【悲報】杭州?とか言う聞いたことのない街がちこら [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広州と杭州、日本語だとどっちも同じ名前なんだよな
中国六大古都でもあるし有名な都市だけど
日本で言うところの政令市級の都市にして歴史的な古都じゃん
コロナなかったら行こうと思ってた時期が被っててな
今は中華版映画村みたいな巨大セットがあるとこに行きたいがコネがないと横店影視城の一部は見学できないんだっけ
>>10 重慶ですね
杭州行くなら開封に行けよ開封
>>13 そんな近くねえだろ
PR動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=PrnMX0dE400
日本人「と、東京かと思ったわー💦よく考えたら東京の方が凄いわー💦」
いや、無理あるだろ
昔、カタコトの日本語で
一緒に抗州に行きましょう
って観光旅行CMやってたな
杭州はマルコポーロも大都市キンザイ(行在)と言って紹介してる有名な南宋の都
>>14 この人すげー的外れなこと言ってるけどみんなスルーしてんの
障害者手帳とか持ってそう
>>22 鄭州と杭州を間違えただけやろ
あんた以外はみんな気付いてるわ(笑)
こういう年も数十年後にインフラ更新で苦しむのか
サスティナビリティは重要だな
9位
3089
台湾メディア) 靖国神社落書き男に日本が怒る、中国旅行会社11社の訪日観光ビザ申請手続き権を取り消す 在広州日本国総領事館
1215%57保守速報 10時間前
ぼく杭州は行ったことあるけど
銭塘江の六和塔や西湖や岳飛の廟みたいなコテコテのところしか行ってないからこんな未来大都市な印象はなかったわ(´・ω・`)
昨年だったかアジア大会やってた所だよね?
あとサミットとかもやってたはず
確かキンペーのお膝元じゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています