【朗報】日経平均、石破政権を評価し続騰、2025年には「日経平均5万円」に!…経済アナリストが「日本株は上がり続ける」と断言 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce87cef0be34f1121e5635b910cd2548a6e78de5?page=2 https://i.imgur.com/vIi38wR.png https://i.imgur.com/erbzckJ.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
上がる事で利益を得る方々の護送船団だから全く信用できねえ
同じ買い目の三連単を全レース勝ってりゃあたることもあるわなって感じの予想だな
$も円も擦りすぎて、インフレしてんだからしょうがねえよ
チョンさん、この都合の悪い事実について一言お願いしますよ
>>8 選挙結果を受けて利上げしづらくなったとかいう話
日曜 衆院の投開票。自民党が大敗
月曜 日本株がとんでもなく上がる
火曜 なおも上がる
森永卓郎「年末には10,000円を切るぞ、NISAは国の陰謀」
もう政治の政局や地政学リスクだので株価が上だ下だ騒いでるだけで、企業の業績や将来性、資産価値という株価の本質の議論が二の次、三の次になってしまってるな。
>>17 お前ら利上げしたら銀行株もバクアゲって言ってなかった?
やっぱり利上げ期待低で銀行株上がるんじゃねーか
石破は緩和継続を明言してるし
自民党第一党は維持された
後は大統領選次第だけど日本株は上昇トレンドではある
政権によって株価が大きく変動する状況に疑問を持った方がいい
円安に進んでたのに株価だけ上がらなかったからその分上げてるのかな?
石破が辞めるのみこんでんだろ
どんだけ馬鹿なんだチョンモメンは
株価上がった所で国民の生活は苦しいままなんだけどな
>>33 辞めるわけねーだろ
敗戦の責任なんて裏金議員であり
ハネムーン期間を無視して徹底的に叩いた高市連中にあるのに
選挙でも落ちたのは基本的に高市議員に近いやつだろ
>>35 党内基盤が弱いから無理なんだよ地方からの突き上げはじまってんだろが
チョンモメンは愚者の楽園
>>36 地方突き上げが一番ねーんだよ
おらが村の総理だぞ
突き上げるなら党本部だよ
今の辞任はないけど大型選挙の時期になると菅の時みたい交代圧力が強まるだろうな
つまり1年以内にその声を打ち消す結果を出さないと厳しい
俺は前から8万くらいまでは行くって言ってるじゃん
それでも世界的には安い
ジャップ「自民党大敗!株価下落!売りだ売り」
世界の投資家「???、政権交代してないし自民党まだ第一党やん買いだ買い」
ジャップさんどうして・・・
さすがに米利下げと国内利上げには抗えずじわじわ円高なるだろ?来年なんて日米金利差かなりなくなるのに5万円いくか?
>>47 SP500やマグニフィセント7と同じで、みんなが投資信託とかで機械的に買い続ければ株価自体は上がる
どれも決算→暴落 のパターンだね。
特に半導体商社の勝ち組だったマクニカがここ数年で初めて大幅下方修正に追い込まれたのは目を引く。
この分なら半導体商社は全滅だろう。暴落必至なんでホルダーはいったんすべて手放したほうがよさそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています