(ヽ^ん^)中小「ようやく人事になったぞ!俺が採用担当になったからにはFランなんか絶対入れてやらねえw」→結果 [124991663]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
応募者学歴
法政1
東京理科(2部)1
日大2
亜細亜1
江戸川1
桜美林1
東京通信1
湘南工科1
日本工業1
浅野工学専門1
横浜経理専門1
代々木アニメーション学院1
(ヽ゜ん゜)
https://www.kaonavi.jp/dictionary/teiryoteki-teiseiteki/
中小はこれが当たり前ってマジ?
明治大学が入社したら
「ケッ、お勉強しか出来ないエリートがよっ!」って家で愚痴られるレベル
MARCHもFランだからな
全部Fランでくっそワロタwww
体育大学、工業、経理、アニメ?
なんの会社・・・?
東京理科二部とかF欄が可愛く見えるレベルの人材で溢れてるぞ
>>7 最低限の愛想も欲しいわ
新人OJTやるとき役に立って欲しい
>>10 中小って幅広いからな
多角にかんがえよう
>>7 バックれられる側に問題がある
って思わないの?
>>18 ジャングルジム火災 元大学生2人に罰金50万円の判決
8年前、東京 明治神宮外苑のイベント会場で展示されていた木製のジャングルジムから火が出て5歳の男の子が死亡した火災で、過失致死傷の罪に問われ無罪を主張していた元大学生2人に対し、東京簡易裁判所はそれぞれ罰金50万円の判決を言い渡しました。
2016年、東京 新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で展示物の木製のジャングルジムから火が出て5歳の男の子が死亡するなどした火災では当時、日本工業大学の学生だった2人が「重過失致死傷」の罪に問われましたが、2審の東京高等裁判所は刑が軽い「過失致死傷」の罪にとどまるとして簡易裁判所で改めて審理するよう命じていました。
やり直しの裁判で、2人は「過失はなかった」などと無罪を主張していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240305/k10014380031000.html >>10 従業員300人でも中小だからいるでしょ
50人とかのレベルだと色々兼任してるわな
今のご時世、人事が新卒を選べる会社規模ってどれくらいからよ
大企業だと人事が直で新卒の面接するのなんて1次面接とか2次面接くらいまでのスクリーニングくらいだけど、
中小だと採用決定まで人事が決定権持ってたりすんのか?
>>22 知らんからおそらく別人
Webデザイナーとかなれる気しないからHTML使うけど楽な仕事教えろください
>>20 従業員数50人だと採用はともかくバックオフィスは人事専任がおらんと回らんで
経理総務も要る。手続きにひたすら時間がかかるから頭数がないと年末ヤバい
MARCH卒だってその世代の上位15%ぐらいだからなぁ
そもそも大卒って時点で上位50%まで絞られるわけだし
まあネタだと思うが
ガチだったとして会社にバレたらやばいんじゃないのか?こういう個人情報は
中途採用は職歴を元に質問してけば結構な精度で判断出来るけど新卒は難し過ぎるのよ…
売上1000億の大会社いたけど
人事の夢が東大採用だったからな
>>30 競馬の新馬戦なら血統と調教、あとは誕生日と性別くらいか? 判断材料は
誕生日性別は無意味として血統を調べる余裕は中小には無いけど調教はわかるじゃん
これまで何を成したかで判断すりゃいい 事務系なら資格持ってないかとか、対人スキルが欲しいならどんなバイトしてきたかとか(酔客を相手にするような所なら◎)
>>29 嘘とは言え、つらつら大学名書いてる奴きもすぎるだろ…
MARCHは神
早慶…?っていうのはぁ…食べたことないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています