セブンイレブン、しらすのさらなる巨大化に成功 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
技術発達してるのになぜか量が減って値段が高くなるわーくに
(ヽ´ん`)「巨 大 し ら す ご は ん !!」
大きさがよくわからないから横にタバコとか硬貨を置いて撮ってよ
ん…サイズ感…🥺
脇に500円玉とかタバコ置いて下さい🥺🫶🥹
これしらすと米粒を通常より巨大なものを使ってるだけやからな
6インチスマホくらいのスマート弁当さすがセブンだわ
比較対象ないから普通に二段弁当箱くらいのサイズに見える
これ、5kg7000円の龍の瞳使ってるのかも??
imgur.com/c5IM9uG.jpeg
みんなこれをベースに野菜とおかずとフルーツと飲み物とスイーツを買うわけよ
だからこの量がベストなのよ
なんで1つの弁当で完結させようとするわけ?
セブンってそういうとこじゃねえからw
セブンイレブンに入ることもしなくなってたから見に行くだけでも楽しめそうだな
カロリーとかシラスのサイズから計算すると子供用茶碗に普通盛りしたくらいの量か?
小さい頃三丁目の夕日で見た麦飯を食べてみたいと母親にねだったけどあんなもの貧乏の家が食べるものだと言って作ってくれなかったけど
多分美味しいと思うんだよな
実はシラスってあんまり旨くない、特に釜揚げはあかん
天ぷらや生は美味い
もう、実際買ってる奴はこのスレに書き込んでる奴にはほとんどいないだろうな
自分もマイナンバーカード関連で2,3回行ったぐらいで何か買ったのは4年ぐらい前だわ
>>49 ワロタ
もう食品サンプルのサイズじゃねーか
>>49 岡くんの吸ってるロングタバコだよね?だよね?🥺
>>109 私も生の方が好きだが、食べ慣れたしらす漁師は釜揚げを好むらしい。
シラスが大きくなったんじゃなくて
お前が縮んだんだよ!!
熱量:278kcal、たんぱく質:10.5g、脂質:2.0g、炭水化物:56.1g(糖質:52.8g、食物繊維:3.3g)、食塩相当量:1.1g
278kカロリーは弁当なのか?
>>148 たぶん弁当ではなくご飯。おかずは別に用意しろってことかと
>>143 ふっくらしらす←
分からないか?
「ふっくら」つまり巨大化に成功したのだよ
小さな容器に大きな企業努力が詰まってる!
>>148 ブラックサンダー2つ分以上のカロリー!
しかも携帯にも便利
弁当が小さくなったのではなく
しらすが巨大化して相対的に小さく見えるのです
トンチ弁当作ってお前らがブチ切れるプロレス企業になってるよな
どこまで酷くしたら貧民は買わなくなるかストレステストの様相呈してきたね
これ系一時期四角い箱になってなかった?
鯖のやつ好きだったのにドンドン改悪されていった記憶
この角度からでも容器がキュッとしまっておりますところが丸わかりだわ
印刷じゃあないのかな?
拡大印刷 とか 最新技術の3Dプリンターとか
面積比1/4、厚み比1/2で容積1/8くらいのイメージか
実際は1/2程度なんだろうけど
へーこんなにでかいしらすがいるんだw
まるで弁当がとても小さく見えるw
>>49 こんな捏造写真をばらまいたら訴えられてもおかしくないぞ?w
凄い知恵を絞ってるね
どこかのコンサル様のおかげかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています