AI「え?葬送のフリーレンの漫画描くの?まあいいけど…」結果 [808850708]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ://i.imgur.com/WWHs70o.jpeg
://i.imgur.com/OziOqUR.jpeg
://i.imgur.com/ycZa8xX.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
うむ…
これ半分原作だろ
次回が気になるから、ウソバレでもいいんで続き描いて欲しい
まさに異界の言葉
それにしてもフリーレンほんとかわいい
ちんぽにくる
四コマのセリフを確率的に再現するほど画像としてぶっこんだ悪魔のモデル
適宜挟まれる猫がいい味出してるけどそういう漫画だっけ
画像の文字は読めても文字を書くことができないんだよな
外国語ではなく日本語っぽく認識してるのに読もうとしても読めないの凄い
AIってすぐにケモミミ入れるけど、学習素材がそうだったのかな
あれ要らないんだけど
これモデルになったっぽい漫画Xで見たな モロこんなんだった気がする
このぐらいまで漫画をかけるようになったのか
あと数年で一般的な漫画はかけるようになるんじゃないの?
セリフが理解できたらちょいちょい意味不明な絵の辻褄もわかるのだろうか
アウラ様を服従状態にして思う存分タップリ楽しみたい
ttps://i.pximg.net/img-original/img/2024/02/28/14/35/12/116463890_p0.jpg
>>36 字を字として認識して出力できるAIはまだまだ途上。
文字は画像認識出来ても出力出来ないのか
何でなんだ
チャットAIとしてとっくに文章は書けるんだから
文章をイラストに落とし込む改良なんてすぐ出来るんじゃね
最近aiのやつ結構見てるけど、これって顔ハメのアイコラなんじゃねえのって思い始めてきた
すぐ外国人になって飯食って踊りだす実写AIより100倍出来ええな
セリフ変えたら余裕で見られるものになるな
すげえや
AI生成にしてもどこの誰が好んで生成してるんだよこれ
//i.imgur.com/gEsaBOR.png
3枚目でかつよみたいの生えてきて草
猫を生やす魔法
これ半分10万年後(高レヴェル放射性廃棄物が無害レヴェルに戻るまでの時間)の糞馬鹿ジャップランド語だろ
フリーレン「くぁwせdrftgyふじこlp…」
フェルン「だから?」
フリーレン「うわぁ! いきなり流暢になるな!」
こないだ俺が作ったやつじゃねーかよ
>>13 現場猫マンガのプロンプトを丸パクリしてフリーレンって追加しただけだから
>>34 流石に全く人の手が介在しないのは無理だろうけど
セリフとコマ割りと
コマ毎のキャラの感情の指定くらいでほぼ漫画が書ける時代は2年後には来そう
>>88 それが一番難しいんだわ
面白いネーム考えられるなら原作者になれるし
吹き出しは空にして絵だけにして
AIに適切なセリフを考えさせるのできるだろ
いつになったら自動でエロ漫画作ってくれるAIが出来るんだよ
>>94 ストーリーは結局自分で考えなきゃいけない訳だしな🙄
これが最善の計算結果だとするAIの気持ちがわからん
有吉の壁でai出力のネタを芸人3組ぐらいでやってたけど、この漫画ほど意味不明でもないけど、似たような感じだったな
セリフ適当でいいから漫画をかけっていう命令がおもったよりうまくいくんだな
>>105 これ波平グロ過ぎんだが
AIではなく蝋人形なんだろ?
>>105 映画版ドラえもんってこんなかんじだったからいけるな
一枚目の一コマ目「プリケツどうしたんですか」に見える(考察)
一応最後のコマはオチみたいな雰囲気になってるのがすごいな
絵じゃなくてネタのテキスト生成させて吹き出しに入れて貰うのはできないの?
>>105 波平見てもわかるが3DCGって皺ありの方が表現上手いね。今やってるRise of Roninもジジイの方がリアルっぽく見える。若い肌って綺麗すぎる感じになっちゃうんだよな
アニメ絵のコミカライズ版やな
他でも普通に作られてたり手書きだったが
AIは自分で清書までするように進化すると人間超えるな
出来上がった作品を日本語として問題ないか? 物語は面白いか? 倫理的な問題はないか? 指の数は合ってるか? 等を自分でチェックするだけ
アニメが鬼滅か進撃並にクオリティ高いと話題だったから
漫画見て度肝抜かれた奴多いだろ
>>121 フリーレンって綺麗なんだけど迫力があまりないんだよな、モンスターも貼り付けて後で動きの線入れましたって感じ
//i.imgur.com/aPC7K44.png
//i.imgur.com/PYTTqRt.png
猫はパックンなのか
エミリアとフリーレン間違えてね
ドヤってるフリーレンをフェルンがあしらう感じをAIが解釈してるのがすごい
これすごいね
著作権で訴えられなきゃ自分で会話部分考えて商売できそう
>>133 その2つの原作知ってるなら度肝抜かれないのでは?
〇〇ですね
だから?
〇ねよ
この3つの言葉は学習サンプルに大量にあるんだろうな
文字がそれっぽいくせに何の言葉でも無くてメチャ怖い
効果音もズッフチッってなんだよ…これは凄いよ
ろくに文字も書けないAIで絵師を廃業させようとする無産の惨めなこと
AIってこんな風に漫画を理解してるんだな
まあ、大まかにあってるけど
こんなの進化スピード考えたらエッチな漫画なんかすぐできるじゃん
ローカルで性癖全開な漫画描かせたいよケンめも〜ん!
口に出して読むと 韓国語 喋ってるみたいでかっこいい
>>121 4枚目ってもしかして橋に強風を送ってるって描写だったのか?
いままで鳥が吹き飛ばされてるんだと思ってたが
じじいってフリーレン好きだよな
アニメ化前の読者層も40,50代がメインだったし、じじいの老後向け作品
楽しそうな外国の漫画みたいにはなってる
これにボケて!みたいにセリフだけうまく入れればいいんじゃないか
>>132 正しいか正しくないかの判断ができないからAIは今の形に落ち着いたんだし
だから?とか言い始めてるじゃん
これ半年後にしゃべってる奴だわ
へー帽子買ったんだ?
私も買うかねー
こんなのとかこんなのとか
似合わねー
シねよ
こんな流れ?
コマを分けてエッチな漫画風はできるようにはなってきてるね
いいコマが揃うかどうかはガチャだけど
//files.catbox.moe/5ule16.jpg
顔が別人みたいに変わりがちだから似たような角度にせざるをえない
きららならこれでいいか
セリフはお絵描きAIじゃなくてチャットAIの領分だな
文字を理解してないけど必死に人類の真似事してるみたいで可愛い
画像からセリフを生み出す技術はすでにAIチャットアプリであるし
全工程AIでできるレベルだよ
たくさん絵を出力させて美味しいとこ取りしてセリフつけてもいいしな。ミキシング作業
これAIなの!?
ほんと作画全部AIにさせれるようになる時代きそうだな
文字も絵の一部として捉えてるから吹き出しの言葉がバグるのか
知らんけどたぶんこうだわ
>>121 誰も通ってないのに
橋に風を送り続ける鳥さん可哀想すぎるだろ…
「フリケ!トジンシイッス?」
「旋白しムンンド シカシっですね…」
「……」
「うんこは こは臼?け?」
「だから?」
これ原作絵じゃなくて
二次創作臭いキャラやん
フリレンの肩に居る猫はどの別作品から紛れ込んだんだよ
>>3 いやいや
ギャグじゃなくストーリー書かんかい
>>121 原作がこれだから、
アニメが絶賛されたんだよなw
これを利用して
セリフを考えて作家になろう!アプリ作れそうやな
セリフの元ネタも、訳のわからん文字から着想を得て
>>121 隠し扉もバカにされて手直しされてたよな
そろそろ面倒くさがらず俺もやってみよう
これに手を出していないと時代についていけなくなりそう
チャットは流暢にできるのに文字が描けないのがいまいち良くわからない
絵と文字を別々に描くということができないのかな?
>>121 引きの絵で沈黙されるとマサルさんみたいだな
>>215 画像と文字の出力が別じゃないとダメなんじゃないの?
漫画とは言ってもあくまで画像出力だし
一枚目にセリフ考案
洗濯の魔法を教わったよね
あれはなかなか馬鹿にならない
十年ものの雑巾でも真っ白になる
少し魔力を上げると繊維が溶けるからね便利だね
モデルによっては文字の出力が可能なやつもあるぞ
漫画風のセリフを配置までとなると難しいかもしれんが
そういうのはそれこそクリスタとかが追及してほしいところ
>>210 AIの制限じゃないだろw
画像生成AIの学習データが文字認識用のタグを含まないだけ
なんか頭の悪い人が
ChatGPTとの対話を高い知能の仮想キャラだと思い込んだり
画像生成AIを万物を見通す神のような存在だと思い込むのは
非合理の極みで馬鹿馬鹿しいよね
八百屋で肉が売ってないのはおかしいと騒ぎ出すような頓珍漢
ハンバーグという名前の食べ物が出てくるのはおかしいとか言ってた奴が見たら歓喜しそうな漫画やね🥹
それっぽくて草
日常系のパターンなんて少なそうだもんな
機械がなにも理解せず人間のまねをしてるだけってのがよくわかるよね( ´ ▽ ` )ノ
>>178 これより上手いヤツってかなり限定されるよなぁ
外人が日本の漫画読んでる感覚ってこんな感じかな?
俺らが英語はもとよりフランス語のコミック読んでもなんとなく文字が読めちゃうじゃん
でも日本語は奴らにとってはこんな感じだよね
俺らがアラビア語の漫画読むような感じ
漫画の自動生成を考えると、
①ストーリーのプロットを生成して
②コマ割りと③セリフを生成して
④画像生成
みたいな流れにするのが人間の作業の移し替えとしては適切なんだろうけど
実は②の段階で④に類する荒いデータ(落書きみたいなやつ)が必要だったり、④の見せ場のイメージを考えて①を作るような、逆伝播的な情報のやり取りが必要になるから一筋縄で行きそうにないね
漫画制作ではなく科学技術研究で言うと、初期段階では非合理で無根拠に見える閃きや、高い確率でうまくいく段階的研究経路みたいのがあって、それを学習データに落とし込む事が可能なら
それ以前に人間が実践して学会賞とかノーベル賞を狙って取っちゃうよね
>>249 これって石恵って人じゃないの
トラブルとかの書いてる人
原作の動きの少なさがよく反映されたクソ出来であります
アニメを忠実に学習させたものを作れたらいいのにね
嫌儲のニセ科学批判カルトの人は
その科学技術研究の出発点にある
初期時点では非合理だけど段階的発展により合理性が増す研究経路の概念を認める事ができなくて
教科書に書かれているガチ鉄板の常識を出発点にして、間違い探しで科学が発展するような、消極的で受け身の活動しか認める事ができなくて
この人は何十年粘っても成果を全く出せない初期欠陥を持った人間だと笑ったっけ
AI「フリーレンはフリーレン、フェルン、アウラがいればよくてシュタルクは要らない」
こいつなんにもわかってないぞ(´・ω・`)
>>121 遠近法の未発達なルネサンス以前の技法を採用して中世ヨーロッパらしさを演出しているんだろう
デスノートの小畑でさえ、謎の止め絵感があるんだよな
絵自体は超上手いのに
漫画って3Dモデル的にきっちりバランスをとるんじゃなくて、かなり歪ませることで動きを出してるのかな
これ中華AIらしい
://i.imgur.com/cUJwgGN.jpg
ジャップやばいよ…
一枚目にセリフ考案
他の動物になれる魔法もあるよ
そんなに難しくない
猫とかね
ただ質量保存で体重はそのままなんだ
抱き上げてもらえるかな…
セリフ部分も生成させてみてはどうでしょうか
chatGTPにでも画像くわせて( ´ ▽ ` )ノ
>>270 正しいデッサンを追及すると勢いが死ぬ問題はある
微妙に下手な絵のエロ漫画のほうが抜ける問題もそれ
フリーレン戦闘シーンをAIさんに描いてもらったらどうなるんでしょう?
>>121 分かりやすくする為にギャグみたいな描写を入れるのは有りだから…
アニメ化する時に解ってる人がコンテ切れば良いだけだし…
>>121 その鳥はなんだよ
ドンキーコングのステージか😧
>>135 どぼじてそんなごというの~
が脳内再生された
漫画の生成一発で全部済まそうとしないで
掛け合いは文章で依頼して考えてもらえばイイセンいきそう
これもう文字だけ書き換えれば簡単にエロ同人作れるじゃん
LORA併用して1コマずつ描かせるだけでも
今までの漫画制作の常識がひっくりかえるくらい簡単にできそう
>>121 なんでわざわざ槍の真ん中にザッって移動したんだよ
しかも相手も何故か飛んでるし
確かに凄いけど出力したあとここから面白い台詞を考えなければならないとなると大変だな
>>32 どこがだよ
お前らが脳死で叩いてる冨樫がよく使う技法だわ
フェルン!怒らないで聞いてね?
これはカレー味のうんこを産み出す魔法だね…
…
うんこはバイ菌だらけだよ?
だから?
ビーバップハイスクールとか
所十三のマンガとかAIでもういけそうやな
>>1からセリフを抽出
1枚目
婆: ブリケ! トシンジイッス?
婆: スッンス 意旨しムンンド シカシっですね・・・
婆: うんなは こは開け?
局: だから?
2枚目
婆: テオオカカ・・・
婆: ゴルスンツゲ セスッデス錠を・・・
猫: お柿子てなんと だったるのス・・・
猫: ヴァボネ穴ズカの こっなぬるだすか?
秤: 東ねよ!?!?
3枚目
ト書き[スンサス]
局: ググトヴとこ?
婆: ワルツ
局: ウリツなよね 好裁のるゃ ここてなか!!!
婆: グガイツの テクンなっ!!!!!
こっからまともなストーリーを生成するパズル開始だわ
フリーレン「フェルンこれ見て。処女膜が再生する魔法だって。試してみる?」
フェルン「・・・」
フリーレン「あ、もしかして処女だった?」
フェルン「それはフリーレン様でしょ」
どう?おもしろい?
おかしくね?
チャットGPTはちゃんと物語作れるじゃん
>>105 マスオさんがほぼ田中哲司(´・ω・`)
この漫画にふさわしいセリフを考えてくださいってAIに聞いたら文章も作れる?
>>121 アニメの出来がよくても決して原作は読んではいけない例(´・ω・`)
AI文字よいよね
pbs.twimg.com/media/GauZUJxaAAE2Bzf.jpg
pbs.twimg.com/media/GauZPXXaAAEuui6.jpg
pbs.twimg.com/media/GauZLCyaAAIJZIF.jpg
後付けでセリフ考えるのは手描きでも結構やるんだよね
だから4コマ漫画なら今のままでも使えない事はない
なんかオチがついてる雰囲気だけは出来あがってるから
数秒間わけわからない動画作るAIと同じじゃん
アレを繋げて映画は作れないよAVはイケそうだけど
そう考えるとエロマンガはAI化しやすいかもしれない
こんなのは漫画のコマを適当に切り抜いてシャッフルして並べてるだけみたいなものだろ
意味を成さない羅列なんかそれこそバカでもできるわ
>>321 こういうの見るのAIまじすげーわな
絵の内容理解してないと無理じゃん
絶対知能持ってるだろ
>>321 ガチで怪鳥が殺りにきている感が出ていていいな😁
元の方がやる気のない羽ばたき係みたいに見えるのと対照的である
システム開発やってて、最近よくフレームワークとかAWSの細かいことをテキトーな感じでCopilotに聞くんだけど、現場の有識者より良い答えが返ってくる。こいつ本当にAIか?
俺は今すぐこいつが今の俺の仕事をやってのけても驚かない。こいつらは何でも出来る。
そりゃネット上にリファレンスとサンプルコード、実装例が豊富に溢れているから学習し易いわな
仮にネット上に情報のほとんどない言語や環境について質問したらデタラメが返る率は跳ね上がるだろうし
結局は学習済みデータ検索方法と、
検索結果に基づく事例提示の方法の改善
に過ぎないわな
これって公式?
i.imgur.com/qoVO74H.jpeg
嫌儲でシステム開発してる云々なんて法螺に決まってるのに
自演で賞賛し始めるからいつもの聞き齧りの知ったかぶりとバレちゃうんだよな
この手の字面だけの蘊蓄を出す奴が、ネットに存在しない事例を詳細に説明できた事などない
二枚目セリフ考案。きんたまんこ先生オマージュ
(アウラのセリフのみ)
コピー魔法は難しい。あす処分だ
セリフ全部空白にしてboketeとかに投稿すれば完成するな
やっぱ2枚目、3枚目でのキャラがブレ過ぎだよな
2枚目左側の猫耳の生えたフリーレンはたぶん、虎猫とフリーレンが合体した姿なんだろうけど
2枚目右側のつば広帽子をかぶった謎キャラは意味不明だし
3枚目ではフリーレンが別のつば広帽をかぶっていて
そのフリーレンは2枚目左側の猫耳の方なのか、2枚目右側のの帽子の謎キャラなのか、連続性のある解釈ができない
>>67 すげえか?
これ試行錯誤してる時間でネーム描けるだろ
>>121 「飛んでいかないと辿り着けないはずの崖の上の教会」を貼ってくれ
>>85 とんでもないブラックボックスだな……
これ実用化ムリだろ
>>121 山田鐘人&アベツカサが1ミリもモンスターの造形に興味ないのがよく分かる
こんな棒立ち顔だけ4コマ漫画みたいなのコピペでもできるやん
これがAIの言語か…
人間がわからない言葉で会話して乗っ取りを計画してるに違いない…
1枚目
フリーレン「ブリケ! トシンジイッス?」
フリーレン「AIで漫画を描く すごい魔法だよ・・・」
フリーレン「・・・」
フリーレン「フェルンには 難し過ぎたかな?」
フェルン 「だから?」
2枚目
帽子謎キャラ 「テオオカカ・・・」
帽子謎キャラ 「ゴルスンツゲ セスッデス錠を・・・」
猫耳フリーレン「お柿子てなんと だったるのス・・・」
猫耳フリーレン「ヴァボネ穴ズカの こっなぬるだすか?」
アウラ 「東ねよ!?!?」
3枚目
ト書き[AI漫画の読後感]
フェルン「フリーレン様お気は確かですか?」
フリーレン「ワルツ」
フェルン 「ワルツだなんて 意味がわからないです お気が狂ったのですか!!!」
フリーレン「ガガイのガイ 1000年生きた魔法使いを舐めんなっ!!!!!」
>>233 ムスカ大佐も「馬鹿どもには丁度いい目くらましだ」って言ってるからな
>>249 膨大な計算資源分の課金してそれでどんだけ元取れるのって話ではある
でもやはり顔は全部一緒だな
微妙な表情作りも出来てないからやっぱりAIでは無理だわこの先一生
人間の感性がないと描けない絵もあるしな無理無理
絵は描けないけどネタに自信のあるやつはAI使えばいいのか
手とか改善されてきたけどまだ会話を絵として落とし込む事は出来ないのか
>>364 たぶんAIサブスクする価格よりも絵しか描けない人とコンビ組む方が早い
読めないけどある程度伝わってくるのがすごい(´・ω・`)
これローカル(StableDiffusion)じゃない?
こんな精度の高い偽言語は出ないはず
それともつい最近発表されたLargeとかいうやつ?
>>371 だからこのスレの
>>85がローカルで作った奴を転載してるだけだろ
>>364 ネタに自信のある人はたぶんすでに描いている
>>361 てか何をするにしても表現意図が無い(もしくは不明)ってのが創作として致命的だな
電力がいくらでも使えてAIもとてつもない汎用的な使い方が出来て~みたいなSF妄想にロマンを感じるのはわかるが
現実的にはただの極端に効率の悪いアルゴリズムだから
道具の域を出ないなら道具はシンプルな方がいいなってなる
>>321 絵コンテレベルなら行してくれる時代になった(´・ω・`)
あのさぁ
普段は普通に話せるくせに
なんで漫画のコマ割りになると化けてるんだよ
>>381 言語処理のモデルと画像処理のモデルが別物だから
このスレの漫画は文字を画像情報として処理してるだけ
>>354 俺がAIで悪いことするなら
新しい言語を使わせると思う
絵柄はこの2年間で格段に進化したが
文字はまだまだなんよ、やっとアラレちゃんの帽子に「ARALE」って入れられるようになって驚くぐらいに進歩してない
これすごいな
話の内容関係なく構図だけで
雰囲気で漫画が成立する可能性を示してるな
>>392 タコ焼きネタ使った思いついてもタコ焼きをスナックみたいに素でで食べる画像が出てきそう
それが修正されるまでネタ封印
3枚目セリフ考案
市)女性魔術師用兜がそれですか
種)殴ってごらんよ
市)…お腹パンチして良いですかね
種)ゲームじゃないの守備力というものはないのだよ頭守るだけ!!
こんな感じでAIに絵だけ作らせて
セリフ大喜利するとか面白そうじゃね
ボケてみたいな感じで
一枚目セリフ考案
永久機関てあるよね…できないとか言われてて…
でもできるのさ
魔法ならね
猫の餌を猫の糞から…
だから?
>>406 変更案
だから?→生理的にムリですね
本当にボケて製造機だなあ
>>408 毎日魔力使うから駄目です、とかも考えた
>>321 え~スゴイわね~
逆にこういうシーン作ってもらってマネして描けば…
そうすると前後のコマの絵にもまた困っちゃうかな
またこれ徐々に台詞のレベルが上がって行くんだろ怖いわ
ギャグとかテンプレだから
AIでも簡単に出来るだろうな
>>385 ありがとう
酔いどれオヤジっぽくて好き
絵から書いて大喜利的にセリフを当てれば何とかなりそうだな
来年くらいにはセリフも違和感なくなるんだろうな
原作者も不要の時代や
なんだよこの猫
日ペンの美子ちゃんから学習しただろこれ
3枚目考案
市)アイテム無限収納袋を帽子にして防具に?
種)鍔を持って真上に跳ぶと全身亜空間で守れる
市)そして鍔を帽子の中にどんどん限界までねじ込んで行くと…
種)…あ怖い。それ怖い怖い怖杉考えられない
なんか怖いな
自分の脳も少し間違えば認識がチグハグになってしまうのが分かるようで
>>401 嫌儲に削除済み画像URLを貼っては自演で褒める病気の人、居るよな
>>423 真ん中のAI美子ちゃんの怖い目が、
すでに最上段タイトル左の美子ちゃんにフィードバックされてた
>>321 でもこれじゃ、風じゃなくて怪鳥自体がクソデカで橋が使えない絵じゃない?
まあそれでもいいんだけど
大喜利得意なやつ
漫画家として成功するんじゃねえの
>>1 裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
>>321 いやこれもこれでおかしいだろ…
なんでそんな風吹き続けてるのにまともに植物生えてるのってなるし
逆に橋の上だけ風吹いてないか微風だろ
あと鳥はこっちに向かって風吹かせてるのに鳥の羽はこっちから向こうに風吹いてる風になってる
jawikipedia.org/w/index.php?title=常徳殲滅作戦&diff=prev&oldid=101227665
反日キチガイチャンコロを殺処分しろ
支那人は戦力が数十倍で日本軍に負けたうえ後方で日本兵でなりすまし強姦を働いたゴミ民族w
支那チョンは癌細胞として地球上から絶滅すべきであろう
今日みっけたやつだけど、英語だとこのレベル
://www.reddit.com/r/ChatGPT/s/40FA8bV5We
もう廃業だよ…
>>141 フリーレンがいまいち抜けないのってツインテの割にババア要素が強いとこなんだよな とにかく色気がない よってこれは正解
>>443 フリーレンは可愛いから別に抜けなくてもいいんだよ
>>437 同じものを見て
「お、わりと凄いね」という人と
「でもおかしいじゃん」という人
性格が出るね
>>447 後者は他人の揚げ足取りばっかりしてるど底辺なんだよな
>>167 俺もジジイだけど騙されたかな
ユーベルは凄くいいけどフリーレンヒンメルは一切魅力がない
それでも若い女子には結構人気みたい
女児向け雑誌のアンケートだとフリーレンはそこそこ人気
老人と中年だけにしか受けない薬屋とは傾向が違うようだ
>>449 オッサンだけどユーベルってどこがいいんだ??
ただのエロいねーちゃんじゃん
ゑバンゲリオンとか見ちゃってたガイジ層ならこれでも平気なんだろうな
ブリケ!
トジンジイッス?
スッンス旋甘ムンント
シたシっですね…
……
うんなは
こは樽胴け?
だから?
全く意味は理解しないまま図柄のパターンを膨大にインプットし続けてついにツッコミとそれには「だから?」という図柄がよく使われるのを会得したのか?
血の滲む努力だ
>>49 きっとオタクの好みを正確に把握してんだよ
吹き出しの字をぬりつぶして、この漫画にセリフ入れろと指示したら完成するかも
漫画家ってやっぱりいらない職業なんだな
人間が多少手を入れたらこれで完成するしAIで十分じゃね
なんか週刊連載で休みがないとか言ってるアホな漫画家とかAI入れたら速攻で終わるし日本人特有のやってる感出してるだけだよな
>>321 吊り橋にした方がもっとスペクタクルになる
ユーベルは目つきと喋り方がアレな厨二病の感じ悪い子でしかない
アレが刺さるひとが
過去に会ったひとが変わってるのか
過去に会ったひとはノーマルなのに
見る側が変な世界観で変な世界を見ているのか
たぶん、ちびまる子ワールド的の歪みが入ったデフォルメキャラだと思う
メガネくんと付き合い出して以降はノーマルな感じになってる
原作者と絵師とアニメ制作で視点がブレていて
あり得ない面白キャラになってるんだろうね
コミック版だと登場時の殺人大好き少女以降は
アニメ版ほど変ではない
AI実写風のは人物キャラと生成キャラがズレ過ぎていて
なんでこれを配信したのか意味がわからない
語尾らへんがまともっぽくなりがちのはパターンが少ないからか
ほぼすべてのセリフが…か?で終わるのは何故だろう
?は1ページ漫画で展開を作るには問いかけが一番楽だからとかかな
…は長いセリフを入れられないから苦肉の策かも
漫画家の努力が見えてきて面白い
>>466 このシリーズみんな顔が韓流顔で違和感半端ないわ
AIが見てる世界や描いてる世界とはこんな物
理屈が通用しない
手を手だと思って描いてない
単なるコラージュ
>>1 1枚目
「この地方ではゾルトラークは猫を呼ぶ言葉なんだって」
「噂をすれば…ほら」
「わぁ…ほんとに寄ってきましたね」
「ちなみに、クーラトルゾって言うと何も寄ってこないのさ」
「だから?」
>>1 2枚目
「ラントからパクった分身の魔法がうまく使いこなせなくてなぜか私が2人になっちゃったし、こいつに至ってはなんかアウラっぽいし」
「でもこのバグった状態で2周目アウラ倒しにいくぞー!おー」
「どゆこと!?」
>>1 3枚目
城塞都市ヴァイゼ領
「あ、フリーレン様」
「フェルン、こんな危険な場所でなにやってんの…?」
「マハト様に右手か左手を黄金にしてもらおうと思って…って昨日言いましたよね?」
「あれ本気だったの!?」
>>457 まず日本語を正確に出せない
そこは人間がフォトショでやる
手の修正なんかもやって完成
>>121 一枚絵は描けるけど漫画描けないのかもな
彼岸島のようなシュールギャグ感ある
>>278 エロピンナップでおなじみメガミマガジンから学習してんじゃん(左上)
>>447 AIを見下してんのが前者
過大評価してるのが後者
相対論なんだよな
「お、AI絵だ なんとかし文句付けてやろう」 みたいなやつがいるから
>>121 二枚目、フリーレンが背中向けて走って逃げるってイメージは無いわー
>>483 んなこたあない
ただアウラの奴は中々おもしろいセリフが思い浮かばなそうだ
絵はいいのに
3枚目
市)帽子買ったんですか?路銀かつかつなのに
種)いやこれはハロウィン用。おばけの仮想に
市)…じゃ思いっきり裾引っ張って伸ばしますね
種)あいやいやいやそれはいらないする必要ないこれは猫用だから
画像生成のGANと言語系は別だから
漫画そのまま出力は難しいな
>>321 これ鳥が風吹かせてる話だったのか
風が強くて鳥が飛ばされてるのかと思ってたわ
AIの漫画研究を初期からやってるが、まあ最近流行ってる某モデルに近いものは指や細部を気にせずかつエロ抜きなら結構前からできたなーなどと思いつつ、チェンソーのレゼ編を読んでこの構成やセンスは絵が作れるだけでは絶対真似できんと絶望する
末端はともかく、才能と実力のある漫画家の人達にとってはAIはどこまでいっても便利なお助けツールや
>>494 お前のいう研究ってただ漫然とネットサーフィンしてるだけだし
初期って2017年以降じゃん
すぐハッタリを打つ割に、CGraphにすら行った事のないネット聞き齧りだから物凄く幼稚に見えるね、お前の書き込み全般
数学できねぇ英語できねぇプログラムできねぇで
AI研究なんてできるわけないっての
>>494 初期とか研究とかいう言葉をそこまで厳格に解釈されるとは思わんかった
AIイラストが話題になった頃からずっとこれで漫画作れないかといろいろ試行錯誤してた程度のことだよ
あいまいな言い方ゆえに気分を害したのならごめんね
間違えた、
>>494じゃなくて
>>496、
>>497 お詫びにもうこのスレには書き込まないよ
アニメやらに1秒も接したこと無いけどダーク髪前髪ぱっつんな女の子ってもう時代錯誤じゃね?
謎日本語でこれを思い出す
ps://cdn.tower.jp/za/o/8W/zaP2_G7260328W.JPG
>>494 AI漫画家目指してる奴らもそこがわからんほどアホばっかりじゃないだろうな
いわゆる中身のないシコるためだけの漫画が以下に簡略化されてフォーマット化されているかって話じゃないの
猫含めキャラクターだけ再現度高すぎね?
そこだけ教師あり学習みたいになってんのかな
四コマとかニコマ漫画も描いたことないのに
AIがあれば漫画家になれる!なんて夢見すぎだろ
手に届く範囲のこともしなかった奴は
どんなツールがあろうとこれからも何もしない
適当にエロ絵とか作って遊んでるだけで十分楽しいだろ
ベルセルクは、三浦の絵を学習させたAIに描いて欲しいわ
ペン奴の描いた下書きへの仕上げにでもいいよ
>>121 絵も酷いけど交通の要衝を要所だと思ってるのもヤバい
どんだけ教養ないんだよ
>>321 いやこれはすごいわ
量産型でもないかっこいいイラストじゃん
>>1 セリフ適当に考えてみた
1枚目
フリ「今年のプリキュアは猫が人間になるらしい」「私の魔法を試してみるか」
フリ「この猫で」
フリ「どんな人になると思う?」
フェ「楽しみね」
2枚目
フリ「呪文(原文そのまま)」
猫「猫耳フリーレンになった 人間の体はなんか動きにくい」
フェ「私に角生えたわよ」
3枚目
[5分後]
フェ「ようやく角が消えた」
フリ「似合ってたのに」
フェ「お返しに今度は私が魔法使おうか」
フリ・猫「やめてくれ~」
>>513 フリは「~だね、やれやれ」口調
フェルンは「ですね。しますね」口調だよ
>>321 表現方法まで学べる
反AIさんの意味のない物量絵とは違う
この連投お婆ちゃんは感性がものすごく幼稚で自閉っぽいね
ミニマリズムとか理解できないタイプ
自閉症で視野が狭いのに被害妄想による攻撃性人格障害が顕著だから
作品バランスの中でモンスターはモブ扱いの状況説明に過ぎなくて、モンスターに興味ないからポンチ絵みたいにおとぼけ風味の緊張感ない絵で表現してるのが理解できないんだろうね
うる星ラムの元婚約者レイのデブ牛変身場面がいい加減なのと同じ距離感の描画
コミックでたまに出てくる、絵心のない登場人物が描いたモンスター像が小学生の落書きになるやつを
構図レベルではそのまま残して、
個々の物体や生物の描写はおざなりに精密画っぽく描いたのを
視点変換したり切り貼りして各コマを構成する手法
>>321 せめてネーム段階でコマ割れよと思わんでもない(´・ω・`)
作画別だから1枚絵のクオリティをよっぽど信頼してるのか?
ストーリー考えるので手一杯でそこまで神経が回らんのか
学位論文書けない、学生指導できない、学術論文書けない
だけど他人の仕事にはとことんケチをつけたがる無能おばさん
ちなみにこの無能暴言おばさんは己の無能を顧みずに
ゴードンベル賞7回受賞者や京大RIMS教授を長年誹謗中傷するようなイカれポンチ
>>437 松なら平気じゃない?
それより日照が足りないのが気になる
松は典型的な陽樹
>>522 言語が不自由なのはガイジ感高過ぎてちょっと…
分かったり分からなかったりするからめちゃくちゃ気持ち悪いんだよな
>>121 ゲロドラゴンと嫌がらせ365連勤バードすき
>>533 フェルンっていうほどお姉さん系か?
ザインにも選ぶ権利はあるだろオッサンだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています