X



【悲報】「定額減税」給与明細の記載義務化に輪をかけてボロ…税金ムダ遣いの“過剰支出”1150億円も! [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 369c-eg/j)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:50.80ID:Vuunk6qY0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b209b4669c773f3610c800710714220af07c94fe
2安倍晋三 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 369c-bazI)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:56.96ID:Vuunk6qY0?2BP(1000)

原資は国民の税金、首相の「サイフ」ではない(C)日刊ゲンダイ

 6月に実施されるというのに制度設計がややこしくて、岸田首相自ら「広報で発信を強める」「効果を周知徹底し知ってもらう」とアピールせざるを得なくなっている定額減税。給与明細に減税額の「明記」が義務化されていたことが直前になって“周知”され、SNSなどで大炎上しているが、これに続く驚きの事実がまだあった。

ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実

 定額減税は1人当たり所得税3万円、住民税1万円の計4万円。本人と扶養家族が対象なので、4人家族なら16万円になる。所得税は6月分から減税されるが、1カ月分だけでは満額差し引けない場合、翌月に残りの減税額が繰り越して差し引かれる。

■満額減税できない人へ1万円単位の給付金

 一方、納税額が少なく、繰り越しても満額を引き切れない場合は、市区町村からの給付金の形で補填されることになっている。これが、事務手続きの簡素化という理由で、1万円単位での支給なのだ。満額との差額が0円超~1万円以下なら一律1万円、1万円超~2万円以下なら2万円が給付されるので、例えば、年間の納税額が3万9999円の人は、4万円の満額にわずか1円満たないだけでも、1万円が給付されるのである。

 本来の定額減税のルール以上に過剰に給付することになるわけで、もらえる当人は「ラッキー」と喜ぶだろうが、原資は税金だ。不公平感があるし、国の政策としてどうなのか。

1回こっきりの減税に余計にかかる支出は1150億円!
どーしても、給与が上がったように見せかけたい(手前から、岸田首相と鈴木財務相)/(C)日刊ゲンダイ

 この点について、23日の記者会見で立憲民主党の長妻昭政調会長が言及。地方自治体の職員からも疑問の声が届いているという。加えて、長妻政調会長が財務省に確認した上で試算したところ、本来の減税額より多く給付することによって余計にかかる支出は、ナント1150億円程度にもなるそうだ(対象者の2300万人に平均5000円を給付したとして推計)。

 長妻政調会長は日刊ゲンダイの取材にこう言った。

「『4万円』をどうしてもやるなら、給付の方が事務的にも余計な予算がかからない。ところが、給料が上がったように見せかけたいから、岸田首相は減税にこだわる。『増税メガネ』を払拭するためにコストをかけるのは前代未聞。選挙対策であり、人気取りに振り回されている」

 たった1回こっきりの減税に、経理担当者はシステム変更や事務手続きで余計な仕事が増える。そのうえ1000億円規模の税金ムダ遣い! 不人気首相の支持率対策だけの世紀の愚策だ。
2024/05/24(金) 14:05:18.75ID:Ko6PJJiT0
民意
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW be3d-4Vxx)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:07:07.32ID:tdrUzzmO0
システム改修で大儲け!献金するぞ!!
2024/05/24(金) 14:07:38.89ID:Z8hwIXRS0
🏺
🤓
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワンミングク MM8a-M+wF)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:03.52ID:xxs9Q3UYM
岸田「国民ちゃんは馬鹿だからちゃんと教えてあげないと支持率が上がらないのねん」
2024/05/24(金) 14:09:20.86ID:8t4uYI1F0
減税に文句つけてたら次はないぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 76a2-UQRA)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:26.65ID:yFy6CFgN0
素直に今まで通り給付にしておけばこんな無駄な事せずに済むんだがな
増税メガネの無能さは異常
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM8a-M+wF)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:22:41.84ID:xxs9Q3UYM
>>7
減税した矢先に電気代値上げとか資金還流させてるようにしか見えないんだが?
2024/05/24(金) 14:25:18.92ID:Eq9iryGk0
減税じゃなくて増税しなければいいんじゃなかろうか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b638-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:48.06ID:ScwOyXkk0
税金保険料上がる度に「私が上げました」って顔写真付きで記載して欲しいのか?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1aa7-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:11:32.59ID:uTcWU7AR0
大事なことは効果を出すことなんだよ
やってる感は求めてない
詐欺しかない盗人自民に天誅ぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 0e75-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:13:39.47ID:XmCGM47q0
減らした時だけ表示するのは無駄だから今後増やした時にも使おう
2024/05/24(金) 15:16:02.30ID:C9XFMQk30
何が減税だちっとも給与あがってないだろ!ムカつく!!!!ってなるのがオチなのに、マジでなんでやったのこれ?
2024/05/24(金) 17:10:11.14ID:T9Ws32nv0
所得税率を恒久的に下げるとかなら税金いじる意味もあるだろうけど、全員一律&一回こっきりのくせに給付じゃなく減税なのそこはかとなくアホ
2024/05/25(土) 01:24:40.51ID:otoZoYiir
1回だけ4万与えられてどう変わると思ってんだ岸田
2024/05/25(土) 09:21:22.98ID:X7MEAj9wM
>>7
どうせ二度目は無いし与党から降りてほしいわ好き勝手やりすぎや
2024/05/25(土) 13:54:55.30ID:uMwPcLqHr
>>7
ほんと馬鹿だよなジャップって
これを叩くより電気代ガソリン代補助金打ち切りを叩くべきなのに
2024/05/25(土) 14:18:09.29ID:JcBNGnk00
減税は断固としてしない
代わりに4万円バラまき
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c78e-UpVO)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:48:08.37ID:VQFPPmBH0
増税したのも記載しろよ
2024/05/25(土) 20:56:27.78ID:YRlnX2Xf0
国民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています