【自民党総裁選】上川外相、ようやく20人の推薦人を集めて立候補へ [354616885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上川陽子外相(71)=衆院静岡1区=が自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補に必要な20人の推薦人を確保できたことが、関係者への取材で判明した。
上川氏は11日に記者会見を開いて、正式に出馬表明する。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bfd5b03bab1669b46e9690c6da2944405c98a247
http://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
関係者によると女性議員のほか、上川氏が所属した旧岸田派や麻生派、無派閥議員の有志らから支持を受け、推薦人を確保できたという。
上川氏は岸田文雄首相が総裁選不出馬を表明した翌日の8月15日、記者団に出馬意欲を表明。同17日には岸田首相と面会し、出馬する決意を伝えた。
現職外相として外交日程の合間に推薦人集めに奔走していた。
上川氏は東京大を卒業後、三菱総研研究員を経て米ハーバード大大学院修了。
2000年衆院選で初当選し、現在7期目。
年齢的に思い出出馬かな
決戦は小泉vs(石破or高市)→進次郎総理で決まり
派閥の縛りがないから顔見せと好感度稼ぎの売名大会になっとらんか
加藤なんか公約が非現実的すぎて笑っちゃったんだけど
総裁選出れば負けても新内閣に入れてもらえたりするからな
どうせ勝ち目は無いんだから
討論会英語で喋ったったらええねん
決戦投票でどこに協力するか話がついて、その後のポストの約束まで取り付けたってこと?
>>8 乱戦になったほうが石破の党員票獲得を分散できるから
決戦投票で石破VS〇〇で◯◯が総裁になった時に今までみたいに「党員票では石破が圧勝してたのに」と言わせないため
高市よりよっぽど女性首相に向いてるとは思う
ただ権力闘争と無縁だと厳しいだろうな
>>15 本当今の日本政府情けないよねイスラエル個人に対して制裁したとはいえ田中角栄政権時代レスさんご存知ですか国連でもはっきりイスラエルに対して厳しい態度取っていた今の日本のていたらく恥ずかしいよね
人数多いほど小泉進次郎のパーが薄まるからスダレが手を貸したのかな?
>>20 お前の国語力よりマシだよ
今までどうやって生きてきたの?
こいつダメやん
中国の領空侵犯でほとんど抗議してなかった
総裁選っていつもこんなに出てたっけ?
3人ぐらいだったような
>>26 キチガイかつ史上最悪→劣悪→無能のサイコパス の次なら高支持率いけそう!という考えだからな全員。
松島みどりがめっちゃ支援してる模様
ameblo.jp/midori-matsusima/entry-12867058837.html
加藤まで出馬出来るとか、あちこちの推薦人ダブってんじゃねーの
>>6 石破は論外だし高市も文書配布禁止のルール違反とかでまた叩かれてるし、頭は珍次郎で固いがヒモ荒れになるパターンだな。
AVや風俗規制が更に強くなるから二次エロヲタには朗報だな
>>17 名前が全く出た事ない時点でお察し
>>28 高市大嫌いだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています