【悲報】「ゴルフ会員権」なんでこれに資産価値あんの🤔 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
無料でゴルフ出来るわけでもなく単にゴルフをする権利でしかないのに🥺
http://kenmo.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
選ばれた人しかプレーできないんだが
なんで価値がないの
嫌儲は年齢的には付き合いゴルフやってないとおかしいおっさんばっかやけど
貧乏やからゴルフやることないんよな
パクリ元のアメリカのカントリークラブってのが、会員制の上級国民社交場だからね?
トランプみたいな成功者が田舎に集まって乗馬やポロやクレー射撃やゴルフ楽しむような場所
日本だとゴルフ場だけだけれども
入会審査とか紹介状が必要で下級に用はない
>>2 割引券みたいなもんや
メンバーでも金は払う、ビジターより安いけど
法定通貨が勝手に目減りしていくクソ仕様だからこういうものにも価値が出るんですよ
>>16 ホールインワンすると記念品作ったりとかするからそのお金の保険や
父親が持ってたけどクラブが倒産。数年間、毎年数万円が銀行口座に振り込まれてた。
生前は恥ずかしいのか黙ってて、亡くなってからの遺産整理で分かった。
金持ちが価値あると言えば価値あるもんになるのかよ…
ゴルフめちゃくちゃ人気なんやな
周りみんなゴルフの話しとるわ
六本木とか虎ノ門ヒルズとかにも会員クラブみたいなのがあるんだよね、すごい世界だわ
ゴルフ会員権もアホくさいけど
Vtuberスパチャとか仮想通貨とかも更にイカれてると思うけどな
譲渡不可・一代限りの会員権について
会社側で払ってたから税理士と相談して
会長の自腹で買い取ってもらった
最高にブルシットジョブだった
関所作って通行料取って全体の効率を低下させるのが醍醐味
統一ジタミが昭和に生み出したノータリン白痴バカルールだしな
赤羽ゴルフクラブなら150マン位で買えるぞ
小金井は1400マンだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています