【悲報】ひろゆき「バブル時代に40代で貯金しなかった人の生活費を氷河期世代の非正規雇用が年金として払うってグロテスク」 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://x.com/hirox246/status/1846112640294117517 https://i.imgur.com/RQvccYE.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
://i.imgur.com/M9TCkdg.jpg
://i.imgur.com/jGDRW28.jpg
://i.imgur.com/94mWaty.jpg
://i.imgur.com/0rijsFq.jpg
政治の失敗なのに老人や個人の失敗のせいにする人たち
ひろさん最近やたら氷河期擁護繰り返してるな
まあ日本のコア層だし人気取るべき相手だからそりゃそうか
バブル世代も皆が皆恩恵にあずかれた訳じゃないけどな
根本を変える時期なんだよ
高卒の公務員と50歳以上の公務員をリストラして消費税廃止
地方公務員廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
これで内需も出生率も笑っちゃう位に回復します
金が無いから買い物出来ない
売れないから値段を下げてデフレになる
モノを売っても儲けが少なすぎるから賃上げできない
こんな当たり前の事を無視して
不景気なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続けてきたのがジャップランド
その結果が今の生活
地方が存続できない状態までに公務員の失政と搾取のせいで衰退させられた
普通の国なら予算の準備が必要ない公務員の人件費を削って景気対策を行います
景気対策どころか景気を冷え込ませる政策を30年以上続けてるのがジャップランド
アルゼンチンを見習って公務員の大量解雇で財政黒字にしましょう
この氷河期世代が絶滅するまで日本衰退し続けることが確定している、絶滅してようやくリセット
バブル時代で40代ならバブル崩壊後のリストラでだいぶ切られてそうな気がするけど
どっちも経済状況という荒波に振り回されくるくる揺れる葉っぱのは一緒だよ
クソアフィアカウントに引用するんじゃねえよ
インプ増えるだろ
>>1 今の60代以上が戦犯
こいつら全員抹殺すべき(´・・ω` つ )
バブルの頃だってケンモメンみたいな底辺がいたし
誰でも貯金できるわけ無いだろ
自決しない甘えた老害はヨットスクールにぶち込むべきだと思う
>>11 職場でネトウヨだったり陰謀論ハマってんの大体氷河期だけどな
バカだから何度でも騙されるよあいつら
それより平均値と中央値の差エグ過ぎない?
10倍以上の差があるって富裕層はどれだけ溜め込んでるんだよ
そもそも制度作ってる官僚政治家の問題であって
日本は他所に比べて税負担高いのにこれだからな
社会保障問題を庶民の世代間問題に転嫁してるのはおかしいんだ
47万の資産って何かあったら路頭に迷うか生活保護か?
>>9 IT系の人は成功しててもそれまでの間バイトしたり非正規やニートみたいに下に見られる時期もある人が
多いみたいだから、大卒氷河期特有のイヤな思いした経験がある人多いみたいよ
あの時代は、大学出たら社畜になるのがエライみたいな時代だったから、会社経営も軌道に乗らないうちは
フリーター扱いでイヤな事言われたりもするんじゃない?
就職氷河期って、零細企業やブラック企業の正社員自慢でマウント取れてたようなクソみたいな時代よw
あとは、車じゃなくスクーター移動していた時代もあったみたいだし僕達のチャリ移動の感覚もわかるのでは?
バブル時代だってみんなが裕福だったわけじゃないのに
地方労働者はバブル時代でも今とたいして変わらない生活水準だよ
ひろゆきは氷河期の成功者のわりに自己責任で突き放さないのは評価する
なにかとつけて生活保護もらったらいいんじゃないですかだし
>>27 全世代何かあったら路頭に迷うか生活保護レベルの貯蓄だぞ。
というか30から40になるときに何かあるから貯蓄少ない可能性もある。
平均と中央値がだいぶかけ離れてるな
格差広がりすぎだろ
どっちも通勤電車でゲームや動画観ているクソ世代だからどうでもいい
就職氷河期のカースト制度は本当に滅茶苦茶だったからねw
誰も応募しないような零細・ブラック企業の正社員が謎のマウント取ってきたり(それこそあの人たちって今何やってんだかw)
団塊世代に謎の根性論で説教されたりとか、なんでもありだったわw
外で無駄金使うのがリア充の象徴みたいになってて、それとは反対に将来のために自宅で勉強したり鍛錬するのは
ダサイ暗いと言われて馬鹿にされる時代だった
「もっと遊んだ方がいい」とか謎の説教まであった時代だよ。ビジウヨ全盛期だったのか今の若者みたいに「コスパ悪いw」って反論できる土壌もなかった
世代で分けても意味ないだろ
結局格差是正に必要とされてるのは税による再分配なんだから単純に所得の問題だわ
貯金せずに使いまくって経済成長した方が恩恵はデカい
同じ氷河期としては助けなくていいだろ
根性さえあればやれたからな
サボってきたんだから今更国のせいにすんな
年金は世代間の助け合いとかいいながら助けてもらえなかった世代に金要求するとかひどいよな笑
>>19 わりと最近まで無駄金使うのがリア充みたな風潮あったよね
なので、氷河期差代も非正規でも金もないのに金遣いだけは荒くて、
馬鹿みたいに新しいものを次々と買ってマウント取って来る奴は、学歴に関係なくたくさんいたよ
そういうのが日本の文化wみたいになってた
ここ数年は断捨離とか流行ってきていい流れになってきたけど、逆にビジウヨに敵視されてそうで心配になる
ネトウヨにスレ立てられて攻撃されてる人もいるくらいだから
スレッドも有意義な問題提起や人類の平和につながるスレッドならいいけど、
ビジウヨ・ネトウヨが支配と私利私欲のために個人や独身を攻撃するスレも多いからね
なんでこういう奴らは上の世代も税金と年金ちゃんと払ってるって視点がないの?
>>35 下の世代は何見てるの?
どのみち君を含めた将来の全員が負担を負うという話してるんやぞ
>>40 ひろゆきみたいな、何があってもけっして金払わない根性かあ
こいつ数日前に世代間闘争にするなとか言ってなかったっけ?
>>38 ビジウヨに吸い取られただけで、本人には何も残らないじゃんw
当時は安定してた家庭でも、今は子供に年金生活の不満ばかり言ってる親も多いからねw
>>1 最高裁に命じられた賠償金払わずに有識者ぶってデタラメばらまいて金稼ぎしてるグロテスクなやつよりマシでは
>>45 いや、逆に金払う必要がないと思ったから払ってないので、その理由を話す方が有意義になる
言論の自由や情報の公正さについて思うところがあったのでは?
日本の情報は壺やビジウヨが有利になってるから、一般人に有益な情報が少なすぎる
支配や金儲け目当ての情報がメインだから、いい人ほど、損をするシステムになってる。変えるべき課題
>>45 日本語のコミュニケーションがあなたとは難しそうなのでブロックー
>>53 おまえ根性なさすぎるやろww
嘘つきさんw
バブル期のドラマ見てるとこいつらの浮かれっぷりの後始末を後の世代がやらされるのかと思うとムカついてくる
65まで払ってから言えば?そうでなければ無年金無保険を選択できるようにするとか。韓国人みたく。
厚生年金保険料の半額は会社が負担してくれますが、月収30万円の場合の厚生年金保険料自己負担額は月2万7450円です。
2万7450円×480か月=1317万6000円
年間受給額は
78万900円+(30万円×5.481/1000×480か月)=157万0164円
国民年金保険料はトータルで
1万6610円×480か月=797万2800円
となり、約800万円を支払うことになります。
国民年金(老齢基礎年金)の年間受給額は
78万900円
払ってきたものをもらうのは当然だろう
>>56 アホだね、戦後の哀愁路線と軍部支配の払拭が必要だったのだよ。
上級が利権を大きくしすぎ・・・
もう下級の暮らしが良くなることはないよ
GPIFは180兆円あって将来世代のためにためてきたものです
高齢者はこれらを使えず現役世代からもらう体になってます
これを現役世代がGPIFに積み立てて高齢者はGPIFからもらう形にすればいいだけです
>>62 Zの保険料で老人を支えることなんか不可能なことぐらいわかるだろ?実際は老人の積立てを返戻してるのだよ。
年齢階級別就業者数(万人)
15〜24 25〜34 35〜44 45〜54 55〜64 65歳以上
2022 547 1110 1313 1637 1204 912
6723万人就業者
55歳以上の就業者31%
34歳以下の就業者24.6%
世代 平均年収 手取り 税と社会保険負担額
20〜24歳 3280000 2530000 750000
25〜29歳 4100000 3210000 890000
30〜34歳 4680000 3580000 1100000
35〜39歳 5210000 3990000 1220000
40〜44歳 5610000 4280000 1330000
45〜49歳 5900000 4490000 1410000
50〜54歳 6320000 4790000 1530000
55〜59歳 6330000 4780000 1550000
別に非正規世代が負担してるわじぇじゃありません
それよりひろゆきはフランスにフリーライドしてないで日本の社会保険払えよ
そしてZの老後を支えるネオZはさらに少なくなるわけで、数割は精神パーで勤労不可だし、Zを支える後世代はいないわけだよ。
ひろゆきって氷河期世代だから氷河期の味方なんだよね
氷河期を救ってやってくれ
老人を支えてるのはバブル世代の保険料だとみなしてもいい。
バブルも
年金さえ払っていれば安心
って騙された被害じゃね
氷河期なら子供好き産まなかった戦犯だからいくら叩かれても良いってテレビが言ってたからコドカテ予算でたたこう
>>31 ずっと、あくせく働いて(ブラックな)会社や社会に貢献()するなんて馬鹿馬鹿しい、なるべく楽に暮らせばいいというスタンスだからな
人をズタボロにしてボロ儲けの壺教団にも厳しいし
せやかてネットもスマホもない時代で生きたかったか?
あの頃はブラックだサビ残だなんてあったけど
そこから逃げたんだから仕方ないよね
いつ産まれるか選べないんだからガタガタ言わないで戦えば良かったのに
飛行機で飛ばされるよりマシだったろうが
ひろゆきも含まれることになるけどホント逃げてばっかの奴ほど偉そうな説教垂れるんだよなあ
ローン会社のCMばかりで
パチンコ屋近くにローン自動契約機がそこらじゅうにあった時代か
貯金してても年金料を払ってれば年金は貰える
なに言ってんのこのバカ
>バブル時代に40代で貯金しなかった人
団塊の世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています