なあ、もうトップバリュの『プレミアム生ビール(158円)』でよくないか?発泡酒より安いのに意外と美味いとXで話題だぞ [547671999]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロング缶は208円
350缶が158円です
失礼しました
>>4 良かったな、飲めるぞ
s://i.imgur.com/RyQ9RW9.jpeg
>>6 これより安い発泡酒はトップバリュの発泡酒くらいだったよ
>>7 本物のビールだよ
>>12 ウエルシアにもまいばすけっとにもあるだろ
岡田さんのおかげで発泡酒がビールに変わったよ
://i.imgur.com/w1D8ODX.jpeg
500.アルコール7%で153円
こちらも安く酔えるのでオススメ
俺はサッポロ濃いめのレモンサワー派
ビール飲料もサッポロ黒ラベルとゴールドスターが好き
>>15 四日市に住んでるけど次の選挙岡田さんに入れるわ
これ苦すぎないか?
前あった富良野生ビールとか金色の缶のやつはちょうど良かったのに
こういうのメーカー品より安く提供できるのは輸送とか生産ラインとか管理しやすくなるからで中身はほとんど一緒なんかね
アサヒの糖質0が同じぐらいの値段だからそっちでいいや
200円でビール飲めるのは割と普通に凄いのでは?
発泡酒や第3のビールより安い
>>21 ゴールドスター旨いよな
税金上がって値段ほとんど変わらんPSBばっかりになったけどたまに呑む
喉の渇きを癒すならノンアルビール100円で良くないか
>>35 サッポロの千葉工場だぞ
>>35 イオンは数年前から韓国産からキリンに変更している
明らかに旨くなって普通に使えるんよねぇ
て言ってもスーパーだとアサヒ500×6パックで税込み1500円では買えるし大差ないなら大手のほうがいい
普通にビールだけどイオンだったら、一番搾りとか有名どころも180円か185円だから、ビールが酒税で今より高くてイオンのPBビールが148円だった頃に比べるとあんま強みがないっていうのが
>>39 サッポロ製だけどなぜかスーパードライに味が近いンだわ
スーパードライ買ってるならこっちの方がいいぞ
サッポロだからと言ってヱビス黒ラベルを想像して買うとアレ?とはなる
あのシリーズのウイスキーが形容することが難しいお味なんだよな
サッポロ製なんだ
前はキリンじゃなかったっけ
バーリアルとか
>>37 マジ?
いつかの韓国製じゃないのか
まあ知らない間に原産国変わってたとかあるかも知れんが
嗜好品は多少の価格差より
自分が美味いと感じるかどうか
ビールやストロングとか低アルコールの炭酸はおしっこ製造機だから飲めない
ケンモメンは床にこぼしたバーリアル啜ってるからこんな高級品無理だよ
>>13 じゃあ薬物やってなくても頭おかしい発達や統失は国が殺さないとね!
バーリアルは韓国ので糞マズいけど
これはサッポロ製
美味いの欲しければ
PBで幾つか高いのあるよ
中はほぼエビスだから飲んでみるとええ
トップバリュのPBってどうしようもないの多かったのに質上がったな
代わりにセブンのPBが微妙になった
>>26 流通経費の違いでしょ
発泡酒はキリン製だけど、売価で30円近くの差が有るからね
>>76 缶のデザインが変わっただけで中身は同じだと思うぞ
高級ビールとされるイネディット飲んでみたけど何か変な味だったわ。
>>9 サッポロ製なのか。
黒ラベル党として試してみるか。
>>76 これな
今のやつだとフルーティー感が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています