【朗報】「テレグラム」創設者を起訴 保釈もフランス出国禁止に [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c207754d545dfd0b678c790ec3e239a211c0ffe https://i.imgur.com/GYbS7Ot.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Telegramにアセットコルサの有料MODがアップされてるから助かる
へえ8億円も持ってるんだ
じゃあ
何故フランスは言論の自由を守ることが出来なかったのか
ウクライナ国民が使ってる分には神ツール扱いしてたのになww
Telegramの暗号方式は一部不明な点があるって
ずっと以前から言われてた
そこの部分が完全なOSSじゃないし監査も十分じゃないと
Telegramのことをあんま知らん人はまずWikipediaとかに触れてみようとするだろうが
ぜひ日本語版じゃなくて英語版を読むように
情報の質量がまったく違う
バイデン政権に屈して検閲、削除に協力したMetaのザッカーバーグと明暗を分けたね
アメリカやイスラエルの要請を拒否したらこうなる
そのへんのガキでも薬物引けるくらいテレグラム悪い方に広まってるしそのうち潰されるやろな
2014年のウクライナクーデター後、ドゥロフ氏はウクライナ革命に関わった人物に関する情報をロシア政府に提供することを拒否した。
同年、同氏はロシアが「情報化時代に追いつけない」と主張してロシアを去った。
その後まもなく、同氏はフランスとアラブ首長国連邦の国籍を取得し、ロシアに戻る予定はないと述べた。
本日、デュロフ氏は、米国とイスラエルにユーザー情報を提供することを拒否したため、
プラットフォームを「テロ活動の支援」と「小児性愛」に利用した罪でフランスに逮捕され、懲役20年の判決を受ける可能性がある。
>>4 それは言い過ぎやろ
ロシア語圏では一般的に使われてるツールだよ
ウクライナでも普通に使われてる
ジェノサイド7がやることは無茶苦茶だよ
そいつより竹田天皇の親父でも捕まえろよ
>>24 ダウンロード数世界6位で10億近いユーザー数のSNSなんだから世界的だよ
>>26 竹田の件でフランスをいい国だという人もいるけど
実際はそうではなく
フランスはフランスの利益と、富裕層の利益で動いてる国
竹田は別に擁護しないけど
フランス国内はマクロンの強権政治が続いてる
実際こういう検閲じみた事を普通にする
>>27 中国で使われるだけで簡単に伸びるからなあ
おもらし企業はせいぜい再発防止策程度のノーペナで
秘匿性の高いサービスを提供すると逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています