【悲報】(ヽ´ん`) 「Vaundyって、なに?」 [986198215]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Vaundyが柳楽優弥主演ドラマ『ライオンの隠れ家』OP映像を監督、初回放送後に主題歌を配信へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2bf68c735fc34726dcef15a8fc90589c06812e
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
やーばいでしょw
wwwwwww
(ヽ ´ん` )「健康診断のときに人とぶつかって、壁で跳ね返ったらバウンドボールというあだ名で呼ばれるようになった」
春菜がVaundyじゃねーよ!ってやるネタの人のイメージ
爆笑問題田中曰く、ライブの客煽りが調子に乗りすぎでウザいらしい
タイムパラドックスがなんであんなに跳ねたのか全くわからん
いくらドラ映画とはいえ
鼻糞みたいな曲やってるのは知ってる
ただただダセえとしか
天才として売り出されてる人としか
踊り子はいい曲だと思う
バウンティ号の反乱かと思ったらそっちはBountyか
去年の紅白の中では一番良かったよ
他に聴けるものが無かったからね
>>27 毎度思うが再生数って言うほど実力の目安にならないよな
過去の名曲とか大して再生数いかないけど最近の歌い手がその何百倍も人気あるってわけでもないし
ミスターグリーンアップル系よ
ここらへんはみんな同じだと思っていい
マジで同じ系統だから
ミスターグリーンアップル系よ
ここらへんはみんな同じだと思っていい
マジで同じ系統だから
ミスターグリーンアップル系よ
ここらへんはみんな同じだと思っていい
マジで同じ系統だから
踊り子が良かったから他の曲聴いたら踊り子だけが特殊で普段は典型的JPOPだった
>>40 まあ話は違うけど同時代で比べる指標にしかならんね
昔の曲で億行くのは本当に凄いと思う
>>41 まあ話は違うけど同時代で比べる指標にしかならんね
昔の曲で億行くのは本当に凄いと思う
デブのパーマを見るとバウンディだって心の中で呟いてる
踊り子が良いけど不可幸力、東京フラッシュとかの路線もまあ良い
怪獣の花歌、花占いあたりの金太郎飴みたいなJポップロック路線はつまらん
ルックス売りしてないからモメンから好感もたれてもいいけど
若者に人気だからなんかいけすかねえって感想もたれてると思う
一曲でも当たりゃすごいのに、何発当ててるんだこの天才は。
>>12 由来ウソやろと思ったら草w
://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_past/past_20200531.htm
音楽版呪術廻戦
名作のツギハギとアレンジで傑作を作ってる
YOASOBIのIKURAちゃんと同じ大学、同じ学部だったりします
なんか深夜アニメ放送時にホムンクルスとかいうタイトルのCMをやたらと流していたけど微塵も刺さらなかった
本当に人気なの?
やや洋楽よりなので
苦手なケンモメンは多いかもしれませんね
踊り子
www.youtube.com/watch?v=7HgJIAUtICU
おまえらギリギリダンスとか知らんやろ?
たぶん今年、年末のNHK紅白歌合戦にでるぞ?
こういうクラスのネタキャラが人気出ちゃうのはだめなんだよ
>>103 知ってんじゃね?
風化しかけたくらいの曲が危ない
鬼ノ宴とか
(ヽ´ん`) 「おまえらだって『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』のこと知らねーじゃねーか」
さすがにチェーンソーマンの歌の人くらい俺でも知ってる
>>25 これ
良い曲は2年前くらいまでで最近のはいまいちだな
もともと色んなジャンルからネタを持ってくる感じだったがネタ切れなんかな?
こういうので最近はおじさん世代と若者世代で明白な乖離があるのがよく分かるな
昔もそれなりにあったんだろうけど有線とかあっかから全く知らないって事は無かったと思う
なんか愛の言霊っぽい曲があるという情報以外何も知らないわ
前にYouTubeのショート動画観たら変にオラついてて聴く前から好きになれなかったわ
ギャーギャー言ってるだけで全然いいとは思えなかった
一曲ごとに曲調違ってヒット曲研究してコピーしてんだなってわかるね
でも全体通してオリジナリティは薄いかな
裸の勇者と怪獣の花唄が良かったから全部聴いてみたけどそれ以外イマイチだった
裸の勇者と怪獣の花唄が良かったから全部聴いてみたけどそれ以外イマイチだった
あんだけ人気なのに頑なの顔隠すのが闇深いな
見せたいのか見せたくないのかはっきりしろよ
>>41 テレビでストリーミング再生何億回って引っさげてやって来て初めて聞いたとかあるもんな
一部の人が何度も聞きまくってるだけで昔の曲のように広く聞かれてるわけじゃない
踊り子、東京フラッシュ、恋風邪にのせて、naporiあたりが好き
Ado、YOASOBI、米津玄師に次ぐ同じような曲を歌う歌手と思ってるうちの一人
スパイファミリーで知ったんだけど
嫌儲で「和田アキ子みたいでいいよね😊」って書き込んだら怒られた
ニュース番組の冒頭くらいのでしか知らん、姿は全く知らね
>>124 なんか曲の雰囲気からもそんな臭いがする
怪獣の花唄しか知らんけど割と好きだよ
ここ最近のヒット曲って10年前とかと比べたら圧倒的にいい曲多いと思うわ
>>140 声?似てるかな?
色んな声を出すよね
最初は同じ人が歌ってると分からなかった
歌はめっちゃ上手いし曲もいいんだけど一貫性が無い
売れるための努力をめちゃくちゃしてるんだろうけど
幅が広いと見るか節操がないと見るか
そういえば米津玄師って消えたな
まったく聞かなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています