【自助】もし、1人暮らしなど、家に誰もいない時にモチを詰まらせたら、119番通報をしたりして!と、消防局 [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1人暮らしなど、家に誰もいない時に自身がもちを詰まらせてしまった場合は、近くに住む人に助けを求めたり、119番通報をしたりしてほしいということです。
声が出せず、無言での通報となった場合でも、発信場所が特定できれば、救急車を向かわせることができるということです。
掃除機非推奨っていうけど
窒息死とか低酸素脳症よりマシじゃね
ぼく「あうあう(苦しい助けて!」
消防「冷やかしはやめろ!(ガチャン」
それはちょっと無理かな、正月は119番してから餅を食おう✌
二日目のドロドロになりかけの柔らかい餅にして食うのが美味しいし詰まりにくいし理にかなっている
ほんとに来るのかな
無言だしイタズラだとか言って来ないんじゃねえの
(;ヽ°ん°)「あうあう………あう……」
🚑💨 今行くぞ
(ヽ´ん`)スポンッ!「あ……取れた」
🚑「イタズラ通報1万2000円払って」
第二の喉を解放する刻が召喚(き)た様だな…(ヽ´ん`)ゴゴゴ
そろそろカメラで通報出来てもいいだろ
状況把握しやすいし
救急車の平均到着時間:10分
窒息の救命時間:5分
ダメそうですね
緊急時にボタンをバンバンしたら
遠隔地に連絡がいってカメラが起動するとか
そういうシステムがほしいな
アプリで119番通報できるやつはなぜか聴覚障害者しか登録できない意地悪してあるんだよな
一人暮らしで脳血管系の病気になって電話で通報できなくなるパターンも容易に考えられるのに
生配信中に赤飯おにぎりで窒息死したおばさんいたじゃん。
ソース見たら掃除機で吸い出すのはあんまり良くないんやな
>また、1人暮らしなど、家に誰もいない時に自身がもちを詰まらせてしまった場合は、近くに住む人に助けを求めたり、119番通報をしたりしてほしいということです。
>声が出せず、無言での通報となった場合でも、発信場所が特定できれば、救急車を向かわせることができるということです。
餅を食うってことは死を覚悟しないといけないことだからな
>>4 集合住宅でどうやって部屋まで特定するんだろうか…
>>42 掃除機ダメなんか
知識アップデートしなきゃ
>声が出せず、無言での通報となった場合でも、発信場所が特定できれば、救急車を向かわせることができる
死亡率100%になるまでの15分で可能かなあ?
インフルのとき痰と鼻づまりでガチで窒息しそうになったけどマジでそんな余裕は無い
>>43 合併症とか書いてあるけどそんなこと考えとる場合かと思う
119 「救急ですか?消防ですか?」
俺 「んがっくっく…」
119 「?」
俺も餅じゃないが喉に詰まらせたことある
肺がすげえ痛かった
餅なんて粘性の高いもの詰まらせたら絶対助からんわ
取り出すの時間かかりすぎるからな
もち米じゃなくもち粉の餅はよく伸びて喉に詰まりにくいみたいやな安いし
一人暮らしでマギール鉗子持ってないやついるのか
肉とか詰まらせたら即死だぞ 怖くないんか
https://i.imgur.com/PlCu0Qq.png しゃべられないからイタ電扱いされるだけやん
よくいうわ
ようつべ配信中に赤飯にぎりを喉につまらせて
配信中に死んだおばあちゃんいたよな・・・
>>56は喉に詰まった異物を取り出すときとか使う道具
救急車に積んであるし救急隊員はこれの使い方知ってる
自分で持っててちょっと練習しておけば自分でなとかできる可能性がある
救急隊「いたずら電話やめてくださいねー切りますねー(ガチャ
>>52 勝手に位置情報取れるんで通報あると見に来る
どんどん玄関叩いて2階とかから入ってくる
喉に詰まった時用に電気掃除機を新品のまま取っておこう
玄関へダッシュして鍵開けとけよ
ガチるなら外に飛び出して119番だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています