【悲報】「シュプリーム」を世界最大のアイウエア企業が2370億円で買収 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界最大のアイウエア企業であるイタリアのエシロールルックスオティカ(ESSILORLUXOTTICA)は7月17日、VFコーポレーション(VF CORPORATION以下、VFC)から「シュプリーム(SUPREME)」を15億ドル(約2370億円)で買収することに合意したと発表した。規制当局などの承認が下りる時期にもよるが、取引は今年中に完了する予定で、支払いはキャッシュで行うという。
【画像】「シュプリーム」を世界最大のアイウエア企業が2370億円で買収
エシロールルックスオティカのフランチェスコ・ミレリ(Francesco Milleri)会長兼最高経営責任者(CEO)とポール・ドゥ・サイヤン(Paul du Saillant)副CEOは、「『シュプリーム』のようなアイコニックなブランドを獲得することは、素晴らしいビジネスチャンスだ。これは当社のイノベーションおよび開発姿勢とも合致しており、新たな顧客や言語、クリエイティビティーに直接つながることができる。『シュプリーム』のユニークなブランドアイデンティティー、D2Cおよび直営でのアプローチ、同ブランドならではの顧客体験を維持しつつ、当社の傘下ブランドとして独自のポジションで運営し、ほかの傘下ブランドを補完してくれるものと確信している。また、同ブランドは当社の専門的な知識、能力、運営プラットフォームを活用できるだろう」と語った。
VFCのブラッケン・ダレル(Bracken Darrell)社長兼CEOは、「当社の下、『シュプリーム』は中国および韓国市場での事業を拡大し、再び力強く収益をもたらすようになった。しかし戦略的な見直しを行った際、同ブランドの特徴的なビジネスモデルと当社におけるシナジーは限定的であり、次のステップとして売却が自然だという結論に達した。エシロールルックスオティカが擁するほかの素晴らしいブランドと共に、『シュプリーム』とその才能あるチームは、今後も成功を収めるだろう。また、今回の取引によって当社のバランスシートにより柔軟性が生まれるほか、長期的な成長や債務レベルの正常化にも寄与するものと考えている」と述べた。
一時期港区に全身Supremeの怪しいやつ多かったけど
まだいるのかな
古着くれよ
今着てたら一番恥ずかしいブランドまである
昨日、生まれて初めてシュークリーム食べたんだけど
うまいな、シュークリーム。
やみつきになりそうだw
コストコでよく買ってたけど今もあるのかな?カークランドに置き換わってしまいつつあるのか
よりによって因縁のある国イタリアに買われたのか
皮肉な展開だな
ただでさえ落ち目なのに中国と韓国に出店したせいでブランドイメージ最悪になっちゃったね
ダサいオッサン共が着ててブランドとして終わってるやろ
>>22 そう思ってるのは日本人だけで世界的にはそんなことはない
21億ドルで買って15億ドル、4年で手放してんのか
伸びしろなかったでかい損切りだな
どのブランド物でも着てる連中は総じてださいと気付くべき
今日ガキがシュプリームのTシャツ着てると思ってよく見たらsupportって書いてあった
平成スケボーキッズだったけど、昔はスケボーもシュプリームの服も
だせえだせえ馬鹿にされて笑いものにされたもんじゃよ…
ケンモジはシュプリームとかアンダーカバーとかで葬式みたいな接客されたよね😹
>>55 昔のアンダーカバー青山?ノーウェア?は酷いと聞いたけど
2000年頃ダブルダッチから独立したアンダーカバー名古屋は店長も店員も皆めっちゃ良い人だった
ナンバーナイン名古屋は糞だった
昔はシュープリーム呼びだったよな
ステューシーとエクストララージ合わせて3つがスケーターの上位メーカーだった
まあそれ着てるポーザーはダサいからすぐわかるんだけど
こっちの田舎じゃSTTUSYの偽物T着てるやつしか見ねえな
日本だと最初に小山田圭吾とNIGOあたりが紹介してた気がするゾ
ノースフェイスがシュプの親会社と思ったらもう違うんか。
ここ最近30代後半から40代が全身シュプみたいな着こなししてるせいで何か醒めたわ。
それにマルジェラとか大型コラボをインフルエンサーに優先的に売ってるらしいこと聞いたら尚更な
>>10 犬が骨咥えたジャージ着てたバカが次に買い換える服だよな
>>57 俺も一時アンダーカバー名古屋通ってたけど確かに店員さんはいい人だった記憶
レリーフ辺りからDAVFとかハメ絵辺りの時期だったかな
伊勢のアップステアも藤原ヒロシの姉は凄く優しかった
街でみかけるとスペルマとか言われてたの思いして笑ってしまう
昔の話しだとサティ(イオン)に店があったからね
ってことはイオンに入ってる服屋さんを買えばいいって事よ!
触るものを皆ブランド化させる白人さんの手
それを元の土塊に戻す東アジア三兄弟の手
なんか中国人転売ヤーが限定品の行列で乱闘してたりイメージは非常に悪いな
ストリートウェアって
コミュニティの一生じゃないけど
陳腐化のルートをまんま突き進んだな。
ストリートウェアがゴミになったのって
(と、その前にブランド化したのも)
そもそも日本人のせい(お陰)なんじゃないかな
工藤静香がsupremeのジップロックに干し芋入れて持ち歩いてたなw
服だけに限らず、車のリアにこのロゴステッカー貼ってアピってる車がダサすぎる
あとマックブックに貼ってるやつも
セレブなイメージなのに2370億で買われちまうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています