X



【悲報】銀行預金は「お金を減らす」という自殺行為である…「投資が怖い」と思う人に知ってほしいインフレの恐ろしさ [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ニククエ 5b9c-CYxP)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:02:05.06ID:lU1qDkRY0NIKU●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b843c801ba5fba8bdaa7347c87e2389f8116b881?page=4
2安倍晋三 警備員[Lv.10] (ニククエ 5b9c-toOF)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:02:11.15ID:lU1qDkRY0NIKU?2BP(1000)

■法則に則っての投資は難しくない

 このように理屈で考えれば、株式投資は理にかなっているのだが、世の中にはなぜ投資に不安を感じる人が多いのだろうか。それは、「投資」と「投機」を混同していることにあるのではないだろうか。

 「投機」とは、たとえば、一日のなかで株式や為替の取引を何度も何度もくり返す日計り取引のように、短期的な価格の変動に着目した値段のサヤ取りなどで、プロでもその値動きを予測できず利益を出し続けることは難しい。

 一方、「投資」とは、実態としての価値に着目し、その価値が長期的に増える傾向を見込むものであり、そこには一定の「法則性」を見いだすことができる。

 たとえば、株価が基本的に会社の業績に連動すること、値動きの異なる複数の株式や投資商品を組み合わせて保有することによってそのリターンが安定する「分散投資の効果」、長期で投資を継続すれば時間の経過とともに雪だるま式に利益がふくらむ「複利の効果」などだ。それらの法則に則って投資を行うことはさほど難しいことではない。そのため、プロはもとより、個人であっても実践しやすいものといえる。

 とりわけ株式投資において着目すべき「価値」とは、会社の本業における活動そのものだ。そして、株価は、短期的な変動はあったとしても、中長期的には業績に代表される実態としての会社の価値に収斂する傾向にある。これは自然の動きであり、明確な法則だ。

 投資とは、価格(株価)ではなく、「価値」に投資するものである。リターン(利益)は、価値から生まれ、株価(価格)は価値に収斂する。このことは肝に銘じておきたい。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ニククエW db6d-Izqu)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:07:29.05ID:RaDRa1Fd0NIKU
なんか通貨危機の韓国みたいになってきたな
2024/05/29(水) 17:07:35.44ID:ER690vT+0NIKU
余った金なんだからインフレで価値下がっても問題なくね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエW 9356-uIrU)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:07:35.56ID:Vhxia3Nc0NIKU
安倍晋三が作った美しい国
2024/05/29(水) 17:09:09.68ID:BtyMDgYs0NIKU
毎年0.002%くらい増えてる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW db69-BwFJ)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:09:13.25ID:utmn3p9L0NIKU
金利見て自分の貯金が年いくら生み出してるか計算して見ればアホらしさがわかるやろ
ATM手数料にすらならんやつもザラにおる
2024/05/29(水) 17:09:38.22ID:e1wLp1DC0NIKU
預金するより減るやつもいるんすよね
各自好きにさせたれや
9安倍晋三🏺 警備員[Lv.34] (ニククエW 2b8f-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:10:06.10ID:idXrvF9Z0NIKU
そうはいっても最終的には現金が最強だからな
バブルは崩壊するし
2024/05/29(水) 17:10:10.73ID:25FymRMb0NIKU
ジジババはバブルの頃に投資詐欺みたいな金のむしり取られ方しているから
2024/05/29(水) 17:10:24.84ID:fXWmJWlN0NIKU
>>4
僕らがしていたことは余金だったのか😭
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ニククエ d9e1-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:10:35.05ID:JNCZOg3w0NIKU
■法則に則っての投資は難しくない
こういうこと言い出してカモ集めだしたら末期
2024/05/29(水) 17:11:54.62ID:9LsLXEIv0NIKU
なお投資のがハイリスク
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新] (ニククエ Sr8d-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:12:01.52ID:0m9Es9u1rNIKU
今春、神田財務官主催会議での一コマ
https://pbs.twimg.com/media/GMvLassaIAALoNf.jpg
2024/05/29(水) 17:12:04.99ID:qBgCa0kdaNIKU
元本保障のある金融商品しか信じない
2024/05/29(水) 17:12:06.50ID:OPgNKanrdNIKU
そもそも異常な円安にする政府が悪い
何で貯金してる国民が悪いことになるんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW a162-Rlqs)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:13:06.20ID:X4ic9y350NIKU
投資煽ったってもうこれ以上無理だって
いいからとっとと狩れよ
2024/05/29(水) 17:13:24.99ID:q6gv4mOa0NIKU
日本個別株で200万そんしてます
19顔デカ 警備員[Lv.11][新] (ニククエW 09d0-8cYa)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:13:42.08ID:fl5kYPlb0NIKU
またはめ込もうとしている業者か
2024/05/29(水) 17:13:45.24ID:nPxn5AqE0NIKU
そういうのって1990年代の前半とか
リーマンショックの直後とかでもおんなじこと言えたかな?
21顔デカ 警備員[Lv.20] (ニククエW 0H4b-1nvi)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:16:54.37ID:gtTsrq0EHNIKU
>>14
無駄に多い保険をやめたりして貯蓄から投資へが進むと国債を買い支えきれなくなる
逃げるなら早いものがち
22安倍晋三🏺 警備員[Lv.15] (ニククエW 9394-KZ6S)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:17:37.58ID:y8H2b+Wc0NIKU
ジンバブ円は保有してるだけで価値が下がっていくから難儀だよなあ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ニククエ 4119-GaOn)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:18:32.44ID:+zWXneG20NIKU
預金の価値がゼロに近づくインフレは陥った時点で証券持ってたって助からんよ
それこそ貴金属買ったほうがいい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ニククエ 5b39-i5ML)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:18:49.29ID:pW5eMe+20NIKU
靴磨き召集ニュース
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ MM9d-8qXe)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:23:24.98ID:581x3sJpMNIKU
何で金借りると利息が取られるのかと言うと
「その金があれば投資に回して儲けられるだろ」
って前提があるから
金を寝かしてるだけの奴は毎日ドブに捨ててるようなもんでしょ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (ニククエ 2b7b-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:25:39.97ID:w8nkm4bX0NIKU
トルコやアルゼンチンの株価が堅調なのはそもそもインフレで自国通貨建てだから通貨安に連動してるのもあるが現金や銀行預金なんてしてても腐るだけだから投資に流れてるってのもあるしな
27顔デカ 警備員[Lv.1][警] (ニククエW 0H4b-1nvi)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:39.19ID:gtTsrq0EHNIKU
ドル建てのトルコ株ETFであるTURは耐えてるからんなこたーない
しかもトルコ市場のPERは10倍程度だというからバブルというわけでもない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ニククエW 4b8d-l+sw)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:32:05.86ID:U1NY11f90NIKU
>>1
株屋による運用煽り記事でした
2024/05/29(水) 17:33:50.59ID:RgPjeSEF0NIKU
今気がついても手遅れだろう
2年前に言っときゃ良かったね😀
2024/05/29(水) 17:38:36.36ID:cAZLONwr0NIKU
買い付け手数料3%とかの投信勧めるのどうかと思うの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ニククエW c181-ThSd)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:40:11.30ID:wRpneWWd0NIKU
今流行ってる投資って、もし儲かったら、特別に税金かかりませんよって話で
儲かるかどうかは完全に運じゃん

それをなんか儲かる前提で話進んでるのが怖すぎ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ニククエW f19a-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:45:30.86ID:Cb6J07nt0NIKU
いや投資でも負けたら減るじゃん
「負ける事は考えない事とする」という大日本帝国的発想?
2024/05/29(水) 17:50:16.22ID:8uZKsllK0NIKU
>>6
まじで増えてると思ってそう😅
2024/05/29(水) 17:57:52.96ID:hHHPgD4I0NIKU
くるちぃくるちぃしてるのに必死で安倍コイン集めてるジャップ
もう終わりだよこの国
2024/05/29(水) 18:00:44.00ID:y4EQ4wz70NIKU
>>32
銀行預金→負けることが確定してる
長期投資→負ける可能性が少しだけある

どっち選ぶの?
2024/05/29(水) 18:05:03.49ID:cUigfIu20NIKU
>>6
もう普通預金の金利は上がってますよ?
37安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.10][新] (ニククエW c1da-JglR)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:05:34.26ID:VQcviIl/0NIKU
>>35
どっちも選ばず遊ぶ金にする
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ニククエ d988-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:06:16.79ID:y06kBqc/0NIKU
銀行預金はさんがしゃべった!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ニククエ Sr8d-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:08:30.32ID:3UEZv1bqrNIKU
むしろお金の価値をだいたい維持することが難しい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ニククエ b189-3ZTr)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:10:44.78ID:+Z7lwiYu0NIKU
馬鹿「お金を減らす」

それを言うのならお金の価値を減らすだろ間抜け^^
2024/05/29(水) 18:12:59.26ID:+PluC/tR0NIKU
>>39
ゆえに働くのが一番
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ニククエW a163-9cRZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:22:03.25ID:7yczjwph0NIKU
ニーサで今年分オルカンしたばっかだけどなんにもしないのに数日でプラス何千円ってなってるのは妙な感じがするな
マイナスになったら嫌な気持ちになるんだろうなと思って金額非表示にしておいた😑
2024/05/29(水) 18:27:57.26ID:9LsLXEIv0NIKU
>>37
なお株式市場は7割が敗退してる

超長期投資なら勝ち目は有るだろうが
金が必要な時期はいつ来るか分からんしな
44 警備員[Lv.17] (ニククエ Sp8d-5AWN)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:29:15.22ID:JE4DO1+RpNIKU
俺が買ったら下がるもん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ニククエW dbd2-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:29:16.61ID:A9IaakUF0NIKU
短期で使うお金は銀行口座に預けて長期で貯めるお金は証券口座で投資ってだけの話で銀行に預けることが悪いって訳でもない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ニククエ Sdb3-cpw/)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:16.15ID:wncwPORAdNIKU
>>28
こどおじあおりはは不動産屋のステマ!
って信じてる人たちにそんなこと言っても無駄
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ニククエ 9364-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:32:33.49ID:fJzlivBI0NIKU
金融商品ってやたら国策で薦めてくるけど
国民に投資させたら誰かが儲かるのか?
2024/05/29(水) 18:35:21.32ID:9LsLXEIv0NIKU
アベノミクスの出口戦略やろ
2024/05/29(水) 18:40:11.74ID:IlGD3P2W0NIKU
>>12
投資の値動きに絶対はないのに
物理とかの法則と同列に扱うのは
どうかと思うんやが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ニククエ d3d0-TaYH)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:33.09ID:d0OeEvOT0NIKU
預金吐き出させたくて仕方ないんだよな
51 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sdb3-layj)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:35:51.02ID:rs35YzFZdNIKU
✕ 投資が怖い
◎ 投資を煽ってる連中が胡散臭い
2024/05/29(水) 19:49:59.84ID:XF1i3br60NIKU
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/nmce9zgqh/status/1795744895539581044?s=46
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 0901-vWhR)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:12.97ID:1P7HodCc0NIKU
インフレって何?
2024/05/29(水) 22:05:55.07ID:XbxMFbk70NIKU
株買ったら破産したんだけど!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 0901-vWhR)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:06:54.73ID:1P7HodCc0NIKU
それともう一つ

それ以前の話だ
2024/05/29(水) 22:07:13.24ID:cUigfIu20NIKU
>>53
インフレを知らない子供たち
2024/05/30(木) 01:10:25.26ID:BZpD4C6D0
アメリカ株なかなか暴落しないねえ
バフェット指数200%の危険水域にあるのに
2024/05/30(木) 01:12:14.10ID:s/lt/QjW0
>>57
SNS社会では情報がすぐに共有されるから既知の情報で暴落を起こすのは難しいのだ
完全なブラックスワンでないと暴落は起こりそうもない
2024/05/30(木) 01:50:00.05ID:gHC7tvhk0
日本株は糞!sp株買って気絶してたら良かったです!
60顔デカ晋さん…🥺 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW c11a-c6/w)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:04:52.13ID:+upcvCow0
投信屋のポジショントーク
61顔デカ安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a1a4-cTBP)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:33:37.32ID:USYofZaz0
>>15
元本が目に見えて目減りするんだが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9379-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:35:24.84ID:3QgMQrpM0
高金利になれば銀行の定期預金で暮らしていけるんじゃないの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9399-oGeP)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:45:24.81ID:Mm7K7iyi0
バブルの頃みたいに定期預金利子10%にすればいいんでない
2024/05/30(木) 20:14:04.16ID:i5XrE/Mg0
当座の金をアベコインでホールドするしか余裕ないんや
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 93a3-hTRE)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:09.85ID:jZc+R02R0
本当に株が儲かるなら銀行が必死こいて政府に利率上げさせて国民の預金掻き集めて自分で株買うよ。バブル期みたいにね
銀行も政府も株はもうダメだと踏んでるから国民に自己責任で株買わせてる
2024/05/30(木) 21:40:42.32ID:QZHQSQw00
日本以外の国なら株は買いたくないって人でも預金しとけば3%ぐらいは金利あって国債なら5%ぐらいとかでいけんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています