X

【悲報】中古EV価格が暴落中…需要低迷でガソリン車よりも安くなっている(海外) [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ff9c-6JMV)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:15:53.91ID:bz5HTXw+0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b401a78f4486df4267434909a2e1fd6c786bd08a
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ff9c-6JMV)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:17:31.64ID:bz5HTXw+0?2BP(1000)

2024年6月にAAA(トリプルエー)が実施した調査では、EVを購入する可能性があると回答した消費者はわずか18%で、ここ数年で最低となっている。購入をためらう理由としては、コストの高さ、充電ステーションへのアクセスが限られていること、充電せずにどれだけの距離を走行できるかが心配なことなどがあった。

その代わり、消費者の関心はガソリンと電気モーターの両方を搭載したハイブリッドモデルに傾いている。実際、回答者の3分の1がこのタイプの車を購入すると回答している。

バンク・オブ・アメリカ(Bank of America)は2024年6月、EV消費の波が来ると期待していた業界関係者にとって、この需要の低迷は生産にとって何の恩恵ももたらさないと指摘している。

「過去3年間の前例のないEVのヘッドフェイクは、製品計画に大打撃を与えた。EVの発売が加速するこれまでの傾向は、(内燃機関)プログラムの延長や新しいハイブリッド車の拡大に転じている」とアナリストは分析している。

「しかし、ハイブリッド車についての話題は多いものの、実際のアクションはそれほど多くない」

消費者のEV離れは、他の面でもこの分野を苦しめている。例えば、納車台数が予想を下回っていることでテスラやリビアン(Rivian)の株価は低迷しており、需要の低迷を理由に人員削減を実施する企業も少なくない。

他にも、フィスカー(Fisker)は2024年6月17日、市場問題を理由に破産を申請した。2024年初めには、レンタカー会社のハーツ(Hertz)がテスラのレンタカー2万台を売却している。その理由は、この種の自動車に対する需要が予想より高くなかったためだ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f9a-XyBG)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:18:35.72ID:x3GkzkQr0
必死に中国韓国EV上げやってるアレな人はEV乗ってるわけでもないどころか
免許すら持ってないのばっかやし
本気でクルマ選びしてるとガソリン車かハイブリッドになる
2024/06/27(木) 09:19:19.37ID:/d7ffO380
>>3
いや俺乗ってるけど
お前の妄想で世の中動いてないから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ ffc6-MhSQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:19:41.45ID:3mxFN7+u0
EVは電池の進化が早いからな
今後は航続距離が1000キロがボーダーラインだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM93-X9id)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:20:19.46ID:SzskIJohM
10万円のリーフ探してこいや
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f0b-cHeX)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:22:21.19ID:SKlzTig10
ベンツのEVも1500マンが500マンくらいになってんだろ
2024/06/27(木) 09:23:27.64ID:/d7ffO380
マジで中古のEVはおいしい
バッテリー以外にも金かかってる車が激安で落ちてるわけだからな
2024/06/27(木) 09:24:00.61ID:z0VRoL0Za
EV乗るような意識高い奴は中古なんか買わないし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 3f0d-QyiX)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:24:58.80ID:KkbSa5j80
>>3
ハイブリッドも作ってるよ…
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sddf-MHuz)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:25:21.56ID:A0QL9QeNd
まー新車で買う価値無いわな
2024/06/27(木) 09:26:01.23ID:ktmLTgEO0
>>3
エンジン音と振動と抜けるトルクが嫌なので
自然とEVになるんやけど
リセールで考えているだけちゃうか
2024/06/27(木) 09:26:53.47ID:GBj/Q+9Gr
リセール安いなら新車価格が高いって事だからな
2024/06/27(木) 09:27:09.70ID:hOcd/ILm0
>>3
車は持ってるやつ多いぞ
ただ電気代は払ってなさそうな感じのレスはちらほらある
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0fd0-4T5g)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:27:57.45ID:X52b/TV60
>>3
ネトウヨ、国籍透視の次は持ち物透視
16安倍晋三🏺 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f2b-cHeX)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:30:59.26ID:Fl6w7IKJ0
>>3
コストや使い勝手を考えたらまだまだガソリン車ってだけで、
単純に車のパワートレーンと考えるとモーターが最も理想的で、内燃機関とかクソなんですが

ただ使い勝手とコストと理想的なパワートレーンの組み合わせって事で、結局はHVに落ち着くことになるけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 8f09-UDvC)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:31:43.44ID:oN0T3l5d0
10年乗り続けるケンモメンみたいのにはいいんだけどリセールがあれだとこれから厳しいかもな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM9f-hrQH)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:32:33.92ID:cXQvx59ZM
最近郵便局の軽バンっぽい車がEVになっててビビった
2024/06/27(木) 09:35:43.00ID:nPmMkTY40
高い ハイブリッドやガソリン車のほうが安い
まだ慌てる時間じゃない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:40:09.37ID:YLt8ha1F0
充電カード改悪で外で充電したら激高だぞw
バッテリー壊れて3桁の金かかる例もあるしダメ物件引く確率もでてきたw
2024/06/27(木) 09:41:23.22ID:/d7ffO380
>>20
未だに改悪しない三菱は神
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4fc3-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:41:25.52ID:07utxi5A0
S60 T6の未使用車
今のところこれが最高
2024/06/27(木) 09:41:30.88ID:e5+SKwZ50
>>17
乗り潰したら廃車にする時に電池の処理費用で何十万円と取られるようになるよ
EVは値段の付くうちの数年で乗り換え続けるしかない、どこがエコなんだか
2024/06/27(木) 10:06:23.23ID:XuNcxaX3H
EVって電池交換が高くつくんやろ?
新車のイニシャルコスト払った方が全体的なコスパは変わらなさそう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8fd2-TF3F)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:07:55.28ID:hSOy0dDa0
EVが主流になったらガソリンスタンド潰れまくるだろうな
10万人の雇用がなくなる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:20:21.10ID:YLt8ha1F0
>>21
三菱ってあの充電スピードの遅い車しか出せてない三菱かw
アレでコジるのもなんぎだろうw
アウトランダーの馬鹿とか見るけどさw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8f2c-YRdQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:23:20.01ID:UxnhXK4s0
補助金目当てで買うバカ多くてワロタ
2024/06/27(木) 10:26:27.02ID:/d7ffO380
>>26
ていうか今売れてんのこれと兄弟車のサクラなんだけど
充電性能なんて運用次第でどうとでもなる話でガタガタ言ってんのエアプなのバレるから止めた方がいいよ
車も免許も持ってないって自分のことか?
29 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4fd2-Tayp)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:30:45.30ID:0Rnn27Vf0
ハイブリッド乗り始めたけど思ってた以上にEV時は快適だわ
エンジン動いてドルルルルなると音や振動が不快に感じるようになった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 4fd6-TF3F)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:34:27.60ID:937jhsVQ0
EVはガソリン車に比べてぬくもりが感じられない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4fc3-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:35:26.07ID:07utxi5A0
>>29
PHEV乗りだけど分かる
乗る前は電動なんてって思ってたけど渋滞の時なんか思った以上に快適
32安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4fb7-Ni4T)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:41:12.65ID:YANf/alm0
>>25
わーくにではEVが普及してなくてもガソリンスタンド潰れまくってるし
割と深刻な問題
2024/06/27(木) 10:42:10.28ID:9a3rYksD0
ジャップランドに持ってきて極端な安価で売れよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4fc3-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:45:25.04ID:07utxi5A0
>>33
円安だから無理
とんでもない値段になる
逆にJap中古車が海外に大量出荷されてる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:27:44.43ID:YLt8ha1F0
>>28
お前こそエアプかよw
サクラなんかそれこそ30kw制限でそこらの充電器の性能すら発揮できないゴミw
冬場なんかみるみるうちに暖房で削られてあっという間に充電送りwしかも冬は充電激遅w
36 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd5f-vUqG)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:28:59.76ID:F/uKdqtLd
中古EVほど価値が無いモノってこの世に存在するのかってレベル
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:29:06.64ID:YLt8ha1F0
>>28
ちなみにサクラも売れてないから中古市場で駄々余りなんだがw補助金あるのに中古市場に出てくるとはそういうことw補助金返してでも辞めたい奴がいたんだろうw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8f4a-MhSQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:40:42.30ID:D1ts9LxY0
バッテリー代わりに買おうかな
ケンモメンが話題にし始めたから底だろうし
39顔デカ安倍晋三⚱️ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f22-XTME)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:55:01.77ID:w+cwla3I0
キチガ◯ 「日本のHVが世界を制す!」
2024/06/27(木) 12:06:16.93ID:7Qw2ANpZd
>>39
吉が🙆🏻
2024/06/27(木) 12:07:11.52ID:7Qw2ANpZd
スレ立ってて( 'ω')わろた

◯で伏せ字して意味わからんことをレスしてるモメンいるでしょ [858860497]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719415755/
2024/06/27(木) 12:25:02.74ID:/d7ffO380
>>35
いやだからそれに乗ってんだけど何でエアプなん?
20kWhしか積んでない車に150kWの急速充電なんか不要なことすらわからんで喚くなよ
まあ50kWは欲しいけど

ガソリンみたいな給油の概念しかないからアホなことばかり言う
お前は油臭い20万の軽でも乗ってりゃ良いよ誰も止めん
43 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff11-Tayp)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:27:53.05ID:t2wcKUAg0
> 充電せずにどれだけの距離を走行できるかが心配

結局これなんよなー。
次世代車はEVではなくFCVな予感。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:44:37.38ID:YLt8ha1F0
>>42
20kwしかないゴミだと充電器の性能も引き出せんから邪魔だし家でシコシコするしかないわなw
たった20kwじゃ不便で無理だわw
お前の環境を万人に押し付けるのは無理があるw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:47:19.24ID:YLt8ha1F0
18kwのゴミじゃ暖房使ったら90キロしか走れん。その中でマージン残して更に停車中でも暖房焚いてれば消費していくから実際には70キロも走れるか怪しいw
そんなもんいらんだろw
2024/06/27(木) 13:48:34.98ID:/d7ffO380
>>44
デメリットはちょっと頭使って打ち消せる人間がそこそこいるから実際売れてるんであって別に俺だけが特殊な環境にいるわけじゃない
俺は昔からEVはバカには乗れないと言ってるからお前にも乗れとはいわないからつまんねえ心配すんなよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:49:13.85ID:YLt8ha1F0
しかもそこから年数経てば劣化も起きるw
EV勧めるやつは不便な車がよほど好きなドMなんだろうw
2024/06/27(木) 13:51:04.76ID:/d7ffO380
>>45
お前EVに乗ったことない貧民の割に距離の計算妙に正確なんだよなぁ
もしかしてアキオからおこづかい貰ってる?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:52:25.06ID:YLt8ha1F0
>>46
売れてる?w今の新車販売台数は?前年比と比較してみろよw落ち込みが酷すぎて売れてるなんて言葉は俺には出ないわw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8fd2-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:54:26.75ID:4Ns0H14O0
中古のEVってバッテリー相当劣化してそう
2024/06/27(木) 13:55:45.10ID:/d7ffO380
>>47
俺の車じゃないがドルフィンは90万キロ走るしな
俺のも一万走ってまだ100のまま
バッテリーの劣化なんか気にせんで言いレベル
52竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f56-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:58:09.24ID:A0hgDZr/0
安ければ太陽光パネルの充電用に数台欲しいな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:38:52.62ID:YLt8ha1F0
リーフのバッテリー故障も起きてるからその時の保証は5年10万キロだぞw
全損なら今バッテリー価格は3桁だから高額請求に発展しないとは言えないねぇw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:39:48.14ID:YLt8ha1F0
劣化なんかそれこそ数年経ってみてわかる話で一万キロ程度で何言ってんだかw
2024/06/27(木) 14:41:31.88ID:hB9tTNS80
ベンツEQSとか凄い安い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:41:54.97ID:YLt8ha1F0
ドルフィンのバッテリーと既存EVのバッテリーは異なるからなぁw
サクラもバッテリートラブルの報告は受けてるよw
残量が飛ぶとかねw
2024/06/27(木) 14:43:08.47ID:/d7ffO380
>>54
初代リーフやアイミーブの時代は一万キロも走れば数パーセントは確実に減ってたんだよ
技術の進歩ってすごいよね老害ラガードには関係ない話だけどさ
2024/06/27(木) 14:44:38.00ID:/d7ffO380
>>56
おや、じゃあEVでもドルフィンなら買ってもいいとお考えで?
笑わせるわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f85-yKGB)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:58:25.22ID:tJktUYCe0
つくづくケンモ向けの車だな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:30:10.58ID:YLt8ha1F0
>>58
ドルフィン買ったところで高速充電器のインフラがないのと充電という作業がまさに人類の退化だろw
めんどくさいよねw
90kwの充電器にしても隣に誰か鎮座したら速度半分だしなw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:31:15.63ID:YLt8ha1F0
>>57
100のままのわけないだろw
劣化ゼロなんてあり得ないねw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW cfd3-rjVV)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:32:28.40ID:VclOhb+e0
海外の真冬のハイウェイで乗り捨てられたEV車見て
目が覚めただろ
向こうは車故障したら死ぬかもしれんというのにそんなもんに
命賭ける奴居ないだろ
2024/06/27(木) 15:36:39.09ID:hB9tTNS80
BYDはドルフィンで急速充電機器に相性があるみたい
2024/06/27(木) 15:42:14.27ID:JFRel6gy0
近場走り回る程度ならEVでもいいだろうけど長距離には向かないよな
やっぱ現状はハイブリッドが一番マシと
2024/06/27(木) 16:21:05.40ID:/d7ffO380
>>61
2万走ったら99になるんちゃう?知らんけど
2024/06/27(木) 17:16:55.93ID:dE2XllJn0
>>10
トヨタの技術堂々と使えるからな
ほんと日本はアホ
2024/06/27(木) 17:20:41.98ID:dE2XllJn0
>>64
長距離走るならそもそも軽くて燃費性能もいい軽もいい
アルトとかミライースなら30km/l超えるよ
68 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4f8e-3dKU)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:23:19.72ID:R0j5+/Al0
ACC付きも増えてきたとはいえ軽で高速の長距離移動はうるさくて疲れる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4ff7-dMfi)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:33:21.39ID:UVi9lyjH0
あれだけ狂ったようにEV推してたケンモメンどこ行った?
結局ここでそいつらに反対意見言ってた人達の言ってた事に世界が気づいた形になったな
冬季使えない・リセール最悪・充電問題・重量重すぎてタイヤ粉塵でガソリン車より大気汚染する等々

普通の日本人のIQがあれば簡単に分かるのに、やっぱケンモってチョンとチャイナの巣窟なんかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:45:16.24ID:YLt8ha1F0
おまけにバッテリー壊れるなどの問題も出てきたからなw
しかも中古価格ですら3桁
2024/06/27(木) 19:48:20.59ID:/d7ffO380
>>70
じゃあエンジンもブローするからお前は車乗れないねw
ああ元々持ってないから関係ないか
2024/06/27(木) 20:32:29.22ID:e5+SKwZ50
今どきエンジンが壊れるとかマツダとスバルくらい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 20:53:11.26ID:GanEYqZq0
IEAの最新レポートによるとEVの方がリセールバリューが高くなりつつある
バッテリーの寿命がエンジンより遥かに長くなったからな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:04:13.31ID:GanEYqZq0
IEA Global EV Outlook 2024 - Trends in electric cars

近年、電気自動車のリセールバリューが上昇している。

これは、電気自動車の新車価格の上昇、
車両とバッテリーの長期的な価値維持を可能にする技術の向上、
電気自動車の中古車需要の増加など、多くの要因の結果である。

全体として、電気自動車のリセールバリューは、ICEの同等品以上であり、
電気自動車の新車需要を支える一因となっている。
2024/06/27(木) 21:07:05.45ID:1F/KzNkJ0
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民◆
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件 これが彼が怖いといわれる理由。
明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。
http://imgur.com/4XcvDcV

熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
鈴木陽介四街道市長『小学生で〜』

屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。

異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。

浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。
もちろん部落の多い地域ですが、 ここには【天理兵神大教会】がある
天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?

謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。
さてこのかたは?

電電公社前身のNTTです。全て符号する。
(*^-^*)。

http://imgur.com/hm25C0I.png
fg
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:10:28.36ID:GanEYqZq0
モーターはもちろんバッテリーもエンジンより寿命が長くなったので
中古EVが値崩れする要因はもう新車の値下げぐらいしかなくなっている
2024/06/27(木) 21:16:50.47ID:x2va3zNVd
ドルフィンかアット3安いならほしい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:09:57.27ID:GanEYqZq0
>テスラのレンタカー2万台を売却している。
>その理由は、この種の自動車に対する需要が予想より高くなかったためだ。

これ英語原文記事では「様々な理由の一つ」

最大の理由はテスラが新車価格を短期間に3割も値下げして
リセール頼みのビジネスが回らなくなったから

どこから金を貰ったのか知らんけどずいぶん酷い記事だな
79 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f1c-oxMi)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:19:07.68ID:EUfxD20V0
アリア早く値崩れしねえかな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:20:56.96ID:JZYvkTHZd
>>16
EVバイクの加速感すごかった
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:22:54.46ID:JZYvkTHZd
>>23
ありえねえ
金出しても手に入れたい数十kWhのバッテリーが有償引き取りねえ
絶対ありえんわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4fd2-XyBG)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:24:22.06ID:JXE46MKX0
熱に弱い 寒さにも弱い
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:28:15.78ID:JZYvkTHZd
>>82
電解質の改良で解決済み
2024/06/27(木) 22:29:20.32ID:e5+SKwZ50
>>81
乗り潰したらって書いてるじゃん当然電池もダメになってる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:36:32.12ID:JZYvkTHZd
>>84
ダメになってねえんだよなぁ
いまのEVはバッテリー寿命>車体寿命なので車の寿命迎えてもバッテリーはまだ使える
仮に5割しか性能残ってなくても(ありえないが)元の容量が大きいから蓄電池としては使えるのよ
2024/06/27(木) 22:36:59.22ID:ulJZuDNV0
フォークリフト乗ったら電気の良さがわかった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:46:16.02ID:JZYvkTHZd
なんかスマホの感覚でバッテリー語ってんのかな
あれはポリマー型なんでサイクル寿命が500回とかで少なめなんだがEVで使われるようなのは数千回のサイクル寿命もつんだ
勉強になったな
俺ってば親切ぅ〜
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:02:30.32ID:GanEYqZq0
>>82
ナトリウムイオン電池なら暑さにも寒さにも強い
マイナス20度でも温度管理なしで定格容量の90%以上を保持できる

まあリチウム電池でもプレコン徹底すれば問題ないけどな
2024/06/27(木) 23:02:36.32ID:p+Ao2oTN0
最初から9割までしか充電しない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:08:56.73ID:YLt8ha1F0
>>71
エンジンは五万キロでぶっ壊れるのは聞いたことがないなw
五万キロでも保証対象外のケースがあるのでねw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:11:05.78ID:YLt8ha1F0
>>76
ロシアにもってけんようになってからガタガタだぞw
あとリーフのバッテリー膨らんで壊れる例がいくつも報告されてる。何がエンジンより寿命があるだよw
まだ先の時代の話だなw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fca-pU4Q)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:36:16.13ID:BU75RiS10
騙されてEV乗ってる馬鹿って救いようないよな
中国人ですらハイブリット乗ってるのに
93顔デカ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3f87-JHru)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:42:11.72ID:nBzZv+xj0
>>6
リーフコミコミ\15万未満出てきてるぞ
走行距離も10万(km)みたいだが
電池交換してV2H電池にするには選択肢よ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:43:15.82ID:GanEYqZq0
LFP電池のSOHが70%に低下するまでのサイクルは3000~4000
つまり航続距離400kmのEVなら120万km~160万kmが見込まれる

実際タイのタクシー用EVは90万kmまでバッテリー容量を保証している
要は廃車まで交換の必要なんて無いってこと
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 00:30:25.56ID:u0ri0jOT0
海外ガー海外ガーといったところで国内のEV事情はガタガタw
充電カードは高いわ充電器は壊れてるわバッテリーは壊れるわ車体は高いわで選ばれるかよって話なw
2024/06/28(金) 00:31:39.87ID:c/+qTY3u0
>>3
普通に車乗ってたら燃料車一択だよ、それ以外ありえない

テスラとかは株で儲けた人が遊びで買うおもちゃ
97 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sra3-CDtG)
垢版 |
2024/06/28(金) 00:51:20.38ID:CK9eaWLkr
>>94
そんな数字に意味はねーわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 0fad-ku31)
垢版 |
2024/06/28(金) 02:29:16.13ID:m/bEdSTK0
値が付くうちに売っとかないと捨てれない爆弾になりそうで怖い
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8fdd-AdNv)
垢版 |
2024/06/28(金) 06:19:39.07ID:PNrFC9nE0
このスレまともに反論してもしょーもねえ思い込みで終わり
認知症のジジイ相手にしてるみたいだ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:27:35.98ID:uGqaTM2Xd
ああそうか
会社から金もらってんのかな
どうりでテンプレ的なコメントばかり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3f15-r+lF)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:32:59.89ID:lmBJeyXJ0
エンジン車なら野外に10年放置しても
きちんと整備すればエンジンかかって走るからな
EVはバッテリーが腐ってただの産廃になる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:50:32.38ID:oJiVKMjEd
まあ俺はエンジン車買うことはもうないだろう
エンジンバイクは買うけど
50代はにげきれるだろうが40代は逃げきれないだろう
メーカーも栄枯必衰だ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 0fd0-4T5g)
垢版 |
2024/06/28(金) 09:02:13.70ID:jnQNfrRs0
>>95
後進国になった事をそんなに誇らしげに言われても…
2024/06/28(金) 09:55:17.19ID:o7+keAlH0
>>90
5万キロで普通バッテリーも壊れないけど
数字には意味ねーとかホザくガイジどもには理解は無理だろ
アキオカルトの洗脳を解くのは無理だ

壷もそうだけどカルトってまじ人間じゃないよな
2024/06/28(金) 14:14:52.12ID:AgqGKfhv0
EV下取りしてくれるのはEVメーカーだけでBYD地獄になるんだろうな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fcf-h37Q)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:46:52.75ID:fLRSHauu0
EV車は一回の充電で200kmも走れない。満充電になるのに何時間もかかる。ガソリン車なら最低でも満タンから200kmは走るしガソリンを入れて満タンにするのに数分ですむ。どう考えても普通に使うなら燃料車だよ。将来は分からないが今はEV車は発展途上。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ ff56-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:51:33.14ID:6CUPHPaw0
>>106
ちょっと情報をアップデートした方がいいよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cfd9-pBSB)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:58:33.61ID:C5Y8Yq4N0
そんなことよりガソリン車の値上がりを何とかしろよw
2024/06/28(金) 16:28:04.23ID:uLDTMI6hH
アップデートしたらEVが消えてHVが主流になってた。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 16:36:27.09ID:u0ri0jOT0
EVはバッテリーが全損の場合100万オーバーだから。
保証も5年または10万キロの早い方。
という国産メーカーが今のEVをリードしてんだぜw
この保証が選ばない方がいい理由かな
2024/06/28(金) 16:39:51.60ID:o7+keAlH0
>>110
おいデマカス
たとえばサクラなら8年16万キロだ
お前やっぱりアキオからお小遣いもらってるだろ
非常にしつこい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7f8c-Tayp)
垢版 |
2024/06/28(金) 16:47:10.16ID:3ujVpTHn0
サクラも結局大して売れてない
中古余りまくり
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f51-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 16:48:38.53ID:rzLhZnhS0
ちょっと動かなくなっただけで修理で本体価格の半分くらいが必要とかレンタカーでいいやとなる
114転載禁止 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f0d-U1zz)
垢版 |
2024/06/28(金) 16:51:33.40ID:NlzvDqZq0
激安の中古EVから資源売れば黒字では?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:52:25.82ID:u0ri0jOT0
>>111
ばーかーばーかw
それは劣化な。故障は5年10万キロだばーかばーか
2024/06/28(金) 18:01:26.09ID:o7+keAlH0
>>115
へー詳しいね
やっぱり業としてEVネガキャンしてるの?
ただのEVアンチが所有者でも気にしてない保証の細かいところまで知ってるとかあり得ないからね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:03:37.39ID:u0ri0jOT0
>>116
おいおい知ったかぶりっこして無知晒してそれはないぜ
2024/06/28(金) 18:10:05.01ID:o7+keAlH0
>>117
業としてやってるのは否定しないんだ
昨日もちょっと言ったけどお前実運用のディティールはまるで知らんくせに後続距離とかのデータ妙に正確なんだよな
しかも特定車種で
サクラだけじゃなくドルフィンの実走行データも持ってるだろお前
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:10:52.19ID:u0ri0jOT0
EVのバッテリーが壊れて3桁の請求受けた話とか知らんのだろうなw
バッテリー価格が高騰したことも知らんのかな。
そんなのがEV勧めて後で痛い目にあうユーザーがいると思うとね。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:11:37.20ID:u0ri0jOT0
>>118
業としてなんかやってないし妄想も酷いな。無知晒してまだいるんだ
2024/06/28(金) 18:12:43.84ID:o7+keAlH0
>>119
そういうのを針小棒大というのですよ
ソニータイマーに引っかかる運の悪い奴は昔からおるけど
それでソニー製品は必ず一年で壊れるとか言い出したらただのガイジ
2024/06/28(金) 18:13:47.77ID:ZMZsilZ80
>>99
EV関係の議論はいつもこうだよな
2024/06/28(金) 18:14:56.00ID:o7+keAlH0
>>120
妄想が酷いのは2022年発売の車に5年で壊れる!とか必死なお前じゃね?
お前の言うとおりだとして全車まだ保証期間ですよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:18:59.10ID:u0ri0jOT0
>>123
5年経過したEVで大して走ってないのにバッテリー壊れて苦労してる話でもみとけよ無知野郎w
2024/06/28(金) 18:22:55.74ID:o7+keAlH0
>>124
え?そこはネットの体験談がソースなの?
データ使ったり保証期間の重箱の隅つついたりネットで真実したり忙しいやっちゃなー
仕事でやってないならその方が異常だって気がついてるんだろうかこやつ

だからお前は一生20万の中古に乗ってればいいって
人が乗ってる車にまでけち付けんなよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ササクッテロラ Spa3-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:30:02.67ID:ujaO5J6Lp
>>125
こんな素人の無知野郎がEV勧めて後で後悔するんだろうなw
ウケるわバッテリーの保証も知らないとか無知もいいところw
重箱の隅どころか当たり前の話なんだけどな劣化と故障の違いなんて
2024/06/28(金) 18:34:52.61ID:o7+keAlH0
>>126
そもそも壊れねえから気にしてねえんだよ
原理的に劣化は起こるから気にするけど
それでも現状8年の保証は使わんやろうなって劣化具合だし

そういえばトヨタのエンジン北米で10万台リコールかかってるけど大丈夫?

それほどの台数は壊れないと思うよバッテリー
2024/06/28(金) 18:47:51.80ID:uLDTMI6hH
まあ、トヨタはリコールがあったら
お手紙が来て無料点検と部品交換になるだけだから。
自分の車も前回の点検のときやった。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:15:20.22ID:u0ri0jOT0
>>127
バッテリーが壊れないねw
故障してる例でも調べとけよ無知野郎。あ、調べ方もわからんかwご苦労さんw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff4c-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:17:05.94ID:/jxhcM+/0
中古のEVって燃えそうで怖い
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sddf-kA1S)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:22:38.71ID:JQL48gEdd
中古EVのバッテリー保証ってどうなってるの?
メーカーが保証してくれるの?
それとも売った中古屋が保証?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:25:38.11ID:u0ri0jOT0
EVが得意な某国内メーカーだと基本的には延長保証つけないとないよw
5年10万キロのどちらか早い方ね。
だから中古買って壊れて痛い目見てるやつとかもいるし、5年経過してそれほど走ってないのに壊れてどうしようみたいなやつも出てきてる。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:27:30.85ID:u0ri0jOT0
5年10万キロだと前に乗ったやつも含めての積算だから中古買う時は気をつけた方がいい。
延長保証つけるかね。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f40-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:25:28.75ID:VqEibEse0
>>132
>5年10万キロ
何度か指摘したはずだがそれは24kWhの初期リーフの話
お前はいい加減日産から訴えられるべき

バッテリーの保証は新車登録から8年または16万km
これは中古車でも継承できる
2024/06/28(金) 20:26:10.23ID:ZhQBI5psM
>>129
へーじゃあ6年後に10万台のバッテリー壊れたらお前の言う通りってことで
慌てんなよ早漏はモテねえぞ
136顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fd1-AjbK)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:31:10.31ID:OK1wg1tN0
>>107
一回の充電で県境越えの200km走れるのはここ数年出てきた大容量モデルだけでしょ
現行リーフですら空調の負担が少ない春秋の時期に
県境越え100km走っただけで残容量40%台になるんだから

>>127
最近は部品メーカーへのコストカット圧力が群を抜いて酷いから
歩留まりが悪かったり見込みの甘い設計がある部品群を使った糞ロットがでたら一発だと思うよ
もっとも中華台湾系のメーカーは賠償金が湧く前に
有限責任を良いことに会社潰してトンズラするだけだろうけど
BYDやテスラがその辺の品管をちゃんとやり抜けるかどうかだと思うよ
2024/06/28(金) 20:31:22.48ID:AgqGKfhv0
毎度EVのスレが立つたびにドチャクソ懸命になってるけどEV買ってないからなw
2024/06/28(金) 20:34:32.79ID:ZhQBI5psM
>>136
BYDの販社って双日ですけど会社潰してとんずらできますかねえw
139顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fd1-AjbK)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:39:23.10ID:OK1wg1tN0
>>133
リーフに限らず海千山千の店で中古車買うときは
仮ナンバーで買ってなじみの整備工場へ持ち込んで車検とってもらうのが一番
今は中古車関係のルールが随分マシになったから
車検通らなかったら通るまでに要した諸費用を
売主に請求できるのがキホンなんで整備工場がガチで不具合探すw

そもそも電気自動車を街の中古車屋で買うこと自体が狂ってるわ
辛うじて系列でBYDディーラーFCやってる所くらいか
140顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fd1-AjbK)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:43:03.24ID:OK1wg1tN0
>>138
双日は5行目だけ
4行目までと双日関係ない
ここでの双日はBYDに訴状叩き付けるだけ
でも大規模リコール出たら回収できるかなってのは有る
あったとしても双日クラスは何人かプロパー飛ばして特損つけたらお話終わるだろうけどね
2024/06/28(金) 20:52:22.87ID:ZhQBI5psM
さて工作員の相手もきりがねえから天下のブルームバーグ様の記事貼って終わるか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-27/SFPKZFT0G1KW00
言っとくが俺は日本車が死なないようにネガキャンを潰してるんだぜ
トヨタは手遅れだが日産三菱ホンダは救えるかもしれないからなw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3f64-vt04)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:57:19.14ID:u0ri0jOT0
>>134
バーカバーカ故障5年10万キロ、劣化は8年16万キロマジ頭悪いお前w
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:06:59.93ID:29aIUIGkd
ガソリン高いからね
ガバガバ計算でリッター20キロ、レギュラー200円で10年20万キロ走れば200万
200万あれば太陽光パネル屋根に積んで電力の自給自足できそう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:08:51.14ID:29aIUIGkd
そもそも論としてガソリン車はモーター車に動力的には絶対に勝てない
いい車作りを意識したらモーターになる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f8c-S9Ix)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:14:39.64ID:6FsUv1bI0
試しに高年式の中古リーフ買ってみたら速いしガソリン要らんしクソ便利
もうEVしか買わんわ
毎日東京大阪間を車で移動する奴以外にはおすすめするぞEV
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd5f-AdNv)
垢版 |
2024/06/29(土) 00:48:50.63ID:6EBlOqWgd
結局乗ってないんだよな
もしくはトヨタマネーか?
ホンダや日産や三菱は力入れてるもんな
147 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM8f-m/dX)
垢版 |
2024/06/29(土) 08:45:26.83ID:bSXJUGhQM
V2Hの蓄電池に使えそうだからもっと安くなってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況