Angel Beats!👈これなんだったの? [676413671]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメはよくわからん終わり方
ゲームの開発は中止
キャラもよくよく見ると浅い
https://blog.toonboom.com
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
お前らが嫉妬しまくったアニメか
2クールなら良かった
この前アマプラで見始めたんたけど2話で脱落した
余りにつまらなさ過ぎた
リトルバスターズは退屈過ぎて途中で挫折した
そんな俺がABは最後まで退屈せずに観られたから面白いって事
ギャグと音楽は良かった
オーディオコメンタリーは地獄
>>13 CLANNADもリトバスも1期がキャラ紹介とくだらん日常に終始するからね
2期がないABは短い話数に詰め込んでるから退屈しないってのはありそう
その代わりCLANNADもリトバスも2期の途中からジェットコースターみたいになっていく
色んなバンドアニメでいい曲量産されてるけど
Alchemy
CROWSONG
Shinedays
あたりは全然色褪せないなあ
>>17 あー正にCLANNADも途中で挫折したんだわ
前半乗り越えれば加速度的に面白くなるなら早まったなぁ
>>13 Charlotteも飽きずに見られるかも
>>20 何でもお見通しかよw
仰る通り最後まで観られたよ
>>19 CLANNADもリトバスも起承転結の起承がかったるいのと転からの畳み掛けがすげえ感動を産む
その時に起承がなければここまでの感動はなかったかもと思う反面、それでもなお起承はかったるかったなあとも思うw
CLANNADはアフターストーリーからでも見て損は無いと思う
1期も少し見たんだろうから高校時代輝いていた主人公という前情報抑えてあるだろうしまあ2期からでもいけると思う
CLANNADは換えがない作品だと思う
>>24 リトルグリーンモンスターだったっけ?
最後の成仏の大安売りで雑にキャラ消化してたよね長槍くんとか
これもCharlotteも後半詰め込みすぎだし
Charlotteは世界編なんざやらずに自分の周辺だけで物語閉じときゃよかったのに
♫うれてるーきがーしたー
♫うれてるーきがーしたんだー
鍵最後のヒット作リトバスの需要を先取りして大ヒット
Lisaを発掘
Little braverは名曲だよな
この頃のLisaは荒削りでよかった
バンドの演奏のやつとか時間の無駄だったろ
話の本筋は好きだけどああいういらないのがたくさんあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています