ナザレンコ「ゼレンスキーはアメリカの発言聞き流すべきだった。言葉より結果だろ」 [281145569]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
逃亡奴が、なにーをいまさーら((´∀`))ケラケラ
だから安全保障のサインを求めて発言してたじゃねえかゼレンスキーは
もう日本人なのになんで歴史的に大した繋がりない国気にしてるの?
マジかー
でも石破がトランプの機嫌取りせずに実利取ってきた時にキミなんて言ってた?
確約が取れないのに署名したら資源だけ取られるんだが
日本じゃないんで
トランプは最初からウクライナなど見捨てる気で交渉をする気はない
見捨てるけどいいか?ってことに確約を取りに来ただけだろ?
ナザレンコはビジネスのためにはウクライナなど見捨てる男
でもそれやったらこいつのポジション何なの?ってことになるけど
ほんとただの裏切り者やん
よくわかんないけど
ウクライナってナザレンコさんが捨てた国籍のとこだっけ?
その格好なんなん?
戦争終わったら君より良い服着るよ
こんなん対立が前提でないと出てこない言葉だよ
んでこいつまだ自衛隊で講演とかしちゃうんでしょ?w
ウクライナの事はもう話せないから対中で戦争煽っていくのかな
自分が下でお願いを聞いて貰う立場なら何を言われても頭を下げ続ける
こんなの零細企業の営業でも出来ることですよ
>>14 スーツをキエフに置いてきちゃったっす
とか
日本の某政治家みたいに来る途中ウ○コ漏らしちゃった
なら笑いがとれたろうにな
勇ましい言葉を言ってたのに
祖国を捨てて逃げる結果を残したクズ
当に言葉より結果だよ
聞き流すとというかチンポが先にロシアガーやり出したからな
明らかに最初から破断狙ってるわ
あれは
破断して焦ってイギリスに駆け込んだから予定調和だったというのはない
>>32 当たり前じゃんアメリカが派兵するなりリスク取るわけでもないのにゼレンスキーがサインした所でロシアの侵攻が止まる保証はない
>>32 ロシアとの戦争についての会談とはいえ
話題の引き出しがそれしかない
ってのがね…
ずいぶん日本人らしいものの見方ができるようになったね
声のデカイ者に逆らうな!正義や信条よりより長いものに巻かれることを選ぶのがクレバー!!
これが現代のリアリストだってんだから嗤っちゃうよね
ナザレンコさんはお前らと違って戦う気持ちはあるからな これくらい言って当然😤
>>4 安全保障については今回議題に上がってない
それをあの場で言い出したからキレたんだよ
口だけおじさんがなんか言うとる
てかお前のトランプへの評価もコロコロ変わってんな
喧嘩売りに行ったゼレンスキー。いくら憎たらしいトランプであっても我慢しなくっちゃ。国のために。
初っ端から、「なぜアメリカはロシアのクリミヤ半島侵略に何の手も打たなかったんだよ。」と切り出す。
「祖国に帰り戦いたい」もただの言葉でしかないもんな
>>34 そもそもゼレンスキーの訪米に漕ぎ付けたのもマクロンとスターマーがトランプにヘコヘコしたお陰だからな
その結果最大の支援者に直接お前もオバマもバイデンも役に立たないと言われたら
「じゃあ死ぬまでやってろバカが」って話だわな
アメリカからしたら
ウクライナはロシアに併合された方がいいんじゃね
我先に外国にトンズラする奴らなんだろ?
トランプとゼレンスキーの会談は日本でいえば「第三次世界大戦になりたくなければ九州と北海道は譲れ」と言ってるようなものに近い。なのになんでジャップは他人事みてえにゼレンスキー叩いてんだ?ほな中国やロシアの侵攻受けたら沖縄北海道あっさり手放すんやな?おめーら。
書類にサインして何かを得ても、最後に相手に認められるのは心なのよ
例えば国籍とか紛争とかね
プーチンにベッタリのトランプ大好き人間という謎のウクライナ人
祖国の危機に際して他国籍を取得する
結果が全てよな
自分の意思で捨てた国なのに
あなたと無関係な国なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています