【悲報】円は144円台後半、日銀利上げ観測後退で円売り圧力-自民総裁選注視 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-25/SKD0KKDWRGG000 https://i.imgur.com/EcrXMK6.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
利上げは円高だああああああああああああああああ
の人
どこに行った?
病気治すために高額な薬を飲んでちょっと良くなったと思ったら薬止めて大変なことになるやつですねw
140円割そうになったら植田があわてて牽制してきて草
130円台だと自民党に怒られるんだろうな
>>3 めちゃくちゃ正しい、薬はちゃんと使い切らないと
全世界の通貨値的に日本は115円くらいが適正だろ、ひよって利上げしたツケが来てる
マジで政権交代してくれ
アホな政治家は日銀に口出しするなよ
民主党のときも1000億ぐらいの証券会社の爆弾を何本もセットして下落に備えてたけどね、いずれ割られるものよ。今回は141円台にオプション置いていただけだ。それにタッチしに向かっただけだ、経済思想とは無関係なこと。
金利差減ってアメリカは年末までにあと2回利下げすると言ってるのに円安。ゴミ通貨確定では?
>>8 金融政策を分かってるのは維新の藤巻くらいだよな
維新にガンガン投票するしかねーわ
>>14 ファンドが飽きれば逆に動かすものだから放置でいい
>>18 今日の株価見ろよ
ここ数日日経平均強いから
為替としか連動しないつまらんマーケットになったと思うけど
NISA民がここまで増えてしまうとな
国内組、国外組を満足させるには円安しかないw
キンペーが発表した景気刺激策の原資確保のために中国がまた米国債処分しはじめたから米国債金利高を見越しての円安がきてる
>>4 日本経済に悪いから極端な通貨変動は企業の想定レート乖離しすぎて経営に問題が出てくるし
何より時期に極端な円高が来るから今のうちに牽制しておかないといけないからじゃね
>>22 資金の逃げ先が日本でなくなってんじゃねえの?円の価値が発展途上国レベルで落ちてるから海外のものが高く思える
実質実効為替レートで見ても円の価値ってやばくない?発展途上国にすら負けてね?
>>28 衰退国家の糞通貨を未来ある発展途上国の通貨と比べてどうするんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています