イスラエル「バイデン政権の圧がうざいので一時的停戦を検討するわ」 [241672384]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こうしたなかイスラエルメディアは10日、イスラエルがヒズボラとの一時的な停戦について検討していると報じました。
それによりますと、アメリカのバイデン政権がレバノンでのこれ以上の戦闘の激化を防ぐため圧力を強めていることが背景にあるということです。
アメリカのオースティン国防長官も8日、イスラエルのカッツ国防相との電話会談でヒズボラとの戦闘について外交的解決を強調しています。
イスラエルのネタニヤフ首相は10日の演説の中で、アメリカの大統領選挙に勝利したトランプ氏とここ数日間で3回、会話をしたと明らかにしました。
会話の内容についてネタニヤフ首相は「イスラエルとアメリカの関係をさらに強化するためのとてもよいものだった。
あらゆる面でのイランの脅威とそれがもたらす危険について意見が一致している」としています。
なんかサウジアラビアとイランが接近してるんでしょ
サウジアラビアに駐留してる米軍はどうなるの
おやびんの意向による停戦すなぁ、ボケ老人バイデンでは止められなかったしむしろイスラエルのジェノサイドを支援してた犯罪者だろう
>>5 今はイランを攻める為なら基地は使わせないって言ってた
レバノンまで平定して一時休戦
あとは反イランプロパガンダと経済制裁強めて
ミシェル・オバマ大統領下でイラン戦争って感じだな
ハリスが混血で人気なさすぎたのがユダヤの誤算
インド系や黒人の男にすら離反された
>>13 どのみちトランプ政権下でイランはやらないよ
イラク戦争の二の舞になるからな
人種論争に持ち込ませないためにミシェル・オバマ政権下でやる
イスラエルの人口は1000万人程度で、そのうち1割ほどが超正統派。いくら国民皆兵の体制であるとはいえこれで数十年間も戦争を続けるなら休み休みで戦わないとやってられない
だからそもそも停戦はイスラエルの利害に反しているわけではないので騙されるなよ
実際には戦争狂バイデンにこれ以上付き合う必要がなくなったからだけどな 😏
皮肉なものだ
トランプになったらイスラエルはエルサレムにソロモン神殿建立する
>>17 既にヒズボラに1000人以上兵士殺されてるらしいしな
地上作戦の継続困難
>>21 トランプに支援されたら逆に怖いのはありそう
もうやめたくても終わらせてくれなさそう
>>2 またデマかアメカス民主党
ナチラエルがヒズボラ軍に惨敗してイエメン軍とレバノン軍の戦略的長距離攻撃にやられてるから
ナチラエル全力支援のアメカス政府が時間稼ぎ為度いだけ
而も植民地のカタールにすら仲介拒否られてるし
>>14 現実見ような
5万人で侵略するも国境付近で大敗して全く侵攻出来ずに撤退
やっぱりトランプ大統領が世界には必要だったということだな
>>21 ちゃうよ、一ヶ月の期限とか言ってたやつだよ
それまでに停戦しないと武器送るのやめるぞとバイデン政権が迫ってたやつ
当時、一ヶ月もしたらガザ餓死しちゃわね?とかやってた
「検討」しただけのいつもの手口だろ
検討すると言いつつ攻撃はしまくりで、相手が反撃したら
「停戦したいのに奴らが攻撃してきた」とか言って責任転嫁するのだ
せめて一切の攻撃を停止するとかじゃないと
>>28 その1ヶ月という期限を敢えて大統領戦後に設定したことから推して知るべし
米当局はこの期限と大統領選は無関係と表向きは否定してるけど
選挙後に停戦してくれるなんておやびんへの中東票がっぽがっぽw ボケ老人バイデンはイスラエルといっしょにガザをアウシュビッツにした罪を恥じなさい、現代社会においてやってはダメなことだろう
>>26 憂さ晴らしのように民間人狙いの攻撃もセットで
超高速ミサイルの被害がやばいんじゃないの
F35が10機以上破壊とか本当なんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています