X



白人様「音をたてて蕎麦を食うジャップに我慢ならない」 [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002安倍晋三🏺 警備員[Lv.16(前17)][初] (ワッチョイW 4508-cJLq)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:08:22.72ID:kmzVmDKZ0
クチャクチャされるようなもんか
言うほど気になるか?
0003顔デカ🏺 警備員[Lv.24(前14)][初] (オイコラミネオ MM71-de1L)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:08:37.58ID:GH2sb1NAM
俺もジャップだけど許せない
とろろも静かに食えジャップ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (アウアウウー Saab-14im)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:20.58ID:4z6OZtU/a
イタリア人もパスタすするって聞いたわ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 845b-M53h)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:30.23ID:ki/NYpWo0
うるせぇよ。嫌なら出前にして1人で食え。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 3614-d0nC)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:33.73ID:x5X/ZAkD0
嫌なら店来るなよ
バカみたいだな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][初] (ワッチョイW 5f97-3ktJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:09:37.10ID:ksnZGgci0
髭に食べ物ついてるのは許せるのに
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW f627-xSsJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:10:03.88ID:oZCEW1NI0
蕎麦は音を立てていいのにパスタは駄目という矛盾ジャップ
0009 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイW e941-2tzW)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:10:25.21ID:UXWON4tT0
郷に入れば郷に従え
0011安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13(前19)][初] (ワッチョイW fc04-/dX5)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:10:57.71ID:EH5RpseT0
クチャラーにいらつく感情っていえば分かるか
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前23)][苗] (ワッチョイ fdd1-vdLX)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:11:37.72ID:bsQDi0Xo0
おいしそうなクチャクチャ音に嫉妬してるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][初] (ワッチョイ da41-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:12:02.60ID:/YhZuaX90
欧米人は神経質だな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16(前18)][初] (ワッチョイW 3a18-DtzF)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:12:17.05ID:oHO3IUc40
日本人観光客ってマナーはいいの?・・・いや、そうでもないと思う.

カナダ在住中、私はプリンスエドワード島の街中にあるお店で働いていた。

私が働いていたお店は、入口にドアがあってお客さんが入ってくるとチャリンと鈴が鳴る。
すぐ見えるところに店員が立っていた。
だから私達は誰かが入ってくると Hello! とにっこり挨拶する。
カナダ、アメリカ、その他海外のお客さんはにこっと Hello! と返してくれる方が9割以上。フランス語圏からで Bonjour! と返されるとこちらも Bonjour! と言い直していた。

でも、日本人観光客で特に団体ツアーの方は挨拶してくれないばかりか、こっちを見てもくれない(泣)人が多かった。
たまにペコッと頭をさげてくれる人がいるくらい。
普段他のお客さんが挨拶返してくれる分、なんでこの人たちはこんな態度なんだろうと思った。

そのお店で2年ほど働いたが、カナダ、アメリカ、中南米、ヨーロッパからのお客さんに 「小分け袋をください」 と言われたことは、ほぼない。
反対に、「袋なんていらないわ」 と買った商品を自分のエコバックに入れて袋を返してくるお客さんはたくさんいた。

しかし、これが毎年夏になり日本人観光客が来るシーズンになると、いつも揉める話題だった。
こう言ってはなんだけど1つ50円〜600円の商品に、多い人は小分け袋を12枚ください、と言う。
そういうことを言う人は日本からの観光客だけだった。
https://storys.jp/story/16347
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況