「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.6][新][苗] (アウグロ MM5e-C3Dy)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:38:48.62ID:ZD/40R4ZM?2BP(1217)

「新聞」を読めたのはたったの1.7%

では、当時の日本人の読み書き能力はどのようなものだったのか。

江戸時代末期の日本人の8割以上は農民だったため、「普通の日本人」の識字能力を知るためには、農民についてのデータが欠かせない。だが、多くの研究者も認めるように、江戸時代はもちろん明治時代に入っても、農民の識字率に関する資料は極めて少ない。

しかし、過去の日本人の識字能力に関心がある者の間では有名な、極めて貴重な資料が一つ残されている。それは、1881年(明治14年)に長野県の北安曇郡常盤村(現・大町市)で、15歳以上の「男子」882人を対象に行われた調査である。

村民の読み書き能力を八段階に分けたこの調査によると、自分の名前や村名さえ読み書きできない者が35.4%存在したらしい。彼らには識字能力がないことになるが、では残りの65%の男子が読み書きできたかというと、まったくそうではない。

生活上の必要があっただろう出納帳を書けるものはなんとか14.5%いたが、「普通ノ書簡」および「証書類」を自分で書けるものはわずか4.4%、社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論説」を読めるものに至っては、882人中15名、1.7%しかいない(「近代日本のリテラシー研究序説」島村直己など)。

しかも忘れてはならないのは、この調査は女性を対象外としていた点である。明治時代の識字率には地域によりかなりのばらつきがあるが、女性の識字能力が男性よりも大幅に劣っていた点は全国に共通している。したがって、当時の常盤村の住民全体の読み書き能力は、上の数値よりもかなり落ちる可能性が高い。女性を含めると、村で新聞を読めた人間は1%程度しかいなかったのではないだろうか。

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b10fa45d675c3457c9a543d6fafe4eb0cd198d6
0585𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:04:22.61ID:tdfhAdWn0
>>176
寺子屋なんて上位7.5%だけの為の私塾だから
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 174c-OINQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:05:06.38ID:oIJq3czD0
>>539
日本人って息をするように嘘を付くからホルホルネタは疑ってかかったほうがいいな
0587𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:05:30.97ID:tdfhAdWn0
>>31
いや低いでしょ
人口の大半は起きてる時間常に働かされてた奴隷だし
0588q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:06:36.65ID:YIFdyWi80
>>573
単位、度量衡制度もまた大宝律令以降
尺貫法が使用されている
明治維新でメートルやグラム
フィートやポンドが輸入され混乱を極める

なお中国は尺斤法
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイW a349-dArY)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:07:05.25ID:vy4ABizX0
>>586
はい
そうです
0590𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:08:22.86ID:tdfhAdWn0
>>539
戦国期~徳川時代初期の鉄砲保有数は世界一か2番目だよ
大明帝国(旧式のポンコツ銃だけど)か日本列島諸国の2択
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:08:55.84ID:E1W9Lx05M
>>571
映画「もののけ姫」でも、唐筒とかいうデカい鉄砲を軽く持ちやすく作れとかそんな内容が出てきましたな
唐というのが中国のことなのか、南蛮全般なのかははっきりしなかったけど

>>572
まぁまぁ、ドイツのゴミ分別の事例も、当時人口700人かそこらの村の徹底したゴミ分別をドイツ全国でやってるかのようにミスリードして報道してた公共放送もあるくらいですしお寿司
0593q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:09:12.31ID:YIFdyWi80
>>584
そりゃそうだろ
有名なシラノ・ド・ベルジュラクは
友人の頼まれてラブレターの代筆をする話
0594𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:09:27.96ID:tdfhAdWn0
>>573
そういうのわ基本僧侶(商人兼ねる)でしょ
0597𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:12:29.06ID:tdfhAdWn0
>>571
いや違うよ
威力はルーム銃(オスマン帝国)>倭鳥銃(日本)>フランキ銃(スペイン帝国)
フランキ銃の取柄わ携行性の高さだけ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:13:03.25ID:E1W9Lx05M
>>579
農民も伊勢講とか村々で設けてお伊勢参りしてて、そのときに当時は紙が貴重でかさばると持ち運びに難儀するからだろう、小さなメモ帳みたいな帳面に細かい字で旅で見聞きしたものをビッチリ記録してる

>>587
暇で暇でしょうがなかったから、今の日本文化として残るようなけったいな町人文化が生まれてきたんだよ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 628f-b8if)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:14:07.84ID:hP0fiWqD0
>>579
江戸時代の識字率が高かったというのは自署率のことで
京都大阪や関東圏は特にそうだが、小作農でも3年毎に書面で契約するやり方だった。なので多くの百姓は自分の署名だけは覚えていたが、これを識字率に加えるのは相当無理がある。
なぜなら日本人のほとんどはアルファベットで自分の名前を書けるが、そのことをもって英語の識字があるとして
日本人の英語識字率90%以上と主張するのと同じなので
自署率≒識字率というロジックは無理があるというのは理解できると思う。
0600𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:14:42.35ID:tdfhAdWn0
>>598
町人文化の担い手わ一部の上層だけ
0602q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:15:27.44ID:YIFdyWi80
>>595
アジア人による西洋の解放戦争
という意味では台湾にあったゼーランディア城を
鄭成功が攻め落としたのが最初

そう言った意味で中国人にも人気のある英雄だが
出自はややこしく日本の平戸で生まれた日中ハーフ
彼をモデルにした人形浄瑠璃が「国性爺合戦」
0603安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW bb5f-7KSI)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:16:05.97ID:LpHRez5c0
>>551
江戸時代は幕府抱えの医療集団あったがそこも結局はojtじゃないの
イスラム世界や西洋世界のような大学っていう専門技術を系統立てて教える制度なんて日本にはなかったと思ってたけど
江戸時代にあったお抱え医療集団も結局はojtだと思ってた
講義の時間とかあったの?
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 5fd6-4rmN)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:16:35.53ID:uGq+M4sE0
>>579
あれは本百姓以上のやつだよ
庄屋や組頭とか
0606q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:18:12.66ID:YIFdyWi80
>>603
飛鳥時代の話で恐縮だが

医師の養成は、13~16才の医師の子弟を医学生に選び、定員40名、修学期間は内科・鍼灸7年、外・児科5年、耳・目・歯4年、按摩・呪い3年、毎年厳しい試験を行い、9年で卒業出来ない者は退学させた。

卒業生は医官に任じ、従八位の官位と禄を与え、中央や地方の行政機関に配属して医療に従事させた。中央官庁は宮内省の典薬寮(くすりのつかさ)で、典薬頭(くすりのかみ)の下に医博士(くすりのはかせ)、医師(くすし)、医生(いしょう)を置いた。典薬寮は江戸幕府の終わりまでその形が残されていた。
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:19:33.06ID:E1W9Lx05M
>>588
昔の単位って、今のメートル法みたいな別のモノ基準じゃなくて、人の大きさ基準だよね?

これはあとから日本側が寄せたものなのかどうかまでは浅学にして知らないんだけど
日本側の単位と、英米側の単位が妙に近いんだよね

例えば1フィート≒1尺(≒30cm)
3フィート=1ヤード≒半間(1間=6尺≒180cm、の半分)
という具合に

東洋であれ、西洋であれ、人の大きさはそんなに違わなかったんだろうけど
0608 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 625b-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:19:39.95ID:pj1ctbaj0
『読み書き能力』は現代人でも1%もない説
漢字を全部書ける奴がどれだけいるんだよ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイW 3677-njxN)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:20:09.60ID:8+bDwXBq0
>>599
なるほどなあ
なんにしてもネトウヨのデマがひどいというわけだ
0610 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:20:15.61ID:c+Volj3t0
この>>1識字率デマがそのままダイレクトに
影響するのが
明治維新後の日本近代化は
江戸時代までに日本人の識字率が高いなど
日本人には近代化するための素養が備わっていた話

これもデマだってことになる
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ e2b8-rTeh)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:20:18.51ID:HM4+CWSg0
■普通に考えて、漢字よりアルファベットのほうが文字数が少ないため識字率が高い■

だからひらがなやカタカナが出来た
0612 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:21:49.18ID:c+Volj3t0
つーことは
明治維新後の近代化とは
別に日本人がそれまでに世界において特殊な存在だったから
起きたものではなく
「徹底した西洋化政策」のせいで発生したものであると

こうなるね
0613顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新][苗] (JP 0H8e-Ky5X)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:22:02.36ID:xydsPsnSH
他にも江戸時代の識字率が低い論文や研究はあるのを知らない
知恵遅れネトウヨ怒りの現代叩き
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前10)][新][苗] (ワッチョイW fbd4-pCS7)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:22:57.65ID:V63xU09t0
大町って「糸魚川松本ルート」っていう有史以前からある海外交易の内陸ルートの山間部だから、なんていうか都市部とはかなり文化に対する考え方が違うと思う

濃尾平野から松本に至るルートで言うと木曽あたりのポジションだけど
あっちは都に多少近い分、狭い意味での天下を一瞬とりそうになった木曽義仲とか出てるから、あっちの方が相対的に都会だろうなw
どっちも山奥だけど
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイW 3677-njxN)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:23:15.76ID:8+bDwXBq0
ネトウヨの言説はプライドと捏造と知識の欠如でできてるからな
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 622f-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:23:30.87ID:l3sHZaH80
>>611
ケンモメンもすなる嫌儲といふものを普通の日本人もしてみむとてするなり
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:23:31.99ID:E1W9Lx05M
>>600
それは違うな
江戸なんかと都市部で生まれてきたのは確かだけどね

江戸以前の日本文化の主体、主役は公家や武家のような上流階層

江戸中期でこの文化の主役が、上流階層から町人階層に替わる

今俺たちが日本文化と認識するもののほとんどは、江戸期の町人文化が生み出したもの
武士の時代に、文化の主役は完全に町人に移行してる
どれだけ江戸時代が平和で豊かだったのかがこのあたりからも伺いしれる
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9(前10)][新][苗] (ワッチョイW fbd4-pCS7)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:24:19.53ID:V63xU09t0
まあ>>1はいつもの基礎教養が壊滅的で中学数学の基礎もない虚言癖のネトウヨ教員の虚言スレだから相手にする必要ないけどね
0619 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:24:59.35ID:c+Volj3t0
よって
近代化に必要な条件は
その国や民族に素養があるかどうか
その国の人たちがあらかじめある程度の教育を受けているかなど
「全く関係ない」といえる

単純に高度な異文化を移植すればどこでも近代化したと
江戸時代までの日本のように識字率が低い農民ばかりしかいない
バカばっかな状態であっても
近代化したといえるわれね
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新][苗] (スププ Sd02-PX2D)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:25:10.80ID:H+q/aHosd
>>598
人口の大半が第一次産業従事者な時代だからな
都市部の人間だけが日本人じゃないぞ
それこそサイレンスに文化レベルや識字率の高い農民が出てたか?
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9(前10)][新][苗] (ワッチョイW fbd4-pCS7)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:25:11.88ID:V63xU09t0
>>616
気狂いネトウヨの虚言で気狂いネトウヨがじやぷじゃぷ叫び出す精神病の自演は見飽きた
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:26:04.49ID:E1W9Lx05M
>>599
第二次大戦後にGHQによって行われた識字率調査もこんなもんだよ

そのときのテストは、簡単な内容の三択問題みたいなものが25問あって
そのうちの一つでも正解にマルが振ってあると、その対象者は文字が読めていると判別するものだったそうな
つまり、25問もある三択問題でテキトーにヤマカンでマルを振っても、どれかは当たる可能性は高いわけだ

なので、現代のような統計とはまったく正確性が異なるわけだがしかし、
江戸の日本人の識字率に関しては、>>455>>469を読んで貰うと、かなり高かったであろうと理解出来るのではないかと思うがね
0623 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 625b-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:26:10.44ID:pj1ctbaj0
Unicodeにある幽霊文字が現代人には読めないので識字率0%説
0624 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:27:43.84ID:c+Volj3t0
けつろん

日本人が近代化できたのは
日本人に素養があったり教育レベルが高かったからでは「まったくなく」
単純に西洋の産業革命以降の高度な文明を
国家レベルで積極的に移植した結果でした
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:27:50.73ID:E1W9Lx05M
>>603
小石川療養所のような庶民向けの総合病院はあったな

あと、幕府の位に大学頭という役職があった
アメリカの黒船との外交折衝に当たったのも大学頭という地位の人

今の大学とはちょっと違うだろうけどね、どっちも
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b263-Zegk)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:27:56.08ID:G6LV/eVs0
明治時代から義務教育が始まって十数年後の「国民」の識字能力分析レポートもあったな
そもそもそれまで「国民」がいないんだから地域・階級・男女で差があまりに大きすぎて
「世界一」と誇るにはかけ離れた結果だった
0627 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 068f-UJPb)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:28:09.70ID:NyO4iDZb0
ひらがなカタカナ漢字を操る日本人を見てGHQが驚いた!みたいなホルホルあるよなー
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 5f87-nKjL)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:29:59.58ID:pgzybLKm0
知能テストに近い結果だな
0629安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW fb6d-OBeF)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:30:06.92ID:fT24b7ep0
>>624
これじゃ明治維新絶賛してたジャップバカみたいじゃん
0630 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:30:17.02ID:c+Volj3t0

この人が>>455書いている貸本の話は
ただの下手糞なミスリード

この江戸時代の貸本ってのは
絵が描いてあるやつが殆どで
それを中心に庶民が借りていたってだけで識字率の証明にはならない


このレスの人は根っからの詐欺師だね

無視していいよ
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイW 3677-njxN)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:32:28.63ID:8+bDwXBq0
>>626
藩ごとに別の国で仲間意識もなく文化も共通しておらず
日本国として語ろうという言説そのものがすでにネトウヨ的なんだよね
日本は昔から一つであった!みたいな
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 628f-b8if)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:32:38.55ID:hP0fiWqD0
>>597
当時の銃はつまるところただの鉄の筒だからな
国ごとに規格化できるものではないけど、明の書物の神器譜だかで序列化していて、それの序列ではオスマン>西欧銃>日本だったような
でも繰り返すが国ごとに規格化なんてされてないので、その明人が入手したものの序列でしかない

銃の威力を決めるのは火薬だが、16~17世紀において日本と西欧では明確な差があった
日本は粉末で、西欧は粉末から粒状へと変わった。粒状の火薬は粉末の火薬より同じ重さで3~5割の威力があったとされる
これは体感的なものではなくて、大砲で飛距離をはかったときに同じ重さの火薬でそれほどの差がでたから
なので日本より西欧の銃が威力が高いというのは銃の機構ではなくて火薬に依存するものといえる
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新][苗] (スププ Sd02-PX2D)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:33:58.54ID:H+q/aHosd
>>629
いやいや
クーデター起こして徹底的に近代化を図って列強に並び立つ大国になる
ってなろうレベルの大躍進だからな
そこは胸を張って良い
地理や時代の利も大きかっただろうけどさ
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:34:30.92ID:E1W9Lx05M
>>612
クーデターで簒奪したことを正当化するために江戸をとにかく否定しなきゃならなかったのだよ
近代化は明治からと、しないといけない理由があるわけだ

実際は幕末期に導入された造船所やなんかをそのまま使っているし、例えば江戸時代の公共事業も明治になってからもそのまま継承されてる

信長・秀吉・家康も政権はバラバラのようでいて、対外政策とりわけ宣教師対策キリスト教対策は、政権が変わってもちゃんと次の政権に受け継がれて慎重にではあるがきちんと対策が取られてる

明治維新はパッと見、日本版の文化大革命のように映るかもしれないが
そこまで文化や歴史を断絶してるものではもちろん無いのだよ
0636𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:34:43.72ID:tdfhAdWn0
>>603
公卿とか家職の技術者で医者も居たよ
0637👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ ce05-B3tP)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:36:46.84ID:qGRYLp+v0
明治維新はテロ
0638𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:37:30.58ID:tdfhAdWn0
>>612
いや根幹は工業化でしょ
ついでに政治行政機構がゴミだったからそれも西欧化しただけで
0639𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:38:42.47ID:tdfhAdWn0
>>617
町人文化の担い手わ町人の中の一部の上層だけ
0640𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:39:13.15ID:tdfhAdWn0
>>617
町人の大半は奴隷
0641q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:40:41.89ID:YIFdyWi80
>>612
日本産業の飛躍的発展は
アヘン戦争により欧米と中国のデカップリングが起こり
日本の生糸産業が世界一になったことに関連している

その一大産地がこの記事にある
北安曇を含む南信地域の女工であった
この産業化は1929年の世界大恐慌まで継続する
0642𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:41:19.15ID:tdfhAdWn0
>>469
人口の4分の1処ろか
村の中から代表選んで1人だけだから
4%も無い
0643👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ ce05-B3tP)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:41:23.09ID:qGRYLp+v0
維新志士によるテロ
0644 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:41:24.36ID:c+Volj3t0
>>629
明治維新はまた別の形でおかしい

>>1を踏まえるとこうなる

明治維新とはそれまで中世レベルで文明の発展が止まっていた日本を
西洋で起きていた産業革命という大変革にまで
文明レベルを無理やり押し上げようとしたその起点となる

江戸時代まで日本人は教育レベルは中世そのままで
識字率も低く
殆どの人が文字を読めないバカであった

そんな日本に西洋文化を輸入するため
海外から多くの技術者や学者を高額の賃金で雇い
突貫工事で西洋文明化を進めた結果
約20年で何とかそれっぽい形ができたが
そのときに西洋の宗教の形まで「我が国において独り皇室あるのみ」と
天皇をキリスト教の神やイエスのようにあつらえて
更に「靖国陣者」というそれまで日本にはなかった西洋の
「バルハラシステム」まで導入し
結果として出来上がったのは
「西洋化した新興宗教国家」であった

こんなかんじ
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:42:12.65ID:E1W9Lx05M
>>620
現代日本でも、音楽や映像産業のほとんどは東京に集積してる
集積してるからより変わったものが生み出されてくる
そういう意味では今も昔もあまり大差ない

>>630
近所の博物館に行けば、当時の人が読んでた本のレプリカとか自由に触れるように置いてあったりしない?
絵も書いてあるけど、普通に今の文庫本の昔バージョンみたいなものだよ

例えば奥の細道や東海道中膝栗毛なんかの紀行文は庶民にも人気だったんじゃないかな

何の根拠もなく他人を詐欺師呼ばわりするのはやめた方がいいね
論理的に反論出来ないと人格批判に走るあなたのような卑人は詐欺師の典型と言えるのかもしれないがね(笑)
0647𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:42:20.05ID:tdfhAdWn0
>>469
人口の99%わ生涯で1度も伊勢参りなんかせずに死んでる
0648 警備員[Lv.6(前13)][苗]:0.00144711 (ワッチョイW b2e6-60CW)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:42:36.71ID:aWIvJNoF0
寺子屋のおかげってのは俗説だったのか
0650 警備員[Lv.28][苗] (JPW 0Hbe-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:43:03.52ID:g3zi0HZrH
江戸時代て外国で言うとシェイクスピアより後の時代だからな
0651👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ ce05-B3tP)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:43:19.05ID:qGRYLp+v0
明治の維新志士達が仏閣を燃やし回った
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:43:51.47ID:E1W9Lx05M
>>626
いやいや、第二次大戦が終わった後でもこんなだよ

識字率の基準に関して、全国規模でテストのようなものが行われたのは
第二次大戦後に進駐してきたGHQの統治下で行われた簡単なテストの記録が初めてだったかと

ただ、そのときのテストは、簡単な内容の三択問題みたいなものが25問あって
そのうちの一つでも正解にマルが振ってあると、その対象者は文字が読めていると判別するものだったそうな
つまり、25問もある三択問題でテキトーにヤマカンでマルを振っても、どれかは当たる可能性は高いわけだ

なので、現代のような統計とはまったく正確性が異なるわけだがしかし、
江戸の日本人の識字率に関しては、>>455>>469を読んで貰うと、かなり高かったであろうと理解出来るのではないかと思うがね
0653 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:43:58.52ID:c+Volj3t0
>>646
詐欺師くん
君のレスに価値はない

貸本屋を識字率のミスリードで使ってしまった時点で
君の言葉には何の意味もないから

俺にレスしないで
0656👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ ce05-B3tP)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:45:48.57ID:qGRYLp+v0
>>651
明治維新の維新志士のテロはイギリスが裏で動いていたと言われてる
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前11)][苗] (ワッチョイW c658-Y9H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:47:33.17ID:ZZHQcW/20
そんなすごい教育環境だった割に何の発展もしてないしな そういうことでしょう
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 6f89-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:48:46.73ID:VCW1uic+0
>>630
 この都合が悪くなると話を逸らそうとするクソレスぶりよwただ>>455貸本は江戸とか都市部だけだからね。
あと>>1のソースは明治14年だから江戸の話をしても無意味だぞ。
 >>1にあるような北安曇郡常盤村という山奥の僻地で、明治になって体制が崩壊して無料で教える寺子屋もなくて
儒教もどっかにいって学校行くくらいなら労働力になれよ、学校に行くなよ、おまえは農作業していればいいんだってなるわな。
 
 
06590640-aQbW 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:50:02.43ID:s5oAJx+L0
>>557
いやお前の大ボラにはもうウンザリなんだわ

ドイツ語の問題を出すといつも逃げるか他人の振りw
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:50:07.04ID:E1W9Lx05M
>>639
町人の中の何をもって上層とするか、だよね
例えば、現代の文化人たちの多くもみんな町人出身だけど、文化面で成功したから富を得て上層になったとも言える

>>642
伊勢神宮のおかげ参りブームの年には各地の関所がパンクしてフリーパスで通すしかなかったとかいう記録が残ってたりする
人口4000万人程度の時代に800万人もの人が伊勢神宮に押し寄せた、とかもね
歩くしか移動手段なかった時代に、庶民がここまで旅行しまくってた国は他にないよ
0661 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 625b-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:50:18.82ID:pj1ctbaj0
正直ネイティブ英語圏のほうがプログラミングとかの学習が簡単そうで羨ましい
0663𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:52:15.36ID:tdfhAdWn0
>>633
だから神器譜に書かれてる評価が>>597
実物を元に評価された結果がオスマン銃>和銃>南蛮銃
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:52:59.15ID:E1W9Lx05M
>>647
当時、関所破りや闇抜けは御法度で厳しく罰せられたりしたらしいが
定期的に訪れるおかげ参りブームでは関所が捌ききれずにフリーパスで通したとかいう記録もあるそうな

人口の二割近くが伊勢神宮に押し寄せてきた年とか、歩くしかない時代にどうなっとるんだと思うわw
0665👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ ce05-B3tP)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:53:02.88ID:qGRYLp+v0
Total War: SHOGUN 2だと
戦国乱世と源平と明治維新が遊べるよ
0666𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:53:13.94ID:tdfhAdWn0
>>455
貸本は単に本が高価な事の傍証
0667𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:54:27.68ID:tdfhAdWn0
>>664
ネトウヨblogとか読んでそう
0668𐤔𐤔𐤔アベ派💥💥顔デカ𐤔𐤔𐤔 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7b7f-qI3a)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:55:09.83ID:tdfhAdWn0
>>660
人口比だよ低脳
0669顔デカ 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW aff4-5/1R)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:55:35.27ID:qKjyp1gy0
でも日本には四季があるから
0670顔デカ 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ e2c5-Ky5X)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:56:26.01ID:iSLkOp9F0
「世間の果て」はいつになったら次の動画作るの
0672q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:57:09.75ID:YIFdyWi80
>>644
おかしくねーだろw
ヨーロッパの国々が次々と国民国家として
誕生したのが1848年革命によってなんだから
それから20年遅れた明治維新が
世界的珍事のように語ることが
客観性に欠けているように思える
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイW 3677-njxN)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:57:17.84ID:8+bDwXBq0
東亜とかいう隔離施設から漏れ出てくるネトウヨをきちんと撃破する
これが大事
0674安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 7b47-r2/l)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:57:36.68ID:DTBK5o9j0
皆よってたかって一つのことをするしか能のない国民性であるのは理解できる
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイW 3677-njxN)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:58:50.43ID:8+bDwXBq0
>>667
むしろ読んでるとかじゃなくて著者でしょ
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:00:40.15ID:E1W9Lx05M
>>653
ミスリードしてるのはキミだよ
無知の知って言葉をキミに贈ろう

当時の本ってこういうのな
ttps://www.jalan.net/kankou/spt_21202cc3290033068/kuchikomi/0005289034/?screenId=OUW2202

ttps://www.あまぞん.co.jp/dp/B09FKDCZ7C

アマゾンはもう売ってないみたいだけど中は見れるよ
実際におくの細道記念館に置いてあるレプリカとはかなり違うけど、こういうペラペラの紙を和綴じにした、当時の文庫本みたいなもんだろうね
06770640-aQbW 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:01:34.08ID:s5oAJx+L0
>>599
フランスでは署名を真っ先に教えていたが
イギリスではある程度読めるようになった段階で教えていたので
自署率≒識字率とされている

文盲は十字などの記号で署名していた
0678 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:01:45.45ID:c+Volj3t0
>>657
まあ
江戸時代の寺子屋幻想が>>1そのまま嘘だったとなると
こうなるね

日本は江戸時代まで「まさに中世」で
西洋というか人類としての大転換期に当たる産業革命にも
東の果ての島国としてまたもや乗り送りてしまった
これは青銅時代や鉄器時代といった古代高度文明に数千年遅れていた
古代日本が紀元後の古墳時代後半から飛鳥時代にかけて
やっとこさそれに追いついたのとよく似た現象でしかなかった

そしてまたもやこの時に突貫工事で文明化するときに
古代においては半島経由で輸入した中国の文明を吸収しすぎて
文字まで中国文化そのまんまになってしまった過剰な文化融合が
起きたのと同じく
明治期にも西洋産業革命技術を吸収するだけではなく
その宗教による人民の人心掌握術までそのまんま取り入れてしまったため
それまでの日本の文化破壊を引き起こし
いびつな「天皇カルト宗教国家」が出来上がってしまった

よってそこでは江戸時代から明治にかけての「文化の断絶」が
発生し西洋かぶれで主体性のない化け物のような国が出来上がり
後の昭和期にこのバケモノのような国であった大日本帝国が
敗戦で滅びると同時に「自分たちがそもそもどんな国だったのかすら
誰も覚えてないヘンな国」ができた

当然ながらその後の高度経済成長で発展しているように見えても
「その中身はからっぽ」
保守補標榜するネトウヨゆ自民党たちが掲げる日本の伝統も
明治時代にでっち上げられたまがい物でしかなく
結局は行動成長が終わり
「またからっぽの国」に戻ってしまった
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:04:00.77ID:E1W9Lx05M
>>659
どこが大ボラなの?

現地事情をいくらでも説明してるのに、君が現地を知らずにヨーロッパの宣伝とあまりにも内容が異なっているから勝手にウソだと思いこんでるだけだろ?

或いは理解する知能をもっていないとか
こういうらしいぞ
無知な人間は、知識を与えてくれる人間に敵意を無意識に抱くらしいと

キミはその典型だろ?
地動説を唱えたガリレオを宗教裁判にかけてた無知な欧州土人のような
0681安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 0b3a-mGSh)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:04:02.92ID:wDsQBcNb0
俺でもまったく解読不能のあの江戸時代のヒョロヒョロの筆文字を庶民に至るまで誰でも読めたわけがないんだよなあ
0682 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:04:30.14ID:c+Volj3t0
>>676
詐欺師くんもういいよ

江戸時代の貸本なんて「画ばっかり」なんで
んなもんを庶民が借りていても
最初から識字率が高かったことの証明には全くならない

なのに君はそれを識字率がたかかかった証拠であるかのように
ミスリードした詐欺師にほかならない

ほんと気色悪い
0683安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW bb5f-7KSI)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:04:50.27ID:LpHRez5c0
>>606
ほーそれは大学とはまた違うけどちゃんと学問提供の場になってるね
なんでそういうの医学だけに終わったんだろうかね
農業やら建築やら土木やら木工やらとさ
西洋世界だと修道院での知識蓄積が中世時に農業革命に繋がって大学での知識蓄積が注目されてって貴族階級は領地繁栄のために実利的な知識を大学で学んで貴族の子弟達は実利的な学問以外にものめり込んでいって、みたいな感じでどんどん知識熱が高まっていったて勝手に思ってるけど
0684q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:06:10.71ID:YIFdyWi80
>>681
そういう個人的経験はなぁ
オレは中学の国語の授業でかなづかいを学ばされて
あまつさえこより製本までさせられたので
共感しかねるとしか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況