できる…東大名誉教授が断言「ツラすぎる花粉症に効く最強の食材」
https://president.jp/articles/-/79739?page=1 オマエラゴボウ食え
ゴボウで花粉症なおるらしいぞ!😤
わが国の慢性透析療法の現況(2022 年 12 月 31 日現在)
https://docs.jsdt.or.jp/overview/file/2022/pdf/01.pdf 2022 年の米国腎臓データシステム(United State Renal Data System: USRDS)によれば,
日本の透析患者の人口 100 万人あたりの有病率は台湾,韓国に次いで世界 3 位であり,
昨年までの第 2 位から後退した
>>604 バカはすぐDSとか言い出す
紅麹はDSと関係ないやろ
発酵由来の商品ってこんなリスクがあるのか
毒素出さない紅麹でこんな被害出てたら
同じく毒素出さないとされる米麹もなにが起きるか分からんな
食品メーカーも混乱してるだろ
コバヤシ以外の紅麹使ってるとこだって売り上げダダ下がりだろ
風評被害なのか実害あるかどうかもわからん
こうなってくると国の管理基準が正しいのか
行政は早急に会見ひらくべきだろう
常食してるカップヌードル辛麺にも入ってる
笑えない
いちごチョコの代名詞アポロチョコはビートレッドで安心した😮💨
>>122 しかも株価への影響を考えてか金曜夕方の発表だったために他のメーカーの対応が進んでない。ほんと自分勝手な会社。
なあ腎臓やられるって相当じゃねぇか?
何か安倍フレンズ案件入ってない?
>>512 赤いきつね好きやのにー!(´;ω;`)
仮に何か問題あったとしても
今まで散々飲み食いしちゃったからなあ🥺
でもまぁたらことか鮭フレークのピンクって食べるにはちょっと抵抗ある色だよな
本能をもう少し信じてあげなきゃな
>>21 今やジャップは世界一の拝金主義になったし金儲け出来るなら他人の健康なんか関係無いンだわ
どのメーカーに供給したのか公開しないのは犯罪的ですよ
ここに及んでも国民の健康の選択肢より利益を守ろうとしている
そんなにいいもん食ってるわけでもないけど
高血圧高脂血症で練り物とかふりかけとかは選んでたからあんまり当たりないな
やっぱ食うもんは蓄積していくからちゃんとしたもん食えよおまえらww
蒙古タンメン中本といちおしキムチとカラムーチョはセーフだったぞ!
>>627 年度末にとんでもない爆弾投下したよな小林製薬
海外で禁止されて日本でOKな原料とかどれぐらいあるんだろな
🇰🇵👩🏻🔬🧑🏻🔬👨🏻🔬🇰🇷「チッバレたか念入りに殺さないとなサタンは」
これって小林製薬が作った紅麹だけアウト?紅麹自体アウト?
ちらほら糖尿病が云々言ってるやつは勘違いしてそうだな
糖尿病は腎臓じゃなくて膵臓の疾患だぞ
糖尿病性腎症の発症には関わる可能性があるだろうけど
以外な所でパインアメにも紅麹色素(モナスカス黄色素)使ってたりする
紅麹そのものが問題だったらとんでもないことになりそうだねえ
>>621 たらこパスタとかも本物のたらこパスタにぶち込んだ方が美味いのに
>>647 安心安全セーフな紅麹作りました!→アウトでした…
朝木明代市議転落死事件【創価三木谷木原岸田損保 (4レス)
上下前次1-新4: 08/29(火)03:42 ID:gpnMJndId(4/4) AAS
soukaジャパンwビッグモーターと損保ジャパン、国交省職員に限り40%割引 [928380653] (576) 未196
9:ニュース速報+ 損保ジャパン、値上げ延期 自動車保険料、不正請求問題で (共同) [少考さん★] (274) 未無
10:ニュー速(嫌儲) 損保ジャパン、自動車保険料の値上げを延期 いや値下げしてこれまでの分返せよ [597533159] (146) 未無
11:ニュー速(嫌儲) ビッグモーターと損保ジャパン、グルであることが確定する 損保ジャパンの社長が不正取引の再開を促す [402859164] (68) 未48
12:ニュース速報+ SOMPOホールディングス ビッグモータ題で9月末までに記者会見 [少考さん★] (182) 未90
13:ニュース速報 損保ジャパン、ビッグモーター問題で理解が得られ
>>409 地震でも芸能人の不祥事でもなく、各企業がTVのCMスポンサーできなくて、AC祭りになるやんけ、これw
>>464 モナスカスならわからんやろうwってコウロギパウダーをなんか違う名前で入れるみたいなことしそうw
>>531 ガチアホ?色素って100%だと思ってる?色素の時点で含有量5%
紅麹そのものよりもそこから生成されるシトリニンに問題があるのだろう
それが検査さててないので個別に含まれてるかどうかわからない
今回は検出されないので未知の物質とか言ってるが
紅麹を摂取すると健康に良いとか法螺吹いてた会社はあかんやろな
>>218 絶対にキレないのはほんまだろ
バカかよおまえwww
>>647 紅麹自体アウトなんだけど小林製薬は安全な紅麹の開発に成功した
ここももう見れんの?
https://megalodon.jp/2024-0322-1824-04/https://www.kobayashi-vs.co.jp:443/benikoji/component.html
>>14 新しめのやつもあるな
> 100μg/kg
凄い微量でも許さない感じ
2020年1月15日
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu05300310314 > アジアでは、コレステロール値を下げる作用がある紅麹は、消化不良及び心血管疾患の治療を意図して昔から摂取されてきた。
> しかし、通常、紅麹を伴うダイエタリーサプリメントの摂取に医師は介在しない。
> また、特定の条件下では、発酵中にかび毒シトリニンが生成される場合がある。シトリニンは突然変異を引き起こし、腎臓及び胎児に有害な影響をもたらす可能性がある。
> 欧州連合(EU)は、コメを主成分とするダイエタリーサプリメント中のシトリニンに関する残留基準値を2,000μg/kgから100μg/kgに引き下げた。この基準値は2020年4月1日から適用される。
> BfRは、健康上の及び安全上の懸念が大きいことから、紅麹を含有するダイエタリーサプリメントを摂取しないよう助言する。
安心安全な紅麹のニュースリリース
世界初※!紅麹(Monascus pilosus)の全ゲノムを解析
腎機能障害をもたらすカビ毒シトリニン※1生成不能を証明
-2020年10月1日 BMC genomics (Springer Nature)誌にて報告-
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/201002_02/ >>428 上級のインサイダーは不問に鳴る国なのかな
紅麹使うのを一斉に辞めたらかなり毒物のタール色素かコチニールしかないな
自然由来のコチニールだと増産もできなくて価格跳ね上がるんじゃ?
>>7 腎臓ってちょっとずつダメージ受けるから微量一口でダメってことはないと思うわ
>>662 こういうのがあるから嫌儲はやめられない
>>428 インサイダーが普通に行われてのに誰も捕まらないんだろうな
本当に終わってる国らしい
50社に供給って金曜の段階では出てなかったと思うけど
他社の回収の知らせをきっかけに出てきた数字なの?
>>130 人のプライバシーにばっかビッグデータとかいって集めて使ってるのおかしいよな
ふりかけアウトかよ
ふりかけ結構入ってそうだから嫌だなあ
>>662 嫌儲はコロナの時も真っ先に騒いでたからな
基本的にどの話題でも最先端におるで?
>>672 着色料やめよう
俺は緑色のいちごケーキでいい
>>679 50社って卸業者の数だからな?
その先の食品会社の数は未知数や
人工透析患者を増やした責任をとって
社会保障費を国家に返せよ
>>677 鬼女スレとかも紅麹の話題そらしまくりよ
動物病院行くと「猫ちゃんは腎不全が多い動物です」みたいなポスターよく貼ってあるけどまさかそういうことなの?
>>662 報道も出てるのに終わってるよな
嫌儲はまだマシだわ
たらこよりもミートソース選んで回避した俺すごすぎだろ
小林製薬 紅麹原料を約50社に供給と発表「直ちに使用中止を」
「手元にある商品が小林製薬の紅麹原料を使用したものだと分かったらお客様は直ちに使用の中止をお願いいたします」
↓
しかし約50社について社名を公表しない
どうやって小林製薬の紅麹と見分けろというのか
>>684 統一教会と安倍問題も他は全く騒いでなかったからな
>>668 これよ
食うな食うな言うだけじゃなくて何を食うなかハッキリさせてくれや
人工透析って医者はめちゃくちゃ儲かるんだよな
・・・あっ
>>695 意外にもミートソースには含まれてない
ミートソースはそもそも赤いから色つける必要がなかった
食品の着色に割と使われているのに
この原料で色素を生産してる会社があるかどうかすら続報が出てこないのは
流石に報道の衰退を感じるけど、
おまえらは騒ぎすぎだと思うわ
添加物の安全性をいうとすぐに陰謀論だの
反ワクだのいう奴らの方がやばくね?
永谷園のお茶漬けと炒飯の素に紅麹入ってるんだけどこれ返金してくれるの
>>697 だってその数字は卸業者の数だもん
その卸がどの食品会社に卸したかはまだ判明してない
>>679 原料商社みたいなとこに卸してるからそういうとこじゃない?
中小はそういう商社から原料買って製品化したりするから最終的な使用している企業数は把握しきれない
>>697 公表しないと紅麹が入ってる商品全て不買だしな
どのみち小林のはもう買わないけど
>>709 返金はない
食べるかどうかは自分で判断しろ
>>669 小林製薬はグンゼから紅麹事業を買収してたんか
つーかなんでグンゼが紅麹造っていたんだよ
動物病院勤務だけど「猫ちゃんは紅麹が大好きな動物です。」のポスターに張り替えといたぞ
>>701 あまりにも数が多くて、調べるのにも時間かかりそう
想像以上に加工食品で使われてる例が多い
>>672 着色料を使うのをやめれば良いのでは?
こんなご時世だし健康被害出たり無駄に値上がりするくらいなら見てくれ悪かったり食欲そそらない色のほうが遥かにマシって人間はかなり多いだろ
規制しなかった釈明、聞いてやるから
自民と官僚は早く言い訳出せよ
すべての供給ルートを公表すべきだろう
そうしなければどの製品に小林製薬の紅麹が使われてるかわからない
>>710 人が居そうに見えるが自演しまくりなんやろな
いまだ猫猫言ってるのは騒動を矮小化させたい勢力かな
透析の心配しろよヒトカス😹
家にある大量の紅麹共の責任どうしてくれんの?
早く全額返金しろ人殺し😡👊💥
>>708 気持ちはわかるがこの件はほぼ全員被害者だから感情的にならざるを得ない
>>31 ギャオオン
今キャンペーンやってるからぽこじゃか握って食ってた
>>724 猫は体小さいから影響出るの早かったんだな
自民党さあ、裏金とかもうどーでもいいよ、でもこの件からは責任から逃げるなよ?
元々ジャップの食品の基準農薬の基準とかやばいもんな
殺しに来てるレベル
何度も公害あったのに頭おかしいよねクソ官僚どもは
>>303 欧米では禁止、て話題になると途端に
出羽守ガー、日本の方が平均寿命上ガーとネトウヨが吠えまくるけど
やっぱ真剣に受け止めないとダメだよな
医学的根拠に基づいて禁止にしてるんだから
>>726 毎日紅麹入りのふりかけ食べてたし泣くしかない😭
麹なのに赤いの?
どゆこと?
米麹とは違うのか?
赤カビなの?
>>247 防風通聖散だね
長期間の服用は好ましくないかな
ケンモでプログラムに詳しいやつで
スマホで読み取ったときに
画面の 紅麹 もしくは ベニコウジ の文字列だけハイライトするアプリ作れよ
今後10年で最も使用するアプリになって億儲けることができるぞ
これ色んなもんな添加されてんだな
一覧表はまだ出来てないのか?
今食ってた明治のストロベリーチョコにも入ってた
3/24(日) 21:17配信 MBSニュース
小林製薬の「紅麹」原料使用の「豆菓子」でも商品の自主回収を発表 愛知の「豆匠 豆福」
https://news.yahoo.co.jp/articles/befc490a36d5e150e118a51e1529852d5902f916 小林製薬で生産され食品メーカーなどに供給されている「紅麹」をめぐり、愛知県名古屋市にある豆菓子専門店は「紅麹」を使用した豆菓子について、自主回収をすると発表しました。
小林製薬は「紅麹」を使った機能性表示食品を摂取した人から腎疾患などを発症したとして、自主回収を発表しています。
小林製薬が生産する「紅麹」は国の内外の原料商社や食品メーカーにも販売されています。
そのうち愛知県名古屋市にある豆菓子専門店「豆匠 豆福」は、原料に「紅麹」を使用している豆菓子を自主回収をすると発表しました。
自主回収の対象商品は次の通りです。
【自主回収の対象商品】
・豆だくさん(6袋入)(12袋入)(24袋入)(36袋入)※中身の「紅こうじ小梅」が対象
・豆でなも ※中身の「えびしおアーモンド」が対象
・春のまめ壺
・紅こうじ小梅
・えびしおアーモンド
・紀州梅こぶ茶カシュー
・桜吹雪
・豆のつどい3、豆のつどい6、豆のつどい9 ※中身の「紅こうじ小梅」が対象
豆福は対象の商品を持っている人は、食べずに返品受付係まで連絡をしてほしいとしています。
【問い合わせ先】
株式会社豆福「紅麹」返品受付係
・電話番号:052-571-4057 受付時間:午前10時~午後5時(日曜・月曜は除く)(25日は10時~午後3時まで対応)
・インターネットからも問い合わせを受け付けているということです。
🇯🇵🤤「ふりかけふりかけお菓子お菓子日本のスーパー大好き!」
🇰🇷👨🏻🔬🧑🏻🔬👩🏻🔬🇰🇵「クククク…」
ネタ抜きで中国産の方が信用できるくらい
日本の食の信用地に落ちてるよな偽装も平気でするし
>>33 統一教会と自民党の癒着もイワマンみたいな糖質患者がずっと言ってたんだよな
それと同じ感じ
明日から紅麹入った食品作ってる全会社に問い合わせありそう
>>733 官僚より安倍でしょ
あいつが基準どんどん緩めたはず
チリトマト、アマゾンですら安売りしなくなったからもう何年も食ってねえな
あとこれは日清で良くあるけど、年々原材料ケチってるのかしらんが
昔と比べてどんどんマズくなる傾向があるよな
最後に食ったチリトマなんか最初の一口二口くらいで残りは紙を食ってるような味気なさだったわ
>>23 高学歴でないと入れないよな?
今頃本気で泣いてそう
この国では加工品はすべて危険だと思った方がいいな
ガバガバすぎる
スーパーの刺身ですら安心できない
チリトマト、アマゾンですら安売りしなくなったからもう何年も食ってねえな
あとこれは日清で良くあるけど、年々原材料ケチってるのかしらんが
昔と比べてどんどんマズくなる傾向があるよな
最後に食ったチリトマなんか最初の一口二口くらいで残りは紙を食ってるような味気なさだったわ
>>733 まあ厚労省って元々国民のための組織じゃないからな
組織も結構三つ子の魂百までってやつが当てはまる
>>726 猫の体重は人間の1/10以下しかないんだが
毎日1本のちゅーるでどれだけの紅麹を摂取してたか分からん
大問題に決まってるわ
もともと腎臓のゴミ処理能力ガバガバなんだぞ
とにかく、小林製薬の紅麹を使ってる製品の一覧をくれよ!
どれが食っていいのかわからんわ!
>>749 こんなニュースが明日からひっきりなしに発表されまくるのか
これはすごい事件になりそう
終わりだ😺の会社
商品見てきたけどこの会社潰れてもまったく困らんよね
>>708 紅麹にかぎらずカビの毒性(カビが生み出す物質の毒性)はかなりヤバいんだけど
カビを防ぐためには添加物があったほうがいいから
買ってきた食品はすぐ食うつもりじゃないとノー添加物のほうが身体に悪いまであるんだよな
明日食品系の株すごいことになりそうだなと思ったが、ワクチンと一緒でみんな気づかないフリして終わりそうな気がするわ
>>760 医療機関いじめたら天下りできなかった美味しい生活できなくなるからね
>>672 カニカマは完全に死亡かと思ったけど、ほぼかにはカロチノイド、他のもパプリカとか、案外どうにでもなりそう
>>764 ない
だからベニコウジ全体避けるしか手がない
うちは大丈夫なんていう企業はいまのところない
>>147 これって医療費の問題だろ
皆保険じゃなかったら結果変わるだろ
>>742 10年前馬鹿みたいにカルパス食べてたからふるえる…
明日はお客様の健康より土日を選んだ無能企業が明らかになるぞー!!楽しみやね!!
カビアレルギーだから
麹とかカビ系チーズとか積極的に取ってないからよかったぁ
酒もあんまのまんし
酒飲みって麹の毒で腎臓やられてる人多かったりして
猫が腎臓病なりやすいって日本だけなのか?
他国でそういう症例が少ないのなら紅麹の可能性高いよな
ワクチンだって副反応あるのに
それ言うのさえタブーみたいにして反ワクなんてレッテル
貼るような風潮がよくないわ
添加物もちゃんと安全性考えてるのか?
おやつカルパス
入ってますねぇ
ttps://www.shokudepo.com/img/goods/33/3310088_9.jpg
貧乏人が食を楽しもうと思ったら添加物マシマシに屈するしかないからな
その現実から目を背けてきたのに今更向き合ってどうすんの!これからも見て見ぬふりしろ!
>>746 写真からOCRで任意の文字を光らせるアプリか
少しは需要あるかもね
チュール叩かれとるけどあれ流行ったのわりと最近やろ?
言うほどチュールだけの責任か?
危険と指定されてる物質入ってないのに重篤な患者を出したってのがすごいね
まだよくわかってない食い物なのに伝統食と
>>764 小林製薬にかぎらず紅麹はアウトだと思ったほうがええよ
紅麹を製造するときの毒性の低下は頑張ってもコントロールできないんだと思う
欧州連合(EU)、紅麹由来のサプリメント中のかび毒シトリニンの基準値を設定
資料日付 2014年3月7日
ジャップの規制当局って無能すぎんか?
欧州では10年前に特定されてて今はもう禁止されてるぞ
https://i.imgur.com/4ixDcDM.jpeg さっき食べた煎餅の原材料見たら普通に入ってたわ
最近これと濃厚えび大判焼って煎餅食べまくってたんだけど
ヤバそう?
上級はこんなときもインサイダーでホルホルしてんのか
もうこれ百姓一揆しかないだろ
でも寿命は世界一何だよなこの国
まぁ不正統計なんだろうけど
カップうどんに入ってる赤い天ぷらみたいなやつ全部アウトなのかな
どうせ逃げきるよ
前にネトウヨ達は日本人は食品の安全管理等に対してうるさい国ってホルホルしてたが
Xで左翼界隈が騒げば、ネトウヨ達は擁護するし
自ら公表したメーカーの食品は買い続けよう
彼らも被害者
発表まで知らんふりしたメーカーは不買
>>782 腎臓弱いのは猫ちゃんの仕様だから国は関係ない
紅麹は天然由来で安心!!wwwwwwwww
www
>>777 一般消費者が食品添加物のサプライヤー知る手段なんかないわ
まず食品メーカーが卸店小売店向けに調査報告書を出してくると思う
丸大の一口カルパスってのも入ってるから
大体入ってんだろうね
ttps://www.marudai.jp/CGI/products/item/detail.cgi?itm_cd=01398
>>725 おやつカルパスヤバいよ
前に嫌儲でおやつカルパス大好きで毎日食ってたら人工透析になったって言ってた人いたよ
>>33 スナック菓子って塩分とトウモロコシ粉の糖質で糖尿病に良くないって言われてたけど別にダイレクトな原因があったとはね
こんなもん自民党が規制せず子供の頃から食わされてたら将来透析になるわな
この国ほんと信用できなくなったな
それとも俺が知らなかっただけで昔からこんなクソみたいな国だったのか…
>>456 追記、去年の糸引きカップマフィン事件のときに、嫌儲で、原材料表示は使ってる量が多い順に表記されている、と聞いたから、紅麹やベニコウジがケツの方に表記されてれば量は少ないのかなあ、とも思うが
>>428 これ犯人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
完全にインサイダー取引じゃん
>>764 52社全て開示するべきだよな
そんな事さえできねえのかこのウジ虫国
>>720 選ばれるのは見栄えを良くした製品で
自然派とか無添加無着色しかも割高な商品を選んでこなかったのは消費者
>>793 規制しなくてもいいもんは瞬足で規制するくせにな
>>777 紅麹使ってる企業も、仕入先にどこ製の紅麹か問い合わせてる段階かな?
土日に返事なんか来ないだろうけど
旦那デスノートで旦那に紅麹を食わせる話がいっぱい上がりそう
赤い食品おいちいね
>>795 山上さん「喉から手が出るほど銃がほしい」
今なら誰もが納得する気持ち
>>813 透析になって生きるってキツすぎるだろ
この国は安楽死もないし
楽には死ねんぞ
>>786 あのさぁ
ベニコウジ以前に赤肉加工品は大腸がんの危険因子だしリン酸塩とか添加物使いまくってるから、避けるべき食品筆頭やぞ
もしベニコウジだけ恐れててそこに気がついてないならリテラシーないわ
食べることしか楽しみがないような貧乏人は健康ではいられないよ😭
>>806 むしろ超有能企業やから
こういう時の対応で有能アピールは株価上がる可能性が高い
具体的な企業名や数は明らかにしていませんが、今のところ健康被害は確認されていないということです。
舐めたこといってんじゃねぇ
きちんと追跡調査して公表しろクソ小林製薬が
>>428 漏れ漏れしてるっぽいからこの期間で儲けた奴しらべとこ
>>772 そう言う話じゃなく徴兵のための組織が最初って話
日本のお菓子おいしいヨーとか言っていっぱい買ってくれてた外国人観光客にどうやって知らせるのこれ
コールセンター代行業と派遣オペレーター死ぬな
宅配業者も
>>814 卸の会社公開されたとところで、その卸からの先が分からなければ
消費者は避けようがないし、卸がどこと紅麹取引したかを公開する方が早い
多分、すごい数になるんだと思う
>>810 思うんだけど今わりといちばん信用できないのって、製薬会社じゃね?
食品はまぁ昔から産地偽装とかあるのは賢モメンなら織り込み済みだし、大手は健康被害で会社潰れるのを知ってるから工場とかめっちゃ神経質
>>836 これって直ちに影響ないてやつだよな
こんな事やってるからガンも増えまくる
犬用のフードはとりあえず原料に含まれているものは避けたほうがいいよな?
いや、ふざけんなまじで
いくつかに入ってたわ
犬用にもちゅーるがあってアマゾンで聞いたこともないのよく買ってたけど
>>810 お前の認識が変わっただけ
ジャップは最初からこれ
インサイダーも上級が関わってたらそうさしないんやろなあ
>>820 このまま一切報道せずダンマリの可能性もあると思うわ
あまりにも関係してそうな大手企業が多すぎる
騒いでるのが嫌儲とTwitterの一部だけだからな
自主回収
22日
ZERO PLUS(ゼロプラス) (福岡)
「悪玉コレステロールを下げるのに役立つ 濃厚チーズせんべい」
24日
宝酒造
「松竹梅白壁蔵『澪』PREMIUM<ROSE>」の300ミリ・リットル入りと750ミリ・リットル入り
紀文
『国産いか使用いか塩辛』、『いか塩辛3P』
豆菓子専門店「豆匠 豆福」 (名古屋)
・豆だくさん(6袋入)(12袋入)(24袋入)(36袋入)※中身の「紅こうじ小梅」が対象
・豆でなも ※中身の「えびしおアーモンド」が対象
・春のまめ壺
・紅こうじ小梅
・えびしおアーモンド
・紀州梅こぶ茶カシュー
・桜吹雪
・豆のつどい3、豆のつどい6、豆のつどい9 ※中身の「紅こうじ小梅」が対象
>>428 関係者は公表の一ヶ月前にはみんな株売っぱらって空売りしたってこと?
なんでインサイダー取引で逮捕されないの?
紅麹色素って小林製薬がシェア百パーなの?
だとするならもう紅麹色素入ってる物自体を避けなきゃいけないレベルか
😷オレ10年前から紅麹は危ないって言ってたよな?もう知らんぞ
ねぇこのベニコウジって奴はどうやったら避けれるの???
今持ってる食品全部のちっちゃい成分表見て探すのつらくね?
なとりのジャッキーカルパスには使われてないからそっち食え
尚、なとりのペンシルカルパスには使われている模様w
>>810 狂牛病見てもわかるけど昔はまだマシだった
>>667 ヤバいな
ジャップって実験動物並の扱いやな
しかしこんだけ海外だと毒扱いのがそこらの食い物に入ってると上級の口にも入るで
あいつらってアホなんかな
>>33 この人は反ワクでもないしネトウヨでもないやろ?
サプリは即効性だから発覚したと考えると
添加物はほんとリスキーなんだな
>>820 小林製薬が食品メーカーに直接納入するルートってあんの?
小林製薬→添加物メーカー→食品メーカーってルートだと、食品メーカーも調査しないと把握できないな
てか小林製薬がなんで食品にって、2016年からなのか、俺が開発部門にいたのって2000年より前だから知らんわ
入ってる食いもんあればとりあえず取っておいて
明日の発表待ちか?コルセンやばそう
ビッグモーターもダイハツも問題なしになった国だからへーきへーき
まだ油断はできないけど現時点で嫌儲で報告上がってる食い物俺ほとんど食って無いわ
ふりかけ食わんしチョコやアメやお菓子やカルパス食わんし辛い物嫌いだから食わんしな
月にシーフードヌードル1個くらい食うか食わないかって感じか
シーフードヌードルったって中に入ってる小さいカニカマの着色に使ってるだけだろ?
ちょっと安心したわ
>>764 とりあえずパン、菓子、麺類、サプリ、ドリンクで
ピンクや赤っぽいのは避ける
あとは表示に紅麹載ってたら詳細出るまで避ける😆
>>810 製造系の日本企業なんて昔の昔から捏造改竄隠蔽しまくっていつかバレるを繰り返しとるやん
これが日本だよ
昔からの伝統
>>23 コロナ初期にコロナ患者受け入れたホテルに内定決まってたウチの息子みたいな
>>808 怖い話はやめろ😡
紅麹問題ないって発表してくれたらこんなに不安にならんで済むのに
しかし欧米では規制されとるし安全ではないんやろうなぁ
透析だけは嫌ンゴ
>>830 俺は食ってねぇよアホ
カルパスはどうなんってレスが散見されてたから調べただけや
ちゃんと全部回収するんだよな?
店舗にあるやつは全部
本当にこれで害があったらもはやテロのように思えてしまう
こんなのどれくらいを誰に販売したとかわからないから別の要因であってほしいな
食品扱ってる以上、会社は慎重にならないといけないよな
>>862 グリコこの株高の中二月くらいから下げてたわ
怖いな
今さらはしご外し
いじめかっこわるい
芸スポ
岡島秀樹氏がSNSで水原一平氏との関係を説明 ヤンキース招待キャンプ時の個人通訳も「一緒に球団で働くことはできませんでした」 [征
>>859 俺はわりかし原材料表示見るから別に苦じゃない
前に生協で売ってた桜餅にタール色素使ってあって腰抜かしたわ
これ何十年前から原材料として使われてるの?
日本のがん患者が急激に増えたのって90年代からだけど関連性調べたい
小林のHP見てもどこにも主要取引先載せてねえんだよな
>>864 人間がお前ら家畜ヒトモドキの餌なんて食ってるわけ無いだろw
色素は関係ないって発表出るまで自衛するしかないよなぁ
3/24(日) 19:13配信 読売新聞オンライン
小林製薬、紅麹供給先の飲料・調味料約50社に製品回収を要請…宝酒造や紀文食品が対象製品を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/3498ba784580f43d90f43160bdb1f419a236284f >小林製薬は紅麹を原料として2016年から販売しており、現在、商社などの販売ルートを通じて各社に製品回収を要請しているという。
>今後も回収の動きが広がる可能性がある。
>>857 食品関係はほとんどグリコの使ってんじゃねえかな
あとはリケンビタミンとかか
小林製薬の添加物とかこの件で初めて聞いたわ
>>872 用途見たら醤油にも使うことあるよ
見た目だけじゃわからん
とりあえず絶対着色してるなってやつはチェックしたらいい
もっとも着色料気にする暇あったら1日の塩分量気にしたほうが腎臓長持ちすると思うけど
>>830 赤い加工肉と言えば発色剤の亜硝酸ナトリウムも発ガン性ヤバいんだよな
でもスーパーで原材料見たら
漏れ無く使われてて
これは回避不能ですわ…😭
>>830 赤い加工肉と言えば発色剤の亜硝酸ナトリウムも発ガン性ヤバいんだよな
でもスーパーで原材料見たら
漏れ無く使われてて
これは回避不能ですわ…😭
>>890 むしろ天然由来って使われてたんとちゃうん?
買う時にピンク色の商品は成分見て買えばいいよ
黄色のモナスカスも?だけど
>>898 なんかやたら塩分って言ってるけど
塩分とカビ毒どっちが腎臓に毒だと思ってんだよ
カルビーのコンソメパンチにベニコウジ色素って書いてあったぞ
捨てるの勿体無いから食うわ
>>877 んじゃあその散見するレスにパスしてやってくんなせぇ
朝起きてもしょんべんしたくなってないようになったんだけど
もしかして紅麹のせいで腎臓やられてるからなのか?
数千商品かもしくは万に達する可能性があるな
百の単位では収まらないのは確実
これテロだろ
海外にも影響あるし洒落にならんレベルの損害にならんか
メーカー提供品も回収だってよ
これで毒製品特定できるな
ベニコウジ色素入りはしばらく控えとけよ
品質やばいです
量少ないです
高いです
質も悪いです
本当何なんだこの国の食品
チョコメロンパンにも入ってた
どこも赤くないのに何故
カニカマヤバいな
メーカーによって野菜色素使ってるのもあるけど
お前ら安心しろ
紅麹は大丈夫だ!
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240322/2000082987.html >中でも紅麹を作る過程でできることがある「シトリニン」という毒素については、医師からも製品に含まれていないかと問い合わせがあったということですが、原料となった紅麹からは検出されませんでした。
理研ビタミンはそうでもないけど、グリコ先月からめっちゃ下げてたのはお察し
上級はズルばかりするな😡
>>901 俺はでもビールのつまみにベーコンソーセージは美味しいから、お取り寄せのやつだけは食べて、それ以外のしょーもないハムソーセージは一切シャットダウンしてる
まぁ食品添加物の前にアルコール摂取してる時点でねw
このスレの画像の商品いくつか家にあるな
処分するか悩む
ウチの犬腎不全で死んじゃったんだよな
おしっこもしてたしあまりに急で驚いた
もしかしたらおやつに紅麹使われてたのかなぁ
次スレ
【超悲報】小林製薬「腎不全を起こす紅麹は8割他社商品で使われてますが、リスト公開しません」【日本人の腎臓、逝く…あっ(察し)】★4
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1711282208/ >>198 カインズのピューレ
鶏肉、米麹しか入ってない
>>930 んで何かよくわからない毒物が作られてたってのが今回の件だぞ
着色なんて味に関係しないんだからやめたらいいのにな
>>930 もうシトリニンよりも
紅麹がやばいってことやん
なんか近所のお菓子禁止でうまい棒さえくったことない自然派ママの息子だった親友要るんだけど
今おれよりまじで10歳くらい若い感じするんだよねw
俺昼飯ポテチとかすませたりする家庭で今そこらじゅう体痛くて白髪だらけw
その親友どうみても50くらいの見た目してて健康的
うらやましいわw
>>483 猫が腎臓悪くしやすいのはちゅーるが売られる前からずっとですよ
>>924 うちの2.5kgの猫ちゃんが6年間毎日食べてたちゅーる…
インサイダーも上級無罪なのかよ
法律って下級をしばりつけるためだけに存在してんのか
>>930 大丈夫ならなぜ海外は規制しているのか…🤔
>>943 >>945 ロットの問題だから!(大本営)
>>897 うーん……🤔
国も企業も信じられんしメディアも忖度しまくって同じくらい信用ならないから身動き取れねえな
周りに言い触らすのもなあ
ファイブミニに入ってる虫由来のやつの方が健康的だったとは
皮肉な話よな
>>930 未知の毒素で腎臓破壊とかコロナより怖いですやん
>>920 黄色素もあるからメロンパンの黄色味を出すのに使ってるんだろ
>>905 これからはモナスカス色素って言えばいいのか…
しかもこれ古くから使われてるらしいから着色料としてはほぼ無害では?
国内シェア8割ならもう赤いものは食わない方がいいな
ヒトカスに殺された動物や女の子いっぱいいるんだろうなぁ
>>198 すまん
>>942は変換ミス
カインズのピューレは原材料が
鶏肉、米粉のみ
米粉
>>770 うわぁ。。
実際は上級が売り抜けただけか
>>930 含まれてないのにアウトw
紅麹自体があれやんな
コチニールも比喩じゃなくてアレルギー出す奴いるからあんま使われなくなったんじゃなかったっけ?
やっぱ見た目悪くても無着色でいいな
ああ、そういや、赤と名前がつく焼酎とか、あれも紅麹つこてへんの?
>>970 変換ミスしたわ
米麹じゃなくて米粉ですわ
>>897 二次サプライヤーになってるかもな小林製薬
>>930 その特定ロットが何回も発生してたらどうすんの?
サプリだから特定ロットが判明しただけで普段の一般食品に混ざってるようなのはわからないのでは?
ペット用品に添加されてるのは抗菌作用かな
水産練製品(かに風味蒲鉾など)
ジャム
チョコレート
アイスクリーム
トマトケチャップ
練あん
米菓
煮だこ
すじこ
赤い食品いろいろ
こりゃ賠償請求祭りかな
火消し予想されるな
準備怠るなよ
株式は売買記録が残ってるから
インサイダー取引は捕まえれるけど個人じゃないから捕まえない
正直こんなん手遅れだよね
結局都合悪いもんは調べない公表しない日本の体質だよな
ワクチンの副反応や不正とか
結局シトリニンでしたみたいな話になってもよりマズいよな
あんだけうちのは違うんです自慢してたんだから
>>856 上はインサイダーじゃなくてアウトサイダーだからw
>>978 原料の紅麹を小林製薬が生産→グリコとかに卸す→グリコが色素抽出して添加物として販売
とかだと分からんね、生産者グリコになるし
海外で禁止してるものを規制しないジャップ
岸田なんで?
ああああ 俺が毎週たべてりゅ明太子パスタソース
紅工事はいってりゅううううううう
もしかして水谷事件ってこれを隠すために起こされた?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。