GPT5なら既に出てるのに名前変わったからってまだ期待してる馬鹿多いよね
前評判があまりに良かったせいかな
そもそも年内に出してくる新chatgptのことを期待してただけの筈なのにね
じゃあそれ24時間回してもっと凄いAI組めばいいじゃんなにやってんの?
>>5 o1はGPT-5ではないとはっきり明言してますが?
そのうちAIが俺らにプロンプト打ち込むんだろうなあ
openaiって毎回こういうこと言ってるイメージなんだけどさ、もうボジョレーヌーヴォーだよね、これ。
画期的なChatGPT5を出すと言いながら4oとか細かく刻んで誤魔化しているイメージあるね
逆に、将来的には人工知能の方を「知能」と呼んで人間の方は「天然知能」と呼ばれるようになる(レトロニム)
5はこれまでと違い過ぎるから入念に安全性チェックと修正してる為にリリースが遅れてると言う話だよね
まぁ、実際この人らは世界を変えてきてるからな。
単にハッタリとは言い切れないものがある。