X



「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.6][新][苗] (アウグロ MM5e-C3Dy)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:38:48.62ID:ZD/40R4ZM?2BP(1217)

「新聞」を読めたのはたったの1.7%

では、当時の日本人の読み書き能力はどのようなものだったのか。

江戸時代末期の日本人の8割以上は農民だったため、「普通の日本人」の識字能力を知るためには、農民についてのデータが欠かせない。だが、多くの研究者も認めるように、江戸時代はもちろん明治時代に入っても、農民の識字率に関する資料は極めて少ない。

しかし、過去の日本人の識字能力に関心がある者の間では有名な、極めて貴重な資料が一つ残されている。それは、1881年(明治14年)に長野県の北安曇郡常盤村(現・大町市)で、15歳以上の「男子」882人を対象に行われた調査である。

村民の読み書き能力を八段階に分けたこの調査によると、自分の名前や村名さえ読み書きできない者が35.4%存在したらしい。彼らには識字能力がないことになるが、では残りの65%の男子が読み書きできたかというと、まったくそうではない。

生活上の必要があっただろう出納帳を書けるものはなんとか14.5%いたが、「普通ノ書簡」および「証書類」を自分で書けるものはわずか4.4%、社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論説」を読めるものに至っては、882人中15名、1.7%しかいない(「近代日本のリテラシー研究序説」島村直己など)。

しかも忘れてはならないのは、この調査は女性を対象外としていた点である。明治時代の識字率には地域によりかなりのばらつきがあるが、女性の識字能力が男性よりも大幅に劣っていた点は全国に共通している。したがって、当時の常盤村の住民全体の読み書き能力は、上の数値よりもかなり落ちる可能性が高い。女性を含めると、村で新聞を読めた人間は1%程度しかいなかったのではないだろうか。

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b10fa45d675c3457c9a543d6fafe4eb0cd198d6
0003 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW a366-qQUq)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:42:40.54ID:myufmKXl0
他はもっとひどい
0007🏺 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW eb3c-x1V1)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:44:45.14ID:3oWNfZa40
別にホルホルするつもりもないけど世界一が嘘だったの根拠がなにもなくて草
0008安倍晋三🏺🏺!donguri 警備員[Lv.5][新][苗] (スフッ Sd02-gaac)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:45:12.73ID:02mMFk65d
まーた日本の国技発動か
0009顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 066e-AFRq)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:45:36.12ID:wVJ5a3tH0
今でも「普通の日本人」を自称してる人たちは日本語読めないよ
0011 安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][新][苗] (スフッ Sd02-PnTs)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:46:00.68ID:a5WJVK71d
江戸時代って言っても初期と末期で全然別だし大雑把過ぎだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW a322-ki98)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:48:08.14ID:Ahpm7itX0
ほとんど農民だったのにサムライとか武士道とかで盛り上がってる現代日本人ヤベェよな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7bd1-B3tP)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:49:19.50ID:AMxUyXV90
なんのために維新後に学校とか躍起になって作ったと思ってるんだよ
低いのを高くしたいからだろ?

知恵遅れジャップはそこらを考えることもできないのか
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 1287-td0H)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:50:14.57ID:6hcRca+j0
嘘と捏造ばかりだなジャップランドは
0017 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW a3f7-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:50:20.59ID:+fY7Sz9Q0
>>1
アホかお前は
日本が低くても他の国がもっと低かったら日本が世界一だ
相対評価の話をしてんのに絶対評価の数字しか出さなくてどうすんだよ。
0018🏺 警備員[Lv.12][新][苗] (スッップ Sd02-mDUc)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:52:06.01ID:dQqXw2txd
時代劇のドラマで農民や町人が
武士の家の表札の漢字を読めないってシーン結構あるね
0019 警備員[Lv.10][新][苗] (スップ Sd22-4rmN)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:52:11.31ID:8JDwSe5ud
>>1
識字率が高いのは江戸(武士が多い)と大阪(商人)ぐらいだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW fb7f-tAXw)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:52:37.39ID:O9223lcd0
昭和でも小学校に通えなかったとか聞くもんな
江戸時代の農民が読み書き出来るのは一つの資格を持ってるようなもんだろ
0022 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c3a6-Vkgb)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:53:08.74ID:u5bvJEqP0
瓦版にむらがる人々はフィクションか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 97de-QN6d)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:54:24.82ID:h/srBdGT0
江戸しぐさw
0027安倍晋三🏺🏺!donguri 警備員[Lv.5][新][苗] (スフッ Sd02-gaac)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:55:49.64ID:02mMFk65d
広島大学のHPに掲載されている「識字能力・識字率の歴史的推移――日本の経験」
によれば
明治20年の時点で、鹿児島県女子の9割が署名自著できなかったそうだ
0028安倍晋三🏺 36d1-BDv9 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 36d1-BDv9)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:56:10.21ID:simlxaIl0
落語で長屋の爺さんに手紙を読んでもらう噺あるじゃん
でも時代劇では町人が立て札に群がってるし
本当のところはどうだったんだろうね
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW fb7f-tAXw)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:58:41.63ID:O9223lcd0
>>22
江戸なんかは識字率高かったんじゃないかな
貸本とか流行ってたらしいし
0033🏺 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 5ff0-U5yP)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:00:06.80ID:t6dVWnBJ0
百姓ップが読み書きできたらなんなんだって話だしなあ
現代農家だって口伝でやってる家がほとんどだろ
大規模だったり専門性が高いものは勉強してるだろうけど兼業米農家なんてウチもそうだが座学なんてやらんよ
0036 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 8e8e-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:02:10.67ID:44X8IOTl0
>>28
読めないから群がる
誰か読める人間が現れ教えてくれるのを待っている
読めるならば群がる必要はなく、一瞥して立ち去るから
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW eb98-r0H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:02:28.50ID:f3ilNsyH0
>>25
ホルホルネタでは割りと定番
実際はそもそも識字率調査のまともなデータが少ない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前13)][苗] (ワッチョイW e7f1-c2oe)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:04:32.50ID:AtmXgFvR0
やっぱりな
きちんと検証すればこんなもんなんだわな
岩倉使節団の米欧回覧実記でフランスの識字率が7割くらいってあるからな
日本のほうが識字率が高ければコンプレックスいっぱいの明治人が取り上げてそこホルホルしてたろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 622f-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:25.58ID:l3sHZaH80
>>28
今も大して状況変わらんだろ
文字は読めるけど文章の意図を汲めないやつばっかだから
SNSなんかで「これどういうこと?」と感心ある態度だけ見せて誰かがかみ砕いて説明してくれるのを待ってる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW fb0f-eThC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:50.22ID:oD1XCYw50
>>38
革命というか内乱というか
市民革命には当たらないのはたしか
0043 警備員[Lv.12(前13)][苗] (ワッチョイW e7ea-0dw0)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:53.14ID:NgUvI2h/0
まんさんとかいう社会のお荷物
0044安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:06:05.34ID:vTleB4tP0
識字率そこまで高くなかったから店の看板は文字ではなく絵や模型で看板作ってたって聞いた
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW fb0f-eThC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:07:12.60ID:oD1XCYw50
ネットに長いことあるこれは日本が一番すごいみたいなネタは全部精査する必要があるなと思ってる
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c624-r2/l)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:07:25.21ID:BABcju/B0
寺子屋通わせるぐらいなら農作業やらせるしな
明治に学校制度出来ても不登校が当たり前だったわけで
0048顔デカ🏺 警備員[Lv.7(前10)][苗] (ワッチョイW d7af-8ute)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:08:12.38ID:1N0gdy/90
江戸しぐさみたいなもんやろ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW fb65-fILR)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:08:35.90ID:gyY4mzlD0
そもそも識字率なら現代の日本も100%でも世界一位でもないし
北朝鮮が識字率世界一位とかいう代物によくそんなホルホルできるな
0052安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (オッペケ Sr5f-AjaH)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:09:37.77ID:IGTUQaxLr
>>38
あれは武士だろ
革命じゃなくてクーデターだ
0054安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 62e0-nWyt)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:10:58.38ID:NsWePD/V0?2BP(1500)

日本の江戸時代の識字率が高いって最初に主張したのがイギリスの教育学者のロナルドドーアで

それによると明治7年の識字率ですら日本は20%くらいしかないからな

ちなみ当時ヨーロッパで一番識字率が低かったセルビアですら識字率が30%くらいあったから
日本は識字率むっちゃ低かったんだよなあ
0055神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイW fbe5-d/sw)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:11:37.56ID:Y4H/j6js0
>>1
誰もそんなこと言ってないからおまえが嘘やん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:11:59.08ID:5He+eHPs0
「手紙無筆」が落語になるぐらいなんだから文盲があちこちにいたのは想像に難くない
00580640-aQbW 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:12:27.07ID:s5oAJx+L0
https://www.shuppan.jp/reports/shunkikenkyu/2016/12/05/943/

江戸時代の識字率が高いことになったのは1970年代中葉である。

1970年代から80年代前半にかけて経済力を背景に日本は自信を高めた。
江戸時代の肯定的なブームとあいまって、江戸時代の識字率は明治の近代化を可能にするほど「高い」数字であったとして受容された。

識字率を誇ることはナショナリズムもくすぐった。
90年代のバブル崩壊後の自信喪失期には、江戸時代の識字率は高かったと再認識することが、日本人としてのアイデンティティの心理的補償となった。
0059 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW af18-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:12:35.75ID:gg/6nod10
現代でもTwitterなんか見てると文字は知っていても文章が読めない日本人割といるしな
単語だけ拾い上げて言ってもいない内容に対して反論してくるのアレ何なんだろう
0060 警備員[Lv.3(前5)][新][苗] (ワッチョイW fb7e-GeAh)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:13:02.35ID:wTNQrFNM0
今のクソジャップみてたら別に驚くほどのことでもないな
嘘で塗り固められた民族やもん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 6f8f-y4Vd)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:13:14.04ID:5/d2C2B90
またホラッチョネトウヨ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:15:02.41ID:5He+eHPs0
昭和初期に「代書屋」が新作で掛けられたことから、昭和になっても字が書けない人がいっぱいいたことも推測できる
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW c6a5-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:16:38.89ID:T0hfN6tI0
タイトルがアレなだけで中身はなかなか面白かった
こうでもしないと読んでもらえないのかな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW eb98-r0H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:17:35.13ID:f3ilNsyH0
>>54
漢字かな混じり+漢字に複数の読み方という複雑な文字体系のせいで
読み書き習得難易度高くなってる日本が高いって時点でおかしいんだよな
0067 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 5f1b-YFro)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:17:41.81ID:Wt5WLLnq0
>>51
産業革命直前のイギリスは識字率一割だったというし関係ないよ
イギリスには広大な植民地と石炭があった
日本には「東アジアの番犬」と言う欧米に割り当てられた役割と大人口があった
それが主たる理由だよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイ 6222-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:19:09.99ID:iSLkOp9F0
識字のレベルによるだろ
ジャップの判定はあまあま
値段が読めたからでOKにしてる
他国はダイアリーを書けるかどうか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:20:10.05ID:5He+eHPs0
>>68
読めた人もいた、程度の話でしょう
0074🏺 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ e2a2-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:20:41.91ID:YJrnAFpr0
寺子屋に幻想抱きすぎってのあるんだよな
統一された基準があったわけじゃないから
そこに行ってれば読み書きができるようになる証明にならんし
0075安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:10.51ID:vTleB4tP0
>>68
「陸上選手は足が速い」ぐらいの話してるぞそれ
0076🏺顔デカ🏺 警備員[Lv.12][新][苗] (ワンミングク MM92-BQ/3)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:27.06ID:U939jNcHM
なんだぁ
嘘だったのか
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイ 6222-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:27.22ID:iSLkOp9F0
レターかダイアリーが残ってるのでカウント(エビデンスあり)と
寺子屋あったしこんくらいだろガハハハッっていうジャップ
馬鹿丸出しだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (スッププT Sd02-Ky5X)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:52.34ID:utZcn++Rd
>社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論説」を読めるものに至っては、882人中15名、1.7%しかいない

朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ

↑現代ですらこれを見て瞬時に意味を理解できる日本人ってそこまで多くないとおもうが
0079安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新][苗] (スップ Sd02-oKG9)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:57.75ID:uvmzNOtOd
>>25
これ
初めて聞いた
0080顔デカ 警備員[Lv.14(前24)][苗] (ワッチョイW c67d-WBP1)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:01.35ID:Pd2m0zPY0
春画とかにも普通に文字書いてあるけどあれは限られたエリートのためのシコ絵だったんか
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前6)][新][苗] (ワッチョイW 0f3c-4AIv)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:19.20ID:qTm1kliN0
こういう農村の低知能な遺伝子を継いだ人がネトウヨになるんかな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 0b85-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:29.16ID:iy2M7zNv0
日本以外も高かったってだけじゃないの
ユダヤ・キリスト・イスラムは言語への信頼感強いし。教会が運営する寺子屋で文字習うだろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:53.59ID:5He+eHPs0
>>81
じゃあなんで手紙無筆が落語で演じられてたの?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 628d-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:22:54.32ID:NbOOcJQP0
あの当時の田舎の農村で出納長つけれるやつが15%くらいいたほうが驚きなんだが
農民なんて自分の名前が書ければ天才扱いかと思ってたわ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (スプッッ Sd22-32D9)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:23:46.14ID:JaGTKQLad
>>38
地方の外様大名の家中は意識高い系が多かったから学問が盛んで藩校で学んでた
江戸の旗本の方が逆に幕府の公的な学校がなかったから識字率が低かった

商人は売買証文が読めて経理ができないと仕事にならないから
手代以上は読み書き必須
0090安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 3605-LQAX)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:25:15.69ID:HzRNqh3N0
まーた日本人が嘘ついてたのか
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 628d-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:25:43.59ID:NbOOcJQP0
>>83
黄表紙が流行して小説家で食っていける人間がいた程度には識字率あったんじゃね
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (スップ Sd22-l66+)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:26:10.45ID:RTTEkS6zd
日本下げるソースを探すのに必死な姿こそ滑稽だよなぁw
0093 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 5f1b-YFro)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:26:17.11ID:Wt5WLLnq0
>>89
無筆ってのは読めない人の話だよ
0094 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b200-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:26:22.89ID:IPwJn0B30
>>5
ネッツウーヨが言ってるよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:26:46.88ID:5He+eHPs0
>>89
落語「手紙無筆」を知らずに反論してる?
ひょっとして無筆ってどういう状態なのかわかってる?
0098安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:27:24.13ID:vTleB4tP0
>>88
縄文時代には土器を使って飯を煮炊きしてた!これは四大文明に匹敵する!って言ってるの初めて聞いた時笑いすら出なかった
0100 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 5f1b-YFro)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:28:13.78ID:Wt5WLLnq0
>>91
識字率ない時代のヨーロッパや中国でもその程度養えるくらいには本売れてたよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 0b85-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:28:18.08ID:iy2M7zNv0
文字が必要ってことは口でしゃべる言葉と違って、遠くまで流通する社会にいてこそだよな。農民は必要ないだろうし
そう考えると、遊牧民のような交易の民の方が文字の需要ありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています