推しの子、カミキヒカルがアイの愛を知り、改心する神展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479216124]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どーすんのこれ
ケンモメンどうすんの?
アカ先生の才能がまた発揮されちゃったねえwwwwwwwwwwwwww
ワロタ
さすがにまだ仕掛けがあるよな?
アニメ放送中に蛙化させてどうすんの…
すでにあかねか重曹どちらか殺された後というパターン
芸能界の闇www
ドラマで原作改変に文句言うキャラクター達wwwwwwwwww
原作では犯人解ったんだ
そこまでアニメ化するのかな
これで終わったらめっちゃ白けるよな
大体直接人殺してるやんけ
愛がどうとかそういう段階じゃねーから
カミキって他にも女優殺してたしもっとサイコなキャラなのかと思った
カグヤ様のラストを読んだうえで
過度な期待を抱いていた奴ww
としか言いようのない内容だろ
山で転落に見せかけるやつが最終章でさらっと改心しててこの後が怖い
めちゃくちゃしょーもない
子供どっちかも殺人犯にしろ
連続殺人犯を死刑にしない展開にするならR18でやらないと
>>15 走れメロスの王も殺しまくってたけど、最後はなんだかんだ許されて
雄交尾に耽ってたし問題ないやろ
オーソドックス過ぎる上にこれだとアイの嘘のせいでサイコパス殺人鬼化したって話になるだろう。
やっぱりアカにオチつけるの無理なんか
先週突然、神木ヒカル回に入ったの見て、もうこれ引き伸ばしなしで最短で終わらせる路線だなって思ったわ
アニメ第2期が始まる前にあの回を出したらポシャるから
ギリギリ引き伸ばしてだけど、もう大きなドラマなしで収束だね、最後のどんでん返しくらいは残りそうだけど
神木ヒカルもいわゆるネグレクトかなんかで親がいない施設出身だっけ
裁判やるなら情状酌量の余地はあるが4名ヌッコロは死刑よでおしまいだな
だから神木を免罪するには最後の何かが必要なのかな
腹違いの兄貴かわいそうじゃねえか
こいつの親がクソすぎる
主軸が恋愛の少女漫画だよねこれ
いいおっさんが読むような漫画じゃないよ
おっさんはもっこり半兵衛読もう
アニメしか見てないからよく分からんけどこれは面白い展開なん?
アイしか殺してないならこれで終わりも有りなんだろうけど、そうじゃないからもう一つくらい何かあんのかね
>>35 殺人犯に住所教えたたわけで手は下してなくね
>>42 なんかブルーロックとか少年誌連載中の作品までパチ版権出されてるらしいし、最近はそういう縛りないんじゃね?
カミキってのは何が不幸だったのかハゲチビブサイク真性童貞の俺に説明してみろ
気づいたら転生じゃなくてアイの子供に憑依してるって展開になってた
んで何か俺は俺で死んだ医者じゃねぇってなるけど黒幕のこいつ判明してまた医者の復讐心に乗っ取られたみたいな展開
>>44 推しの子の展開は神展開だけど、それはそれとして不幸の感じ方は人それぞれなので比較できないのではないですか
殺人鬼だから刑務所に入れ無い限り解決しないだろう
あかねは本性を知っているから刺し違えるつもりでいるし
今期は電通ステマアニメの宣伝ばかりでこっちは静かだな
なんでこの漫画そんなに流行ったの?
まんさんに受けたのか?
>>51 アイドルという存在だけで話は別に評価されてない
単行本買って読んでんだからネタバレすんな!
このスレ読まんぞ!
人並み以上のルックスと何かの才能があるっぽいのに
たぶんアイと同じ孤児院育ちで誰かに愛された実感がなくて
パパ活JKみたいに既婚女優とおセックスして救われた気分になるも不倫騒動で孤立し
次に同じ境遇のアイと慰め愛セックスして本当に救われた気分になるも、アイの謎の直観(現時点で未解決)でお腹の赤ちゃんを始末しないと神木は芸能界的に不幸になるから、別れて1人で生んで育てなきゃならないって不幸とズンドコ路線に行って
絶望した神木がシリアルキラー化したのが不幸
みんな幸せになるはずねーよ(´・ω・`)鬱エンドだよ
神木ヒカルは謎人物扱いで映画内容も漫画上でははっきり公開してなくて
結局アイが残したビデオで謎解きするところまで進んで
神木ヒカルの人物像も悩みの本質もシリアルキラー化した原因も、サラッと数ページで言い訳しておしまい臭いね
これ謎解きできても作品として分量不足のまま終わるから
アニメ版か薄い本で内容追加と設定追加、スピンアウトで神木ヒカル視点の顛末を書く余地はあるね
すげえ嫌な言い方をすると
アイの子ども向けのメッセージビデオを預かった大人が
仮にアイ殺人事件前後で内容確認できていれば、
推しの子の一連の紆余曲折やエピソードが全部消える奴
下手するとアイ殺人事件自体回避できた可能性すらあるよな
その点で、少年漫画誌連載特有の基本前提のファンタジーっぽいしは残るよね
ファンタジーっぽさ
要するに芸能界スキャンダルが次世代の子どもの芸能活動で解明されるストーリー
ってのは動かしようがない基本設定で、そのための辻褄合わせをしてみると、色々無理が出てきてリアルに詰める事ができずふわふわした仕上がりになった
先週掲載、今週ウェブ公開の
神木ヒカル編第2回、アイがビデオで
神木が好きだからスキャンダル隠しのために別れた
って説明するやつの話
>>44 顔が良いからおばさん達にチンチン弄られてたんや
ホンマ可哀想や
>>60 15歳中学生のヤリチン野郎
15歳で女優とかとやりまくりでついでにアイに中出しセックス
アイ嘘ついて誰か救われたとかならともかく
全員不幸になってて草
アイ戦犯過ぎない?
