三井不動産、西麻布に5億円の老人ホームを開設へ こういうニュースを見ると死ぬほど不快な気持ちになるよな [479216124]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんやねんマジで
老人の私有財産保有を禁止しろ
超法規的措置が求められている
どうだろ。中国もそろそろ高齢化社会だぜ?
老人の多さは日本以上
こういうところがガソリンで燃やし尽くされる日が来ると思うマジで
老人ホームは人数捌いてなんぼだから広々とか豪華とか全く存在価値がないんだが
その上まさか介護保険ウマウマするわけ?
>>5 むしろ老人ほど優秀な医者と最新設備の病院が揃ってる都心に住む恩恵が大きい
晴海フラッグにも晴海フラッグタワーを建設してるらしい
麻布台ヒルズもB棟建設中
>>15 それよりも震災に便乗したウーバーや外人の略奪のが現実的
高級マンションの奴はウーバー使いまくってるから常に中にいる
入所金5億毎月55万の利用料払っても毎食別途料金かかるけど帝国ホテルの料理食べられるなら富裕層にとって安いもんだろ
>>20 震災なくても増えそうだよな
置き配だろうと取りに来るの待って押し入るのなんか余裕だし
老人のような強欲な連中はこれから義賊が見ぐるみを剥がしに来るだろうね
黒〇とかいう損傷されるために生まれてきた奴隷う〇こきもw
茨城は311で略奪だらけだったんだけど
東京で起きたらどうなるんだろ
つーか311で略奪は起きませんでしたとか大嘘ついててウケる
そんなわけないだろ
都心の老人ホームは、息子や孫が訪れやすいってメリットがある
青山墓地だって超絶大人気だろ?
結局オムツボケたら終わりだし
無意味だよ豪華な施設やホスピタリティとか
>>28 訪問なんか最初のうちだけだよ
ましてや心配することが何もない高級施設なんて
金持ってるの老人だからな
東京の中心部は金持ちの老人しか手が出せなくなる
介護職員に気前よくチップくれるかもしれないだろ
まあ入る前に財産整理してそうだが
場所に関しては病院に併設されてるかどうかのほうがデカい
あと豪華である意味もない
年金ぐらしなら北海道の隅っことか離島でも一切問題ないよな
わざわざ地価高いとこに住む意味がわからん
そういうやつら相手に働かなければいい
でもカネに目がくらんじゃうんだろ
貧富の差
ここに入居できる人は自民党に投票しますね
こんな高級老人ホームでも高い費用は施設代に抜かれて
介護士はたいした給料もらってないそこらにいるのとか変わらないんだろな
>>52 医療システムとか買い物とか色々便利だろ
年寄りは百貨店とか好きだしな
オマエラいつも老人が金溜め込んでるってひがんでただろ
こういうふうに巻き上げるんだよ
5億貰ってもどうせ10年くらいで死んじゃうから美味しいよな、そうして空いた部屋でまた5億せしめるし
>>47 無い無い無い
港区の奴はケチ
逆に江東区とか葛飾区とか江戸川区の団地のジジババはチップをよくくれる
職員の月給は50万ぐらいならば良いだろう
けどそれ以下ならば潰すべき
こういう高級介護施設が倒産したらどうするの?
お金帰ってこないし追い出されて詰み?
>>63 三井がやってるのに倒産はしないだろ
変なところはそもそも運営出来ないでしょ
三菱地所と三井不動産の関係がかつての第一勧銀と住友銀行のように見える
現在も三井住友フィナンシャルグループや三井不動産などにその名を冠しているほか、トヨタ自動車、東芝、東レなども三井グループの系列です。 三菱財閥三菱財閥は三井や住友と比べると歴史の浅い財閥です。
言語
ウォッチリストに追加
編集
三井家(みついけ)は、藤原道長の六男藤原長家、近江源氏六角氏の後裔と自称する商人、華族だった日本の家[1]。江戸時代の豪商、三井財閥の創業者一族で、宗家と2分家は華族の男爵家にも列した[2]。
介護士と専属の医師がついた超高級マンションとか究極の勝ち逃げだな
あの世に金持っていけないし相続税で国に金取られるくらいなら生きてるうちに、金使ってくれたらいいよ
三井のすずちゃんみたいな看護師が常駐してるんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています