【速報】立憲民主党の代表、野田佳彦でほぼ確定か [931948549]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
まあ無難でいいんじゃないですか
協力党員の俺は枝野に投票したけど😌
れいわカルトが野田を叩いてて笑う
よっぽど利いてるんだな
枝野も落ちたもんやな
野田なんかまた維新とかと協調路線だし糞政党の汚名を払拭できる日は永遠に来ないね
立憲分裂フラグかな?
市民連合派とそれ以外で軋轢が凄そう
山本太郎「僕は自公民維新以外に投票した人の命を守る政治がしたい」
https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1747412434196045824/pu/vid/avc1/1280x622/3Xhx2eAcPmk8kzia.mp4?tag=12
山本太郎は立憲民主党の支持者の命も守る💪
西日本が台風で大変なときにテレビ記者会見したキチガイ
鳩管で迷走してた民主党を「政権が担える政党」に建て戻し
トラブルメーカーの小沢を追い出し
オバマに「彼となら仕事ができる」と言われた男
それが野田
嫌儲ってなぜか鳩管小沢は贔屓して野田には厳しいよな
名実共に自民党別動隊になったってわけだ
リッカルは自民党批判するんじゃねぇぞ?
安倍さん見てますか?
野田が約束を果たすときが来たぞ!
ぶっちゃけ蓮舫がいれば蓮舫で良かったな
吉田晴美はさすがに知名度弱すぎる
泉は論外、現状維持なら枝野でも良いけど政権交代となるとね、なんというか枝野は永遠の二番手っていう感じするわ
能力低くないけどトップの器ではない
野田はトップの器だけど自民党、財務省の豚になりそうなのがな
都知事選が日本の分水嶺だった気がする
集団的自衛権容認するのか 辺野古移設も容認
立憲民主党はどういうことがあって誕生したか忘れたのかな?
それだとマジで第二自民党じゃん
れいわか共産しかない
2009年民主党「増税しません。減税します!」
2010年の民主党「消費税10%増税、な?」
よく考えても野田の物真似タレントの仕事が少し増える位しか変化ない
後は野田と同じプロレス好きな芸人
まぁどいつになってももう自民はほぼ許された状態で選挙勝てんからどうでもいいだろ
これ、次の選挙ボロ負け確定だろ
野田の増税談合せいで下野したの忘れてねぇし
野田は自分の選挙区にしか興味ないからな
他人を助けるという考えがない
選挙は惨敗だよ
>>34 知識がアップデートされてないんだろ
小沢嫌いが大量に集結してるのは野田ではなく泉ということも知らんのだろし
日本の政界は左右を半島系のカルトが押さえてるという事だな
アダム国に仕えるエバ国の体制が確立してきたな
第2自民→立憲
自民の影→維新
共産党かれいわしかないな
様々なことが山本太郎の言う通りになっちゃってる気がするw
高市と野田か
最高だね
ようやく投票なんて面倒くさいことを卒業できるかもしれない
野田は維新と組むとか言ってるのに賛成する立憲支持者はいるのか?
立憲が増税派で固まるのなら積極財政派の高市支持せざるを得ない
自民が石破になるなられいわに入れる
>>53 吉田晴美を選ぶのは大博打だからなあ
現状知名度が低すぎる
自民党が困った時の 野田アシスト
ツボの仕組む事って分かりやすいな
金次第って分かってから
>>54 与党も野党第一党も党内で一番右にいる政治家が党首になるって結構凄いね
この代表戦で「安倍さんとの約束を果たす」とか言ってるし
ヒロイズムとナルシシズムが振り切れてるよね
解散の時も台本無しで輿石幹事長にすら事前に伝えないまま勝手に突っ走った
まあもう二度と首相になることは無いだろうけどこういう人が人の上に立つと危険だよ
政権交代するなら実質自民になるしかないからな
維新も実質自民で一時期野党第一党になる勢いだったし
ジャップは自民大好き
心の底から自民を望んでる
野田が代表は仕方ない
大臣経験者すら数えるほどしかいないんだから
マジで終わっとるわ
まともな立憲議員は離党して国民民主に移動しろ
申し訳ないが野田はケンモの敵だ
絶対に投票できないよ
>>53 泉は失敗作ってのが立憲の考えだから吉田なんてもってのほかだぞ
誰が一番小沢に愛されるかが最重要よ
政権なんか取れないんだから誰でもいいだろ
反日グック党
>>73 自民党がピンチになるとしゃしゃりでる野田
>>79 くそくらえです。ハッキリ言います。悪夢の民主党。その中で、「悪夢の民主党」と言われるような原因を作った者たちも、自民党と一緒に倒さなきゃ、この国は変われない。私はそう思っています。
野党共闘? そんな話にはならない。国会で闘わない者たちに、何を共闘しろと言ってんだ? って。
自民党も民主党も変わらないですよ、ほぼ一緒。もう1回騙されに行くのか? 自民党に。もう1回騙されに行くのか? 民主党に。それ以上でも以下でもない。
れいわ新選組代表 山本太郎
千葉県船橋市 街宣
2024年9月13日より
とんだ茶番劇だよ
自民党総裁選はクソだが立憲も同じようなもんだな
世情を無視するバカしかおらん
パヨクがー、ネトウヨがーと日本人同士を左右対立させ
その隙に左右の政党を日本人から乗っ取る
これが上手くいっちゃったね
>>86 なんでれいわ信者をケンモメンと言い換えてるの
野党に投票しようと思ったら国民民主かれいわしか選択肢がない
こんなん誰が総理大臣になっても選挙したら自民が永遠に勝つわ
野田になったら嫌儲はお通夜だろ
自民党にいてもおかしくないような人物が代表になるんだから
>>93 そら自民党を救うためでしょ
安倍さんとの約束がある
>>79 それ案山子立てて自民をサポートする共産じゃん
自民の犬共産w
>>61 統一は六万で大したことないと
言うけど党員が100万しかいなければ
6%になるだろ
>>21 また増税した上で自民に政権献上するんだろ
>>75 元々 自民党主流派の小沢が立憲を牛耳ってるっていう構造が
漫画を通り越して 壺の野田党首にするって
もう一度分党して自民党を切り離さないと
自民党 アシストにしかならない
野党の役割はできないぞ
立憲の分裂あるやろこれ
立憲は右派から左派まで広すぎるわ
最悪の選択だな
旧民主党潰れて以来もう二度と顔見たくない政治家だったのに
立憲のことはよくわからんけど無党派層を獲得しようとすれば野田が妥当だけど既存の立憲支持者が離れる感じなん?
自民がピンチになると安倍信奉者の野田が出てきてアシストする仕組みなんだろうな
立民はもう大惨敗してほしいレベル
大阪5区とか、マジで大石あきこが立民候補に勝って再選してほしい
>>118 離れない党員も支持者も野田がトップ
次点で枝野
>>115 落ち武者の政治屋がよせ集まった党だしな
立憲支持者もついに統一教会のこと叩けなくなるんだね…
>>122 ようやく裏金とか統一教会で自民党を下野させられるところまで来たのにれいわが足引っ張るから無理だわ
自民党が負けそうだから駆けつけ警護
かこいつ
>>124 安倍崇拝してるのは金融緩和賛成の山本太郎だろ
野田の性格や人間性には好感を持っているが政策は賛同できん
安倍の🏺は悪い🏺
野田さんの🏺は良い🏺
これが嫌儲の総意だぞネトウヨ共
>>118 野田が党員とサポーター票1位
むしろ支持層の民意
ps://i.imgur.com/XnROJIX.jpeg
ps://i.imgur.com/Jy25ue4.jpeg
死に体の維新と仲良しとかほんとセンスねえな野田
立憲潰れるぞ
野田嫌ってるのは共産、れいわ信者とか騙してる壺まで出てきてカオスだな
>>123 もう ✕
いつでも ◯
装うなよ🏺よ。
立憲支持者はもう安倍晋三を叩くの止めなさいね
i.imgur.com/L3K6R7J.jpg
>>53 >クオータ制の導入について、2021年のNHKのアンケートで「賛成」と回答。
こんなん勝たせたらダメだろw
社民じゃないんだから
決選投票まで行った場合代表決まるのは何時くらいになりそう?
>>53 女子枠で適当に立てたカカシ候補だよね
蓮舫や辻元ならまだ代表の風格もあるけど
野田なら次の衆院選でも自民が勝つの確定しちゃったやろ
立憲は何がしたいんだい?
国民は別の自民を求めているので野田さんが妥当ですよね
立憲が支持されているわけではなく自民に嫌気が差しているだけなので
野田元首相、出馬の陰に「安倍氏との約束」 ドジョウの執念再び
//mainichi.jp/articles/20240829/k00/00m/010/274000c
最悪だー😫
>>131 立憲民主党とれいわ新選組は明らかに経済金融政策が違うもんね
山本太郎は安倍晋三や高市早苗に近いよね
消費税増税の野田とは大きく違う これで選挙協力するってさすがにどうなんだろうか
>>140 🏺はお前やろ
れいわと共産の連立政権以外もう道ないやろ
>>147 江田が立てるなら江田でも良かった
とにかく推薦人20人必要なのはアホすぎやな
>>21 それじゃ「オバマは仕事の話ばかり」と愚痴って彼はゴルフや会食の話ばかりだと呆れられた安倍晋三がバカみたいじゃないか
立憲はわざわざ嫌われにいってるのかな?
マジで野田に期待してるの殆どおらんやろ
安倍との約束とか言ってる汚い🐖をトップにしてしまう立憲にウンザリ
>>125 ここでもやたら野田に反対しているのを見かけるけど声の大きい少数派という感じか
野田は無党派層ごっそり持っていくからバッシングすごいだろうな
>>149 米山は財政規律派なのになんで野田支持じゃないんだろう
野田になったら残念だけど自民に入れるわ
野田が消費税を増税させた諸悪の根源だよ
>>163 だってこいつら党員でも支持者でもない
ただのれいわ共産シンパだし
そもそも野田のせいで民主党が辛酸を舐めさせられたのになんでまた代表として選んでるの?
野田叩いてるやつ多いけど理詰めで討論できるし政治センスもあるし野田でいいよ
>>167 野田なんてまさに悪夢の民主党政権の顔なのに自覚がないのか
積極財政の高市VS財政規律の野田なら対立軸が明確になっていい
出来れば改革志向の河野か小泉のほうがいいが
>>172 ガチで謎だよな
こいつの増税路線で民主分裂したのに
無党派層も党員も議員も
野田を望んでるのに
反対する理由ないのでは
何で叩くの?
>>175 悪夢の民主党なんて言うやつネトウヨしかいないんだよ?
市民連合ってこれでも立民を支持すんのかな?
いい加減見限って他の野党推せばいいのに
>>172 野田に壊されて野田に回帰する原理どうなってんだろうな?
党員
野田81
枝野52
泉 26
吉田26
地方議員
野田58
枝野71
泉 33
吉田23
さて国会議員票は?
党内によっぽど人材が居ないんだろうって話になるよな
思想抜きにすれば明らかに共産議員の方が有能だしな
野田は数手先に安倍派が自民にいられなくなったり維新が壊滅状態になった時の逃げ先確保として民主を乗っ取っておく為の要員よなあ、どう見ても
>>180 野田の時代だけは確実に悪夢だったよ?
後の安倍政権の為にお膳立てやったんだからね
>>178 月刊Hanadaに出てるような奴を党首にする理由がわからないから
支持者がいるなら誰か説明してくれよ
れいわとしては戦いやすくなった
思う存分いけるからな
>>174 幹事長に一言も無くいきなり解散名言して安倍にまで「いいんですか?本当にいいんですか?」って心配された野田が理詰めで討論できる人間かね?
感情的すぎて指導者に不適格だよ
>>186 増税嫌ならインフレ税が待ってるけど
まあれいわ知能には理解できないよな
すぐ決まるのをわざわざこういうクソスレ被せるのなんなの?
まーこれで汚らわしい🐖の野田なんかを崇めてるリッカルが浮き彫りになったな
>>194 この中なら枝野かな
大博打なら吉田
枝野なら政権交代は無いと思うけど、政権交代はしたが結局自民党の政策を粛々とやりますじゃ政権交代してる意味ないしなあ
総裁選にぶつけて正解だったな
こんな注目されるなんて
>>195 枝野も似たようなもんだから救いようがない
>>199 統一協会を擁護する🏺と変わらなくなるわな
なんだかなぁ
そもそも社会党じゃ政権交代できないから保守二大政党を目指して民主党が誕生
それなのにアホの枝野がなぜか左傾化して共産と組みだしたのが意味不明なんだよ
共産なんか選挙弱いから組む意味ない
>>197 アホすぎて草
消費税増税してマイナス成長しましけど?
>>207 衆院で10議席ある共産党が占拠弱いって3議席しかないれいわはどうなるの
>>204 全くだ
日本中に野田の期待の声が溢れてる
これじゃ維新と同じだわな
あれだけ維新のこと叩いていたのにどうして
>>204 集計の仕事が遅くて政権取れないのわかるな
もう疫病神のれいわ共産カルトは立憲に近寄るなよ
お前らは基地外なんだよ
元首相の安倍晋三で政権交代
元首相の野田佳彦で政権交代
バカウヨはこれを恐れてるんだろ
>>216 おお
まるで呪術のようだな
知性に溢れてる
>>215 れいわ共産の方からすでに立民を見放してて草
>>199 有権者とのマニフェスト破った男を代表とか
選挙に勝つ気ないよな
国会議員票は小選挙区を5ptで比例は1ptでいいだろ
ぬるま湯のカスがよ
泉現職なのにこの嫌われようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか吉田晴美にしろと言ってるバカは何だよ
頭れいわかよ
結局山上の銃弾程度では壺の牙城はくずせなかった訳か
>>215 れいわは擦り寄ったことないです😭
共産にすり寄ってくるの立憲です😭
💩
>>221 自民党に乗せられて野田が党首になって
いざ選挙になると公約破りを徹底的に攻撃されるわけですね分かります
ケンモ「安倍が憎い!自民が憎い!😡」
リッカル「野田さんをリーダーにして闘う!✊」
野田「安倍さんとの約束を果たす!」
ケンモ「これはどういうことだい?😅」
リッカル「野田さんの何が悪いの?😯」 👈いまココ
喜んでる立憲カルト(リッカル)おる?
なんかxでも静かなんだが
この大事な政権交代もあり得る選挙前にこのクソさ
立憲はもう解体しろ
結局民主の寄り集まりになってるしいい加減にしろよ
>>226 吉田晴美が良いと言うよりは他が代わり映えないあるいは最悪な選択なのがダメでしょ
僕はそう思いますけどね
意味もなくスレ乱立してバラバラに話し合ってるのアホみたいだな
野田と枝野で決戦だと野田なんでしょ
高市対野田てw
もう終わりだよこの国w
>>237 第二自民の民主党が政権交代しましたよ
第二共産ならもっと勝てませんよ
嫌儲ですらこの速度じゃ世間じゃまるで興味もたれてないな
政権交代をぶち壊したA級戦犯が野田
第二次安倍内閣があそこまでやりたい放題できたのも野田のせい。
今の政治的厄災の元凶とも言える国賊やぞ?
もうほんとに野党第一党としての地位が安泰ならなんでもいいんだろうな
吉田とかいうカカシを立てたせいで左派・中道票が分散して右翼の野田有利になったんじゃねーの?
>>226 岸田が増税メガネで嫌われて
自民党は茂木以外増税なんだから
勝つには減税候補で吉田とか小学生でも
分かるだろ
立民って自民に勝つ気が一切ないよね
一体なんなのこの党
テレビ見てると自分が若返ったようなはたまたタイムスリップしたかのような不思議な感覚におそわれる
野田と枝野がそこまで離れてない
地方票で競ったからだな
この期に及んで安部シンパの野田なんて選ぶのなら完全にあたおかだな
>>257 吉田がすごいんじゃなくて泉がショボすぎるんだはw
Xでも話題にも上らない
そりゃそうだろ、致命的なエラーがまた党首になるんだ
呆れて物が言えない
アメリカがほぼハリスで決まり
んで日本も自民が高市なんてことになったら
そこで相対するのが野田さんって絵面は大分厳しい
この絵面だけで立憲にデバフかかるようなもの
>>265 普通に第二自民党だぞ
当時のマニフェスト読んでこい
決戦投票で泉と吉田の票が枝野に入りそうだな
野田w
>>130 5倍の支持率で下野???
脳ミソにウジわいてんのかリッカル
れいわとか言うクソザコ泡沫に足引っ張られる?
バカ?
www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
>>258 減税とか消費税ゼロとか言ってるやつって維新だろ
死ねよ
れいわ共産カルトは連合切れと言ったり現実の選挙何もわかってないよな
枝野なんて自分の選挙区すら弱くて終わってるのに
野田のイメージはいまだに「政権失陥内閣」
こいつを前に立てたんじゃ選挙に勝てねえよ
大体、一期生の吉田が代表になったととして
立憲に政権とらせて吉田総理でジャップランドの舵取り任せようってなるか?
そんなキチガイはいねーんだはw
そもそも立憲は政権取るがねーはw
>>275 反省なく甘やかしてきたからな
もう手遅れなので反省は求めない
まあ立憲民主党の支持者がクソなのはここみたらわかる
代表選までで争うのはいいよ
でも代表が泉って決まったら任期の間は全員で泉を支えるべきだっただろ
政策以前に代表選の結果を尊重して一つの方針にまとまることができない点は自民党以下の政党だよ
>>281 西日本が台風で大変なときにテレビ記者会見したキチガイ
>>172 ほんとこれ
選挙で負けるつもりなの?って思ってしまう
インボイスで増税なのに裏金で税金私物化してるから
国民は怒ってんだぜ
そこに増税掲げるバカが裏金批判しても
説得力ねえのよ
>>273 アメリカがボスじゃないだけで第2自民じゃねえわ、あほか
立憲はこのまま野田を代表にして維新国民と野党共闘して総選挙に臨むべきだね
地方票も議員票も野田が取った
これは自民総裁選でも起こる流れ
これで枝野には入れづらい
vsアホ丸出し進次郎だったら野田に勝ち目ある気がするけど
高市とかになったらおじさんおばさん対決でしらけムードのなか高市が勝ちそうだな
自民は石破
立憲は野田
憲法改正に向けて大連立あるね
減税!消費税ゼロ!とか言ってるやつどこの支持者かバレちゃうぞ
>>187 蓮舫って野田グループらしいやん
蓮舫一人応援できなかったやつが党全体を盛り上げられるの?
>>299 コレな
悪夢の民主党×地獄の自民党=……?
>>293 維新は府内ぼろ負けですでに芋引いてる
馬場と音喜多が強情張ってるだけ
概ね立憲の計算通り
自民が高市で立憲が安倍信奉者の🐖
🏺に追い風が吹いてるなぁ😓
>>284 今回は泉の任期満了に伴う代表選なんだが😅
馬鹿はもう忘れてるが、消費税を10%をしたのはこいつだぞ。
野田になったら自民と一緒になって消費税20%いや30%もあるぞ
マゾは野田を選べばいい
>>306 蓮舫はもう嫌儲コンボと一緒の黒歴史になっちゃったのか
>>284 まぁ自民党はまとまるって時にはなんだかかんだ纏まるしな
>>310 れいわも安倍信者のメロリンQ
地獄かこの国
>>305 れいわ知能ってトラス政権が減税したらポンド安なって終わったこと理解できないんだろうな
>>292 自民党は共和党がボス 立憲とか旧民主党ってのアメリカの民主党がボスだから
全く違うものではあるんだけど
アメリカを1枚岩だと思ってるやつには同じにしか見えない
野田vs高市の小物政治でええんかこの衰退国
>>197 インフレ税の意味が
わかってないだろバカ
増税しないって選挙戦ったのに勝手に消費増税したのか説明しろよ
高市(安倍晋三の娘)VS野田(安倍晋三の生まれ変わり)
これもう安倍晋三記念国だろ
>>302 どっちも新進党だし
日本の政治は小沢さんの呪いが強すぎる
>>318 自分に酔ってる感じが出ちゃってて嫌いだわ
左翼が好きな人は
素直に共産応援すれば良いのに
なぜ立憲を引きずり込もうとするのか
>>311 代表選で誰がなっても
正統な選挙で決めた代表なんだから党の方針に従えと言ってるだけ
野田「2年前には親ガチャという言葉が流行りました」
一体誰のせいでこうなったのか!?😯
野田個人はめちゃくちゃ選挙強い
枝野は自分の選挙が弱いのがね
今更野田と枝野の一騎打ちとかねーだろ
野田は特に立憲急落の戦犯なのに
消費税増税したければ自民党に入れよ
聖帝シンパが野党の党首で壺民がヤリィのとかあっという間に改憲だよ
多様性とか言いながら
共産党は排除するっていうのね
ケンモメンが凄く泣きそうだから野田で良いやケンモが嫌がることをするのが正解(•‿•)
>>341 財務省の犬だからな、立憲内の財務省の犬が大集結してる
>>314 税収70兆円
支出110兆円
これで増税なしでどうするの?
れいわ知能は算数苦手?
万博やめても全く金足りないぞ
>>302 非正規労働者が丁稚奉公させられる地獄の30年が
これからも続く
野田「弱い人を助ける時代はもう終わりです!弱い人が生まれない社会を作る!」
既に生まれてしまった弱い人は…😯
>>341 枝野は結局理念だけの政治家だからな
理念は俺も正しいと思ったし賛同したけど
党首の実務は他の人がやるべきなんだろうなと思ったわ
どうやって自民と対立軸を作るか、特に経済政策で逆の主張をしていくのが重要なのに
自民の総裁選の中にいても全く違和感ない自民そのまんまの野田を総裁にするとかバカすぎて話にならんわ
死ねよ役立たずのアホアホ立民
>>313 その通り、鳩山は財務省から予算決定権を取り上げようとしたから官僚に嵌められて潰された。 後の菅直人と野田は財務省の傀儡。 そう言うこと。
>>250 これが一般の認識なのにw
ここで野田野田いってるやつらは浮世離れした政治屋かカルトでしかないわ
>>67 少なくとも「ネトウヨ」カルトではないわなw
個人的には枝野の方が好きだけど野田の方が政権交代狙えると思う
ただ維新に選挙区譲るのだけはやめてほしい
維新に勝たせるぐらいなら自民党に勝たれた方がマシ
野田でいいけど維新と組むのだけはやめてくれ
自称リベラルだけど多様性も何も無い。
年功序列でおっさんばかり出てくる。
消費税減税公約で消費税増税したクズの話を聞く人間はもういない
>>346 改憲とかしないと思うよ
言葉遊びで乗りきれると分かったから
>>354 野田の言い分は「維新も排除しない」らしいよ
そんなら世襲自民も排除できねえなって話になる
この期に及んでまだ維新と組もうとしてるみたいだし害悪しかないわ
>>376 安倍はガイジだからな
党首討論がクソガキの口喧嘩になった
今のって最低保障年金つくんぞ。ベーシックインカムつくんぞ宣言?それとも子供だけの特典のはなしかい。
まぁ自民は総理経験ありで愚直な野田だと経験不足の小泉小林上川や二枚舌の茂木河野じゃきつい
本来は林加藤みたいな堅実な人がいいんだろうけど知名度不足でなぁ…
結果外様の石破か高市になるんだろうけど高市は安倍に近すぎる政治思想だから消去法で石破しかいない
>>358 日本の総資産は1京円超だぞ
負債だけ存在するとかあり得ないからな
基本的な貸借関係くらい理解してから騒げ
>>367 党員サポーターでも野田が多数派なのに
お前は立憲民主党の党員をカルト扱いしてるネトウヨってことになるよ
親ガチャとか言ってるけど、日本に産まれた時点でSSS だろ。
>>376 党首討論で解散言い出した時はマスコミは持ち上げてたけどな
選挙では歴史的大敗してたけどw
立民は高市に取ってもらって
総選挙直前に壺再燃が一番チャンスあるからな
それを見越してなら野田の方が票集めやすい
枝野は昔の印象そのままを払拭出来ない
>>361 この発言やばすぎるぞ、、、、野田佳彦トランプ並みにヤバいぞ、、、
野田さん世襲議員批判してるけど、立憲民主党にも何人もいるじゃん
枝野って少数政党の党首とかならサマになるんだけどな
政権担当政党の代表という感じではないよね
野田佳彦の失言癖やばすぎいいい!!!!!枝野に入れろよ?
なんで野田泣きそうになってんの?
ここで燃え尽きて死ぬのか
>>407 俺はそれでいいわ
公文書偽造とか裏金とかやらない
まともな自民党が政権取ってくれたらいい
野田でええやん
泉何もしてなかったしサイコパス臭すごいし党の顔としては弱い
泉代表で更に評価落としてるのに感謝って忖度かよ。本音言え
衆院選の嫌儲コンボどうすんだよ
もう小選挙区、比例ともに共産れいわ社民のどれかに投票ってとこか?
消費税増税が平等なのでしょう、広く老人から税を取るにはこれしか無いから
緊縮財政で社会保障を削って円高が待ってる、
自民党がやばくなったから助けるために出てきた野田
それに入れる立憲のアホども
>>396 http〇s://www.nippon.com/ja/in-depth/d01001/
れいわ知能は現実見てね
選挙は共産かれいわにいれる
いくら数がいても立憲じゃ任せられないしもはや育てる価値のない政党だと思う
枝野が無責任すぎるよどんな気持ちで立憲に期待したと思ってんだよ市民が
野田が強いのは自分の選挙だけだからな
統率60武力98の許褚タイプ
>>398 いや実際立憲は党員レベルが腐ってるんじゃね?
国会議員票の方がマシだと思ったわ
なんでお前ら
一夜漬けの学生みたいに
今更騒いでんだよ
こう言う政党だけど批判するなって
守って来たんだから
コレで勝負するしかねーんだよ
>>420 自民党だから日本が狂ったのにお前も狂ったの?
野田「ニッポンに生まれて良かった!国ガチャでニッポンに生まれて良かった!日米同盟強固に!改憲賛成!」
隠れ自民党か?
>>421 西日本が台風で大変なときにテレビ記者会見したキチガイ
>>424 立憲と共産がたもとと分かつならコンボAとコンボBに分離するやろ
連合主流派の間違っても政権交代だけはしたくないって以降が漏れすぎ
>>349 共産とれいわが全力で野田を叩き潰してくれれば自民も安泰だな
>>361 本当に言ったなら優生論に繋がりかねない大失言やがほんまかいな
>>361の失言って今の被災者にも刺さるよな
災害はそういう問題じゃねえんだわ
れいわ知能は消費税増税よりインフレのほうが負担大きいと理解できないのか?
>>420 自民党を延命させるための野田なんだから政権交代とか無いよ
>>424 ノダシャンはリベラルダーーって妄想して支持すんjないの
>>428 バカ?
共産党とれいわは政権取れないからマニュフェストは全て嘘だぞ
りっけんは弱い人を助けません!
これ進次郎すぎるだろ野田、、、
>>398 その認識で間違ってないだろ
議会は有権者に選ばれてるが
党員はカルトだろ
ケンモジが泉叩いた結果ケンモジが一番嫌ってるの野田でほぼ決まりなのが草
>>424 社民はNHKの改正法案に自民と共に賛成した赤い犬
れいわはガイジを議員にしなければあり
共産はフェミ落とせばあり
>>438 安倍の魂入りコーンに祈った菅ハゲ以上の安倍信者だぞ
>>445 Youtubeで巻き戻して見ればすぐわかるぞ
>>435 日本が狂ったのはジャップが劣等民族だからだろ
自民党も劣等民族だから狂っただけ
>>361 やべえよやべえよ、、、野田異常者だよ、、、
もう自民党と合流して大政翼賛会でもつくれよゴミクズ
逆進性のある消費税を安倍や財務省や周りのブレインにそそのかされて賛成した時点で
野党やリベラルや左派の看板として野田は完全に終わってんだよ
そんなこともわからんクソアホ支持者どもは姿を変えた自民党サポーターズに他ならん
野党第一党から降りろ
綺麗事しか言ってないけど結局緊縮財政なんでしょ?
薄ら寒いよね
Hanadaデビュー
三角コーンにお参り
国葬参加
こんな人が野党第一党の代表でいいんですか?
野田が代表になると外構防衛政策の相違で党内が右と左で割れるだろう
>>472 そりゃ消費税ゼロなんて現実的じゃないもん
それを言ってた政治家はしたけど最近は一切言わなくなった
まあ結局野党もCIAが作った勝たない野党なんだろ
自民党をアシストするための政党が必要って書いてあったもんな
>>424 高市以外が自民党の総裁になるなら自民党に
投票した方がいい
てか、さっき見始めたけど、えだのん結構地方票取ってるじゃん。
>>465 劣等民族って立民じゃなくて自民が勝つ話だぞ
>>450 自民党が腐敗しきってるんだから
政権交代は必要なんだわ
まともな政党じゃないと困る
全部ゼロにせんでも食料品、生活必需品下げればええやん
野田とか岡田とか負の印象しかねえんだわ
岡田は小泉の時の代表でボロ負けしてたんだけど流石にあの時小泉フィーバーで分が悪すぎたのはあるけど顔もオーラも何もかも負
野田佳彦「弱い人は助けません」
!?????クズすぎひん?
>>361 野田って優性思想なんだ
ナチスと同じという意味では維新に近いな
野田が勝ったら維新と合流するかも
そして野田が代表になったら兵庫の斎藤は議会解散させると予言しとく
>>493 悪徳業者が食品でもないものを食料品として売って脱税するだろ
>>476 山本太郎も共産も増税することしか考えてないで
共産は法人税増税して若者の給料減らして山本太郎は国債刷って毎年利払い払うことになるだけ
高齢者も負担してくれる消費税増税が一番マシだよ
立党メンバーは枝野だろうけど
多分それ以外は野田に入れちゃうな
これで対決姿勢を作れるかのう
>>449 泉は役つけるのはいいけどもっと軽いところでいい
幹事長はやっぱ岡田だろう
野田に忖度しないとやっていけないのかね民主は
もう立憲と言いたくない、民主でいいだろこんなクソ政党
野田って自民党と政策変わらないのに何で総理の時に解散して自民に負けたの?
野田の政策以外が問題だったといこと?
消費税増税ののしをつけて自民に政権譲ったクソ野郎が代表とか終わってんな
羽田次郎よりまともな案内アナウンスだな、、、なぜあいつに任せた、、、
日本の与党野党ってプロレス感が凄いのはなんでだろうな
アメリカの民主党共和党とかイギリスの保守党労働党みたいなガチの対立感がない
枝野も口だけで何も出来なかったのバレてる状態だからな
>>507 顔は若い方がいいでしょ。泉健太どこか目立つところにおこう
>>361 弱い人が生まれない社会は存在しないけどな 絶対に
>>499 俺は昔の自民党なら支持してたからな
安倍政権で公文書偽造とかやりだして完全に違法が罰せられない状態になったからそりゃ支持できないだろってだけだね
野田が党首になったら自民と共謀して大増税しまくって日本終了だよ
野田になったら俺は外国で暮らすわ
>>361 これ地味に痛い失言だけど野田らしくないな
>>513 55年体制の自社プロレスから抜けられてないんよ
野田 千葉県立船橋高校卒
枝野 栃木県立宇都宮高校卒
この違いじゃ??
>>438 口が滑って「自民党最高!!」っていいだしそうw
>>513 労働党も資本家から金受け取って炎上してただろ
そういう意味ではどこもプロレスだよ
野田は自民アシストにしかならないのよ
次の選挙なんて自民党叩き潰さないといけないのに…
何だかんだで泉体制で成功してたんだから
それなりのポジションつけてやらないと
立憲は功労者冷遇するんかってなったらおしまい
そもそも立憲は大きな政府で高福祉社会を目指してるんだから
減税なんてしたら財源の目処が全く立たないから増税するしかないんだわ
物の値段を下げて利益を減らして賃金だけ上げろと言ってるアホは何を期待してるんだか
>>492 安倍が腐敗してるわけだから
安倍を信奉してる野田では政権交代にならんのよ
逆に自民党は高市を切れるならそれが政権交代になる
>>532 「弱い人を助ける政治は終わり」言いそう、、、、
やべえよこれ野田にしちゃダメだマジで終わる
>>513 自民も立憲も共産も老人優遇大きな政府で茶番だから
>>483 野党じゃなくて与党を狙ってるからでしょ
>>520 もう岸田が増税限界までやってるからな
来年は黒字になるよ
なぜこうなってるかってバブル期の貯金を使い果たして円安インフレになったからで
政治家が意地悪してるわけじゃないんだけどな
国会議員+出馬候補者票は1差とはいえ泉>枝野だったんだな
風の便りによると名前欄に!どんぐりを入力して投稿すると良いらしいです。
風の便りによると他の誰かの投稿があなたが投稿したことにはならないようにするそうです。
>>509 政策だけで支持されるわけじゃないからね
社会党は自衛隊認めたり増税したけど駄目だったでしょ
>>531 ほんとこれ
なんでれいわ知能は消費税減税して福祉維持できると思うんだろう
>>530 泉でこつこつ支持固めていけばいいのにな
耐え性がないわ
やっぱり野田は基本がしっかりしてるよ
政治の原点は弱きものを助ける
ケンモメンみたいな悲惨なのを助けるために政治があるんだと言ってる
野田しかいないよもう
>>475 壺コンボきめてて草
野田はさっそく韓鶴子詣でだな
弱い人を助けない政治宣言はれいわ新選組を意識したんだろうな
やっぱり汚らわしいクソゴミ🐖だわ
野田「弱い人を助ける政治はもう終わり!」
会場「パチパチパチパチ👏」
終わりだよこの党
>>548 ほんまやで
やらなくていい代表選で泉下げがはじまる立民にドン引きしたわ
自民:高市(安倍)
立憲:野田(安倍)
これもう安倍の国だろ
増税狂いのザイム民主党爆誕か
一番ダメなやつじゃん。政権交代は絶望的。終わったな野党第一党
逆に国民民主やれいわはチャンスだな
がんばれ👍
ケンモウでもこの程度の盛り上がりだし世間では全く盛り上がってなさそう
野田「弱い人は助けない!(大企業を優遇しまくるぞ!)」
もうこれ自民と財務省じゃん・・・
>>531 そもそも民主党政権が財源なくて何もできなくて詰んだ訳だからな
財源がないと政府は何もできないということに政権取ってようやく気づいた
野田がナチス路線でいくなら
自民はユダヤ路線のが党首になるだろうな
つまり進次郎が総理になる可能性が高まる
>>567 自民党は財源関係なくやりまくってるじゃん
野田さんが立憲においての安倍さんのようになってくれれば
むしろバラバラな自民よりもマシかも知れない
>>535 そういう小さな問題じゃなくて
政治家が官僚の頭を抑えて好き勝手やろうとした小泉政権からの流れで
安倍が内閣人事局で官僚をコントロールして公文書偽造を偽造しても誰も止められない状態になったってことがあるんだよ
そこは代替策もなしに反官僚とかやった民主党政権にも責任はある
まず政治家や行政が法律を遵守するシステムを再構築する必要がある
>>532 まだ目が濁ってない頃だな
今は腐った魚の目をしている
>>531 これな
大きな政府を目指すなら減税なんて駄目に決まってるだろ
なんでこの人たち自分をマジョリティだと思ってるんだろ
普通の国民は腐敗の無い自民しか求めて無いから野田さん以外ありえないよ
れいわ知能「財務省の犬がー」
世界中の国は税源気にして政治してるけどれいわ知能は頭おかしいんか?
自民総裁選の結果にもよるけど財政健全化という岸田政権の路線を継承する野党と岸田政権へのNOとしての新総裁が戦うって構図にもなりえるのか?
こんな政権交代の大チャンスに第一政党がこんな調子なの地獄だよな
せっかく維新も落ちてるのに
まじで野田より泉健太の方が圧倒的にマシだったな、、、、失言やばすぎ
嫌儲は立憲なんか支持してなかったんだがお客さんか?
>>577 アベノミクス信者の党首がゴミ
共産党か社民党にしておけ
>>559 ここにきて急に🏺に追い風が吹いてるのはどういうことなんだ
安倍の魂が日本全土を覆っている
野田になったら安倍の呪いだよ
>>582 れいわ知能は現実見れてないからな
嫌な現実を見たくない人の為の政党がれいわ新選組
>>587 嫌儲コンボはネトウヨの工作だったとか言い出すのか
泉って選挙では圧勝はしなくとも野田や枝野と違ってボロ負けもしていないのにな
普通に最近の立憲の代表の中では実績で言えば一番上
そのせいか良くも悪くも話題にならず空気ではあったけど
立憲はある意味すごいな
立憲共産党になったり立憲自民党になったり
>>371 ゼレンスキー演説に全員スタンディングオベーションしたのに?w
自国通貨はいくらでも刷れるのに馬鹿だな
「財源ワー!?」ってアホかい
財源は積極財政で活性化させた内需だよ
景気の好循環を起こさなきゃ何も始まらない
今の日本は政府に献血し過ぎて衰え果てた姿だよ
日本国を元気にしろ!国際競争力も上がる!
国力が倍になれば、増税などしなくとも税収は上がる!
>>590 共産党がある
ただ旧社会党系というか反共産党系の左翼の人がとうとう投票先亡くなった感じなんかな
いやでもやっぱり立憲支持するんじゃない?
>>592 汚らわしい野田🐖の立憲が現実でいいの?
>>599 日本は半世紀にわたって財政赤字が続き、一度も黒字になっていない。「景気対策で税収が伸びれば、収支が改善する」という楽観論が先進国で最も旺盛な残念な国です。真っ赤な嘘ではありませんが、根本的に間違いです。日本は人口が減っているのに、歳出は増えている。それは高齢者が増えて医療・介護費、年金などの社会保障費が毎年8000億円も増えているからです。一方で、税収の多くを支える生産年齢人口(15〜64歳)が減っているので、なかなか税収は伸びない。
ドイツもメルケルの呪縛で移民政策や対露政策で
ショルツが尻拭いする羽目になってるし
長期政権も一長一短なんだなぁ
>>590 立憲民主でいいだろ
野田になってもジェンダー平等や将来的な原発廃止は変わらない
何が不満なんだ
>>577 軍事安保の考え方で、れいわか国民民主のどっちかかな〜
立憲はまあ残念でしたね。泉か吉田なら希望はあったのになあ
>>605 政治家としては綺麗な豚だろ
貧乏人が消費税上げられて恨んでるのか知らんが
自民含めても今回の選挙で消費税なんて論点じゃないで
野田とか立憲で一般からの印象蓮舫並みに最悪何じゃないの
あいつが増税解散したから安倍の黄金時代が幕開けしたし立憲はなぜそんなやつを選ぶのか理解出来ない
>>594 民主党時代から引き継いだ立憲民主党の組織が統制取れてない根本的な問題があって
泉はよくやってたのに嫌儲のバカどもは叩くことしかしなかったからな
>>613 野田に裏切られたのをもう忘れたのか
リッカルが望んでいる事は何一つとして叶わないよ
パヨクが発狂してる結果ということはつまり良い結果なんだよ
パヨクは世間とズレてるのは選挙結果で証明されてるわけだから、支持したものは負ける運命
喜べよw
>>607 それってつまり日本国が元気になれば解決するってことだよね
小沢一郎って来てんの?
あいつ政治家のくせに人前に出るのが嫌いで
そのくせ選挙には勝たないといけない客商売って
なんかもう矛盾を超越してないか
>>619 いや国民は増税を受け入れてるよ
なんでれいわが国民から支持されないのか考えたことあるか?w
>>605 言っておくが野田の方が自民党総裁選に出てる9人の誰よりも弱者に優しいぞ
現実的で弱者に優しい政党がほしいなら野田か枝野体制での立憲民主になる
>>618 消費税以外にもTPP賛成や武器輸出とか自民がやった悪事のお膳立てをしたのが野田なんだが?
>>1 立憲の自民アシストも限界突破って感じだな
「民主党の悪夢」がネトウヨに連呼され立憲が無効化される未来しか見えないんだが立憲支持者はそんな事も予想できないの?
>>573 あーそんなのはもう無理だよ
人事権で官僚を動かすのは
橋本行革からの流れだからね
もうそういうのが官僚の仕事だという官僚しか
霞が関にはいない
>>618 れいわ知能は税金は払いたくない福祉はよこせだから浅ましいよね
>>636 「弱い人を助ける政治はもう終わりです!」👈これ
れいわの登場は枝野立憲の草の根政党路線をやめさせたと思う
今となってはれいわ旋風要らんかったなあ、あんなもんに迂闊に乗るんじゃなかったわ
>>631 引っ込んでたほうが良いのにな 巨額の裏金野郎なのに
>>628 >>632 少なくとも解散したときと今の経済状況が違いすぎるしいくら保守だろうと明日の飯が食えないのに弱者切り捨てとか言い出したらおしまいだろ
>>644 無理じゃなくてやるんだよ
少なくとも公文書偽造はやめさせないといけないだろ
公的なデータが信用できなくなったら中国共産党と変わらないじゃないか
野田野田言ってる奴は何が目的なんだ?
野田に政権やらせて大失敗したのに記憶が吹っ飛んでるんか?
>>656 弱者切り捨てと誤解されるようなことは言ってないから安心しろ
>>653 Youtubeで決選投票前の演説を見ればわかる
れいわれいわ連呼してるやつてそんなにれいわこわいんか?
数議席しかないのになに怯えてんの?
>>513 アメリカの民主党共和党なんてそれこそどっちもネオリベじゃねーかw
だから経済は成長するんだろうけど格差もトップ
>>658 現実見えてないのはお前の方では
党員票の段階で野田が1位なんだよ
>>607 財政黒字化させるってことは民間赤字化させるってことなのに、立憲は馬鹿だね〜😂
未だに『税金で予算執行してる』とカビの生えた時代遅れのカンチガイして、わかってる泉や吉田を足蹴にするとは
財政均衡脳だと増税か緊縮の二者択一になって確実に失われた40年突入だ
その点においては泉吉田どころか高市にも劣ってるよ
>>513 戦後日本はGHQが作ったからな
GHQの傀儡自民党を本気で邪魔する政党が存在できると思うか?
>>666 そいつら壺信者だろ
全員の住所氏名口座を公開してみろよ
>>658 みてわかるように
自民党支持者
立憲民主党は支持できないが野田さんだけは支持できるというのが口癖
>>649 その発言のソースは?
本当に言ったのかも不明だし言ったとしてどういう文脈で言ったのかによって全然意味が違うだろ
仮に野田が総理になっても弱者切り捨てるような政治はしないと思うぞ
むしろベーシックサービスで大きな政府が野田の基本理念
ここは野田も枝野も殆ど変わらない
増税派が庶民の味方なんですよ
甘い言葉の減税派こそが庶民苦しめる悪魔なんだよ
山本太郎は最悪の政治家だよ
「消費増税に反対すると『超経済弱者』を生みだす」
民主党はだらしないのも極まっているが、野田首相のことは見直した。国民に不人気な消費税の増税法案を、軸をぶらさず通したからだ。久しぶりに日本に出現した首相らしい首相だと思う。
法案は6月26日に衆院を通過したが、この期に及んで消費税率の引き上げに反対する政治家は、「緊急財政反対」と駄々をこねるギリシャ人よりひどい。
国は今、歳入の半分近くを借金に頼っている。毎年四十数兆円の借金をどうやって借り続けられたのだろうか?
景気減速で企業が借金を返済した。その分を金融機関が国債購入に振り向けたからである。なんとかしてしのいではきたが、破綻するのは時間の問題だ。それを少しでも遅らせるのが消費税の増税なのだ。政治家ならこの厳しい財政状況を理解してしかるべきだ。理解していないのなら勉強不足もいいところだし、知っていながら増税に反対するのは単なる「人気取り政治家」にすぎず、詐欺をしているに等しい。
国が破綻すれば、地方交付税の交付もストップだから警官、消防署員、ごみ収集職員の給料も出ない。国といえどもお金がなければ何もできないのだ。悪夢である。
庶民の味方のつもりで消費税の増税に反対した政治家は、逆に「超経済弱者」を作ると自覚したほうがよい。その事態を少しでも回避する手段が消費税の増税なのだ。
>>607 だから日本を元気にしろ!と言ってる
民間に金を供給すればいい
民間が稼いで肥え太れば増税などしなくてもいい
まあ、お前はいつもの何を言っても無駄な頭カチンコチンの老害だからNGするがなw
>>657 ところで中国と日本ってどっちのほうが経済的に強いんだっけ?
ベーシックサービスで福祉が行き届く社会
みたいな言い回しだったよな
国ガチャ肯定は笑ったけど
>>669 病気だろ
じゃあ野田に入れた議員も全員統一教会から献金もらってるっていうのか
名誉毀損だぞ
証拠を出してから言え
立憲スレは支持者が顔真っ赤にして連投するから面白いよね
>>619 俺もわからん
野田本人は保守層にもウイングを広げるとか言ってるけど、あんだけ右翼に媚を売ってる国民民主党の現状を見てほしいよ
進次郎が首相で野田が立憲党首になったとしたら、何が起きてもビックリしないな
立憲は保守に寄りたいみたいだがまた戦争したいんだろうな
枝野立憲が連合を頼りにし希望の残党と合流を決めたのも
れいわがごそっとリベラル票を奪っていったからだと思うわ
俺は野田だぞ!(憲法改正!消費税30%!弱い人は切り捨て!)
>>667 そうそう、自民以下な
これは山本太郎も言ってる
野田って、実際のところ
顔が悪すぎて、ルッキズムで政権を失ったようなもんだろ
ルッキズム以外なにもない新次郎と真逆の存在。
本当にこの国が終わるのではないか
>>673 民間を肥え太らせるな
トヨタとか大企業から搾り取って庶民に配れ
>>1 視聴者数
泡沫政党に負けてて草
ps://i.imgur.com/7Qp8OFK.png
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>671 Youtubeで配信してるから見てこい
>>675 だから中国も官製バブル崩壊してジャップ化したんだよ
政策意思決定するためのデータが偽造されてたら
現実的な政策ができないってだけ
>>679 右左以前に選挙行かなくなった理由が民主党政権だろうになw
一度苦い思いをしたのも安倍さんと同じ
自民の連中よりも安倍さんの面影を感じる。安倍さんの真の後継者は野田さんだろう
民主党を潰した原因なのにまた担ぎ上げるとか
わざわざ民主党と別政党になった意味がない
>>684 よわい人は生まれないようにするからセーフwwwwww
いや出生前診断とかで生まれないようにするのは正しいとは思う。生まれた本人が苦しむなら。
でも野田発言生まれてしまった弱い人に対する配慮が欠けまくってるな
やべえよこいつ
枝野はふんわりした言葉しか言ってないな
野田のほうがどうやるかハッキリ言ってる
合計 国会議員・候補予定 地方議員と党員・協力党員
野田佳彦 267 128 139
枝野幸男 206 83 123
泉 健太 143 84 59
吉田晴美 122 73 49
野田・枝野の決戦投票
てかどうあがいても野田だなこれ
立憲消滅民主復活の流れ?
ケンモメンが反対ってことは野田でいいんだろう
ていうか誰がなっても反対しそう
反対することが生きがいの野党ムーブが遺伝子レベルで刷り込まれてるのかも
>>657 公文書偽造と忖度で出世した官僚が上にいるから
無理だよ
そしてそれを指摘することは公務員に支えられた立憲では出来ない
>>615 この2人の時代が来る可能性があり得るのか…
>>672 政府支出に税金使ってないよw
それが時代遅れの考えだと言ってる。
国債発行と引き換えるのは当座預金で民間預金関係無いからね。
むしろ国債と同額マネーストックが増えて民間資産は増える。ただの市中銀行を介した信用創造に過ぎないから
そうやって一般の人を騙して、
いつまでも増税させ続けて不幸にする立憲こそが日本人全員の敵だ!!😏👎
>>692 中国と日本の経済力が同じと考えてるのかよ
お前のように世界が見えたらさぞかし幸せなんだろうな
>>679 いわゆるリベラル層に限界を感じているのかもしれないが少なくとも保守系は腐る程あって今さら取り込めないしそれなら中道左派でいけばいいのにな
なぜウィシュマさんとかジェンダーから保守とかに振り切れるのか理解出来ない
>>704 反対しかしないやつは純粋に頭が悪いからな
政治の本質は妥協にあるから
自分の政策の何割かでも実現できればそれでいいわけで
100%思い通りになることなんてありえないし
ガキみたいに駄々こねてたら政権は永久に担えない
>>704 わざわざご苦労さん
自民党総裁選スレで高市ヨイショしとけとゴミクズ
>>700 弱い人は助けないとなw
吉田はるみが1番公約を語ってた。泉は党内まとめることの大切さを語った。
>>697 維新を支持するレベルだからこの発言も頷けるな
弱い人は自民党が高市以外になることを祈るしかないな
>>666 1位だけどさ、下馬評では圧勝だったでしょ。
「弱い人が生まれない国にしたいです、でも弱い人を助ける政治はしません」
もう矛盾の塊すぎて聞いてるだけで疲れるよこんなの…
ベーシックサービスをすべて国が賄うと言ったから「財源はどうするの?」と自民党の新総裁に聞かれるでしょう
で、消費税増税って答えるんでしょうね
選挙で負けますね
さようなら立憲パヨパヨ
もう嫌儲に来なくていいからね
>>713 自民が狂ったことしまくるから批判するしかないんだけど
絵に描いた餅みたいな与党像だして0か100の話にしたり、批判的思考という普遍的当然すぎる概念を否定するの意味不明すぎるからやめて
>>704 氷河期モメンは左に転向しただけの「左のネトウヨ」だからなwww😂
対案も妥協もなく文句を言いたいだけのこどおじよ🤣🤣🤣
共産党と手を切るのか?
国民民主は組んでくれるのか気になります
>>678 アンチ自民と立憲支持者は微妙に違うからな
餃子の国住民とすると枝野が党首じゃ無い立憲はノーサンキューだわ
ベーシックサービスを国がやるって、最低保障年金とかベーシックインカムを指してるんじゃないの?
真ん中の学ラン着てる奴なんなんだよ
学生バイトか?
>>720 ODA予算をすべて見直すとか言えないからな
野田になったら維新と手を組みやすくなるんじゃなかろうか?
維新+野田立憲の第ニ自民党タッグで自民を脅かすくらいまでやってほしい
>>724 国民民主と合併する可能性はないのかね
選挙略称で民主党が被ってたら政権交代なんかできるわけない
いくら祝日だからって緊急番組やってて驚いたよ
野党のトップだぞ
>>706 相互チェックできるシステムに変えて
一世代かけて組織の意識も変えていくしかない
むしろ小泉政権以降の自民党がそれをやって悪化させらだから
逆の行政改革だってできる
>>361 この生まれるを生誕の事だと言ってるやつはわざとなの?
>>710 単純に同じってみてないからね
規模が違うだけだよ
ネトウヨの「民主党の悪夢」「増税したくせに」連呼で野党側の抵抗力はかなり削がれるだろうな
>>735 今の維新と組める?
つか兵庫県知事の問題見ても色々厳しいと思うけどね
てかもう枝野には立憲解党してほしいわけよ
自分が立ち上げたんだしもはやこんなただの旧民主と成り果てたクソ政党いらんって
高市野田だと対抗軸にならないね
むしろ連立すればいい関係性
立憲は都知事選で蓮舫が2位にもなれなかったのが影響しているね
一番イライラしてるのは日本共産党や共産党員だと思う
立憲民主党は仲間だと思っていたのに
立憲も国民民主化か
これで野党の良心は共産党だけになったな
逆に言えば、共産党に残ったリベラルの同士達が集えばかなりの規模にならないか?
民間のリベラル達も政治家に立候補させれば新時代左派政党として民主党を超える規模の政党になると思うが
>>361 これは失言どころか暴言
弱者は社会にはいらないと言っている
理研は底辺やカタワのための政党じゃなくて綺麗な自民党を目指してるんだから端から相手にされていないケンモメンがどうこう言うのがおかしいんだよ
>>720 それは枝野が正直者だったら枝野も同じ事を言うしかないがな
もし消費税以外にベーシックサービスの財源があるなら野田でもそうするだろう
野田じゃ第三自民党路線か
次の総選挙で立憲消えるんじゃね
弱者切り捨て路線の野田で決まりかな
汚らわしい🐖に舵を握られて終わりだな立憲
>>718 道理が通らないから
有権者とのマニフェストを平気で裏切る判断が出来る
とにかく一度裏切ってるわけだから
何言おうが聞くに値しないんだよな
>>603 比例はともかく選挙区はマジで入れるとこないな
>>722 だったらその何割かでも変えていけばいいだろ
そのために維新と呉越同舟で政権担ってもいい
まず自民党を落とすところからでしょ
>>741 社民党でいいよ
元々社民党支持者の人多そうだし
>>749 自民も日本をぶっ壊した元凶の小泉の息子が総理になろうとしてるし終わりだよもう
>>717 下馬評とか関係ないんだが
目の前の現実見ようね
本気で政権交代したいのなら野党は正しい理念を語ることよりも国民の利益を実現させる政策を具体的に語らないといけない
次の選挙は共産かれいわに入れる
ただうちの選挙区がなあ
>>767 俺らに取っては維新もれいわも潰さなきゃいけない政敵だから安心しろ
ここの反応を見てても思うけど野田しかり国民民主の玉木しかり
ちょっとでも保守的な発言をするとすぐ第2自民とか言うやつ居るよな
>>361 これもド正論だよw
若者はまだ何とかなる可能性があるけど底辺中高年を救済しようとしたら誰かの負担にしかならんでしょw
左右問わず健常はモメン嫌いなんよw
正直共産党とれいわの野合は不可能だろう
一部支持者が対立してるからな
最近じゃ左のネトウヨみたいな工作員が湧いてるから、支持者側も仲間を選別しないといけない
>>767 今の維新は野田時代の残党が流れた先でもあるから合流すんじゃね?
無党派層の一番人気は野田だから
それでいいだろ
立憲は無党派層頼みなんだから
他のやつでは勝てないよ
>>753 仲間もクソもないだろ
別にこっちは共産主義者じゃないし
自民党を追い落とせるなら共産党でも維新でも組んでいいけど
組んで政権取れないなら組む価値ないわ
>>771 それなら共産党にしておけばいい
れいわの票が増えても弱者は救われないぞ
頭でっかちのリッカルは机上の空論や理想論で民主主義ガーとか民主主義の実践とか言うけど、その民主主義ってGHQに与えられたんだよな
GHQの手の上が限界
民主主義を本当に実践したいなら対米自立を目指すれいわ支持が急がば回れで正解
>>753 そりゃイライラするやろ
自民党を窮地に追いやったのは共産党だぞ
自民はチョンモメンが1番嫌がってた高市でほぼ決まりでチョンモメンは選挙全敗記録更新だな
>>774 昔の記事読んだら共産党が民主党を自民の補完勢力と呼んでたわ
つまり共産から補完勢力言われるのがまともで立憲が終わってると気づいた
まあ次はれいわに入れましょ
立憲はまた大敗しないとわからないみたいだから
泉になったときはようやったわかってきたなと思ったんだがなあ
>>774 そもそも枝野がなんで自分を保守だって言ってるかまったくわかってないんだろうな
保守層安心させて
自民党よりもまともな保守だって見せなきゃ政権取れないんだよね
>>776 757 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9207-L8o3)[sage] 2024/09/23(月) 15:25:42.46 ID:3wNDz/+z0
理研は底辺やカタワのための政党じゃなくて綺麗な自民党を目指してるんだから端から相手にされていないケンモメンがどうこう言うのがおかしいんだよ
カタワなんて久々にみたわ
加齢臭がやばい。ネトウヨって高齢者ど真ん中なのに
高齢者叩きしてる場合なの?お前も殺される立場だぞ?
てか嫌儲って維新嫌いなのに維新と組みますと言ってる立憲にはなぜか何も言わないよな
ネトウヨ馬鹿に出来ないレベルやろ
共産党もここ1番の時は対米従属なんだよ
普段はアメリカの粗を突くようなことしてるけど
>>779 ほんそれ
俺も野田より枝野の方がいいが無党派層には枝野より野田が人気あるし野田なら自民から票を奪える可能性もある
政権交代目指すなら野田になる
緊縮財政の野田と積極財政の高市の戦いになったら自民党が有利だろう
石破も野田と近い感じかな
>>774 国民に血を流す覚悟を求める政治家のどこが保守的なんだよw
>>723 Xじゃ左のネトウヨって言葉はそこまで広まってないが、左に転向してるネトウヨを警戒してる人は結構いるな
>>739 だからその行革を担える人材はもう霞が関には
居ないのよ
>>596 あんときゃ右も左も上も下もほぼみんなウクライナ支持だったじゃん
ウクライナ支持でネトウヨ認定したら日本人の7~8割くらいネトウヨになっちゃうんじゃね
当時ウクライナ支持したらネトウヨなんて論調はどこにもなかったよ
>>791 言ってるが
維新とかいうガチクズ集団は自民党より有り得ないぞ
>>794 どっちになっても誰になってもばら撒きよ。
>>790 まだ40代だよw
ちなみに野田が解散してからずっと立憲に投票してるけどネトウヨなのかなw
>>794 積極財政なんてもう無理だよ
円安インフレは日本の都合で止まってくれない
ジャップがバブルの貯金を食いつぶしたって市場から見られてるということ
ジャップは相対的な評価が出来ないのかな
いまの自民党の惨状なら立憲一択だろうに
>>771 れいわって1ドル250円にして輸出大国にして経済回復って言う政党だぞ
貧困層淘汰されるわ
自民党の新総裁のカウターパートとしての顔なら野田と枝野ではどっちの方が良いんだ?
高市なら枝野、それ以外なら野田ってところ?
野田の失言癖やばすぎるよ、、、守りきれないよ心理的に、、、
>>792 いくら共産党でも侵略を由とする親露にはなれんよ
思ったんだけど、仮に残った共産党とれいわが今回の立憲みたいな変化を起こしたらどうする?
学生運動みたいに左翼支持者達で武装蜂起するしかなくなるか?
>>804 只の基地外なんでは?
871:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9207-L8o3) 2024/09/23(月) 13:41:08.15 ID:3wNDz/+z0
言っても無駄だから障害者なんだろうけどさw
ナマポはガソリンかけて生きたまま焼き殺そうぜまで行っちまってるやつは少数でも好意は持ってないやつが圧倒的多数に決まってるだろw
無能や障害って遺伝だから下の家族に偏ってて普通の人間は身内にもいないんだよw
国ガチャとか言いだしてる野田キモい
無理に今の言葉使おうとすんな
>>809 普通に野田
理由は元総理だから
ようするに権威
>>797 東大生が官僚になるの避けてる現状だからな
人材は育てていくしかない
そこから建て直さないといけないというのはみんなわかってるでしょ
やってくしかないじゃないか
>>788 乞食泡沫政党になんて入れるわけねえだろ冗談は顔だけにしとけよ
枝野さんのがいいのにな。
総理未経験に華を持たせないと。
でも野田さんだろうね。
私事だが爺の葬式から🏺に入信した親戚の兄貴のネトウヨ化が凄くて怖い
何度聞いても
弱い人を助ける政治はもう終わり
ってやべえな
>>771 れいわは要らないだろ
共産党は確かな実績があるけどれいわなんて信者がうるさいだけのカルトじゃん
れいわ知能は朝三暮四知らないのかな
消費税減税したら円安で物価上がって負担増えて生活苦しくなるよ
>>817 泡沫かどうかを気にして汚れた🐖の党に票を入れるのがリッカル
ぶっちゃけ立憲の場合はそれぞれの主張ではなく党全体で今必要な政策を共有してるから候補者の政策部分で主張の違いってないんだよ
野田は頑固だから自分の主張出すかと思ったけど野田もその柱に賛同しているようで選挙の顔選んでる
蓮舫は虎視眈々と機会を伺ってるんだろうな
蓮舫が再当選して共産党と合流した時が本番やな
今NHK見たけど野田の弱い人を助ける政治を終わらせようはニュアンスが弱者切り捨てとは全然違うじゃねーか
野田はベーシックサービスの話の中で言ってるだけだから弱者切り捨てどころか正反対の意味
これを弱者切り捨てと受け取るのはれいわ知能並の馬鹿だろ
卵が先か鶏が先か。の話でしょ。
国ガチャでは大当たりなんだから、もうやらんとか言い出すのでは。日本で外れた言い出したらどこの国にも住めんだろ。
夫婦別姓にしても、旧姓使用の法制化を望む声が一番高いからね。
野田になって自民党と全く同じ政策出して、
「あー立憲ってやっぱりいらない政党だったんだね。野党というよりも与党だね」
ってみんなが気づけばそれでいいね
>>804 40代でも脳が老廃しちゃってるね
イキったことばかりのたまってるけど恥ずかしくなるわ
>>826 れいわ無職は貯金がないから
円安でも自分の資産が目減りしたりしないからな
なんでインフレしてるかとかもまったくわからないんだわ
>>827 はじまったはじまったw国民の誰にも受け入れられない超絶マイノリティの空から金が降ってくると思ってる乞食w
真面目に働きな
そもそも消費税減税掲げて選挙何連敗だよ
左翼は痴ほうなのか
まあこれでれいわの時代が来ると思うよ
みんなそこまで追い詰められる
ええええww
嫌儲は野田みたいなガチのバカを押してるの??ww
笑えるww
>>841 れいわに投票するくらいなら社民に投票するわ
って言うか野田押してる奴ってネトウヨだろ・・・
ケンモメンのフリしたネトウヨだけだろ・・・?
立憲に必要な人材は既存の政治の悪口を敬語を使わずに堂々と言える人
自民高市・立憲野田になったら松下政経塾による日本支配が完成する
>>813 「自民が嫌い」と「ケンモメンの感情や命は重視しない」は両立するよw
>>788 泉が立憲内で支持得られないのが
立憲がいかに浮世離れしてるかよく示してる
ま、今まで30年間さあ、
「財政赤字だー!高齢化で社会保障がー!」
で増税し続けた結果が日本国の凋落いや、暴落なんだから、真逆の事やればいいって言うのは赤子でもわかるはずだよね?w
野田はNHKの内定蹴って政治の道だっけか
>>840 円安で賃金以外はインフレしまくってる今の地獄を知らないバカ
どっからわいてきたんだ?
>>841 立憲倒せばれいわにお鉢が回ってくると思ってるやついるけど
山本が一匹狼だから組織的に膨れようがないんだよね
政策も泡沫のくせに間違えっぱなしだし
>>841 消費税増税反対の人は立憲じゃなくてれいわに流れるだろうね
>>852 松下政経塾って本当にゴミだよな
あいつらどんなこと学んでたんだろうな??
ガチでエリートによる独裁支配とかか??
松下幸之助は本当にろくな事しなかったよなぁ、あのくそ野郎
>>844 立憲民主中心で政権交代の確率が少しでもあるのは野田だからな
枝野や吉田じゃ既存リベラル票はある程度取れても中道と保守層から票が取れない
左右のバランスで言えば泉でも良かったけど泉個人が人気なさすぎた
特に自民党から票を取れる可能性があるのは野田だけだからな
>>840 そもそももうデフレにはもどらんよ
生産力が落ちていって
物も人も足りなくなっていく
日本の国力が1年でどれほど落ちていくかって怖いくらいだ
>>856 社会保障減らしたら弱者が一番苦しむだろ
頭おかしいのか?
>>811 おととい嫌儲で見たレスだがこの記事によくまとめられている
ウクライナを売った男 マスコミに載らない海外記事
://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-2103f4.html
>>835 俺(ら)に言わせればイキってるのお前(ら)w
お前(ら)の縋ってる人権って多くの人にとってそんな価値ないよw
は、野田?自民と同じじゃんで終了
まんまと世論に騙されやがってw
>>615 見たことがあるようでまったくない
なんか新鮮だな
立憲をここまで盛り返した若い泉を追いやって
民主時代のジジイが復活
何考えてんのw
>>788 んだんだ
大政翼賛政治を避けるためにもな
>>848 俺らは割と野田が安倍に政権譲渡してうんちまでかぶった大馬鹿ものの戦犯だと思ってるけど
今はなぜか党員サポーターも圧倒的に野田を支持してるからそうなるともう立憲自体がネトウヨなんじゃね
>>859 いまれいわを牽引してるのは
山本太郎より大石あきこのほうだよ
>>864 はぁ・??ww
なんで自民党から票を奪えるとか思ってんの?バカなの??w
野田が自民の政策に近いからーって言って立憲に居れるバカが居るかよ
そしたら自民に入れるだけだ、
お前ネトウヨだろ?
層じゃなかったら只のバカだ
>>871 世論[マスコミ(自民党)]だからね
自民党にとって都合の良い野田になったということ
立憲は肉屋支持する豚
そもそも枝野でももう疫病神の共産と組まないし実現不可能な消費税減税なんかしないよ
自民のスパイと言われてた野田が再選するのか
立憲もう終わりだろ
本当に野田でワロタ
こりゃ自民は誰が総裁になっても余裕ですわ
(ヽ゚ん゚)「ン゛モ゛ア゛ア゛アアアアアア!!!!」
弱い人を助けないとか言っちゃうキチガイを応援するの無理だわ
>>902 絶対大事な局面で失言して変な法案を支持しそうだよねw
>>790 そいつ只の基地外だよ
www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=&key=1726840224&date=20240921&wc=%DC%AF%C1%AE%B2W+9f4c-zJrB
www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=&key=1726844963&date=20240921&wc=%DC%AF%C1%AE%B2W+5f4c-zJrB
>>864 無党派層の野田人気って荒唐無稽すぎるだろ
「民主党の悪夢」「消費税増税」が一番効くのが野田だろ
何言ってんだか
立憲のトップ「弱い人を助ける政治はもう終わり!」
どうすんのこれ?
>>875 カラーコーンに祈るやつを代表に選ぶとかやべえよな
日本の夜明け来たぞ!
小泉Jrの次の総理は野田だ!
おまえら選挙いけよ
政権交代させっぞ!!!!!!!
>>864 そもそも日本は左派の勢力が終わりすぎてるんよな
だから保守層を取らないと政権取れないのはケンモメン以外はみんなわかっている
今立憲応援してる支持者はれいわとか共産党にながれちゃうの?
>>927 「改憲わかりましたやりましょう!」って高市総理に対して言うな。絶対に
>>878 ええええええええええ
立憲の党員が野田を押してるの??ww
あいつ何一つ成果ないじゃん・・・
自分の力で総理になったわけでもなくて、鳩山、菅直人を経て誰も居なくて野田豚になっただけ
そして増税しまーすで解散して負けたクソ豚
そんなバカを立憲信者は押してんのかよ・・・やべーなww
>>864 これ
泉だ吉田だ言ってる奴は選挙を知らなさすぎる
公認候補が野田を望んだらしいね。党員票とかも。ならしかたない。
>>932 もう終わりだね。
まじでれいわ共産しかない、、、
失言癖やばすぎて震える。泉健太と枝野党吉田で新党作って逃げよう
>>835 恥ずかしいも何も病人なのでね
>>929 >>933 地方票で枝野がかなりとった
小沢に取り付けてなかったら野田は負けてた可能性もある
安倍さんの魂が野田と高市に乗り移るんじゃ―
>>927 リッカル=左のネトウヨがアクロバティック擁護するさまが想像できるわ
まあ野田と失言はセットだと考えてあきらめましょう
いいとこもたぶんあるよ
>>926 減税といって増税するだけあるだろ
支持する党員や議員含めてカルトなんだよ
どちらにしろ消費税に関しては立憲は増税路線でしょ
聖域なんやろな
財務省に屈した人と言うのが、アンチ自民からしたらかなり頭抱える要素だが
>>944 れいわはない
リベラル層の一部が社民共産に流れる可能性はあるかもって程度だが無党派からの票が増えるから差し引きプラスになる
>>926 もう当選したから票とりにいかんだろ。
あくまでも選挙用だからね。
増税地獄で失われた40年確定おめでとうジャップ🥳👏🎉
この弱い人の敵野田佳彦を応援するの無理
投票した奴らバカじゃね?今の失言きいたよな?
>>864 自民と政策が変わらなかったらそのまま自民に入れるだろ?
頭バグってんのか?
これは政権交代するな
保守的な日本国民が求めてるのは「キレイな自民党」だと言うことを理解できてる野田が代表ならいけるわ
懸念は党内の左派や左派支持者が右翼だなんだと騒いで分裂する可能性があることか
モメンはれいわか共産に投票するしかないじゃんと思うw
「底辺ファースト」と言ってるのはこの2党しかないんだからさw
逆に言うと健常者がこの2党を支持する理由は全くないけどなw
>>981 よわいひとを助けない、が安倍との約束だよね
>>932 全体の文脈で判断しろ馬鹿
聞いたけど弱者切り捨ての意味じゃなかった
野田豚ってマジで支持されてんのかよ・・・w
笑えるーww
俺の中では史上最悪の総理の一人だがなw
>>984 次の自民党のやらかし次第では
ワンチャンある
>>880 だなー。
野田はそれ以上に『増税』『旧民主党』
のレッテルイメージがあるから保守は近づかない
むしろ反緊縮で若い泉や吉田だったらチャンスはあった
こんなこともわからないネトウヨ以下のリベラルは救いようがないわな🤷
まじで応援する気力が消え飛んだ失言だわ
まだまだこれけらも失言するぞこのデブ
>>987 れいわはれいわ知能の馬鹿向け
真面目に底辺向けやってるのは共産党
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。