>>44 ジャニーズされてたのをアイに救われたけど
アイとの子供出来て結婚しようとしたら
いやーお前とは結婚無理っすわーってキツいセリフと共にフラれて壊れた
yoasobiの歌の歌詞の通りで生前のアイは発達障害気味で自らの好き嫌いが分からずな描写があったから実際にはそういう風に振る舞っていただけの可能性もある
殺された時、自分の子供2人に対しても他人行儀であった
>>70 劇団のおっさんに森本ほうかされたんじゃないのか
まぁただ豚箱にぶち込むだけじゃ話が面白くないからね
刑事ドラマでもあるやろこういうの
改心しても別に無罪放免になるわけではない
・勧善懲悪エンド: 神木たっほいか神木自殺→後味悪い
・ハッピーエンド: 神木が涙ながらに己の罪とアイの愛を認め、逮捕と死刑は一言で説明→尻切れとんぼ
・斜め上展開: 美形の神木にアイのキャラが乗り移ってアイ復活→諸問題は解決しない
ファンタジー展開: マリンやルビーの子ども世代に、亡くなったアイと死刑になった神木の生まれ変わりが誕生して、いとこ同士でケコーン→アイの生まれ変わりを期待する層を満足させる解
>>48 あかねと神木って何か接点あったっけ?
最後に殺された若手女優周りのシーンであかねも狙われていたんだっけ?
劇団ララライの黒川あかねと姫川大輝は
所属劇団は神木・アイと一緒だけど
子ども世代だからあんま確執はなかったような気がしていた
罪を意識させることが最大の復讐になるからな
その上で刑務所ぶち込まれるを楽しみにしてるんだろ
>>40 本人は言い訳してるけど、殺人教唆してる臭いな
神木海外逃亡して人生やり直し、福祉関連の仕事?してるんですけど!かな
そういえばこれ 事務所の社長は結局戻ってきたのか
奥さんが一人でアクアとルビー 育ててたんだろ
スレ全く伸びんのな
結局ケンモじゃ去年の炎上が全てか
つまんねー
全員皆殺しの
誰もいなくなったエンドがよかったのに
原作未読だけどセンセイ(ゴロー)が殺された理由ってなに?
アクアは自分が殺された復讐はええのか?
こいつ他に何人も女優始末してるサイコパスだったんじゃないの?
>>86 アイ殺したのと同じ人でしょ
「アイが妊娠して宮崎の病院に入院してる」と聞かされて病院まで来た
そこでゴローに見られてつい突き落とした
そもそも16歳のガキが妊娠した話でお涙頂戴するのが悪趣味だよね
ただのコミュニケーション不足なだけなのに嘘だの愛だのYOASOBIの歌がヒットしすぎて無理やりそれに合わせただけやん
神木ヒカル、自殺
アクアとルビーがSEXして双子の子供できる(結婚はせず、周囲には親は謎扱い)
神木ヒカルとアイが、アクアとルビーの双子の子供として転生
これでいいだろ
ルビーとアクアの中身出したところがピークでそこから微妙
先生とサリナの結婚の約束を満たすには兄妹えちえちかぁ滾るねぇ
息子に俺はお前のカーチャンに愛されたくてたまらなかったとほざく図
結婚しても双子に嫉妬しそうだな
あかね→姫川大輝
かな→メルト
MEM→ぴよりん
あと誰か居たっけ?
悲恋で思い出したけど
壬氏様のおちんちん生やす薬まで視野に入れていたねこねこが、かーちゃんの梅毒の進行を止める薬を視野に入れないのはちょっとかわいそうだな
死刑にする前に改心させる的な流れじゃないかな
持ち上げて落とすのは話の基本だろ
ねこねこ「あの人にパパと呼べと言われたらキメェけど
ガオジュンの言う通り、好きこのんで子どもに嫌われたい親は居ないって話だから
あの人がベストの選択をするチャンスを与える必要はあるんじゃねぇの?」
監督×漫画作家どっちか
みたいなパターンも話数に余裕があれば出てくるんかもな
監督×女流漫画家って
庵野秀明×安野モモヨ
くらいしか知らないしシナジー効果があるのかないのか不明だけど、異分野同士で見聞広がるのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています