台風10号がありえないカーブすることになってるけど、これそのまま北上することないの(´・ω・`) [134367759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ありえないカーブってなに?宇宙に向かってカーブするとか??
台風は360度どこに方向転換するのもよくあることだけど…
九州上陸して台風消滅するでしょ
九州相手にして台風生き残れるわけない
新津田沼駅を出るとパルコの脇で
新京成の電車もこれくらいグイッと曲がるよな
今の時期は特に予報円のど真ん中に進むと思ってるやつ多そう
>>16 南北固定の地図で縦か横か言っても意味がない
物体(この場合は日本列島)の長い方に沿って行くのが縦断
長い方を横切るのが横断
横断歩道とか東西方向がどっちだとか考えずに道路に対して、だろ
九州にも上陸しなさそうになってるけど
どうなってるんや?
日本列島トレースコースになってるけど、この中心線のルートにはならんやろ
太平洋高気圧と大陸次第やろな
今は大陸にも高気圧あるからその勢力が弱くなればありうるけど
日本列島横断してるじゃねーか
いくらなんでも不自然すぎて人工台風じゃないかと疑ってしまう
まだ西へ行ってるな
九州西部から上陸中国地方とおって日本海沿いになるか
しかし当初は九州沖縄関係ない台風だったはずなのに
今の技術なら台風くらいは簡単に操作できるんだろうな
なんか突然降り出した。
>>7 あの線形は確か日帝陸軍の鉄道兵器研究設備の陸軍敷地内実験線路を敗戦後そのまま民間路線に流用 だったとかだった気がする
実験用線路だから無理めのカーブとかをあえて設置してたとかどうとか
>>31 元々はエースレーン脇ってか
あの急カーブの所が以前の新津田沼駅だったんだけど
現在の場所に微妙に移設して新津田沼駅を終端駅ではなく中間駅化して
現在のイオンの所にあった
京成電鉄の津田沼工場への引き込み線と無理矢理繋げて
藤崎の方を走っていた前原~京成津田沼の本線を廃止したんだとさ
余所!
よほどネトウヨは朝鮮半島から中国に行ってほしいようだが、
そういう気候も日本文化の原動力だったのを気づいてなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています