X

若手人気俳優「政治に興味持っても変わらないなら時間の無駄」でもこれ真実だよな [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 4e74-H8uU)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:36:04.21ID:fH5GvuqC0?PLT(15001)

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/10/06/0018199522.shtml
俳優の笠松将が6日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。共演者全員から説得されるも、政治への無関心を貫いていた。
 この日は、石破茂新首相の初の所信表明や、就任前の発言を一変させて早期解散を表明したことで野党が猛反発したことなどを特集。自民党内での権力闘争について取り上げた。
 笠松は「僕はそもそも詳しくないので。知らない漫画の13巻から出てきたキャラクターたちがこんなのやってるけど、誰だ?っていう。もちろん、知ってますよね、皆さんは。僕はちょっと勉強不足で…」と政治への無関心を隠さなかった。
 フリーアナウンサーの豊崎由里絵が「でも、この後、選挙あるので。この人がどういう人で、今後どういうことを計画していることを見ておかないと、選挙行動に結びつかない」と説明するも、笠松は「でも、何かよくなったか、悪くなったかっていったときに。よくなってないが何年も続いているわけですよね。もちろんよくなっているところもある。じゃあ見てても見てなくてもそうなるんだったら。ほかのことやった方が…って思っちゃう、僕は」と反論した。

 この後も「結局、入れたい人に入れたって、やってくれないでしょ。で、期限も決まってないし。言いたい放題だし、誰になっても同じだし。だから、ぶっちゃけ時間もったいなくない?って」と頑な。MCの東野幸治が「こういう人にどう言ったらいいんですかね?」と歌手の泉谷しげるに助けを求めると、泉谷は「ばかやろうですよ」とピシャリ。
 それでも「でも変わんないじゃんていう。期待して傷つくの自分たちじゃないですか」と自説を曲げない笠松。泉谷は「政治家を変えられないってことは分かっているわけでしょ。選んどいて、自分たちが変わっていくのさ。国民が変わっていけばいいだけの話じゃん」と諭した。
 東野も「例えば、Aという政党が政権取ったら、消費税を5%にするとなったときに。自分の生活で今までに110円だったのが105円になるかもわからないっていう動機で…」と身近な話題で政治への関心を促したが、「でも、こういうときって。こうやってニンジンぶらさげて」とここでも言い返す。東野も思わず「笠松~!」と声を荒らげた。
 笠松は「でも変わんないもん、だって。それで裏切られて、“次は変わるかも、次はできるかも。今回のこれ越えたら”って。何回やるの?」と最後まで頑なだった。
2 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 4e74-H8uU)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:36:46.05ID:fH5GvuqC0?PLT(15001)

この発言に切れてるやつたくさんいたけど
違うよ、国民の力で政治は変わるよ と誰一人言ってなくて精神論ばっか語ってたから笑った
3 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 4e74-H8uU)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:37:20.49ID:fH5GvuqC0?PLT(15001)

若者の政治不信は、クソみたいな政治を許してきたオッサン連中の責任なのに
何キレてんだこいつら
2024/10/08(火) 12:38:37.60ID:vM+WjGQk0
実際、右も左も高齢者ばっかりやろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-qu4u)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:38:59.54ID:VUZfptxA0
興味持っただけで変わると思うのがおかしいでしょうが
2024/10/08(火) 12:39:43.36ID:sAipgf1N0
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、
高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと
見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ
行って戦ってくればいいの。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129582089836277761/pu/vid/640x360/7_iqeqolJ6Evr1S9.mp4
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-4E6o)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:40:41.40ID:6o0qzqVqH
だから老人の福祉費用を若者が払うシステムは安泰なんだよ
頑張って俺たちの老後を支えてくれ
2024/10/08(火) 12:41:06.80ID:/944FGl20
極論馬鹿
2024/10/08(火) 12:41:53.95ID:hPFTdS9rM
投票率低下用壺工作スレ

宮崎駿
「自民党は多くの人間が投票しなかった事によって天下を取った」

選挙前になると、選挙に無関心〜%って投票意欲下げるニュースが出る
で、投票率が下がり組織票を持つ自民党などが勝つという毎度おなじみの光景
嫌儲板でも無関心とか抗議の白票なんてスレを立ててるのは壺工作
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e05-hOPt)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:42:04.41ID:M1aRKwEd0
選挙行かない奴は現状に満足してるんだろ羨ましいこった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ee1-1PB5)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:42:21.03ID:b22PidJz0
興味を持たなくていいから投票だけいけばいんだよ
これは趣向の問題じゃなくて知性の問題
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e75c-gWHf)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:42:52.15ID:KinQle6u0
山上さんは変えたぞ
2024/10/08(火) 12:43:06.73ID:1ba/MMuI0
選挙で変わるだろう
そしてネットの発信力は多くの票を動かすだろう
変わるから無駄ではない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-6pl/)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:46:52.39ID:SqWMYMKO0
>>12
これ
ただし責任は重いんよな
投票は変える力も負う責任もクソ軽い
いわばまさにお手軽コース
2024/10/08(火) 12:47:24.52ID:rcLXfOST0
投票するよりもSNSで働くことのアホらしさとかを発信したほうが余程社会は変わる
2024/10/08(火) 12:48:16.51ID:ESuRnNVw0
エンタメとしても面白いだろw
岸田の暗躍と山上の銃弾が無ければ総理になれなかった男石破
裏金安倍派と麻生の最高顧問に裏切りのカツカレーだぞw
おまけにひろゆきが壺カルトの親玉を追い詰めてるw
17安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9e14-M+MZ)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:49:07.83ID:MKU7rfV+0
でもお前上級国民じゃん
今の悪政で得する側が庶民代表みたいなセリフすんなよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb2-oLgd)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:51:44.36ID:pQQM2i5R0
うなづける話だ
2024/10/08(火) 12:53:05.18ID:mpVDrcoD0
投票もするし政権批判もするけど
もうどうにもならないことはとっくに気付いてるよ
民主主義の限界だよね
格差は広がるし是正できない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0686-gIS6)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:53:25.52ID:PHowEpfL0
誰がやっても変わらないからこそ頻繁に政権交代させなきゃいけないんだよ
21 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW df0f-H8uU)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:53:57.36ID:3EyOSVww0?PLT(15001)

だって必死こいてニュース見て選挙で投票して
国会無視してアメリカの大統領の言いなりで政策決まったりするんだぜ?
やってられるか?
22安倍晋三🏺 (ワッチョイW 46dc-cVKu)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:57:01.08ID:HZSpxEaN0
選挙行っても何も変わんないもんな
国としては、みんなで選んだんだから文句言うなよ?っていう担保が欲しいから選挙行かせたいだけに過ぎない
2024/10/08(火) 12:58:10.67ID:nc7FSG0b0
陶片追放
2024/10/08(火) 12:58:11.80ID:ILmOK7Jp0
バカな老害どもがよ
選挙では何も変わらねーよ
政治を変えたいなら暴力しかない
歴史が証明してる
2024/10/08(火) 13:00:44.56ID:Ah8d24uD0
裏切られて~って
あほか期待しすぎじゃw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-WF4F)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:01:04.12ID:5GbnTDldd
石破と野田の顔見てどっち選べって言われても…興味ある方がおかしい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e66-5ZBO)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:01:13.90ID:a4Q4RuQp0
そもそも生活が変わったとか変わらないとか比較できるほど生きてねぇくせに…w
28 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW df0f-H8uU)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:04:33.19ID:3EyOSVww0?PLT(15001)

>>26
たし🦀
2024/10/08(火) 13:05:28.69ID:Ah8d24uD0
>>26
無条件でいつも野党に入れておこう
自民が下野した時は自民に
2024/10/08(火) 13:09:24.27ID:ILmOK7Jp0
興味持っても絶望しかないしな
最近の若者はほんと賢いわ
心底嫌になったらこんな国さっさと出てききゃいいだけだし
2024/10/08(火) 13:11:11.33ID:n5TIh1G90
こういう知的障害者のせいで政治が良くならねえんだよ
2024/10/08(火) 13:12:57.73ID:I3th9VGk0
政治のこと分からない馬鹿が選挙に行ってもどうせゴミみたいな候補に投票する
だから政治のことは俺ら政治マニアに任せて、ド素人はどんどん棄権しててくれ
33地獄の底 (ワッチョイW 9ebe-USUr)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:13:34.31ID:Ce1mWGBT0
政治は生活のことでもあるじゃないそんなに難しく考えることないのにね
2024/10/08(火) 13:14:17.10ID:CBTZSk6E0
30年デフレ引きずった挙句の少子化ハードランディング中に暢気なこと言ってて微笑ましいね
2024/10/08(火) 13:15:26.34ID:LYznAe8U0
金融緩和だとかアベノミクスをいつまでも続けてきて
そのうち大恐慌が来るよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f83-MLfA)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:16:00.06ID:37QRUb+a0
ケンモメンがなぜか政治に興味ある側になってるけどスレタイ速報をもとにバトってるだけやん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff93-SyLX)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:16:24.38ID:hnvl5MQj0
選挙は無駄だよ
2024/10/08(火) 13:16:27.95ID:ILmOK7Jp0
30年間間違い続けた日本人
いや30年どころじゃないか
戦後、戦犯を生かし天皇制を受け入れた日本人
最初から全てが間違っていてそれを正そうともしなかった
その責任を若者に押し付けるの間違ってるよ
手本を見せろ
まず大人たちが変えて見せなければならない
2024/10/08(火) 13:16:28.16ID:0FJH4esZ0
平均的に選挙の投票率50%未満じゃん

彼の考え方、彼の行動が今の日本の多数派なんだからおかしくないだろ
2024/10/08(火) 13:17:48.72ID:ILmOK7Jp0
戦犯を総理大臣にした老害どもが偉そうに若者に説教か?
いい加減にしろや
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b97-pV6A)
垢版 |
2024/10/08(火) 13:24:52.25ID:RnUtrl1s0
政治は数の暴力じゃん、どんなに正しい意見を持っていても少数派は切り捨てられて、間違った意見の多数派が正義になる。
組織の前には、個人が政治に関心を持った所で意味はない。
2024/10/08(火) 14:06:57.92ID:I0z+xiUD0
分からないなら野党第一党に入れとけば間違いない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-6pl/)
垢版 |
2024/10/08(火) 20:15:55.66ID:SqWMYMKO0
絶望感、無力感が醸されるならそれで良い
登山者は四年に一度くらいは出てほしいからな
2024/10/09(水) 05:46:13.51ID:Y/FaF2g90
選挙でも政治でも何も変わらない変えられないから山上みたいな奴が出てくる
結局最後は暴力でしか解決できない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa99-DKv1)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:20:23.02ID:25lpOxMF0
2021衆院選で30歳未満の投票者は全体の8.6%
30歳未満が全有権者に占める割合は13.1%

若者さんは政治に全く影響力なし
2024/10/09(水) 15:31:29.77ID:J2XkxJZp0
これで一票の格差とか言って地方と都市の議席調整に延々何十年も時間を使って議論してるからな
まず世代間格差を是正しろよ
40歳以下は3票とかにしないと国が滅びるまで老人を護って若者を擦り潰し続けかねない
47 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0b62-5iie)
垢版 |
2024/10/09(水) 18:02:41.12ID:zDA+f8fB0
>>1
自分を変えた方がコスパとタイパが良いんだよな
コスパ重視のケンモメンがなぜ気がつかないのか不思議
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e12-mWBB)
垢版 |
2024/10/09(水) 18:42:40.79ID:gdHlJA6W0
>【NME】ビリー・アイリッシュ、米大統領選について「この国の女性として安全を感じたい」と語る
>
>ビリー・アイリッシュは次のように語っている。「今回は自分たちの世代では最も重要な選挙だと思っていて、
>『そんなことは考えたくない』みたいに言うのは簡単だし、私も同じような感じだった。『私一人じゃ変化なんて
>起こせない』と思っていた。
>でも、実のところ、私たちは変化を起こすことができるし、自分にもプラットフォームがあるから、それを
>使っていこうと思っている」


民度の差でたねw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a9f-6k2q)
垢版 |
2024/10/09(水) 18:44:56.18ID:iil8FhAt0
どうせくだらないことしかしねえんだから
政治のこと考えてたほうがマシ
2024/10/09(水) 18:47:52.74ID:5L2bo9aZ0
年金受給者は0.5票にした方がいい
2024/10/09(水) 18:48:09.10ID:NSTtQT2F0
若い人はスキルを身に付けて他の国に行ったほうが良いもんな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 039a-IRrV)
垢版 |
2024/10/09(水) 18:52:58.89ID:RTZiZ4lF0
そもそもまとも以上の知能の持ち主が政治について考えた結果が自民党支持だって前提で考えないとねw
知能に問題のあるブサヨには理解できないだろうけどw
2024/10/09(水) 18:55:37.18ID:/jc/Nuwd0
つまり
54顔デカ💩 (ワッチョイW 438b-SBHW)
垢版 |
2024/10/09(水) 19:24:34.73ID:ongefPbU0
過去のそういう若者が今の惨状を作ったんだな
勇気には勇気で答えるものが何処にでもいる
そんな格言がないからこの国はモデルにした二大政党すら維持できんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況