【悲報】JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JR東日本のネット銀行サービス「JRE BANK」が5月9日にスタートしました。申し込み多数でメールの遅延が発生し、同日分の受付を終了する事態となっています。
【画像】JRE BANKの特典
同サービスは振込や入出金明細、定期預金、外貨預金、デビット機能付キャッシュカード、住宅ローンなどの銀行サービスが利用でき、JR東の運賃が4割引になる優待割引券などの特典がついてきます。
「お得だ」と話題になり、9日にスタートすると申し込みが多数寄せられ、申込完了メールに遅延が発生。SNSでは、メールが届くまで数十分かかった人や、数時間待ってもメールが来ないという投稿などが見られます。
JRE BANKは同日19時ごろに「多数の口座開設申込をいただいておりますため5/9(木)の口座開設申込受付を終了いたしました」と公式アカウントで告知。受付は10日1時以降に再開予定としています。
東の銀行なのにJR Bankはないな、東海とか利用価値ないし東ならJR EBank、東海ならJR TBankにすべし。
昼休みに申し込んだけど未だに受付メール来ない
つーか最初に確認メール送ってそこから申し込むシステムにしろ
資産運用板だとオリーブ以来の祭り状態だのに
嫌儲でJREバンクが全然盛り上がってないのはなんでなん?
ここでも以前話題になってたな
これJR東海道新幹線も4割使えたら申し込んでた
ライブ遠征負担軽くなるし
口座は減らして契約のリストラしてるし、同じようなのを幾つも作る意味ない。
普通預金の金利が低いんだよな
特典ありきの口座だな
今日えきねっとがめちゃくちゃ重かったんだけどこのせい?
>>7 JRE BANK やん
何言ってだこいつ🙀
権利確定日に300万入れれば特典貰えるからな 50万でもよし
すっかり忘れてたな普段からJR東使う人はお金預けてるだけで
かなり特典あるんだろ?
>>19 JR東の範囲内だから東北新幹線とかで東北のほうによく行く人はいいのかも
俺は行かんけど
長距離なんて都内から成田空港しか使わないし4割引き貰ってもねぇ
もう銀行のカードも増やしたくないんだよ
強制的にデビットだから5年更新だろ?
今までJRのサービスに魅力を感じたことないから、いわばまさに竜頭蛇尾で終わると思う
なんか銀行作るのが流行りだから参入してみたみたいなノリだろ
東の割引券もらってもとうほぐに行く用事なんかねぇんだわ
楽天の子会社なら楽天銀行でいいわ、ビューカード使わないし東北行かないし、節約分モードだと、せいぜい相鉄、山手、埼京、都営地下鉄ぐらいの経済圏だし。
昼に申し込んだのにまだメール来ないぞ
Gmailだとあかんか?
楽天銀行の法人向け給振サービスでペーパーカンパニーから送金したら給与受取のノルマこなせんのかな?
普通メトロとか地下鉄で終わるしJRなんか乗らなくね
300万入金すれば年10回片道4割引きは相当魅力みたいだな
年300万だけなら楽だが
それだけだと1枚ももらえないよね?
>JR東の運賃が4割引になる優待割引券
すごいな。50万円預金で権利発生するという簡単条件
これだけ乱発したら、株優(4割引き)相場が暴落しちゃうんじゃね?
4割引って乗車料金のみじゃなくて特急料金も含めて4割引なの?
国鉄の独占契約取れるとかすごいのでは?昭和のころは、国鉄、キオスク、太陽生命から国策スタートしたから、東海はそのルートでやればいい。太陽銀行を復活して。
こんな見通しの甘いとこの金融サービス使いたくないな
>>55 預金額だけで特典もらえるのは18才〜24才だけ
それ以外はビューカードの引落ち口座にするとか残高以外の必須条件がある
金利激安のどローカル地銀口座やめてコッチの方がいいのか?
普通に銀行としてキモすぎるけど大丈夫なんか?
最近銀行信用してないからメガバン以外に金預けないし、銀行株もさけてる
こんな特典続くわけないし割り切って改悪前提で申し込むのは有りだな
預金額だけで運賃割引特典もらえると勘違いしてる人多いんだろうな
そうじゃなきゃこんなパンクするほど殺到しないわ
>>47 指定席券は別のはずだからそんな安くならない
17000円が13000円ぐらい
割引券1枚につき片道料金および片道運賃が4割引
この書き方だと乗車券か特急券どちらかを4割引にするという意味かと思ったが
割引券2枚併用でどっちも割引にできるんかな?
>>63 JR東日本はみどりの窓口潰しまくって、鉄道本業を全くやらない糞
>>70 マジか
でもこれだけ殺到してるならどっちにしろそんなサービスは続かないと思うどっかの三木谷みたいに「ずっと4割引きで使われても困る」とか言い出すだろきっと
>>74 外資に売却された挙げ句最終的にはネットベンチャーのものになるのか
新幹線とかは頻繁には利用しないよね、仕事でよく使う人は漫喫主のようなもので触れたくないし。
乗車券やすくなるのはJR東日本管内
東北とか行かねーし
常時貯蓄50万でどうせ使えないなら株式買えよ
優待と割引一緒だしガーラ半額などもあるし
中身楽天銀行なの怖すぎるんだけどw
それさえなければ…
在籍確認ありなんだな
楽天銀行では口座開設に際して審査を行っております。審査の一環として、ご勤務先・ご通学先をおうかがいさせていただく場合がございます。またご勤務先・ご通学先へお電話にて在籍確認も行わせていただく場合もございます。在籍確認は、原則として、個人名・非通知にて電話いたします。ただし、社名を尋ねられた場合、「楽天銀行の○○(担当者名)」とお伝えします。また、非通知着信拒否が設定されている場合、通知設定にて電話させていただきます。
青森まで1万で行けちゃう😲
比較的国内観光客少なそうな東北や信越への路線をバカみたいな人口の関東民に利用させようって訳だな?😏
>>72 全然見てなかった
じゃあ株主優待券と同じか
これはお得だ
>>88 そう
あのスルガ銀行も似たようなことやってた
>>88 まあ、そうですね
今回のは申し込むと楽天銀行の下記いずれかの支店口座が開設となります
楽天銀行JREはやぶさ支店
楽天銀行JREとき支店
楽天銀行JREこまち支店
全特典フルで受け取るのに必要なのってこれであってるよね?
1.楽天銀行の口座開設
2.給与受取口座に設定
3.300万円以上の預け入れ
4.JREBANKプラスにエントリー
5.ビューカードの引き落とし口座を楽天銀行に変更
うちの会社は給与振込先を複数指定できるけど一万振込でもええのん?
楽天銀行口座をすでに持ってるけどJRE BANKの口座も持てる?
>>67 4割引券がたったの5枚?
大人の休日倶楽部の方がよくね
いや、口座開設キャンペーンだけでも美味しいやん
3万円入れるだけで3000ポインツもらえるんやぞ
1回でもsuica引き落とせばさらに1000ポインツ
ビューカード必須なん?
これ以上カード増やしたくないんだけど
>>115 必須ではない
JREBANKをビューカードの引落口座に指定したら割引券を多くもらえる
>>68 メトロじゃない?一番低いのは大江戸線じゃないかな都営ですよ笑
JRE BANKは、株式会社ビューカードが楽天銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として各種契約締結の媒介を行う際のサービス名称です。
「JRE BANK」および「JRE BANK」のロゴは、株式会社ビューカードの登録商標です。
言うほどお得か?
東北上越の実家に帰省で使う、東北上越に住んでて東京に行くならお得だけど
割引であってわざわざ旅行立ててもなあ
みどりの窓口といい東京駅のSuicaといい
優秀な人材が集まってるはずなのになんでこんな抜けてるんだろう
お前ら50万もチャチャッと動かせる金持ってていいな
そりゃ運賃4割引おいしいわ
でも1年後に改悪する未来が見える
比較的条件が楽な部類だし東日本を動き回る人には良さそう
JR金持ってんなー、でもあんま電車乗らないからNEXCOもがんばれよw
いよいよJR東日本は、鉄道を切り捨てて、Suica少額決済金融屋から、扱い金額を問わないガチ金融屋へ
java runtime environmentのことかと思った
いつまで経ってもメールが来ないんだが?
楽天が親元じゃこんなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています