IMF幹部「日本は2026年にインドに負けてGDP世界5位に……ん?日本の衰退が更に加速している!?このままでは2025年には抜かれるッ!」 [313714633]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
インド、GDPランキングで日本を追い抜く見込み
2024/11/12
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
「当社の既存の予測では、インドが2026年に日本を追い抜くと予想していた」とキャピタル・エコノミクスのアジア太平洋責任者、マルセル・ティエリアント氏は述べ、最近の出来事を踏まえて予測を現在見直していると付け加えた。
国際通貨基金は、この入れ替わりは2025年に起こると見ている。S&Pグローバル・レーティングは、両国の順位が入れ替わるのは2030年だと見ている。
日本は2010年まで世界第2位の経済大国だったが、中国に追い抜かれた。今年初めにはドイツの経済が日本を上回った。
人口増加によりインドの相対的な上昇がほぼ避けられなくなるため、次の転換は確実に起こるだろう。
世界銀行が当時のドルの価値に基づいて計算したところによると、2023年のインドのGDPは3兆5500億ドル、日本のGDPは4兆2200億ドルだった。IMFはインドの2024年の成長率を7.0%、2025年の成長率を6.5%と予測している。日本については、今年は0.3%、来年は1.1%の成長を見込んでいる。
日本は数十年にわたり不況とデフレを繰り返しているが、インドは2000年頃から着実に上昇傾向にある。
「現実的に考えれば、インドが実質ベースで年間6~7%成長できない理由はない」とS&Pグローバル・レーティングのアジア太平洋地域チーフエコノミスト、ルイス・クイジス氏は述べた。
そーす
ttps://www.japantimes.co.jp/business/2024/11/12/economy/india-japan-gdp/
良いんだよ先進国は世界の発展を望んでいるからODAを続けている
インド、お前が次のGDP四天王だ!
あとは任せた…!
毎日海外からの観光客に日本大人気ニュース流してりゃジャップなんて世界を気にしねぇよ
ありがとう自民党
アベノミクスのおかげで第3の矢が国民に刺さってるよ
>>10 日本人は海外はおろか国内旅行にも行けないのにねぇ…
でもジャップの民意はれいわミンミンのMMTミクス継続だからなぁ
インドの次は英国
現在1ポンド=197円だけど円が約1割切り下がって1ポンド=217円になれば日英も逆転
総GDPは5位、一人あたりは40位
あっという間に転落してくね
ジャップ「でも中国経済は絶対に崩壊するんだ…」ブツブツ
今の50半ばより上の奴らは
自分らより下の世代(氷河期)以降につけを回して
自分らはいい思いをしてきてたバブル野郎
本来持ってる能力より不相応な扱いを受けてきた連中
インドに抜かれるのは既定路線だろ
ドイツに抜かれたのはおかしいけど
まあ国全体は衰退フェーズに入ってるから個人でなんとか儲けるしかないわな
相場とかやったらいいんでないの
周りが徐々に余裕なくなって貧乏になってる中で自分だけ懐が潤ってるのはなかなかの優越感だよ
ネットも貧しい苦しいって話が増えてきたしな
何か2050年に日本の順位は4〜5位とか言ってた連中がいたけど
そいつらは今何してるの?
腹切って死んだ?
物事の推移や変化のベクトルを見ない奴は今3〜4位だから大丈夫って言ってたけど、やっぱジャップラはダメそうだな
格差拡大してるし産業もどこも高齢化問題
大企業だけ見て日本は安泰とかほざくアホばっかり
基礎部分がスカスカになりつつあるのに政治家も誰も見向きもしない
>>26 NISAでSP500買ってるだけで選ばれし上位だからな
日本て将来推移の見通し甘すぎない?
出生数の減少もニュースになってたけど
こんなに早く減るとは予測されてなかったんだろ?
>>36 アメリカに戦争挑んだ国だからな
世界一見通しが甘い
適性な位置に戻るだけ
というか少子化加速するしどんどん落ちていく
でも別にええやん
いまだに一発逆転を狙って宝くじ買うような政策してるのが愚かだわ
身の丈に合ったことやっていけばいい
まあ嫌儲一の慧眼と言われる俺が予想してやる
『2030年にはこの国は羅生門の世界2000年頃の日本の姿を思い出せないようになる』
死なないように備えとけよ
>>40 10年前から貼られてるコピペだけど
お前なん?
>>39 ほんまそう
ジャップは立地はいいんだから身の丈を考えりゃいい位置にいけるのに
なんで中国と張り合ってるだか
イン土人とか言ってたジャップさぁ
土人はインド人CEOのITサービス使って消費だけしてるジャップだろ
これから発展していく国は数値が高く出る 日本もそうだったが、過渡期は問題が闇が発生するので
「まったく羨ましいとは思わないw」ついでなのでw 世界は既に地域分断化経済からグローバル経済に移行してます
投資の話ですw どの国が伸びるのか?というのは古い経済モデルでの考え方であって「新興国が伸びる時誰が儲かるのか?」と考えなきゃならないのです
新興国が伸びる時「先進国の商品がバカ売れする」のです だから(株価が伸びる)先進国株ファンドを買って下さい
>>19 イギリスには確実に抜かれるな
でも元々イギリスやドイツに勝ってた時代がおかしかった
ビジネスも科学力も独英のほうが上だし
日本は完全に人口ボーナスで勝ってただけだからな
>>45 日本も中国軽視してから30年間下がりっぱなしだな
ジャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
でもGDPって海外売上は計上されないし、アメリカみたいに裁判起こしまくればドーピングできるような指標に拘る必要あるか?
朝鮮人め!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を馬鹿にしやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インドには物量で追い抜かれる感じかな
有名メーカーなんて車のタタくらいだろ
中国みたいに世界に売れるメーカーがない
そしてインドネシア、メキシコ、ブラジル、ロシアに抜かれます
>>45 ドイツも日本の後追いで老人無駄に生かしてる国だから落ちてくだけだよw
EUの底辺国から搾取してるから誤魔化せてただけw
全ては老人どれだけ抱えてるかという実に簡単な指標w
>>47 イギリスもブサヨが蔓延りだして老人甘やかせって側が勝ちだしたから悪くなる一方だろうねw
それでも日本に比べりゃ若い国だけどw
半世紀以上も少子化を放置している国など世界で日本しかない
一人当たりGDPの順位なんてジャップだけ転げ落ちていってるの丸わかりだからな
この20年ほどで名目で一桁台の国が34位まで落ちたなんてケースなんて他にない
偉そうに西欧の負け組扱いしていたスペインにもそろそろ負ける
>>55 日本て、なんで老人に手厚いんだろうか?
老人敬えの韓国中国よりも手厚い、儒教のせいだけじゃないよな
自民党が悪いのにネトウヨが老人のせいにしようとしてらw
どーぞどーぞ
もう20年くらいは上向きになれないのでなんならタイとかエチオピアとかもどーぞどーぞ
東南アジア系もどんどん伸びてるけどこの辺りに抜かれるのは何時ぐらいだ?
まだ人口は日本の方が多いのか?
反再エネネトウヨのせいで自動車も失うのが既定路線
もう一段階落ちるで
そりゃ貧弱な奴が増えて24時間働かなくなっちゃったからな
>>61 家族制度が崩壊しかかっているから
かって家族成員がやっていた、やらされていたこと(介護看護)を
介護士や看護師という他人にアウトソーシングすることになった
その分コストがかかるようになった
別に手厚いわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています