カルビー、「じゃがりこ」など38品値上げ [838442844]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC064C40W5A200C2000000/ カルビーは6日、スナック菓子「じゃがりこ」とお土産商品の「おみやげ 堅あげポテト」など38品を4月以降に値上げすると発表した。じゃがりこの値上げ幅は店頭想定価格ベースで4~10%程度を見込む。原材料のジャガイモや包材などの価格上昇を商品価格に転嫁する。
空港や駅の売店で取り扱うお土産商品24品は4月1日納品分から適用する。想定する値上げ率は5~19%程度。6月2日納品分から「じゃがりこ サラダ」などじゃがりこシリーズ12品を値上げする。
2商品では内容量を変更し、内容量あたりの価格を引き上げる。「じゃがりこ サラダ bits 大モリ」は6月2日から内容量を103グラムから100グラムにする。
空港や駅の売店で取り扱うお土産商品24品は インバウンド狙いのぼったくり
久々にじゃがりこ貰ったから食べたら
めちゃくちゃ量減ってサイズも短くなっててビビったわ
これで値上げするって悪どすぎる
包材の価格上昇ってポテチは半分空気なんだから包材半分にしろよ
もうじゃがりこは高すぎて買わなくなったな
スナック菓子なんて食べなくてもなんの問題もないぞ
円安によって値下げした企業もあるの?全企業が損するわけでもないよな?
もうお菓子なんて買わない食わない
ポテチの袋なんてプロ野球チップスみたいに小さくしやがった!
>>45 安倍がいた頃はまだそれくらいで800円くらいだったな
90g 入って100円だた藤谷美和子時代のポテトチに戻してけれ
お菓子とか定価とセール価格のギャップがエグい
定価上げればセールの時にたいして安くないのにたくさん売れるもんね
>>57 ソニーなんかは円安でアメリカのPS5はめっちゃ安く売ってるね
もうバカでも「インフレ率2%」の正体に気付いてきただろ
カルビーポテトチップス超薄スライス買ってみたらクシャクシャに丸まってるのな
ドンキでじゃがりこ110円位だったけど150円になるならしばらく買えないな
でも日本人はフジテレビ叩くのに忙しいからさどうでもいいじゃん
お菓子買う時1g1円を切るかどうかを見てる
当然選択肢はかなり狭い
ギンビスアスパラガス辺りがよく世話になる
じゃがりこは5、6年くらい前にインドカレー味が復活した時だけよく買ってたなあ
職場に持ってったら好評だった
こないだスーパーで見たらプリンの容器くらいの大きさになってたぞ
ジャガイモのグラム数と菓子になってるやつのグラム数比較したら、じゃがいも系の菓子は買うのがバカバカしくならんか
麦チョコすら高くて買えなくなった
ありがとう自民党
給料上がってるからね
どんどん値段も上げないとデフレになっちゃう
今のじゃがりこの容器小さいのに
更に小さくして、その上値上げするんかよ
誰も買わなくなるぞ
>>92 そろそろガムシロップの容器くらいになりそうだな
こんなの食うよりマクナルでポテト買ったほう安いのでは
スーパーに買い物行っても子供の姿ってほんと見なくなったよな
恐らく子供をスーパー連れてくと子供が高いお菓子を欲しがるから連れて行かなくなったんだと思う
ちょっと前まではお菓子売り場にたくさん子供がいてお菓子選んでたのに
今はなにを値上げしても許されるボーナスタイムだから今動かない企業は無能だよ
>>103 逆に値上げしない企業はブラック視してるわ
賃上げとか一切無さそう
すでにだいぶあがってるよね
100円以下で見ることがない
むかしはドンキで78円とかで売ってたのに
もうお菓子は黒棒とかかりん糖しか黒砂糖系のお菓子しか買えなくなりつつあるな
>>61 コンビニ価格は卒倒しそうになるね🏪
>>67 ブルジョワケンモくんやったわ🧝♀💰
>>100 さらにコンビニで菓子パンとジュース買ってもらったんよ🥐🧃
>>101 ワシに出来るのはこの画像いっぱい貼ることくらいだわ…🥴
30年前はもっと量多かったよね
だから安室ちゃん世代のJKの間で流行った🥺
商品名で大盛り謳っておいて中身減らすのはさすがに笑う
値上げしたほうがマシだろ
コロナウィルスというウィルスは存在しないウィルスです
これも上記の理由から ア〇リカ上層ユダヤ人の都合が悪くなったことから
世界中のマスコミは繋がっているので
マスコミを操作して存在しないウィルスを捏造して各国に押し付けてきてるってことです 理由は普通に暮らしてる人に対しての妬みと嫉妬と逆恨みです
もちろん自作自演と茶番劇のオンパレードです
コロナとは風邪のことです
もちろん存在しないウィルスなので民間の医者や薬局 医師自体がそもそもコロナを理解していません
よく芸能人を使ってコロナで死んだとか捏造をしてニュースで垂れ流したりマスコミを使って恐怖を煽ったりしていましたが
それもコロナが危ないんだぞという捏造を民衆に植え込むためです(しかも その芸能人は死んでいません もちろん安倍首相も襲撃もされていませんし 死んでいません)
コロナが存在しないなら なぜコロナだと診断された人が死にかけたり
コロナだとそもそも診断されるのか
まず存在しないウィルスに対して医師や医者自体がコロナというものを理解しているわけではないです
厚生労働省が用意した物やマニュアル テンプレ指導をそのまま患者に対してしてるにすぎません
その厚生労働省自体が政府に関与してるので 全部茶番だということです
コロナ検査キットというものが厚生労働省から用意されて
それを使っているだけです
つまり厚生労働省と政府は繋がっていて同じなので
つまりこのコロナ検査キット自体に細工がされていたり工作がされていたら
ってそこまで考えてないですよね
要するに 重度の熱や風邪 インフルエンザを
自動的にコロナウィルスに置き換えている(もちろんただの風邪です)
これが真相だということです
ぢゃがりこは元から少ないし高すぎるから誰も買わんだろにゃ・・w
>>105 サイゼリアは値上げせずに賃上げもしてるんだが
量減って昔より相当小さくなって味薄くなってさらに値上げされてるのにまだ小さくして値上げするのか
もうなくしたほうがいいんじゃね
本物のじゃがりこじゃないよもう
じゃがりこバッバが生きてる時に貰いまくったから食べ飽きた
今の値上げは円安要因のフェーズは終わって、人件費(給与と社会保険料)と、利払い負担増(金利が上がり続ける)が主な要因のフェーズなんよ🥺
人件費と金利が上がり続ける限り値上げは止まらん🥺
>>121 いんじゃね?食わなきゃいけないもんじゃないし
カルビー製品は買わなければいいだけ
>>124 こないだキャラメルコーンが78円だったから久しぶりにスナック菓子食べたわん
>>123 200円の金も持ってないのか
やべーな
どうやって生きてるの?
今のじゃがりこだと48円くらいじゃないと買わないかもな
1g1円ラインはあのスコーンでさえ突破されたからなぁ
じゃがりこにお湯入れて
職場のOLにドヤってるオジサンいるでしょ(´・ω・`)
あれボクではない
L . A . で 毎 月 逮 捕 さ れる 売 春 婦 の 9 割 が 韓 国 人 と 韓 国 紙 報 じ る
>>1 韓 国 の 女 性 グ ル ー プ 、 米 国 で 売 春 婦 に 間 違 わ れ 空 港 に 1 5 時 間 入 国 で きずそ の ま ま 帰 国
>>2 ● 現 在 で も 日 本 に 5 万 人 、 米 国 に 3 万 人 の 売 春 婦 を 輸 出 す る 韓 国
グロ
男 は 整 形 強 姦 魔 女 は 整 形 売 春 婦 しか い な い 国
セ ッ ク ス ワ ー カ ー の 割 合 が 高 い 国 ( / 1 万
人 )
1 . ベ ネ ズ エ ラ 1 1 9
2 . 韓 国 1 1 0
3 . ペ ル ー 1 0 2
4 . フ ィ リ ピ ン 8 5
5 . ナ イ ジ ェ リ ア 6 3
6 . 中 国 6 0
7 . ブ ラ ジ ル 5 3
8 . マ レ ー シ ア 5 2
9 . ド イ ツ 4 9
1 0 . タ イ 4 5
参 考 ア メ リ カ 3 2 . 日 本 1 1
韓 国 で 検 挙 さ れ た 日 本 人 の 性 犯 罪 男 : 0 人
韓 国 で 検 挙 さ れ た 日 本 人 の 売 春 女 : 0 人
日 本 で 検 挙 さ れ た 韓 国 人 の 性 犯 罪 男 : 1 0 5 8 人
日 本 で 検 挙 さ れ た 韓 国 人 の 売 春 女 : 4 1 1 2 人
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
j6
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
>>140 空気を袋詰めする人の賃上げしないとマズイだろ
買ってもマジで空気しか入ってないから一切買わなくなった
湖池屋が似たような国産じゃがいもの商品を安く作ってくれよ
おまえら、最近のスーパーや冷凍食材のじゃがいも、中国産おおくなってるぞ
インバウンドをやめればいいのに
堅あげポテト値上がりし過ぎて2年は買ってないわ
ポテコとなげわに切り替えていく
>>145 堅揚げポテトはまだ味劣化しとらんから食えるうちに食っといたほうがええよ
じゃがりことドンタコスは完全に死んだ😭
値上げイコール利益のフェーズではなくなってるよな
今回の決算で食品銘柄苦戦してる
>>139 お前が発狂して無関係なスレに貼りまくる明確な「荒らし行為」のコピペは
35年前のデータを流用したソース元すら不明のランキング
調査対象、調査年度、発表年度も不明
実際には
2024年5月発表の最新版↓
【2024年国際機関IUSW発表】
・世界セックスワーカー数ランキング
(/1万人)=一万人当りの売春婦数
1. 🇨🇳中国:500万人 (36/1万人)
2. 🇮🇳インド:300万人 (21/1万人)
3. 🇺🇸アメリカ:100万人 (33/1万人)
4. 🇵🇭フィリピン 80万人 (80/1万人)
5. 🇲🇽メキシコ:50万人 (42/1万人)
5~7.🇯🇵日本:(37/1万人)詳細は以下↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722632174/232 6. 🇩🇪ドイツ:40万人 (47/1万人)
7. 🇧🇷ブラジル:25万人 (12/1万人)
8. 🇹🇭タイ:25万人 (35/1万人)
9. 🇧🇩バングラディシュ:20万人 (12/1万人)
10. 🇰🇷韓国:14万700人 (28/1万人)
>トップは500万人の中国で、続いてインド(300万人)、米国(100万人)、フィリピン(80万人)、メキシコ(50万人)、ドイツ(40万人)、ブラジル(25万人)、タイ(25万人)、バングラデシュ(20万人)、韓国(14万7000人)となっている。
2024年5月2日掲載
Thailand listed among top 10 countries with highest number of sex workers worldwide
https://aseannow.com/topic/1326391-thailand-listed-among-top-10-countries-with-highest-number-of-sex-workers-worldwide/ tps://i.imgur.com/ggdVk4l.jpg
tps://i.imgur.com/yvdsDLx.jpg
tps://i.imgur.com/piPRmat.jpg
▼2023年時点
・性風俗店で働いている女性の推定人数 約40万人
・日本国内における性風俗産業の市場規模は年間「5~7兆円」
・百貨店(約5.7兆円)や自動車整備(5.6兆円)と同じ規模
・印刷会社(約4.8兆円)や旅行会社(約4.5兆円)を上回る巨大市場
・日本は1年間に5~7兆円もの大金が動く性産業大国
ソース及び日本の詳細
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722632174/232 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728686454/284 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1722169373/19-21 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721980660/55 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721941427/619 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721784538/348-355 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1721612457/181-186 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1715898866/7 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718774633/95 >日本全国で、約44万人。これは、性風俗店で働いている女性の推定人数です(2024年4月現在)。
https://syncable.biz/associate/futeras/vision tps://i.imgur.com/6UysONn.jpeg
tps://i.imgur.com/cio6pAn.jpg
tps://i.imgur.com/si4581f.png
>>144 冷凍野菜は昔からじゃね
たまにある国産はすげー国産アピールしてる
スナック系は異常な便乗値上げだからな
海外のレイズとかですらそんなに上がってないのに、平気で倍とか上げてる
駄菓子系のお菓子しか最近買ってない 酒のツマミもうまい棒やキャベツ太郎とか
やおきんサマ様だわw
スナック菓子なんてなくてもいいものだから
あんまり値上げすると真っ先に切られるぞ
カップ麺もなくていいものだから日清食品が苦戦してる
菓子全般だけど売り場で手に取ったときの軽さにビビる
>>157 政府の賃上げ要請と、日銀の利上げで支払コストが急増するから仕方ない。
お肉より高い芋になるとなあ
すでに唐揚げぐらいにはなってる?
鶏むね肉は100g70円とか見るようになったもんな
>>1 じゃがりこの量が徐々に減ってるのに更に値上げとは
最近酒のつまみに手軽で丁度いいからじゃがりこをじゃがアリゴにして食ってるのに
デフレは悪なんだろ
良かったなれいわ信者
値上がり続いてお前らが餓死するまで上がればいいな
>>174 折れてしまいそうなスカ具合やな鮨詰めかビニ包装にしないと
>>174 発売当初はどれくらい入ってたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています