小さいスマホってあるでしょ?どうなの?🥺 [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
通話用と割り切れば問題なしかな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240925/k10014591041000.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
通話するのにも特定の電波掴めないとか支障出て来るかな😅
小さい=物理的にバッテリーサイズも小さくなる=電池持ちが悪い、の方式によりゴミ
結局不便だって思うようになる。
ウォークマン代わりになる。
ないやん小さいスマホ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 4a/13/GR
Pixel4aでも俺にとってはでかいわ
>>13 ほぼ待ち受け運用でゼンゼン持たない?
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-56C/14/LT
6インチが許容できるギリギリなんだ😭
嫌儲のおいさんがやたら小さいのがいいとか言ってたけど
世間じゃさっぱり売れてないわけで
小さいガラケーないの?
F02Bだっけ?セパレートケータイをセパレートさせた方だけっていう手はあるけどさすがに使いづらすぎるよな
ガラケーじゃなくてスマホでもいいや、通話専用
JellyもATOMも買ったけど一発ギャグにしかならん
小型でも優秀だったのはAQUOSR2Compactかな
小さいとバッテリーが小さいから充電する手間が増えてストレスが増える
N6000使ってたが大きさには満足してたが電話アプリで不具合多かった
ユニハーツの新型に期待してる
12miniをiPodとして使ってる
miniでも現行seより画面デカいけどな
小さいスマホとか無価値のゴミだから
スマホは大きければ大きいほどいいわ
スマホ依存が低いと小さくても苦にならんよ
高いとツラいだろうな
でも、そうしたら今度はタブレットぐらい大きくないと不便
でかいスマホがいいと思っていたが 小さいやつ使うとでかいのめんどくさい。
楽天 ハンド 使いやすい。
作れないこともないけど放熱設計のコストがかかる割に売れないからモデルも少ないという
>>22 今でも使ってるわ
乗り換えるにもどれもデカすぎて選択肢が無い
>>6 その理屈だと10インチとかが主流になるくね
iPhone miniも無くなったし需要ないんだろう
もうみんないい加減大きいサイズに慣れてるし
洋画見てたら欧米って小さいの多いね
大画面は中国や日本なんかのアジアが多いいめーじだわ
>>33 むしろデカいスマホを持ったことで依存が強くなった気もする
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-53C/14/DR
XPERIA ACE3
サブとしては最高のサイズ感だけど廉価機だからイマイチなところ多すぎ
ミドルスペックで出して欲しい
ちっちゃい文字が見えない、バッテリーの減りが早い、スペックが低い、激アツホッカイロになりやすい
いい事ないよねぇ
父親がガラケー使ってて電話しかしないから必要ないって言うんだけどスマホにしてあげたいんだよね
大きいのは使いづらいって言ってるから小さいほうがいいんだけどね
4Sのサイズでつべが見れたら充分なんだが
カメラもそんな性能いらん
スマホで出来ることってmateが限界だわ
動画もメールチェックもタブレットじゃねーと
スマホに大型求めるのって使い分け出来ない奴だと思う
>>44 俺も
se4待ってたけど大きくなるようで残念
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 4a/10/GR
5.8㌅は良かった。
6.5㌅にしてから300回は落としてる。
10年前は5インチ以下が普通だったのに
どうしてこうなった
>>1 動画視聴、撮影、ゲーム、ウェブブラウジング…
そんな事に使うから大画面と大容量バッテリーが必要なワケであって、
電話とテキストメールと決済にしか使わんなら
iPhone4SとかXPERIA SXとかAQUOS Phone SIくらいのサイズで充分よな
>>46 ガラケー使う方がいい
お前のオナニーに親父さん付き合わせんな
昔は小型化最優先で挑戦してるスマホもあった気がする
>>46 対応できるなら良いと思う
対応できないとガラケーなら電話できたのに
スマホで電話すら出来なくなったりする
>>53 8インチタブレットでいいじゃん
今どきSIM入って通話もできるんだから
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-AS42/12/LR
横幅がこれ以上だと無理です
一番最初のスマホが一番小さかったわ。あのぐらいでええじゃんね。is06とかいうやつ
>>55 そういう奴は電話に使う事が無いんだと思うよ
日頃から通話多様するならバッテリー消費の激しいアプリは別のデバイスを使うし
呼ばれた気がする
2chMate 0.8.10.187/Unihertz/Jelly2_JP/11/LT
>>42 便利すぎるもんね
タブレットもPCも無くてもなんとかなる
どっちも持ってるけど6.8インチ最高でつかわなくなってきた
折り畳みほしいわー
あれなら7.6インチ
タブレット持ち歩く事多いから小型のがいいな
音楽SNSおサイフ5chとかくらいだから
楽天ハンドは小さくてスピーカーとマイクの距離が近いせいか
相手が楽天ハンドで音量大きくしてると自分のしゃべってる声が跳ね返って聞こえた
これ早く出て欲しい
://i.imgur.com/1f5vt31.png
ソニエリminiは女受けよかった
手のひらサイズで動画見るくらいまではできたし
Jelly買おうと思ってた事もあったけどその度にやめてた
結局2台持たなきゃならなくなる
デカいスマホもダメ
毎日使うには重すぎる
もうスマホサイズで困ったらスタンダードなものを選び不足なら適度なタブレットを携行するのが正しいと決めた
小さいスマホというか
ギャラクシーのウルトラから折りたたみに変えたらポケットにいれて走っても邪魔にならないからいい
ちょっとオシャレな感じの女とかですら、バカでかい端末使っててビックリする
耳に当てたり、フツーに操作しているだけでもかなりバランス悪くて不格好だろう
ファブレットの出始めのころからそんなことは言われていたのに、何で今になってこうなる
小さいスマホは売れない
TPOで使い分けられる知識層しか必要としてないから
ローン組んでデカいスマホぶら下げてる知恵遅れが大半だな
初代SEとRakutenHandがこの世の最高峰だよ
小さいというか軽いのは正義
泥は重すぎる
oppoのreno7a使ってるがバッテリー持ちとかはゴミなんだけど軽いのだけは良い
小さめのスマホと大きめのスマホって字の大きさは違うの?
つまりデカいと持ち運びがだるいんでしょ?
GALAXYの折り畳み買えばいいじゃん
SEのサイズで充分
バッテリも1日もてば良いし
2年毎に買うから劣化も気にしないし
スマホって少しぐらい小さくても片手操作なんて慣れないし結局両手で使ってる
それに年寄りだと小さい画面とか不便なだけ
そら小さなサイズが売れないのも分かる
jellyの5Gのクラファンをスルーした翌日にjelly2水没して2個目のjelly2
2chMate 0.8.10.187/Unihertz/Jelly2_JP/11/GR
>>46 ガラケーそのままで、安SIM刺したスマホ買って渡したれ
LINEとかで徐々にスマホに慣らしてスマホに乗り換えたいって言われてからガラケーを契約変更させたげな
文字入力がきつい
1文字うって予測変換で出てこないとため息
外出時に楽天miniを電池持ちの配慮して完全に通話と地図用にして持ってる
他の端末は結局家のwifiでタブレットみたいに使ってる
男の手だと収まりが悪いから厚いカバーをつけることになる
ガラケーってなんであんなに電池長持ちしてたん?
今となっては不思議
iphone6だったか8だったかのときデカすぎとか言われまくったけど今じゃ当たり前の大きさになってしまった
画面デカいのいらない
4インチくらいのが欲しい
今使ってるのが5.2インチだけど、デカくて邪魔
>>75 どっちも使うてる
楽天ハンドは巷でバカにされるけど普段使いで困ることがない
個人的には凄く気に入ってる
カメラとかはウンコ
12mini
13promax
15pro
と来たけど小さいとバッテリーの弱さが気になるし
maxはデカすぎて主にインカメ使う時とか手指ちぎれそうになって嫌になったし
普通のサイズが1番良かった
楽天ミニ…いやSONYがSX位の端末を作ってくれれば速攻で買うのに
単なる電話機ならデカい必要はないけど、スマホで小さいとバッテリーと画面サイズにしわ寄せ行くのがね
>>84 縦横が小さくても分厚くすればバッテリーの容積稼げそうだがな
そんなもん出しても売れないんだろな
>>102 こういうお手軽の欲しいのねえ
3インチとかアマゾンにいっぱいあるけどバッテリー問題がなければ面白そう
小さいとバッテリーも小さくなって長持ちしないよいうがガラケーは長持ちしただろ
スマホは画面がデカくなってそれだけでバッテリー使うし裏で色々でさらにバッテリーを食う
用途次第で小さくてバッテリーが長持ちってのもありかもしれん
大きいスマホってほとんど縦に伸びてるだけだからあんまメリット感じないわ
maxとかいうゴミなんか作らんで良いから早く3出してくれ
2chMate 0.8.10.191 dev/Unihertz/Jelly2_JP/11/LR
4インチと4.5インチのAndroidあるけどタッチの反応は4インチの方がいい
小さいのがほしいやつって電話とメッセージくらいしか使わんの?
電話、SNS、ミュージックプレイヤー、カメラ(静止画)、各種電子決済、地図アプリ…くらいかな
ゲームはやらないし動画は外で見ない
>>12 丸っこくてやけにツルツル滑りやすいからゴミだぞ
壁に穴開いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています