【悲報】円は165円近くまで下落へ、日米金利差拡大で-UBPストラテジスト [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うーん、けどトヨタとソニーは最高益だし日本人ならみんな生活は豊かになってるからなあ。
円安で苦しいのなんて三流企業勤めのパヨクだけでしょ。いい加減工作スレ立てるのやめろ。
どうやって金利差拡大するの?
日本は利下げしないしアメリカは利上げしない
>>2 豊かになってるのに
なんで消費支出減ってるの?
それに続いてGDPも
なんで?なんで?
>>5 するのじゃなくて今の金利差拡大が原因という意味ね
今投資して何が怖いって市場の暴落に円高が重なることや
そうなりゃ悲惨な下げ方するで
買い場にはなるけど目減りはきつい
>>5 記事を読むにこれからもっと拡大するという意味じゃないな
これまでにじゅうぶん拡大した金利差でこれからもキャリー取引は続きますよということ
子供がいて夫婦の場合、会社的に大事なんて今この瞬間消える訳では働けない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングで利確できるとうれしいですね。
Switch2は最悪のタイミングで出すことになるんかな
雇用統計の結果良かったのか・・・アメリカ最強過ぎだろ
こりゃ今年利下げないんじゃね?
>>16 雇用統計の結果は悪かった
悪かったのになぜか円が投げ売られてる
今日レコード買おうとイギリスンのネットショップ見てたらポンドが205円になっててドン引きしたわ
なあ
2年前に山上徹也が余計な事件起こしてからだよな
この極端な円安
>>21 すべて山上のせいわびょ
カルト他責理論やね
米国の経済指標や雇用が落ちてるのに金利差拡大するのかよ?
9月利下げがコンセンサスになりつつあるのに
ジンジローは国産回帰に活路を見出しているけど
ワイのお店国産品値上げで海外産検討しなきゃならん状況なんだけどどういうこと?
未だにアベノミクスが円安にする政策だと知らない奴がいるのか
凄いな
雇用統計悪かったんか
それなのに円も安くなって
ナスも上がっててsp500もダウもほとんど下がってなくて
米国株やファンド買ってる人ウハウハやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています