X

知識人「日本の自動車3社が経営統合しても生産も研究も管理も海外でやるだろうから日本のGDPには貢献しないと思う」 [819729701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/26(木) 15:14:46.86ID:1NLEQtAbM?2BP(1000)

日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa390e0bd5d269ae11f8ec0a61b34b9df568b12
2024/12/26(木) 15:15:10.42ID:1NLEQtAbM?2BP(1000)

ヤバ谷園
2024/12/26(木) 15:15:39.87ID:1NLEQtAbM?2BP(1000)

日本の基幹産業が全部海外に行っちゃう…
2024/12/26(木) 15:16:35.04ID:1NLEQtAbM?2BP(1000)

人口減少移民拒否大増税で脱成長路線を頑張ってるのに自動車産業に愛国心は無いのか?
2024/12/26(木) 15:17:26.36ID:nT+KrDUsM
そんなことはないでしょう
ホンダは当て込んでいたGMとの連合が不発に終わったし
日産は今後も車体プラットフォームをルノーに売り続けると思う
2024/12/26(木) 15:17:39.75ID:scCqK6RiM
これだけ円安にしたのになぜ…🥺
2024/12/26(木) 15:17:39.85ID:muHUWz2vH
もう終われよこんな国
2024/12/26(木) 15:19:05.68ID:nT+KrDUsM
けど三菱のトライオンを輸入するのはなんだかなぁとは思う
坂祝でパジェロを作るのをやめてまで輸入することはない
高価格帯は国内生産してほしい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c1-7wlm)
垢版 |
2024/12/26(木) 15:19:08.51ID:Ejp54cD20
よくわからない記事だな
3者統合したら楽天みたいに社内公用語が英語になると言いたいのか?
なんで?
2024/12/26(木) 15:21:28.98ID:7Y+v0/Nw0
単独ではやっていけないから統合するだけで他の意味なんてない
2024/12/26(木) 15:23:48.08ID:U/yVMWm2M
まあそれでも経常収支は大幅黒字 巨額の貿易赤字を軽く埋めちゃうからな
日本国内に金が落ちなくても問題なしと閣議決定
2024/12/26(木) 15:24:18.11ID:Cy7QPQJx0
派閥争いでゴタゴタするだけ
2024/12/26(木) 15:25:44.83ID:bNqfb3aT0
isipin ko kasi gusto mo asahan ang mahina 円
2024/12/26(木) 15:27:18.77ID:RFv2Nhb2a
ホンダも道連れで中華に買われるところが見たいです!
2024/12/26(木) 15:28:58.80ID:AzaZZEiV0
今更何言ってんだw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3d-edcG)
垢版 |
2024/12/26(木) 16:04:34.45ID:vwKZpwFk0
実際どう転んでも躍進する未来は見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況