万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本が誇る多重請負、中抜きの総決算が近づいてきたな
建物工事などで「発注して、受注して、受注した人がさらに落として、現場にいくまでに何段階もその作業がいる」と建設業界の構図を挙げ、費用がかさんでいるとの見解を示した。
まさか多重請負を指摘するとは
そのへんコントロールしろよって
言うのがお前と維新の仕事だろ
後は任せて終わり
知りません
ってそりゃあないでしょ
現場は3次受け4次受けとかだろ
ひどいシステムだわ
こいつここと天才とか持ち上げてた馬鹿 息してんのか❓
落武者に金払うからコスパ悪いわな
まずはコイツ首にしろ
これ落石トラップ休憩所作った現場の人ら怒るやろ
なんでこんなの作ってんだろ俺達て思いながら作ってたろうし現場作業者は
やる前から失敗確信してるんだな
オアシス運動(終わったこと、あいつがやった、しらん、済んだこと)
あの素晴らしい昭和をもう一度のイベントなんだから
採算度外視でしょ
万博なんて前座だから…
本番は跡地にカジノ作るところだから
税金で補填するからどうでもいいんだろ。誰も責任を取らない。
誰が抜いてるのかな?
/i.imgur.com/wBJznv5.jpeg
始まる前から分かってたのに今更言うなよ
責任逃れしたいだけだろ
あの輪っかってアトランティックシティとかのボードウォークの模倣なんだろうけど何で日本でやる万博に米国の物を持ってくるかね?そんなにカジノ屋に媚びたかったのか?
>建物工事などで「発注して、受注して、受注した人がさらに落として、現場にいくまでに何段階もその作業がいる」と建設業界の構図を挙げ、費用がかさんでいるとの見解を示した。
政治の力でなんとかならんかったの?
>>67 本来はこれだったから実際の客入りとかたいして気にしてなかったんだろうけど
予想以上に万博がひどすぎて周りの注目集まっちゃったから今必死になんとかしようとしてる感
落合先生にとってはやってみて始めてわかったことかもしれないが我々がやる前から指摘していた課題だ
建設業界が中抜きボッタクリしたから運営は被害者的な事言ってたら仕事にならんだろうに
お前のピクシーダスト1年もたなかったろ
経営能力ないならさっさとすげ替えないと万博酷いことになるぞ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>86 レトルトカレーをストローで飲んだの知らんのか?
建築資材なんてほぼ輸入だろ
お前をはじめとした非生産ジャップのせいだが
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
こいつJASDAQ上場して1年で上場廃止になった事について謝罪した?
あんなのほぼ詐欺だろ
日本政府が悪いの次は建築業者が悪い
日本に住んで日本で公共事業やってんだからどんぐらいの見積もりでどんぐらいのことが出来るかわかってんだろボケ
無駄を省いたら真っ先に消えるのが自分だと気付いてもいない
落合くん、ピクシーダストの株主に言うことは無いか?
そもそも、あんな土地じゃなきゃコスト抑えられるだろ
調査した公務員の反対を押し切って決めたの維新松井じゃねえのか?別人か?
大阪万博「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音
万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻
2023/09/05 5:00
まあようするに資材も人件費も上がってるし、熊本とか大型プロジェクトも多いからやりたくなかったと
多重請負、中抜構造の変革は必要だとしても、それだけで何とかなる問題でもない
左のネトウヨはいつもどおりスレタイで発狂してるが記事めっちゃいいこと書いてるぞ
発言後、朝日新聞の取材には「多段階構造じゃないと、これくらいでかいプロジェクトを受発注できない。システムが悪く、コスパも悪いが、契約上変えられない。70年万博のような潔いことをやるにはシステム上難しい」「(万博について)日本はこういうことをやる国ではもうなくなったんだと思う。産業が伸び、賃金が安いときにしかできない」と話した。
落合陽一はアメリカのスパイというのはホントですか…?
見積とってるなら下請への発注分も見積金額に含まれるから発注者が余計な追加依頼しなければ見積の金額で収まるだろ
まさか初めから見積とらず随意契約してたり思いつきで変な輪っか作って予算倍増させたりしてないよな
万博は絶対誰も行かないからチケット配りだしたらネタの為に行くつもり
お前らも買うなよ
でお前のヌルヌルHENTAIジャップとかいう出し物はいくらつこうたん?
こういうのの走りって小泉親子だよな
内側にいるくせに外側にいるかのように話す仕草
コメンテーター系だとカンニング竹山や田村淳がよくやってる
これで騙されるやつが多いんだろうな
>>123 チケット貰ってもホテルが1人五万くらいするんじゃないの
だからやるなって言ってたのに工事が終わってから言うんなら賛成したと同じだよ
カレー買う金でお前も建設費を負担しろ
終わったら赤字の責任の押し付け合いが始まるからな
先手打って予防線張っとくこういう狡猾さが必要だよな
>>126 公の場で芸人に社会情勢を話す余地を与えたらいかんな
いざとなったら芸人ですからピエロですからで逃げられる
元はと言えばタケシを許したバカ国民が悪い
落合陽一YouTubeのスポンサー広告動画でブロック率トップ5らしいやん
鴨頭ゆうYouTube以外で見たことないやつ以上にブロックされてる
自分は莫大な報酬を貰ってるのに
「万博は日本の威信をかけたプロジェクト!お金以上の“やりがい”があるのに建設業界が協力してくれない!万博に関われることを誇りに思ってタダ働きしろ!資材を無償提供しろ!」
とか言ってるんだろうな
まーた他責かよ
クズはなにやっても他人のせいばっかり
中国がdeepseekを開発している間
日本は計算機自然神社を建てた
こいつの作った会社は上場廃止になってたらしいな
わずか一年くらいで
天才らしい
何年も前から早く工場始めておかないと突貫工事と人員の取り合いでどんどん割高になる一方だと指摘されてただろ
自業自得だよ
資本家が自分の意見(資本家を優遇させろ)を庶民に浸透させるために、番組を通じて自分の意見をコメンテーターに代弁させる
いやあれは台本に書かれてただけですから、では済まされない
代弁であったとしてもそれはコメンテーターの意見になる
太蔵を許すな
深く関わった人間が失敗確定した時点で批判するのは卑怯だよね
貴方も十分悪いよ
>>79 大手ゼネコンが受注してそれぞれの専門業者に再委託するようなものだからな
必ずしも悪とは言い切れない
電通とは構図が若干違う
何が本業なんだ
変人に見られたい願望があるのしか知らん
知ってた定期
もう公開処刑でもするしか人集める方法ないだろ
>>42 オヤジはソウル五輪が開催される可能性は20%以下とかやっていたな
万博だけじゃなくてなにわ筋線、万博に合わせた工事もやりまくってて中抜きラッシュに湧いているらしいな大阪
被災地に建築作業員や資材取られないように高値で囲ったりした?
嫌儲は、
何年も前から、
東京五輪、大阪万博なんて昭和イベントは時代錯誤だと指摘していたのに…
みんな「これ金かかりすぎるよ」
維新「問題ない」
みんな「ねえ金かかりすぎじゃない?」
維新「問題ない」
みんな「あの…お金…」
維新「ゴラァァァ建設業界なにやってんだあああ」
>>134 宮崎の営業部長と予防線を張っていたハゲもな
中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→
そりゃコスパ悪いわ
それを経済効果と言って大々的に増やした橋本と維新が悪い
でもまぁこう云うのは開始前に取り分の采配が決まる所がハイライトだからね
とりあえず分配と美味い話の取り合いが終わったからあとは一般市民の仕事は入場料や税金として収めた金でそのツケを払うのが仕事
>>113 ケンモメン全員が最初から知ってることを結果出てから言われても…
頭脳で飯食ってるはずなのに嫌儲以下の知性ってどうなの
>>45 この人実際何を成し遂げてその地位にいるの?
マジで分からんのだが
>>113 都合がいい時だけ朝日新聞を信じるんですね😊
システムが悪いからコスパも悪いんです
それを維新するのが維新じゃなかったんですかね・・・なんで自民が大阪仕切ってた時からかわってないの?
2億円のトイレ(全体でなく一箇所で)に
250-100kgの岩をワイヤーで中通したものを屋根にした日除けなど見たいわ
大阪のおもろさは世界に通用するってのを反対派は指を咥えて見とったらええんや
文句より行動の意識高い系コミュニティが末期に陥るオアシス症状
家や近所の外食がイベント会場や周辺での外食に変わりました、これが経済効果の正体
決して全体として増える消費量でもGDPでもないインチキ指標
多分行かないから給付金受取口座のほうに返金しといてな
ヘリコで油田回ったりして
親父のほうがスケールでかかったぞ
つまんねえこと言ってないで息子も負けるな
>>185 親父 ヘリで油田回らないと人は騙せないでしょ
息子 フワちゃんみたいな髪型してカレー吸って糞みたいなこといってるだけで利権になるんとちゃうか?
落合さんサイドだけはマジでコスパいいと思う、なぜかこれでアホは釣れる
>>173 こいつのすごいところは特に何も成し遂げてないのにあの地位に登り詰めたというところ
尋常ではないほどのコミュ力と"やってる感"を出す能力を持ってる
>>1 中抜き事業だもん
当たり前やろ
コストが高くてパフォーマンスが悪い
↑↑↑
↓↓↓
安倍晋三
こいつはあまり注目されないけど、三浦瑠璃、古市憲寿とならんでビジウヨ三羽烏の一人なんだよね
>>190 コミュ力?
世襲のビジウヨというだけだぞ
>>190 こいつの親父も経歴ほとんどフカシだったみたいなのに、凄いジャーナリストという肩書で売れっ子になってたよな
だから気になるんだよな、こいつ親父の手法学んでこんな地位に上り詰めたんじゃないか
建設引き受けてくれる業者が見つからず
ようやっとここまで来てこの言い草w
落合陽一「現物みてショボいと感じても俺のせいじゃないから」
これが言いたいだけの小物
多重下請けやめさせりゃいいじゃん
発注者は大阪とか万博協会だろ?
そういう仕様書組めよ
違反したら落札取り消せよ
中抜きって言っとけばバカを騙して責任逃れできるから楽でいいよな
ゼネコンが多重構造なのなんて分かりきってるんだから文句あるなら自分達で設計とサブコンと職人を呼んで指揮したらいいだけだし末端の職人だって金払い良い方に来てくれるよ
調整も計画も積算も人集めも何もやりたくないからゼネコン(しかもスーゼネ)に丸投げしてそれで昔みたいに安くお願いしますは無理に決まってんだろ
個人のせいにすればコスパ良いからな
せいぜい維新の動きに気をつけろカレーストロー
普通にチケット大盛況みたいやし
関西のホテル予約数が例年の倍になったって言うとるで
建築費高騰もそれだけ業界に金回って経済効果になるんやからええやん
本当に頭が良ければこのタイミングで「多重請負がある」なんて言わない
プロデューサーってどういう意味か分かってんのか?
人件費が安いのに他国より費用がかかるっておかしくね
残業規制で元々厳しくなってた業界をさらにコスパ悪くしてるのはお前たち万博関係者のせいでもあるんだぞ
父親があれだからな
こいつのたわごとを真に受ける方がおかしい
>>209 ホントにな
多重構造の業界って分かりきってて予算超過の見積に発注したのお前らじゃんって
当初の計画になかった 輪っか作って360億円増額されたのは 無視か
モリゾとキッコロは謎の人気あったな
あれは黒字やったんやろ?
まあお前らはサブスクなんかしてないだろうから読めないしなんの期待もしてないけど
本文にスレタイみたいな事書いてないからな
日本では手弁当で情熱の有る人間が仕切る以外もう万博は無理って書いてるだけ
コスパコスパの連呼には閉口するが
コスパ悪いのにそのまま強硬しといて悪くないわけがない
>>219 言うて手弁当はともかく落合筆頭に今の万博関係者に熱意なんかそもそも無さそうなのがな
岡本太郎には及ばずともリーダーシップ発揮出来るカリスマが1人でもいたら色々違ったと思う
官製天才、計画段階ではなく開幕直前に問題を指摘する
たまに見ると思うやがこの人って何十年前のキンキッズの片割れの見た目マネしてどうしたいの?
「コスパが悪くても経済効果が増えるからいいんだ!」←ぼったくりなだけ
>>218 愛知万博も実際はめちゃくちゃチケットばら撒いた。
なにせトヨタだからな。
完成間近で逃げの姿勢
よほど微妙なんだろうな
箱は多少立派でもすぐ壊すしな
そもそもコスパ悪いイベントだろ、だからやらないが正解、コスパ悪いことわかってるのにやると決めた責任者つまりお前の責任
維新もあちこち金をばらまくためにやってるのに何言ってんだ?こいつ
茂木健一郎、成田悠輔、三浦瑠麗、落合陽一、古市憲寿、若新雄純
さすがに大方気が付いていると思うがこの辺りは学者ではない
ただのタレント
>>113 誰でも分かってることを
プロデュースの中心にいる人間が
今更言ってて草
コスパが非常に悪い事をやるな
マジで大阪人アタオカすぎるわ
何で維新ばっかやねんアホ
こいつらって人を叩くくせに逆になると一切責任取らんよな
こういう奴らが支持されてる理由が分からん
まあこの人って適当に文化人気取りの人出したいときに駆り出される人ってイメージしかないし
毎回テキトーな作文送ってるよな
このおっさんの本業が何か知らんけどイベントのプロデュースできるタイプに見えない
トリクルダウンしません、納期遅れます、パフォーマンスデマセンwww😁
>>219 今よりよっぽど安全意識が低くて労災も多かった1970年の日本や、外国人労働者を過酷な条件で酷使してる中東の専制国家と同じことをコスパ良くできるわけないんだけどな
そんなの反対してる人達は最初からわかってる
無駄金を回すことしか考えてないから効率なんて全く考えてない
>>190 そんな感じなのかあ?
何となく松山ケンイチ演じるLに寄せてる感は
ずーーーーーーーーっと感じてるんだが
>>119 いいこと言ってるやん
当事者が言うなよってだけで
>>113 日本の多段下請け構造が悪だって一般常識レベルだろ
受けておいて何言ってんだよこいつ
>>235 お前が思う同世代で本物の学者を
3名挙げてみて
ちなみに俺は詳しくないから
分からないし挙げられない
大阪万博は経済波及効果が2兆円だからいいんだよ
お前らも儲けただろ?
>>249 ひろゆきと同じタイプで
その情報僕は知らなかったから
僕は知りませんゲームしますみたいな
今知りました系なんだろ
そもそもこいつは何者だよ
なんかいきなり現れていきなり天才とか言われてるが
ここ30年は企業が生き残れるかはいかに国に寄生できるかで決まってるな
富士通>NEC とか
これ万博終わったら「過ぎたことをグチグチいうな」「次は解体!カジノ!」で世論操作するんだろ
あの焼き鳥の構想から実際に出来たものの落差は笑ったw
抜き過ぎだろ
知ってた↓
落合氏は万博をテーマにした分科会の終盤で「この万博は非常にコスパが悪い」と指摘。その上で「(21年の)ドバイ万博の数倍お金をかけないと、同じクオリティーのものがつくれない状態になっている」と話した。
つうかいいこと言ってるの意味が分からん
例えば100億貰ったらその100億でやれることをやるべきで、思ったんと違ったから130億ね、ってのは違うでしょ?
多重請負が悪ってわかってんならそこを切って100億にすればいいじゃん
>>113 日本だけ他国の数倍金が掛かる理由にならないと思うな
日本人のスキー場離れに外国人がワンサカ来ただけで日本人は困ってない
スキー場とその週べに儲かれば問題なし
何処もかしこもこんなに混雑してるわけじゃない
落合陽一は現代アートみたいなもん
みんな心の中では何一つ凄いと思ってない
ただ、周りが凄い凄い言ってるから合わせてるだけ
それをコントロールするのがプロデューサーの仕事
ディレクターの仕事とは根本的に違う
落合さんほどの天才でもこればっかりはどうしようもないか
落合陽一考案のnull2とかいうオブジェを万博に置くらしいが費用が12億だっけ
【決算】落合陽一氏率いるピクシーダストテクノロジーズ(PXDT)、赤字幅拡大。 営業損失は22.21億円に。 業績推移2022/04:売上6.36億円 営利-10.98億円2023/04:売上7.05億円 営利-19.81億円2024/04:売上9.92億円 営利-22.21億円株価推移は2枚目。2024/08/14
落合陽一氏がCEOを務めるピクシーダストテクノロジーズ(PXDT)は、ここ数年赤字が続いています。2024年4月期の決算では、売上高は約99億円、営業損益は約201億円の赤字、純損益は約197億円の赤字でした。
PXDTの業績推移は次のとおりです。
2022年4月:売上6.36億円、営利-10.98億円
2023年4月:売上7.05億円、営利-19.81億円
2024年4月:売上約99億円、営業損益約201億円の赤字、純損益は約197億円の赤字
PXDTは2023年にNASDAQに上場しましたが、上場から1年余りで上場廃止となりました。
旧若手ビジウヨ三羽烏、三浦・古市・落合は意味の通らないことを言って責任の所在をうやむやにするのが仕事だしな
多重請負で費用がかさむのを批判するなら自ら率先してゼネコン通さない方法とか提案すればいいのに
そういう立場でしょプロデューサーって
>>45 落合がファーストオーサーの天才だと分かる論文教えて
ぜひ新時代の中抜きネイチャーソリューションを見せてほしい
>>45 これに反発してるやつ無知丸出しやろ
氏は日本が誇るオブジェクト指向菩薩を発明した天才なんだが?
>>296 落合の肩書はアーティスト
100歩譲って事業センスが無かったとしても万博では失敗できない
ぬるぬるがゴミなら虚像が確定する
こいつの凄いところは雰囲気だけでここまで上り詰めたところ
こんなのどんなボンクラだって計画してから発注する段階でわかることだろ
それを完成間近というずいぶん遅れたタイミングでドヤ顔して言うって背中のファスナー開けたら進次郎が出てくるんじゃないのか
>>195 https://posfie.com/@Mahal/p/O63eL7H 本人(落合陽一)の親父ageまとめられてる上、コメ欄にも本人降臨という面白いまとめ
もう日本でイベントなんて銭寄生虫の祭りみたいなもんだわ
だったらやらなきゃ良かったじゃん
そんなことすら分からなかったとか言わないよね?
快適な場所で銭のこと考えながら楽してる奴らが
工期に追われて汗まみれ泥まみれになってる建設関係者に責任をなすりつけるとか
そりゃこの国で職人なんてアホらしい仕事誰もやりたがらないわ
ああ土建屋を敵に回してw
もうこいつは水道もガスも電気も使うなって
>>190 アサヒスーパードライとともに醸造されちゃっただけ
>>1 日本のITが生産性低すぎるのもゼネコン方式(中抜き方式)が原因。
中抜きを禁止しない限り日本の経済は絶対に浮上し得ない。
>>314 まあCMのカッコ良さだけは認めざるを得ないわ
人件費上がり続けてる時点で多重下請けの旨みないんだから直接雇えよな
>>47 1人で建築、電気、水道、空調など全てを知り得たプロが頭に立って
全職人に指示できれば解決するんだよなこれ
あと職人が自分の仕事を着工前から完成まで写真に撮ってアルバムにしたら終わり
ウィキペディアで、こいつの記事ざらっと読んでみたが、すげーうさんくさい奴だ
単発の事業のために普段から大手建設会社が余剰人材を抱え込んでおけば良いだけなのに!
バカか?
スーパークリエータ/天才プログラマー認定(2010年7月・独立行政法人情報処理推進機構)
>>67 まだカジノなんてアホ維新に出来ると思てんのか(´・ω・`)
そう。
結局7次8次と無限に下請けに出すからダメなだけであって、
「親会社が請けて子会社に投げる」程度ならなんも問題無い。
7次請け8次請けみたいなことするからクルド人がのさばる。
>建物工事などで「発注して、受注して、受注した人がさらに落として、現場にいくまでに何段階もその作業がいる」と建設業界の構図を挙げ、費用がかさんでいるとの見解を示した。
日本を全否定かよ
こういう反日的な人物を起用していいのか?
既得権益や社会の病巣にメス入れるのが維新の自称存在意義だったのに
万博ではやってないんですねぇ
>>1 参政党(公認)大阪府支部連合会🟠🌸
@sanseito_osaka
📣2/8(土)【北野ゆうこ】DAY!ワークショップ & 衆議院議員講演会 in 大阪!
今週末開催✨まだ間に合います❣ 懇親会もあります
🟠北野ゆうこ衆議院議員と直接お話し出来る貴重な機会です✨ぜひご参加お待ちしております🙇♀
2025年2月8日(土)
《街頭演説会》
【時間】11:00~12:00
【場所】JR大阪駅ヨドバシカメラ前
【弁士】北野ゆうこ衆議院議員、宮出ちさと大阪国政改革委員、黒川ようじ奈良国政改革委員、大阪府連議員
《ワークショップ・講演会・懇親会》
【時間】
14:00~16:00『ワークショップ』
16:15~17:15 『講演会』
17:30~19:00『懇親会』
【場所】住まい情報センター(大阪市北区天神橋6丁目4-20)
【参加費】500円
【申込】
https://0208.hp.per%61ichi.com https://pbs.twimg.com/media/GhVCJNubcAAUPQn?format=jpg&name=large https://pbs.twimg.com/media/GhVCJNua8AAQSeV?format=jpg&name=large 午後7:50・2025年1月15日・1,093 件の表示
https://x.com:443/sanseito_osaka/status/1879481150701486461 🟠北野ゆうこ🟠衆議院議員【比例近畿ブロック】/ 参政党(@yukokitano123)さん / X
https://x.com/yukokitano123 参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
https://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453 https://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014 https://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617 参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/ >>1 「参政党ってどんな党?」
参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。
目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB 参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。
>>335 https://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900 https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428 参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/vid/1280x720/T1nfJd-Tsn_eiDF2.mp4 https://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440 参政党には現在、国会議員4名、地方議員138名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
https://www.sanseito.jp/member/ ガースーってまともに見えてたけど総務省の携帯割引規制とか含めて最悪だったな
成功すれば称賛、失敗したら叩かれるために存在してるポジションなのに責任転嫁は良くないよ
コスパの問題は土建だけじゃないだろ
なんでそんな風に視点ずらしするんかね
日本全体の税金泥棒の構図を指摘しなさいよ
こいつは親父からしてキチガイ電波人間なのになぜ息子まで神輿にすんだよ
>>342 健常者なら1ミリたりともまともに見えるだなんて思わんぞ
この人自分がCEOしてる会社の上場廃止=経営と財務戦略の失敗も他人事みたいに語ってたし、自分が責任取らされる当事者だってこと理解してんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています