Q.自民党を下野させるにはどうすればいいですか?A.一番可能性の高い方法は第1野党に投票することです [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
このスレの代理としてスレ立て
【衆議院選挙】スレを開いてください [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729762135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
どこに投票すれば一番胸がスカッとするかは
人によって違うし様々だから
どの政党に投票するかは自由だけど
日頃のストレスと不満と怒りの一票をブッ込むぐらいの権利は
誰でも持ってるだろ?
行ってこいよ選挙
自民党って
下野させないといけないぐらい
そんなに悪い政党なの
ネトウヨ「そそそそうしたければ白票か棄権することです!」
自民がやらない政策を打ち出すこと
政治とカネみたいな議員個人の話でなく
自民がやらない対策と言ったら何と言っても少子化対策
>>1のスレの本文も貼っておきます↓
お前ら、普段は「自民死ね」と一枚岩なのに選挙になると、れいわだ、共産党だと票を割るのよな
俺もお前も自民を下野させたいのは同じだろ?
なら第1野党に投票しろよ
票を無駄にするな
どこが与党になっても日本の崩壊は避けられないんだよなあ。。。
1小選挙区は自民以外の善戦しそうな野党候補に機械的に投票する
2比例は政策と党首の人柄を吟味して好きな政党名を書く
悩んでるやつ用の嫌儲コンボな🥺
>>16 立憲民主党を中心とした野党勢力が
過半数を取ったら政権交代
自民党からの連立交渉があるかもしれないから
自民党と組みそうな政党に入れたら
選挙後にその政党が自民党と連立する展開もある
地域に仕事持ってきてる政治家と過疎地域の経済は完全に癒着してるんだから自民党が地元に選ばれるのも当然なんだよね
>>3 ものすごい時間かかると思う。
まずは立憲(野党第一党)が連立で政権取る→連立に入る→何年も続く中にれいわや共産の支持が広がって議席が増える
一度連立に入るのが最初のハードルだけどそもそも政権交代が必要と思う。
@uni_mafumafu←このデ〇アタマで脳が〇まってない土木作業員〇正のブ〇イク底〇池〇草^^こ〇つ産んだ親()も〇ずかしいだろうね〜^^図体だけデ〇かくて痛い乱雑なゴ〇がさ〇し者になってんだから^^;つかこ〇つセラミックになってて気合いだけは入ってんの草^^ゴ〇なんだから矯正とかする必要なかっただろw
フリーニュースキャスター「私は白票で投票しました!」
うちの区は自維参の壺カルトか共産どっちも入れたくなかったら消去法で立民しかないわ
そろそろ維新が野党第一党になるよ
【最新議席予測】
自民 226
立憲 81
維新 56
国民 41
公明 29
無所 10
共産 7
れ新 6
参政 5
保守 3
社民 1
>>6 小泉総理を信じて米百俵の精神で耐えたら
自民党と取り巻きが米食っただけだった
>>24 そうなんだけど大阪3区で公明党監部佐藤を倒しそうなのは維新なんだよ
それでも個人の思想が許せるなら投票しなくはないけど核武装容認するようなやつには絶対入れたくない
あとはどこに入れても死票になるから共産に入れとくわ
今現在も腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪教団統一教会の組織票に依存しているのが腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民だ💢 ご主人様の統一教会組織票があったから、腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民が立憲や狂産党にかろうじてどうにかこうにか選挙で勝ててただけ。手下のマスコミに世論調査捏造させ、選挙期間中の情勢調査まで捏造させ、立憲や狂産党を貶めるための印象操作を徹底的にやらせた上に、官房機密費使い当たり前のように選挙買収までやりまくって、やっとのことでどうにかこうにか立憲や狂産党に勝ててただけ。要するに悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい犯罪をいくつも重ねないと立憲や狂産党に絶対勝てないほど国民から嫌われている泡末政党こそが腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民の正体や!不正や犯罪を一切せず、毎回たくさんの議席を獲得している立憲や狂産党の方が本当は支持率が高いことをこの事実が証明している。事実は誤魔化せない!👊💥💥😜
絶対に投票してはいけない政党
第一位 自民党
第二位 維新の会
第三位 公明党
第四位 立憲民主党
第四位 国民民主党
そろそろ立憲が野党第一党になるよ
【最新議席予測】
自民 64
立憲 215
維新 12
国民 18
公明 13
無所 10
共産 7
れ新 6
参政 5
保守 3
社民 1
>>43 2と3は逆だ
創価のせいでこの国の交通インフラ終わっとる
>>1 選挙区ごとに違う
自民党議員を負かしそうな有力野党候補に入れろ
【最新議席予測】
自民 210
立憲 110
維新 41
国民 20
公明 22
共産 10
れ新 20
参政 0
保守 0
社民 1
残りその他
立民はガラガラポンしたほうがいい
野田とかえだのんは要らん
>>59 その時は維新
自公過半数じゃないことが大事
>>48 維新の松井一郎が萩生田の応援演説してるし
連立の可能性高いぞ
>>1 選挙権持って以来二十余年マジでこれしかやってない
投票に必ず行っているし
自民に投票したことは一度もない
劇的に政治をかえたいなら、独裁ができる政党にかえるしかない。
日本共産党、れいわとかだが、普通の日本人なら即死するだろう🤣
自民党議員と似てる名前の人を擁立して同じ選挙区に出せばいいんじゃね
大阪の維新vs公明の選挙区なら公明に入れちゃうかもなぁ
立憲出てたら入れるし泡沫に入れても良いんだけど迷うよな
別に支持政党ないわけよね
消去法でしか選択肢無くて、しかも落としうる候補の党も軒並みクズっていう
「うんこ味のうんことうんこ味のカレーならみなさんどちら選びますか?
わが党は味はうんこですけど少なくともカレーですっ!」ってくらい謙虚な奴がいてようやく積極支持できるレベル
どいつもこいつも図々しいんだよ
うちの選挙区(和歌山1区)はまぁ小選挙区は維新の林さんって感じだなぁ、比例は立憲と維新で割れそうかな。
ずっと和歌山市の人は岸本さんに票入れてたけど、
自民が知事にわざわざ封印して万全の体制で補欠戦やってボロ負けしたからなぁ
自民党が下野した内閣といえば過去5回ありますが、どれも最悪でしたね…
1. 細川内閣 (1993年8月 - 1994年4月)
2. 羽田内閣 (1994年4月 - 1994年6月)
3. 鳩山由紀夫内閣 (2009年9月 - 2010年6月)
4. 菅直人内閣 (2010年6月 - 2011年9月)
5. 野田佳彦内閣 (2011年9月 - 2012年12月)
裏金緩和法可決したのに
ロハで入れる奴って何者なんたろう
その第一野党が自民に似てて不安なときは
どうすればいいですか?
>>74 どうしてこんなに短命かっていうと
官僚もマスコミも産業界もアメリカも在日米軍も
自民党の味方だからなんだよね
あの手この手を使って引きずり下ろすわけだ
>>78 ほんとこれ
自民党を下野させたいけど今の立憲は信用できない
共産党やれいわのほうがよっぽど国民に寄って仕事してくれてると思うからこれらに投票したい
どうしたらいいんだ
安倍政権のデタラメ政治を変えることさえできなかったジャップ有権者に何も期待は出来ない
>>80 そうやってズルズル自民勝たせて来たんだろ
好きの嫌いの言ってる場合じゃねえってまだわからんのか
第一野党が劣化自民という悲劇
仮に自民が下野したとしてもすぐ復活する
>>7 30年間経済成長ゼロなのに政権やってんのがバカバカしいレベル
みんなでれいわに入れて 何故政権交代できないんだ日本人は劣等民族だームキーってしようぜ
一政党につき一票っていうのが勿体ない
順位付けで当選(落選)して欲しい順に記名する方式にして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています