高校時代(37年前)のコンビニバイトの時給は550円だったよ
深夜バイト中が千五百円くらいの高額だった記憶だが違ったか?
でも平均年齢は上がってるのに平均年収は上がってないし
アルバイターと正社員の差が縮まってるだけかね
俺が高校生の時は300円ぐらいだったけどな
タバコのハイライトも170円ぐらいだった
俺が30年くらい前に沖縄でコンビニの深夜勤バイトをやっていた時の時給が確か650円だったわ。
その次代で都心部のマックは900円とか1000円出してたんだよ
あくまで最低賃金だったから都心でそんな額での求人はほとんどなかった
冷凍倉庫とかが時給1200円くらいだった時代かな
隅田倉庫とか
その後佐川とかになってバブルがきて
時給1000円、12時間労働可能になって
稼いでも使う時間ないんじゃね?ってなって
携帯電話やネットがでてきてさらにパワーバランスが崩れた