【朗報】トランプ&イーロンに解雇された人材の再就職先が発見される [972432215]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(CNN) ロシアや中国といった米国の敵対国は、ここへ来て自国の諜報(ちょうほう)機関に対し、米連邦政府職員の採用を強化するよう指示を出している。対象は国家安全保障に携わる職員で、既に解雇されたか、間もなく解雇されると感じている職員らを標的にしているという。この問題に関する最近の米諜報に詳しい4人の人物と、CNNが検証したある文書から明らかになった。
当該の諜報が示唆するところによると、複数の敵対国がトランプ政権の取り組む大規模解雇に乗じようと積極的に動いている。解雇は連邦政府職員全体にまたがるもので、今週人事管理局(OPM)が計画の概要を発表した。
ロシアと中国が注力するのは、機密情報を扱う職務に就いていて最近解雇された職員や、契約停止の恐れがある試用職員。こうした職員は、米国にとって極めて重要なインフラや官僚機構について価値ある情報をつかんでいる可能性がある。情報筋のうち2人が明らかにした。少なくとも2カ国は既に採用ウェブサイトを立ち上げ、ビジネス向けSNS「リンクトイン」を通じた連邦職員向けの採用を活発に行っているという。
ありがとうおやびん
これが狙いかよwww
やっぱ中国一強の時代がきそう
トランプに解雇されてトランプ操縦してる連中に吸収されるんじゃ
只のバカじゃん
機密情報だけ聞き出したらブッ殺すんでしょ
所詮は役人だから、資本家でなければ、天才ビジネスマンでも技術者でもない
優秀な官僚なら中露にもおるでな
トランプが精一杯ワルぶってみても、国の制度として自国民の人権を無視できない以上、敵国に人材を渡してしまうのが泣き所
中国やロシアなら、こういう「知り過ぎた」人材は難癖つけて逮捕するか、適当な口実つけて強制隔離。逃げようとしたら暗殺
まあこれがトランプの狙いだろ
アメリカを弱体化して中国ロシアを強くしたい
追放された諜報員の俺が敵国から復讐する件~今更戻れと言われても、もう遅い。~
妄想記事
常識的に考えて情報だけ中露に売って
EUで諜報員やるだろ
で、アメリカから指名手配される
自分が解雇される側だったら、たぶん頭に血が上って重要な情報を持ち逃げするかもしれん… 復讐は考えるでしょ
>>19 指名手配されたとして、誰が国際捜査するんだよ?
イーロンが人事ファイルを削除したので退職金や失業手当の給付が滞ってるらしい
>>19 核兵器の保守要員を慌てて再雇用しようとしてる件で判明したけど、クビにしたと同時にイーロン側が強制的に組織内の人事情報を全部消しちゃうから部門単位で誰をクビにしたか把握できなくなってる
こんな荒っぽくクビにされたらそりゃ恨みが残る
中国側についてやる!って思うアメリカ人がたくさんいてもおかしくない
まあ諜報活動の基本だよな
腹いせに自分から機密売り込んでくるのもいるだろうし
各国諜報機関の人はしばらく忙しそう
中露の友、アメリカと西側世界の敵
その名はトランプ♠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています