俺は殆ど食わないわ
週に一度か二度趣味のラーメン行くくらい
あとは家で作ったおにぎりとコンビニの唐揚げ一つとかそのくらい
ちなみに今日はファミマの生ハムをおにぎりに乗っけて食ってる
塩気がちょうど良い感じ
江戸時代よりも肉体労働が減ったのに2食→3食。食料自体も高カロリーとなっている。
社会人になれば皆がぽっこりおじさんとおばさん。
食いすぎなんだよ、この日本。
空腹感があるというのは必要としておるんやろな
コヒーのみで済ませてると血糖値が下がるのかフラつぜ
現代に都市生活者の空腹感って半分以上が習慣によるものだから
あんま食べずにいるとそういう習慣抜けて食べなくなるので
ちょっと我慢してみ
現代の食事って量も栄養もあるから3食は多いよなは思う