X



【悲報】アマゾンAIAWSでボロ儲け、もはやクラウドで敵なしか [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前20)][苗] (ワッチョイ bf9c-YNYL)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:42:13.69ID:smG695ZM0●?2BP(2000)

アマゾン、第1四半期業績は予想上回る AIがクラウド成長けん引
By Yuvraj Malik、 Greg Bensinger
2024年5月1日午前 8:17 GMT+92時間前更新


米アマゾン、第2四半期売上高見通し予想下回る
米アマゾン・ドット・コムが30日示した第2・四半期売上高見通しは市場予想を下回った。2022年11月撮影(2024年 ロイター/Eduardo Munoz)
[30日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O), opens new tabが30日発表した第1・四半期決算は市場予想を上回った。人工知能(AI)への関心の高まりがクラウドコンピューティング事業の成長をけん引した。
第2・四半期売上高見通しは市場予想を下回ったものの、株価は引け後の時間外取引で約3%上昇した。
ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は、顧客の需要に応えるためAIサービス構築に先行投資したいとし、年間を通じて設備投資が第1・四半期の140億ドルから拡大する見込みだと述べた。
第1・四半期の売上高は13%増の1433億ドルで、市場予想の1425億ドルを上回った。純利益は3倍増の104億ドル。希薄化後1株当たり利益は0.98ドルで、市場予想の0.83ドルを上回った。
第2・四半期の売上高見通しは1440億─1490億ドルと、LSEGのまとめたアナリスト予想の1500億7000万ドルを下回った。
DAダビッドソンのアナリスト、ギル・ルリア氏は「法人顧客は1年半にわたりクラウドコストを削減してきたが、再びより多くのワークフローをクラウドに振り向ける用意ができているようだ」とし、アマゾンなどにとって明るい材料だと述べた。

https://jp.reuters.com/markets/world-indices/GSHTRK6CAVOKTHOUDJQY3CDL4E-2024-04-30/
2024/05/01(水) 10:48:44.02ID:OtvlGtjE0
シェアはマイクロソフトが猛追してんだろクラウド
3安倍晋三🏺 警備員[Lv.6(前20)][苗] (ワッチョイW e7d5-Yu/W)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:40.38ID:0nfSr3a20
https://blogs.itmedia.co.jp/business20/1c472742d4570503f9e703fb0da933b2e2ad93e3.png

まだ有象無象が多数いるから圧勝とは言えないな
まだまだマーケットは伸びる
2024/05/01(水) 11:00:21.96ID:ObXeX3Nn0
なおこの数年でジャップは利用料金が1.5倍に
5顔デカ 警備員[Lv.12(前23)][苗] (ワッチョイW 7f8f-cIJE)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:06:15.81ID:lNoDyiU90
上出来だ
6安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 27af-Z2u0)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:07:37.13ID:+SjjG/wn0
数年でアジュールに逆転されそうだけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイW e7a2-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:08:29.20ID:yDJ2LZs+0
日本のIT企業、このまま円安進むとドルで払うawsは高くて使えなくなって
さくらインターネット?だかを使うハメになりそう
8 警備員[Lv.5][新初] (アウアウアー Sa4f-miHb)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:22:23.97ID:lUiNH4uTa
AIWAで大儲け?
2024/05/01(水) 12:41:42.40ID:gFnv/Vea0
最近クラウド移行案件潰れたわ
小さいシステムだとランニングコスト考えるとオンプレの方が良くねってなって来てる
2024/05/01(水) 12:43:07.94ID:ii8RaZPp0
MSが本気を出して追いかけてるのにグーグルがやる気ないのがマジで謎
2024/05/01(水) 13:05:03.00ID:jFtb2NlsM
>>7
まぁ、いいんじゃない?
それ含めて本来覚悟して使うのがクラウド

もう社内にインフラエンジニアいないんだしさ、採用も出来んし。
2024/05/01(水) 13:06:03.01ID:jFtb2NlsM
>>10
Google場合、古株の広告事業部隊がデカイ顔でもして対立してんじゃないかい?

正直、GCPは積極的に使おうって最初に選択肢にならんだろ
13顔デカ 警備員[Lv.18(前14)][苗] (ワッチョイ dff3-Xiec)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:38:02.61ID:IXNcV15f0
AIでどんな金儲けを
2024/05/01(水) 15:07:17.16ID:nUKXyxk80
>>7
大企業は円安勘案した割引あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています