【悲報】石丸伸二氏「人口減少を克服できていないので。例えば、一夫多妻制を導入するとか、遺伝子的に子供をうみだすとかです」 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
14日から15日にかけてネット上では謎の「一夫多妻制」がトレンドワードに浮上して騒然となっている。主因は、東京都知事選で躍進し、言動に注目が集まっている石丸伸二氏が、14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」が発言したワード。
【写真】泉房穂氏ら大物コメンテーター相手も臆せず石丸節全開!
石丸氏は、自身が最も危惧する現在の人口減少の深刻さを語った際に、これくらいの対策をとらないと止められないとし、究極例のひとつとしてあげたうえで「どう考えても無理」と述べていたが、強烈な石丸節ワードが一人歩きをはじめ、誤解や批判で混乱をしている。
「言葉狩り」「切り取り」との指摘もある。
【番組での石丸氏の発言】
(泉房穂氏が、日本をどういう風に変えていきたいのか聞きたいと質問)
石丸氏「いま一番危惧しているのが人口減少で、ほとんどの方は知ってる話のはずなんですけど、そのヤバさになぜかまだ気づけていない。そこを心配します。東京都ですらあと15年しか持たない、ガソリンが尽きるわけです。ほかの地方においては尽きてる。安芸高田市は遠い昔にエネルギー切れなんです。これを放っておいていいわけないのに誰も手を打とうとしない。まず政治でなおしていくべき」
(田嶋陽子氏が、どういう具体的なことを考えてらっしゃいますか?と質問)
石丸氏「究極的には、ですよ。あと100年か200年かかると思うんですけど、今の社会の規範じゃ無理なんですよ。先進国どこも人口減少を克服できていないので。例えば、一夫多妻制を導入するとか、遺伝子的に子供をうみだすとかです」
(スタジオに驚きの声)
石丸氏「例えば、ですよ。SFの話に聞こえるかもしれないですけど、そこまでやらないと人口減少が止まらない。ただ、いまどう考えても無理です。それをやろうとは思っていないです。社会が変わるには100年、200年。日本だったらあと300年かかるかもしれない。なので300年間持たせるために、少しでも人口減少のペースを緩やかにし、少ない人口でも国際的な地位を失わないようなシステムを作っていく」
(以降、石丸氏が東京都が吸い続けている人口を止めるべきとし、議論につながる)
この人移民政策に正面から答えたことあるんかな? 言動的には保守系のバックがいる気がするね
考え方がネットの弱男風でキモイ上に誰が育てるんだよっていう
こんなクソに投票した人はどこのどいつだ?
考え方がネットの弱男風でキモイ上に誰が育てるんだよっていう
こんなクソに投票した人はどこのどいつだ?
腐っても首長経験者
もう少しくらいマシな奴かと思ってたのに
遺伝子的にコドモをうみだすって意味不明すぎ
言葉は正確にツカエ馬鹿
>>11 いうて、安芸高田市とか一生行かない限界集落だろ。
結婚もしてない弱男がイキってるだけじゃん
クソだせえ
暇空もだけど子供や嫁もおらん人間の少子化問題への回答は“育てる”って観点が抜け落ちてるよね
これって途中が抜けてるの?
具体的にって訊かれて100年後の未来に期待しましょうって答える政治家はいないでしょ
得意なものは詭弁論理学です!しかしながら中身はペラッペラ
古代のソフィストみてーだわ
> 少ない人口でも国際的な地位を失わないようなシステム
これができるのであれば人口を無理に増やす必要はなくないか
一部の都市に人口が集中している国ほど出生率が低い
東京スゴイ=東京に住んてる自分スゴイ
のマインドを変えさせるためにも東京マンセー報道を規制しない限りこの国に未来はない
0144安倍晋三🏺 2024/01/16(火) 17:37:21.76ID:bTzwcFKa0
こういうスレで一夫多妻制にすればいいって意見出るけど、
中東の石油王並みに金持ってればそれでもいいけど、
わーくにの年収2,3000万程度の男が、一夫多妻制にしたからってポンポン結婚するわけねーだろ
結婚するたびに年収減って行くんだから
だいたい自分の使える金が減るから第1妻が結婚許さないしw
>>6 まあなあ
法でこれらの規制を緩和したところで
子供の数が増えるとは思えんわ
それプラスで価値観を変える大規模な啓発が必要になるけど
それはもうプロパガンダ政府よね
収入や容姿などの差別があるから一部の持つ者しか結婚できず少子化になる
デザイナーベイビーで全ての人間の容姿、知力、運動能力を平等にしてあらゆる職種の賃金を同額にすれば誰でも結婚できるようになる
宇宙人のグレイは進化した惑星から来たとか未来の地球人の姿だとか言われてるけどそれは彼等が差別を無くすために一様な容姿となることを選択したから
一夫多妻が多産繋がるってデータがまずないだろ
イスラム教徒の出生率が高いのは一夫多妻だからじゃなく女の権利が制限されてるから
意志○「(少子化なんて興味ないけどとりあえず金と学歴のあるワイに有利な法改正考えたろ ニチャァ これでやっと結婚できるでww)」
>>25 そういう価値観って昭和の頃は確かにあったけど
それは政治が築いたことではないように思うんだよね
昔って都会に住んでるガキの方が不幸そうな
描写されてる漫画とか映画が多かったじゃん
ガリ勉だとか喘息持ちとかヒョロガリとかそういう描かれ方
ああいうのでイメージが根付いて言っていたように思う
だから石丸さんもやりたいことは
立法ではないんじゃないかなあ
スレタイのようなことは国会議員になっても
どうにもならんことだよ
ろくに政策を考えてない泡沫候補なんて「あるある」だが
こいつが市長経験者という現実に呆れる
何年も市長職で何やってたの?
SFマンガ読んでたの?
半沢直樹芸で得意がってたの?
たった数分の政策談義もろくにできないって
いいじゃんこれはこれで
人の話を聞かない可能性を考えない骨髄反射で議論する気もなく批判だけする
ちゃんと見た人考えた人にとってはそうじゃない人やメディアを可視化出来るしそういう人達と距離を置くチャンス
一夫多妻云々どうでもよくてそういう思考停止で声だけでかいメディアや人を見抜くフィルターとして石丸は優秀
どこの国も貧しい時代は生きるのに必死で誰でもいいから結婚できればいいから出生率が上がるけど
裕福になったら学歴だの容姿だの年収だのを気にするようになって出生率が低下する
文明というものは発達して食べることに困らなくなって余裕ができると容姿とかを気になりだして容姿が整った人間しか遺伝子を残せなくなって多様性が失われて滅亡する
そんな小難しいこと考えなくても
男女合体させれば増えるのに
人間て不思議
画像加工アプリを規制するべき
ミス〇〇とかミスター〇〇とかの人間の品評会も禁止
ルッキズムが蔓延した国は例外なく少子化になる
いや今すぐにそんなSFみたいなことはできないのは分かってるんだよ、未来の話だよ
って本人言い訳してたけど、今現在の具体的な施策を訊かれてるのにこれだからな
具体例出せないから話逸らしてるだけ
少子化の元凶はここ数年でのSNSの爆発的な普及だよ
誰も彼もが容姿マウントで不細工な相手と結婚したら恥ずかしい、子供が不細工だったら恥ずかしいという風潮になってしまった
SNSが普及した国は例外なく少子化になる
>>6 とはいえ真面目に考えてる人達が頑張って政策を打っても世界中少子化してるわけでな
暇の案にしても思い切りのいい考えは必要だと思うよ
実現レベルになったらある程度シュリンクされるにしてもな
少子化を解決する方法って巨大資本に課税してその金を庶民に配るしかなくね?
そうすれば治安も改善する
そんなことをしたら企業が外国に逃げる?
だったら世界中でそれをやればいい
一夫多妻=多重婚=復数配偶者制なんだろうけど復数の婚姻関係を維持できるような勝ち組にとっては責任だけ生じてメリットないから利用する人は少ないだろ。
恋愛強者には復数の相手に責任を持とうなんて豪傑はいないんだわ。
無責任に快楽を貪りたいかビジネスとして多数の相手から吸い取りたいかのいずれかでしかない。
そんな奇策ばかり言わんで
普通に児童手当毎月5万〜10万くらい配れば日本は子供増えるよ
子供は今の時代生まれてきたくないことをわかってほしいよな
石丸くんが喋ると空気が凛とするよね。こう背筋が凍るというか🥶
今の若者は顔や頭のいい子が欲しいので
イケメンや外国人や東大生の精子販売すれば買って生む人も多いと思う
それに十分手当やれば独身女でも生んでくれる
欧米のキャリア女性も好みの精子を買って生む人も増えてきているし
遺伝子デザインして生みたい願望が若者にあることを見抜いているのはさすが
今の若者は顔や頭の悪い子はあまり欲しくはない
>>14 だから具体的には何も考えてないんだよ
なんとなくできそう?って感じで話してるだけ
遺伝子的に子どもつくったとして、誰がどう育てるの?
社会的経済的な段階や構造がすっぽり抜けてるんだけど、そういう難しいところは考えないから
子どもに受けるんだろうな
【悲報】元ネトウヨの作家さん、石丸先生にとんでもなく酷い事を言ってしまう
https://i.imgur.com/IIlFkyf.jpeg > 石丸伸二氏の本を二冊読んだが、高校・大学時代の話はほとんど書かれていない。書かなかったのではなく、書けなかったのだろう。暗く、目立たず、社交的という訳でもなかったのだろう。
>自分をもっと見てほしい。注目してほしい。自分をほめてほしい。青春時代が暗く、地方から都会に出てきた男性特有のルサンチマンは、41歳になっても消えない。私も石丸と同い年だからよくわかる。
>石丸の満たされない雰囲気、嫉妬と怨念とルサンチマンに塗れた青春時代から、大人になって今ようやく注目されたときの高揚感と興奮と自意識が満たされている感じ。あらゆる言動から、彼の虚無が手に取るようにわかる。
>>59 児童手当増やしたり
保育園に育てさせればいいだけでは
蓮舫もデザインベビーの導入や人工子宮の推奨くらい言えればもう少し票が取れたのにw
いい遺伝子の子を若者が欲しがっているのはその通りなので
生んで欲しいなら
主要駅でイケメン 東大生 アスリート 外国人の精子販売と
充分な子供手当はよやれ岸田
これをやれば独身女でも生める
若者はルッキズム蔓延のSNSに浸って生きてるから
ロシア人とのミックスの村重ちゃんみたいなかわいい子が欲しいよな
可愛い子生みたい人が気軽に外国人の精子を買えるように整備してやれ
福祉で少子化改善した国1個もないからまあ変なこと言うしかないのはあるけど
それにしてもやな
>>61 >彼の虚無が手に取るようにわかる。
あー
ただただ「権力」が欲しいだけの人間に見える
人が生きるための国ではなく国のために人を生む国って本末転倒だろ
まず国を良くしろよ
少子化なんてみんな問題視してることだが
特に具体案もないくせになんで俺は他の奴らとは違うって認識になるんだろ
キャラが偽ひろゆきなら「そもそも少子化対策って意味あると思います?」「勝ち組への利益誘導ですよね?」くらい言って欲しかった
なーにが具体策が試験管ベイビーだよバカにすんな
一夫多妻制にするとどう人口減少が解決するのか
遺伝子的に子供をうみだすに至っては苦し紛れにしてもひどい
この考え方の根底にあるのは一部の富裕層が人口を増やすみたいなことを想定してるんだろうか
Z世代はこういう気持ち悪い話を聞いて石丸の正論で論破してやったぜ、って思うのか?
遺伝子的に子供生み出すって話のあとに
SFみたいに聞こえるかもしれませんがって言ってるってことは
菅元総理がやった体外受精の保険適用って話でもないわけだろ
現実の話じゃないから何言ってもいいだろうと思ってるのかもしれんが
倫理的な話をすっとばしてただ人口増やせばいいみたいな気持ち悪い人間は政治家にしたくないね
中学生レベルもしくは小学生レベル
支持してるのがバカ層だと丸わかり
自分以外の他人が少子化について何も考えていないという前提でマウント取ったから引っ込みつかなくなった感じね
基本的に他人を見下しているけど、大抵の場合自分の方が知能が低いというのが悲しいね😭
この人本気になれば統一教会みたいなの作れるんちゃうかな
こんだけ訳分からん言動繰り返しても更に仲間意識を強めていく信者の様子見て思ったわ
つわり体験セットとか誰かつくらんか?水を飲む、何かしらの匂いがするだけでもオエオエするのwwwあげく職を失う
ちょっと調べたら中国では人工子宮で豚を受精卵から誕生させるラインまで成功してたんか
これもう中国覇権じゃね?
>>77 20年前ならまだしも
今は明らかに少子高齢化の問題って目に見えてるからな
石丸「トップに据えてくれるなら自民党に入ってやってもいい」
ケンモメンで笑う
朝めっちゃ食う
横転した際には勉強が苦手とか成績があっても本人が出たいと言ってんのかと
サロンの件メンバー会議みたいにずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけど知らない奴がクリーピーダサいとか言う意味ではやったの?
同業者に行っても俺もいきなり50人以下か
一夫多妻制が出来る経済力がある男なんてごく一部でしょ。
だから、少子化対策になんてならないと思う。
複数の家庭を持つなんて年収1000万円程度じゃ全然無理。
石丸に投票したやつが1番の真性の馬鹿
「働けない男は安楽死でいいでしょう」と言い出しかねないのにな
マジで馬鹿だろ
>>56 それならもうシーマンでも育てたほうが良いな
これから先結婚したいけど出来ないヤツじゃなく結婚したくないヤツの方が加速的に増えるからな
は?かかとをつけたら音がなって話題になる可能高い
しかし今日はヤバすぎる
>>78 制御出来ないから無理
神真都みたいに途中で崩壊する
>>90 なんでお前いつも同じレスしてるの
そもそも同じスレじゃない時もそのレスしてるし
>>61 なんかタツキ監督っぽいな
奴も持ち上げられて狂った
>>81 20年前に今と同じように子供の学費だの医度費だの無料にしとけばな
その頃はこれから第三次ベビーブームで年に200万人生まれるから
無料にしたら財源いくらあっても足りんって感じだったんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています