大阪の下の方に住んでるけど、人手不足ってマジなん?今朝の新聞の折込チラシの求人広告がこんなもんだったんだけど


大阪の下の方に住んでるけど、人手不足って巷で言われてるけどマジなのか?

ちなみに今朝の新聞の折込チラシに入ってた求人広告がこれ👇なんだけど



おしぼりのルート配達…月給20万円(研修期間は17万円)〜、完全週休二日制水、日休。7-20時で8時間勤務(休憩あり)

水処理施設管理員…月給18万円〜、変形労働時間制8:30-17:15、8:30-8:45、週休二日制(年間休日110日)、25年以上働いている社員もいます

ダイハツ販売総務事務(採用含む)…月給18万円〜、新卒4大卒、9:10-17:30、日祝隔週土曜日休

あとはアルバイトばかりで調理師とかの資格職もあったわ



人手不足っていってるけど、このレベルだわ

これが地方の仕事の現実なんだ

終わりだよこの街



https://anond.hatelabo.jp/20240414071311