【悲報】星野ロミ「何故アップルを使うべきか、windowsは警察に解析ツールを提供している、Androidは第三者機関で簡単に解析できる [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
星野ロミ 漫画村で捕まった人
@romi_hoshino
何故アップルを使うべきか
•windowsは警察に解析ツールを提供してる
•Androidは第三者機関で簡単に解析できる
•iPhone/Macは古いデバイス以外は鉄壁
イスラエルの技術力でアップルも割られてるから
サウジの王族困っちゃたわけで
ジャッポリが無能なだけで
やれば普通に抜けますけど
犯罪するならApple!!って事か
iphoneはまだしもMacはセキュリティ弱いだろ…
イスラエルにiPhoneのロック外す会社無かったっけら
>>11 どうやって暗号化を突破するんだ?
秘密鍵をどこから取れるの?
サトシナカモトのBTCウォレットアドレスから秘密鍵を計算して求めるようなものでは?
自分が捕まった後に気づいたの?
捕まる前から気づいてたの?
高セキュリティでイノベーティブでしかもオシャレなのにアップル製品毛嫌いしてる奴なんなの?
どういうこと?悪いことするにはアップルがいいということ?
イッキを作ってた会社がアップル抜けるんじゃなかったっけ?
Androidはセキュリティ緩くて野良アプリやカスタムOS使えるから楽しいんだよなぁ
前から思ってたんだけど管理者権限あればコマンド一つでBitlockerの回復キー取得できるのってどうなん?
そもそもおおかたの人間は警察にスマホ提出するような生き方してねーよ
やっぱりこの人ちょっとおかしいわ
ジャッポスはどんなスマホ使ってもアメリカに筒抜けだよ
アップルも児童ポルノがないかストレージ勝手に検閲するゆうてるけど
NSO GroupはPegasusを犯罪やテロへの対策のもので、主権国家の捜査機関や情報機関にのみ販売してるとのこと
アップル使いはいかがわしいことしてるやつ
児童ポルノ溜め込んでる
↑
こんな論調が流行ったらウケるな
前の会社社長が>1と同じ様な事を言いつつ
自分が使い方が分からないからって
社内の連絡ツールをSlackからLineへ無理矢理切り替えさせてたわ
ジャップランドが個人情報垂れ流してるのもまさにドザおぢに洗脳された結果だもんな
androidならgraphene os
pcならtails osやろ
両方スノーデン推奨
Macのセキュリティが高いって昔からまことしやかに言われてるけど
単にシェアが低くて狙うハッカーが少ないだけなのか
それともマイクロソフトより技術的に明らかに上回ってるのか
一体どっちなの?
>>6 Cellebriteのハッキングサービスでも、iOS17.4以降はロック解除できないらしいぞ
ブラックスーツみたいな集団のがよっぽど詳しいと思うけどこの人は真実を知っていそうってまじに思っちゃう人は宗教体質やろな
AndroidでカスRom焼くほうがいい
テロリスト御用達だし
Macはグラフィック性能求めるとコスバ悪すぎなんだよなぁ
macは母数が少ないだけだと思うぞ
まぁそれでユーザーを重宝してるので理にかなっているが
そこまで気にするならPixel買ってGrapheneOSを入れるのでは
safariてセキュリティゴミだったけど改善したのか
幾らOSのセキュリティが堅牢でも使うアプリ次第で穴だらけになる
>>55 シェア率の問題なのかね
世界的にiPhoneばっかりになったらiPhoneも狙われやすくなるわけで
macはつい最近BANSHEE Stealerがもろ話題にあがってたやろ
電子マネーが勝手に使われるとかでもないし
犯罪者でもなんでもない一般人にはどうでもいい
色々使ってみたほうが俺は楽しい
画演歌こんなこと言ってて
たしかにアップルFBIに
解除しろって言われても拒否したことあるけど
>>30 そうそう
画面を魔改造するのが楽しすぎて泥離れられん
一番ベストなのは定期的にツールを買い替えること
そういう意味では中古のWindowsやAndroidはむしろ正解では
1ヶ月毎に破壊
>>56 以降も糞も今年の春から配信開始したばかりの最新版だろ
別に犯罪者じゃなければ関係ないじゃん
犯罪者がアップル使うって話でしょこれ
Pixelもクソ高くなったし次はiPhoneにするか…
と思うけどmate無しで生きていける気がしない
ホームボタン5回押したらパスコードロックかかって生体認証で開けられなくなる
パスワード入力失敗でデータ消去のオプションも忘れずにね
>>55 前者
例えば超漢字用のウイルスなんて全然ない
作れなくはないけどね
でも創業者がコーヒー浣腸でがんを治そうとして死んだじゃん
犯罪しないとか言ってる奴らいるけど、厚生労働省の村木局長は証拠として押収されたフロッピーを検察が書き換えて証拠にして冤罪押し付けてたんだぞ
普通にセキュリティは厳重な方がいい
俺等自身にも暗号解除出来ねえからFBIにも協力出来ねえんだは良い言い訳だと思う
Googleもやれよ
犯罪しなければよいのでは
>>90 イスラエルで随時解析解除していってる
FBIはアップルが応じないならイスラエルで外すって外した
知ってた
アップルはNSAだっけかに少なくとも1度は情報流してる
アップルのカナリヤが死んだ時
そういやプッシャーはみんなiphone+飛ばしSIM使ってるっぽいんだよな
漫画村作れるくらいの技術力あるなら暗号化プログラムくらいあくびしてる間に自作できるだろこのおっさん
>>99 漫画村って見たことないんだけど、そんなに高度な技術使ってんの?
よくあるサイトとは違うんか?
この人が捕まったのは
嫌儲民の0chiaki(Cheena)のせい
Windowsだからとか関係ない
新しいAndroidを解析してくれるのってどこ?
セキュリティ界隈の端くれのつもりだったがさっぱり知らん
>>19 NSAとかに言われてバックドアや脆弱性を最初から仕込んである
著名人ホイホイのアップルで誰が脆弱性やハッキング方法教えるよ
表ではアップルすげーと言いながら裏で見放題してるわ
普通の人は解析なんかされないし
解析された所で痛くも痒くもないぞ
法に触れるようなことすんなよカスが
日本でそれが許されるのは上級のみ
へずまりゅうみたいにいったん犯罪者となって有名になってから勝ち組になるムーブ誰が流行らせた
警察に捕まった状況で「お前これパスワード解除しろ」て言われて抵抗できる人間なんてそうおらんやろ
カラコロ民がそういう抵抗全力でやって釈放されたみたいな手記あったけどそういう異常者だけやろ
>>113 私もパスワード忘れて困ってたんです
開けてもらえませんか?
って言うのはどうだろうか
>>113 あれは警察も同意書書かせる必要なかったっけ?無視したら勝手に開けないんじゃないの?
>>18 どれか知らんけど日本企業に買収されてたな
>>94 トランプ暗殺の実行犯のスマホはGalaxy S24 Ultraだったけど40分でロック解除できたからな
Pixelにカスロム入れたら無理なんだろうけど
解析ツールなんてどうでもいい
MSアカウント、onedrive強要が最悪なんだ
アップル信者すぎて笑った
アップルは警察に解析ツールを渡している!
って逆のこと言われたら誰も否定できないのに
どっちにしろ解析はされるよ捕まったら😆
同じアングラでもWinnyの人はその技術を他に応用してスゲーことが出来そう、
な感じあるけどこの人からは何も感じないもんな
逆に言えば潔白な人はWINとAndroid使っとけば安全だよね?
まさか無辜の民が冤罪かけられるほど世紀末な訳無いし
でも捕まってっしょ?
安全なもんなんてないんでねーの?
>>22 スノーデンの言ってた無敵コンボむつかしくてよくわからんかったわ
おれが冤罪で警察に記録メディアずべて押収された時には確かにハードディスクの削除済みのエロ動画は全て閲覧できるようになったようだが
マックの簡単なロックが解けないらしく教えないと後で何かあったらひどいですよと脅されたわ
何もないので教えてあげたけどパスワードはバナナとりんごだったのに教えろって何時間も言われた
映画よりヤバい連中らしい
>>100 ジャンプ+などのクソサイトよりすごく使いやすくてサクサク動いた、ユーザーを多く獲得できたのはサイトの作りが良かったからだと言われてる、俺は使ったことないからわからんけど
>>130 ドイツだったかイスラエルだったかのハーフだから
>>99 漫画村をなんだと思ってるのかわからんが、リバースプロキシを指し"新しい技術"とのたまうレベル
>>121 ウィニーの人はそもそもネットワークプログラミングは門外漢
本来は3Dプログラミングの天才
>>1 浜田の大喜利を見たい
ダウタウ浜田の大喜利を見たい
>>1 浜田の大喜利が見たい
ダウタウ浜田の大喜利が見たい
え?漫画村よりフリーブックスの方が衝撃だったけどなあ
日本の囲い込み漫画アプリなんて要らんやんって確信したけど
スノーデンによればアップルも似たようなもんじゃなかったっけ?
登録したユーザーとか個別にターゲットできるやん。
未(これ重要)成年❢留守宅侵入❢盗撮❢犯罪教唆を神奈川県警は10年放置❢by尚矢🧠
昔アップルが犯罪者の情報を警察に渡さないってスレがあって
やたら絶賛してるレスが多かったがやっぱ犯罪者がたくさんいるのか?
アップルおじさんってやっぱりそういうことやったんやね・・・
5chはtalkにほぼ全ユーザーを持っていかれたキリッ
とか言って大すべりした人だっけ
ジェフ・ベゾスもiPhone ハッキングで浮気バレ離婚する羽目になったのに何いってんだこいつ
実際押収したこいつのスマホは解析できなかったから色んな物件積み重ねて有罪にしたじゃん
確かにマイクロソフトとかグーグルよりはマシだろうな
>>160 仲間が尾行されてて、コンビニで決済しようとした時にパスワード解除した瞬間を警察が取り押さえたらしい
見られたらやばいスマホのデータはPCにコピーしてアタッシェケースで数十桁のパスワードで暗号化
PCにある暗号化前のコピーはシュレッダーソフトで物理消去
スマホの元データ領域はiShredderで初期化
サムネイルキャッシュも消す
これだけやれば絶対安全?
なんでアップルは情報提供してない前提なの?
そんなの反社専用端末になるだけだろ
>>174 アップルも開けられない仕組みになってるから
アメリカでアップルは責任持って開けれるようにしろって警察が訴えたんだけど、警察が負けた
>>118 それはSamsungにバックアップしてたからだろ
映画だと良いやつはアップル、悪者はアンドロイド使ってるらしいが現実は逆なんだよな
悪いやつとオツム弱いやつがアップル
新しいMacBookはセキュリティが硬過ぎて中古屋が廃棄してて問題になってる
Androidはオタクがルート取れると威張ってる通り全ザル
いうてネットの閲覧履歴とか通話とか中世ジャップ法ならいくらでもガスライティング犯罪者ポリが覗きまくってるだろ
MacBookは修理屋でもロックされてるとお手上げいリバースエンジニアリングが完全に不可能って事
こんなハードは他にない
>>11 ジャッポリどころか警察にそんな能力があるわけがない
ジャッポリが単独暗号解読ソフト作るんじゃなくてそういうソフトを買うんだぞ
思考が根っからの犯罪者なんだね
いろいろと余罪も出そうだな
解析されるのは一般人でも困るだろ
操作を全てスクショしてクラウドに保存するWindowsAI PC、欲しいか?安心するか?
>>185 ソースは?
解読できないってソースばっかだが?
そんな解析されて困るようなことないけど
みんな大変やね
10年くらい前に神奈川県警厚木警察署生活安全課に未成年を教唆し集スト扇動する魅力的なネット依存キャラクター【尚矢】の被害届けを出す
去年母が死んだ翌朝チュマが自殺したことから警察内部だけで身元がワレてしまうヤッ❢ヤラカシ❢
https://imgur.com/53X4Sxs.png 警察に問い合わせろ❢🧠
GrapheneOS開発者の話とか見るとPixelはガチだし、Androidで括るなよというところだが、まあ素人向け?には妥当なアドバイス
トランプ銃撃犯のスマホ、イスラエルセルブライト社の技術ですぐロック解除できたよ!
でも人前でパスコード入力してて監視カメラからバレたって噂多いよ!
FBI cracked Trump shooter's phone with tech from Israel's Cellebrite - report | The Times of Israel:
https://www.timesofisrael.com/fbi-cracked-trump-shooters-phone-with-tech-from-israels-cellebrite-report/ 暗号化通信全く解除できんの助けて!議会証言求められても読めないもんは読めないの!by極右foxニュース
Trump assassination attempt: Iran threat prompts questions about Thomas Crooks' uncracked encryption | Fox News:
https://www.foxnews.com/us/trump-assassination-attempt-iran-threat-prompts-questions-about-gunmans-uncracked-encryption 読めるってソースあるんなら頼むで
だから盗撮犯とかはiPhone使ってるなら
単にロック解除しなければいいだけなのにな
馬鹿正直にスマホの中身見せるから逮捕される
解析ツールを提供してるってどゆこと
BitLocker暗号化意味ないんか
つーか現代の標準的な暗号技術で暗号化すれば普通に復号不可能な強度になるんだが
バックドアみたいなものがないと不可能だろ
出版社はなぜこいつを損害賠償100億くらいで訴えないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています