X



【悲報】ヘッジファンド、ハイテク株を「積極的に」売り-ゴールドマン [733893279]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ ff9c-6JMV)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:24:56.02ID:vH9gd5Jy0●?2BP(2000)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-27/SFQGFRT0AFB400?srnd=cojp-v2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ ff9c-hSCn)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:25:01.64ID:vH9gd5Jy0?2BP(1000)

今月の米ハイテク株売り越しは2017年以降で最大となる勢い
ロングの売りとショートの買い戻しでリスクを縮小しているもよう
半導体メーカーのエヌビディアが一時世界最大の企業となった今月、ヘッジファンドはハイテク株をかつてないほど「積極的に」売っていると、ゴールドマン・サックス・グループが指摘した。

  ゴールドマンのプライムブローカー部門のデータによると、今月の米ハイテクセクターの売り越しは、データのある2017年以降で最大となる勢いだ。ヘッジファンドが最も大きく売り越したのは半導体と半導体製造装置株で、ソフトウエアとインターネット株がそれに続いた。

  エヌビディア株は先週後半に4300億ドル(約69兆円)の時価総額を失った後、不安定な動きとなっている。エヌビディア、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コム、メタ・プラットフォームズ、アップルの上昇が今年のS&P500種株価指数の15%上昇の半分以上を占めたが、6月はそうしたビッグテック株にとって不安定な月となった。

relates to ヘッジファンド、ハイテク株を「積極的に」売り-ゴールドマン
Source: Goldman Sachs, data as of June 24Source: Goldman Sachs, data as of June 24
  ヘッジファンドによるエクスポージャー削減は、先週ハイテク関連ファンドに記録的な資金流入が見られたのとは対照的だ。ハイテク銘柄の多いナスダック100指数は18日に過去最高を更新。S&P500種に占めるハイテクセクターの比率は先週33%に達し、過去約24年間で最高となった。

  今年エヌビディアなどを史上最高値に押し上げたモメンタム投資も失速しつつある。ゴールドマンのデータによると、ヘッジファンドのモメンタム投資エクスクポージャーは6カ月ぶりに減少に転じた。「集中」と「混雑」のファクターをロングにするポジションも顕著な減少を示し、今年最低の水準にある。ロングショート戦略ファンドの運用者が、好調なリターンの後これらのファクターの下落の可能性をより意識するようになったことが示唆される。

Tech Weight in S&P 500 Surges | Sector is closing in on 35% record weight from dotcom era

  リスク解消はハイテク株だけを直撃しているわけではない。ヘッジファンドは現在、通常よりもディフェンシブ姿勢に傾き、リスク選好度を示すグロスレバレッジは低下している。6月に最も大きな売り越しとなっている地域は北米と欧州。

  「今年に入り、1週間を除くすべての週でポートフォリオにリスクを追加してきたヘッジファンドだが、最近の取引フローを見る限り、ロングの売りとより小規模なショートの買い戻しによってリスクを縮小しているようだ」とゴールドマンがリポートで分析した。
3顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0f11-jyod)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:26:55.12ID:prbbrN6p0
アメリカ株は1960年代から定期的にハイテク株のバブルとバブル崩壊が起きてる
これはウォール街のランダムウォーカーに詳しい
今回もバブルとして記録されるだろう
さしずめ名称はAIバブルかな
2024/06/28(金) 07:30:39.66ID:Zc+gIJqw0
ビンボメンにもチャンスがきたじゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW ff89-xlR6)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:34:31.20ID:i1OzlypW0
ドンドン理由が無理になって行ったよな、株は上がる、アメリカ指数は上がる、ハイテクは上がる、AIは上がる、エヌビディアだけは別物と。
さすがにホントか?となるわ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8fd2-JawZ)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:39:50.62ID:XOoC6CCp0
それだけ売ってるのに全然下がらない
どうなってんだよ
7顔デカ ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0f11-jyod)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:43:28.77ID:prbbrN6p0
夢の新技術!
これで社会は一変する!
みたいなノリにうおおおおお!となってバブルを作ってしまうのがアメリカ株の歴史
2024/06/28(金) 07:47:07.23ID:SaOkRfUhH
ワイくん「そろそろ天井やろ…」
→そこからバク上げ天国

ワイくん「そろそろ底やろ…」
→そこから底抜け地獄

(・・?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 3fab-WTBc)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:48:48.91ID:hMWQ0AOV0
一時期NISAスレ並みに謎の半導体メーカーのスレ立ってたよな
2024/06/28(金) 07:53:22.42ID:wGL6wbNG0
じゃあゴールドマンはハイテク株で大損してるのかな?
そんなわけないやん
こいつら為替も1ドル155円まで!とか予想してたな
11(ワッチョイW 639b-Dmqa)  警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW ff0b-NS+N)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:00:36.07ID:kAIfWXYe0
金男が言う事を真に受けてはいけない
どうせ一般人をカタに嵌めるのが目的なんだから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ベーイモ MM8f-9pnR)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:47:05.44ID:X/q+9ejmM
20年前からテキトーな事言ってっから
全く信じてない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ベーイモ MM8f-9pnR)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:47:20.91ID:X/q+9ejmM
>>11
ホントコレ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (ベーイモ MM8f-9pnR)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:56:09.28ID:X/q+9ejmM
こいつらが「売り」という時は「欲しい・集めたい」で
大きく↓に揺さぶって枚数集めようとするのが常套手段
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cf69-dsZc)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:51:48.38ID:d4XNhQi00
米バンク・オブ・アメリカやゴールドマン・サックス、
JPモルガン・チェースなど大手銀10行は、
金利スワップ市場の不正操作を共謀したとされる
反トラスト法違反訴訟で、
4600万ドルを支払う和解案で合意した。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3f06-GpIf)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:50:59.07ID:rG0ZiXc50
(ヽ´ん`)「騙されないンモ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています